2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

井筒和幸「スターウォーズはガキ向けの中身スッカスカなおバカ映画 あんな駄作に夢中になってる連中は実におめでたいわ」

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 11:58:22.64 0.net
あかんで

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 11:59:32.18 0.net
マンコどもが見に行ってる時点でお察し

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 11:59:50.72 0.net
小難しい映画を色々見た挙句にこの手のエンタメ映画が一番面白いと気付いたの

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:00:09.70 0.net
初めて井筒に同意した

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:01:45.71 0.net
SFヲタクが崇めてるだけの映画

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:03:29.74 0.net
まあ井筒は言う権利があるよな

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:03:38.97 0.net
普段ネトウヨと罵倒される俺だけどこの意見には賛成

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:05:19.00 0.net
留学生に聞いた話だがアメリカ人は映画館に行くのはほとんどが子供のための家族サービスで、良い大人は家で落ち着いてドラマを見るそうだぞ
だから基本的に子供やティーンに向けて映画は作られているのだそうだ

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:07:45.48 0.net
頭空っぽにして見られるからこそ大衆娯楽映画なんじゃないか
小難しいのより全然いい

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:08:06.42 0.net
このオッサンが大物ぶってる意味がわからん

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:10:16.27 0.net
アメリカの映画ってつまらないよな
やっぱり映画は北欧、フランス、インドだよ

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:10:52.78 0.net
同じスターウォーズでも
馬鹿のお前が見たスターウォーズと
俺が見たスターウォーズは違う

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:10:52.79 0.net
結局はウソの映画なんていらんねん

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:12:38.29 0.net
評論というより売名目的だろ

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:13:37.40 0.net
アメリカドラマなんて商業エンタメの最たるもんで
中身無いどころか視聴率悪けりゃ打ち切り
視聴率良ければ無駄に引き伸ばしで悪くなれば打ち切りでロクなもんじゃない

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:14:02.43 0.net
パッチギ以降なんか映画撮ったの?

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:14:40.92 0.net
世界ではあれだが日本なんだから今ナンバーワン映画の妖怪ウォッチに噛みつけよ

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:16:09.52 0.net
朝鮮総連の機関紙・朝鮮新報(2005年9月15日付)を読んでいたら、
井筒和幸監督が「各分野で活躍する在日同胞たち」の1人として紹介されていて、
同胞と知って以来、応援しています。

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:26:06.00 O.net
中身スッカスカなバカ映画を面白い作品にする技術

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:31:51.63 0.net
戦争映画だから嫌いなんだろ
こいつ反戦左翼だし

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:34:56.56 0.net
映画も音楽もアメリカエンタメが今後日本で流行る事は無いかもな
アメリカより韓国カルチャーの方が面白いことに日本人は気づいてしまったから

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:36:53.09 0.net
スターウォーズを観てるのはネトウヨだけ

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:37:58.27 0.net
スペースオペラ

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:38:17.15 0.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51fWu9Gu1YL.jpg

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:40:01.94 0.net
戦争映画ってw神話なのに

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:40:42.90 0.net
さすが撮影中に死亡事故起こした井筒の言う事は違うなw

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:41:19.05 0.net
>>20
一応独裁帝国に対するレジスタンスみたいな話なんだけどなw

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:41:32.57 0.net
それでも井筒のクソ映画を見るよりは100万倍マシ

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:44:39.67 0.net
おまいうの鑑だな

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:45:20.89 0.net
メインストリートはおや殺しの映画

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:47:46.04 0.net
朝鮮人は言いたい放題だな

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:49:06.90 0.net
ネトウヨがなんでキレてんの?

