2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

総務省の圧力でついにスマホの料金が大幅値下げ

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:25:33.13 0.net
通話し放題+パケット1Gのプランが4900円(税抜き)に

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:25:59.83 0.net
そんな安なってへんやん

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:26:14.04 0.net
1G?

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:26:14.60 0.net
これは何が真の目的なの?

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:26:36.23 0.net
7GBちゃうやんけ〜wwwww

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:27:03.44 0.net
それ安いのか?

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:27:05.93 0.net
3000円台にしろっての

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:27:25.64 0.net
今まで最低料金が6500円だったから35%値引きだぞ

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:27:57.44 0.net
通話する相手がいない

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:28:25.44 0.net
5千円w10ヶ月で5万円か
やっぱり高いな

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:28:36.23 0.net
1Gって、10日で使い切るだろ
安くする努力してますアピールか

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:28:37.53 0.net
通話し放題いらねーな

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:28:56.10 0.net
安いとこをさらに安くじゃなくて上限を下げろよ

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:29:53.31 0.net
低容量のパケットプランを通話定額の安いプランと組み合わせることができるようにしたのは英断だな

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:29:56.95 0.net
安くするならパケット定額下げさせろよ

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:30:00.76 0.net
便秘みたいな値下げだな

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:30:52.09 0.net
悪徳ハロプロ事務所の実態

・メンバーに枕営業させる。
・山崎会長一家が「中絶強要」「幼女誘拐・監禁」「最高裁判決無視」
・会長が多数の自社タレントを愛人化
・義務教育に通わせずメンバーを酷使
・未成年メンバーにスポンサー接待させる
・握手会商法・バスツアー商法でメンバーをキャバ嬢コンパニオン嬢化
・セミナーでメンバーを洗脳
・暴力団フロント企業に業務委託
・会長が元風俗経営者の変態でメンバーに下着やセクハラ衣装着させる
・脱税で追徴課税
・寄付金詐欺 etc...
・文春記事ハロプロ枕営業の実態まとめ→ http://www.cyzo.com/2013/09/post_14652.html


●解説

何故ハロプロの事務所はこんなにブラックな話と893がチラつく話が多いかというと
この事務所は堀内孝雄を演歌で売る時の興行を全部893任せにして世話になって以後
893とズブズブ関係になってしまい今でも縁が切れない事務所だから
そして山崎会長の人格に重大な問題がある
山崎は893を使って有賀さつきを脅して愛人にしたり多数の自社タレントを愛人にしてきた
また山崎は風俗(ロシア人ランパブ)を経営したり
ハロメンの誕生日に下着を贈ってそれを履かせ写真に撮るのが趣味の変態ジジイ
さらに山崎は孫娘(バカ息子がホステスに産ませた私生児)を母親から誘拐して監禁し母親に会わせず
親権は母親にあるという最高裁判決も無視して子供の監禁を続けて週刊誌沙汰になったキチガイ
昔のモー娘は義務教育に行かせずに働かせていたし山崎には順法精神がまるでない
そんな奴が会長だから
モー娘やハロメンの枕営業は16才からやらされる
テレビやCMに出る時や賞を取る時などはだいたいバーニング893のコネで枕で取った仕事
コンサートも地方のプロモーター(893)に興行させているので
メンバーが興行主の893のお酌などの相手をさせられる
ファンクラブ会報などの発送業務を殺人事件起こした暴力団フロント企業にやらせていたこともある
矢口の不倫問題の時に旦那のところに謎の電話が掛かってきて
2000万円払うからお前が悪者になれと脅迫され旦那は身の危険を感じていた
このようにメディア仕事でもコンサート仕事でもトラブル処理でも
裏で893の世話にならないと成り立たないのがハロプロ事務所アップフロント
結局山崎と幹部ジジイ連中的には893とズブズブになってハロメンに枕させるほうが
手っ取り早く金儲けできるのでこのやり方がやめられない


※注意

ロリコン少女を都合よく消費したいハロプロオタクとロリコン少女を使って金儲けしたい事務所の利害が一致するため
ハロプロオタクはアップフロントはいい事務所だとデマを流し被害者の少女を増やしているので注意してください
またハロプロを持ち上げている関係者・業界人は悪徳事務所の悪行に加担していることを自覚してください

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:30:57.16 0.net
アホみたいにパケット使うやつは今までどおり養分になってもらわないとさすがに困るだろ

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:31:02.50 0.net
むしろ値上げに感じる

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:31:02.81 0.net
値下げして税金取るだけだよ

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:31:23.17 0.net
もうアプリで通話無料だしな

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:32:09.38 0.net
1GBてwwwwwwwwwwwww
それならせめて3000円くらいにしろよwwwwwwwwwwww

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:32:25.57 0.net
これで老いぼれ騙して支持率アップ

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:33:12.05 0.net
あほか!こんなんさがっとらんやん

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:33:17.39 0.net
今まで6500円〜でスマホ高すぎってイメージついてたのが形だけでも5000円を切ったのは大きい

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:33:56.42 0.net
>>2
せやな

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:34:00.60 0.net
通話し放題無しでもっと安くしてほしいんだが?

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:34:16.02 0.net
いまはドコモは5Gで前の7Gと変わらんからな
上がってるんだわ

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:34:19.71 0.net
パケット使わないならガラケーで良いじゃんっていう

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:34:32.74 0.net
たけーじゃんw 1000円ぐらいだろ安くなったのwwww

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:34:36.69 0.net
パケットのおかわりで儲かる仕組みを巧妙にするんだろうな

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:35:25.42 0.net
通話し放題なんかいらんわwww誰とそんなに話すんだよこのご時世にwwww

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:35:30.59 0.net
しかも税抜き表示w

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:36:18.50 0.net
総務省が民間企業に圧力かけられることが実証できたのでテレビ局にもかなりの圧力がかけられてることが証明された形だね

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:36:42.33 0.net
これで値下げした分を機種代に乗せてくるからミドルユーザー以上は実質値上げだろ
これが値下げしろ厨の望んだ未来だよね

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:36:51.15 0.net
>>34
確かに・・・
これ安倍政権の墓穴だろ

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:37:09.47 0.net
機種代高くして月額下げるってなると現時点でスマホもってない俺は困っちゃう
どうせ今更解約やキャリア変更する気ないからキャッシュバックや割引があるうちに買っときたい

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:37:23.26 0.net
コミコミ2980円のワイモバで十分じゃね

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:38:20.75 0.net
>>31
それだよな
訳わからん爺さん婆さんに動作が遅いのはパケ代がオーバーしてるからです追加しときますねって商売するんだろうな

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:38:42.79 0.net
元々ワイモバイルの通話無料+1GBの2980より大分高いじゃねえか

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:38:51.92 0.net
自分が端末買ったりパケット使う分カネ払うのは普通だろ
他のジジイユーザー達に支払わせてたのが今までで

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:39:04.70 0.net
ドコモ、au、ソフトバンクともに一律4900円なの

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:39:05.44 0.net
プラス端末代で

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:39:13.11 0.net
ようつべではじめしゃちょーとか見てる奴らからはもっと絞りとったほうがいい

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:39:17.15 0.net
ぶっちゃけ携帯会社って儲け過ぎだろな
競争原理が全く無い

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:39:34.00 0.net
1Gで1ヶ月使えるかね

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:39:39.25 0.net
ワイモバでええな

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:39:42.51 0.net
ある程度料金下がったら携帯税導入すんだろ?

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:40:00.43 0.net
>>40
キャリアのサポート費用と宣伝広告費とかその他諸々入ってるから

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:40:23.30 0.net
>>48
いやネット税だよ

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:40:30.88 0.net
料金設定として通話定額無しパケット無しをつくれよ
維持費月800円くらいで

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:40:39.67 0.net
MNP時の料金を機種変の人にも適用してあげるだけでいいのに

53 :p4056-ipad405osakakita.osaka.ocn.ne.jp@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:40:49.34 0.net
http://goo.gl/S8EF8U
http://goo.gl/jYLl5L

年明け早々これはやばい

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:41:12.96 0.net
スマホ持ちでラインやってる人って通話もラインでやるの?