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:49:47.08 0.net
井筒から貶されるということはヒット映画という事か

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:52:02.30 0.net
同族嫌悪ッスか

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:54:51.74 0.net
スターウォーズ面白いよね

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:55:55.41 0.net
おめでたいで片付けるのは
簡単だけどね

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:56:57.34 0.net
朝鮮に金で魂を売ったゲスの極み男

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:57:34.47 0.net
さすが在日
日本もアメリカも大嫌いなんですね

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:57:49.51 0.net
今まで見た事なかったのか?
世間で話題になったから見てみたクチか

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:57:53.38 0.net
どうせ見ないで批判だけしてるんだろ

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:58:49.34 O.net
まんま過ぎて浅いわ
もっと深いところから話せ井筒

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:58:51.98 0.net
このゴミまだいたのか

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:58:56.93 0.net
ネトウヨはアミダラ姫の衣装は花魁って言うけど朝鮮の姫の衣装がベース
ジェダイも韓国が起源

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:58:57.19 0.net
中身スカスカでもこれこそが娯楽の王道だと思うの

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:59:39.68 0.net
パッチギのつまらなさこそ異常だったが

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 12:59:58.36 0.net
スターウォーズ見たことないけど今回の番宣で映像少しみたけど
安っぽくて笑った
ライトセーバーというただの長いサイリウムみたいなのでチャンバラみたいなのして
迫力のかけらも感じなかった

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 13:02:06.24 0.net
2か3公開された頃にあんな幼児性丸出しの映画に夢中になる大人が多くてどうなってんだみたいなのを見た記憶がある
まあそうなんだけどざ

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 13:02:15.37 0.net
よしおか

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 13:02:17.97 0.net
>>46
批判するのは自由だが批判するのなら全編を見てからやれよ
見もせずに批判するのは井筒と同じゲスのやる事

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 13:02:56.22 0.net
アメ公って幼稚だよな
日本人も幼稚化してきてるけど

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 13:03:30.45 0.net
パッチギいまだに観たことないけどどうなの

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 13:04:28.51 0.net
紅白の宣伝に駆り出された着ぐるみのダース・ベイダーが哀れだった(笑)

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 13:05:03.95 0.net
井筒は一応見てんだろ自腹で

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 13:05:43.11 0.net
パッチギは井筒が借金抱えて困ってた時に
朝鮮から金貰って撮った朝鮮マンセー映画

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 13:05:48.27 0.net
見たまんまの古ぼけたゴミだからな

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 13:06:47.00 0.net
桃太郎読んでも
中身がスカスカの幼児向け作品だ!
何故桃に入っていたかも説明されてないし
人間の内面に対する描写力が足りない
とか言うんだろうな

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 13:06:57.62 0.net
井筒が映画を見もしないで批判するのは有名な話

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 13:07:44.08 0.net
ライトセーバーなんて銃で撃てば楽勝じゃんって思っちゃうクチか
そんなことじゃ優秀なジェダイにはなれんな
と最近テレビでやってて初めて見てどれも途中で寝てしまった俺が書いてみる

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 13:08:10.14 0.net
秋元イジりはもう飽きた
次の標的はルーカス監督や

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 13:08:38.59 0.net
叩くにしても狼住人と同じレベルだからなあ

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 13:11:08.71 0.net
井筒はなんとかエイブラハムスとかよりは映画監督としては上等

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 13:11:15.08 0.net
生き恥


在日朝鮮人

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 13:12:14.23 0.net
在日朝鮮人の存在自体が糞

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 13:18:36.34 0.net
>>61
朝鮮人に媚びるのだけは上手いよな

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 13:55:50.73 0.net
>>1

映画館サイドからの意見

客の入らない映画撮ってるバカがデカイ口叩くなカスが

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 14:30:12.30 0.net
井筒で良かったの二代目はクリスチャンくらいだもんな
他は中身スッカスカ

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:17:08.83 0.net
井筒生まれて始めてのせいろん

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:46:13.06 0.net
実際にバカ売れしてるもんにわざわざケチつけるのはホントにカッコ悪い

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:49:58.82 0.net
井筒監督の映画はアニメ以外の邦画の中ではそれなりに客入ってるんじゃないか

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:54:10.61 0.net
過去のスターウォーズとおもしろさを比較して教えてくれ

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:24:15.54 0.net
井筒の傑作は岸和田少年ぐらいだろ

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:06:32.88 0.net
スターウォーズみたいな売れる映画があるから映画館が維持できてるんじゃないのか?

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:23:29.19 0.net
>>8
日本の音楽事情と似てるな
音楽に金落とすのはガキばかりだから
ガキ向けの音楽ばかりがのさばるようになってる

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 19:17:09.80 0.net
井筒 とにかく上から目線の、どの小屋(映画館)も買わざるをえないようなえげつない興行方式やねん。
それでトム・クルーズがそんなんたまらんわ言うて、「ミッション・インポッシブル」を半年早めたんやから。

マツコ ああ、そうだったんだ! 「スター・ウォーズ」って、今作からディズニー映画なのよね。

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 19:58:06.37 0.net
井筒は進撃の巨人の中の人となにがちがうの?

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:06:08.30 0.net
ウーチャカ「すげー良かった!何度も感動して泣いた」

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:09:37.59 0.net
エンタメに中身を求めるのもどうかと思うが

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:11:05.83 0.net
娯楽なんてそんなもんじゃないですか
メッセージ性があれば良い映画ってわけでもないですし

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:12:26.91 0.net
中身スッカスカというけど
井筒が作る映画よりはるかに多くの手間暇かけてるからねえ
つまらないことにも精魂を傾けるのが日米映画界の地力の違いなんだなあ

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:12:58.84 0.net
>>51
安いコントみたいな映画
まだ岸和田少年愚連隊の方が見られる

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:16:08.94 0.net
岸和田少年愚連隊は名作

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:17:04.43 0.net
ナイナイがいるだけの糞映画だろ
内々オタの俺ですら見てないw
地上波でやらないからなw

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:17:27.82 0.net
そもそも中身って言い方が具体性を欠くんだよな
中身ってなんだよっていう

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:17:30.10 0.net
>>79
それは映画だけでなく漫画なんかにも言えるな

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:19:18.54 0.net
見てないやつが糞映画とか言っても説得力皆無

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:20:32.58 0.net
いい映画なら地上波ゴールデンでやってるはず
はい論破

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:21:45.82 0.net
岸和田少年愚連隊というタイトルのほうがバカっぽいけどw

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:22:24.70 0.net
駄作っていうけど日本の漫画もゲームもスターウォーズに影響されまくってパクリまくりだからなあ

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:25:11.04 0.net
>>87
それは原作者に

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:28:12.03 0.net
見るだけで無我を実現できるならスゲー映画だぞ

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:28:42.33 0.net
「はず」の時点でなにも確定してないな

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:31:12.65 0.net
岸和田少年愚連隊は昔はお正月のシネマタイムによくやってたよ

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:32:07.58 0.net
>>88
日米はパクりパクられの関係だからな
互いにインスパイアされ合って創作を進化させてきた

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:33:51.48 0.net
>>43
スターウォーズ公開時には
ルーカスはたぶん韓国の存在を知らなかったんじゃないだろうか

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:35:43.85 0.net
ジェ・ダイ

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:36:17.07 0.net
ガキ帝国は悪くないと思う

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:36:53.44 0.net
スターウオーズは俺もまったくつまらないと思うが井筒はそれより遥かにくだらなくつまらないと思うが

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 21:52:46.18 0.net
映画の価値は集客力だろアホか

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:09:18.02 0.net
今CMでやってるデアゴスティーニのSWのやつで最後の方で
「銀河系最速のガラクタ」って言ってるように聞こえるんだけど何て言ってるのアレ

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:14:17.62 0.net
ググってみたわ
銀河系最速のガラクタって異名なのね

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:01:52.43 0.net
レイアにもレイにもガラクタって言われてるし

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:03:11.31 0.net
>>56
幼児が見てんだから問題ないだろ

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:22:42.60 0.net
エピソード6てどう言う評価なの

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 01:26:14.57 0.net
井筒の映画だってバッチギとか愚連隊とか10代のガキ向けだろw

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 08:37:02.06 0.net
>>103
30年前の評価を聞いてどうすんの?

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 09:56:18.26 0.net
60年前の東京物語だってサイト&サウンド誌での映画史上のランキングとかの記事読むけどなあ
古い映画の評価なんかまったく興味ないっていう方が不思議に思う

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 09:58:49.22 0.net
スカスカ映画を楽しむのが大人

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 10:02:39.30 0.net
自分が同じでないなら良いんだがね

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 10:11:01.28 0.net
>>1
ガキ向けの中身スッカスカなおバカ映画とか人のこと言えないじゃんこの人w

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:02:36.72 0.net
>>103
ロッキーとともにアメリカンニューシネマを終わらせ娯楽映画を復活させた
どちらかというとニッチだったSF映画を大衆に広めた

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:04:43.56 0.net
ネタバレ注意
https://www.youtube.com/watch?v=alUImohuoHo&feature=youtu.be&t=1m32s

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:10:33.03 0.net
スターウォーズシリーズは一番最初の作品だけはまごうことなき傑作
あそこで続編作らなきゃそれがベストだった
金儲けに欲かいて能力以上のもん作ろうとするから駄作の群れができてしまった

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:11:54.72 0.net
中身スカスカな娯楽映画だから良いのに

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:14:12.01 0.net
>>103
すまん>>110は4の評価だった

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:20:44.01 0.net
スカスカっつうか雑なんだよ
1作目は凄く丁寧にあらゆるバランスに気を使ってるのに2作目以降からそういう丁寧さがなくなった
黒澤リスペクトで細部までこだわってたからこそのスターウォーズだったのに
まあ金儲け考えたらそんな非効率なことやってられないから大味にジャンプ漫画みたいに引き伸ばすことを選んだんだろう

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:22:20.37 0.net
辛気臭い邦画よりよっぽどマシ

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:00:43.37 0.net
シリーズ映画で最後までレベルが高いってほとんどないからな
BTTFはきっちり3本で終わらせたから稀有な例外になったと思う

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 18:29:56.89 0.net
映画作品として、心底面白いと思ってる奴は少ないだろな
批判するのが嫌われる風潮だから面白いって言ってるだけで

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 18:54:13.41 0.net
エピソードによって出来にばらつきはあるが少なくとも4は傑作と言える

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 02:17:56.55 0.net
映像を観るだけの価値はある

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 02:27:31.63 0.net
モノ作ってるやつが同業者にいちゃもんつけるのは最高にダサい

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 02:32:44.99 0.net
「ガキ向けの中身スッカスカなおバカ映画 あんな駄作に夢中になってる連中は実におめでたいわ」

これ一字一句褒め言葉じゃないのか
俺はSW大好きだしこの評価は妥当だと思う

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 02:35:21.91 0.net
>>122
お前頭馬鹿で中身スカスカでおめでたいね

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 02:38:15.32 0.net
俺は見てないが
今度のは見に行った知人はもれなくガッカリしてるw
井筒が心配することはない

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 02:39:13.76 0.net
うん
頭カラッポにして難しいこと考えずに
わーわードカーン やったー! って感じで楽しいじゃん

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 02:40:13.98 0.net
ガキの為のハロウィンに大人が夢中になってる日本よりマシ

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 06:43:29.73 0.net
それはさておき、井筒はピンク映画上がりでは、裏本経由でAV監督の村西とおると同じだよな。
AV監督の壮絶な生き様を描いた『ナイスですね 村西とおる』(高槻彰監督)
ワールドプレミア上映の反応まとめ - Togetterまとめ http://togetter.com/li/753202
例え井筒が村西に批判的でも、井筒和幸ごとき(笑)と村西監督からナイスに一蹴されるのがオチなのだ(爆嘲笑)

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:13:41.62 0.net
おれみたいなチョン通は和幸って名前だけですくにピンと来るんだよ

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:02:46.57 0.net


130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:08:43.72 0.net
中身がないって表現一番嫌いだわ
具体的なこと何も示せてない中身って表現こそ一番中身がない

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:25:16.34 0.net
虎ノ門の自腹企画好きだったわ

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:12:39.69 0.net
これは正論

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:18:59.47 0.net
バカ映画ならマッドマックスの方が面白い

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:20:04.58 0.net
まあ今作は不評みたいだね
スターウォーズファンの友達もつまらなかったって言ってたし
付き合いで行った俺もそんな面白いとは思わなかった

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:22:18.27 0.net
クリード面白かったわ

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:41:00.41 0.net
監督業であるいずつが吠えるのはみっともない

朝鮮人まるだし

137 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:21:22.75 0.net
誰も見てないので面白いともつまらないとも評価されない映画を被害者営業で作り続ける井筒さんチーッス

138 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:08:31.51 0.net
パッチギ割と好きやで

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:12:43.85 0.net
ロッキーホラーショー好きの知り合いが、スターウォーズでも映画館でロッキーホラーショーみたいに突っ込みを入れてたらケンカになったらしい
そりゃ当然だと思った

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:21:35.10 0.net
スペースオペラってSFつーより時代劇なんだよ

貴族の居る封建制社会でチャンバラするなんてストーリー、
日本を含めた普通の国なら時代劇として作ることになる
しかし米国だと時代劇は自国の物語じゃなくなってしまうので、
時代劇を作るために封建制宇宙という頭おかしい設定にしたわけ

戦争映画を作りにくい事情のあった日本が、
代用品として怪獣やらロボットやらの映画を作ったみたいなもん

141 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:49:41.09 0.net
スターウォーズってエンタメ系としてもそこまで面白くないよな

142 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:16:12.80 0.net
7本あるからもはや一括にどうとか言いにくいわ

143 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:43:26.45 0.net
「狂い咲きサンダーロード」の人だっけ?

144 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:49:56.12 0.net
違います

145 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:52:53.09 0.net
パッチギは朝高のヤンキーをなんであんなシャバくしたのか謎
アイパーどころか見た目さわやかでシブガキ隊みたいだったぞ

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:54:31.01 0.net
ヒーローショーまでは良かったのにメジャー撮ると一気につまらなくなるな

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:13:37.26 0.net
中身すっかすかなの解ってて観てるんだがなー

148 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:20:22.52 0.net
録画してたEP1を見たら面白かったな
子供の頃は単調で糞つまらんと思ってたけど
大人になって見直すとダースモール戦以外のところも楽しめました

149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:45:32.20 0.net
>>147
ドルヲタがガキのお遊戯を観に行ってるようなモンだな

150 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:47:44.92 0.net
>>145
ただのアイドル映画だぞw

151 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:31:54.40 0.net
ん?ルーカス自身がキッズムービー言ってるけど?

152 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:40:50.71 0.net
>>150

153 :121-80-10-245f1.shg1.eonet.ne.jp@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:52:52.25 0.net
ライトセーバーをふりまわしたいのは男の子なのに女主人公とはわかってない

154 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:56:26.23 0.net
トゥームレイダーみたいに銀河の遺産をトレジャーハントしまくる特別編でも作ってほしい

155 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:57:28.09 0.net
マッドマックスもマックスがほぼ脇役になってたから
最近は女戦士が流行ってる

156 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:32:47.33 0.net
ポリティカルコレクトネス

157 :名無し募集。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:39:17.56 0.net
アイドルヲタクのお前らが言うな

158 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:40:53.56 0.net
こんな糞スレ伸ばすなよ

159 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:52:26.24 0.net
今度女版ゴーストバスターズもできるからな

160 :softbank220020021189.bbtec.net@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:27:02.86 0.net
>158暇人だからしかたねんだよ

161 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:45:15.20 0.net
この人はあんま好きじゃ無いけど
ガキ帝国 二代目 パッチギ
ヒーローショーは良かったなw

総レス数 161
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200