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:41:47.96 0.net
下げてもここ止まり
ワイモバイルの同程度よりは2000円も高い
そのうえ機種代0円無くしちゃうんだろ

何か逆に余計な事しそうな気がしてならなかったが

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:41:49.99 0.net
TV電話はLINEでやったりするよ

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:42:22.13 0.net
総務大臣はあのオバサンか

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:42:23.60 0.net
LINEがあれば通話し放題とかいらん

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:42:26.62 0.net
通話もLINEだな

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:42:54.99 0.net
2台目はデータ量少なくていいからせめて2000円か3000円で維持できるようにしてほしい
というわけで7GB 8000のソフバンiphone解約した

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:43:41.23 0.net
完全従量制が良いだろ

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:43:44.93 0.net
LINEの方が音がいいのかな
ハッキリ聞こえるからLINEで通話してる

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:44:05.19 0.net
安く維持させるとMNP乞食が儲かる仕組みになるけどそれでもいいの?
維持費上げたことで乞食が廃業して健全化の方向に行ってるわけだけどさ

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:44:09.33 0.net
>>60
2台目はデジモノステーションの付録SIMでいいだろ

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:44:41.76 0.net
月1500円の格安SIM(ドコモ回線)
データ3G通話LTE
スマホはASUSU

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:45:12.51 O.net
iモードで7500000パケットくらいしか使わないけど
1ギガいってないよね?俺もスマホにするかな

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:45:18.31 0.net
たけーよ
通話定額なんぞ要らねーって言ってんだろ

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:45:31.00 0.net
>>62
よくはないよ

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:45:32.22 0.net
>>1
ただし端末は7万円が抜けてる

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:45:42.90 0.net
キャリアがMVNO並に下げてくれるって思ってた奴なんていないだろ
5000円以下のプラン出しただけで俺は驚きだよ

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:46:15.88 0.net
これなら
YmobileにMNPする事に決めるわ

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:46:17.31 0.net
通話とか要らんから

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:46:52.55 0.net
>>1
逆だろこれ
しかもまだ高いし

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:47:09.88 0.net
楽天モバイルはどお?

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:47:10.36 0.net
一定額以上とりたいからなのか、料金設定の選択肢が少なすぎるのが悪いんだろ。
かけ放題無しの設定をどさくさ紛れになくしたからな。

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:47:18.52 0.net
分割で実質0円ってのもやめさせたいみたいだけどそれも最悪の未来しか見えない

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:47:41.77 0.net
通話し放題いらねー

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:47:45.31 0.net
大手キャリアの料金体系に圧力かけるよりも
MVNOを大々的に応援してそっちに客流すようにした方がいいだろ
MVNOの方が圧倒的に安いしプランも柔軟に対応出来る余地があるんだから

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:47:59.49 0.net
外で動画とLine通話さえしなけりゃ
家や職場のwi-fi有る人なら1GBでもけっこう足りちゃうんだよな

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:48:00.75 0.net
1GBで十分な奴はキャリア契約せんだろ
とっくにMVNO行っとるわ

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:48:20.13 0.net
auスマホだけど最低限のプランだから月800円だわ
家のWi-Fiでしか使わんし

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:48:21.02 0.net
>>80
確かに

83 :超ニート@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:48:42.47 0.net
たっけえよ!!!!!!!!
死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:49:11.61 0.net
>>78
それはあるな
MVNOが伸びないのは知名度や安心感みたいなのが原因だろうから
政府としてそっちをプッシュすればいい

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:49:21.93 0.net
通話いらねえ

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:49:30.00 0.net
カケホーダイとか時代にそぐわないんだが頭が悪いのか?

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:49:38.12 0.net
>>81
外出るときモバイルデータ切ってるの?

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:50:11.96 0.net
通話なんか年に一度あるかないかだわ

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:50:42.18 0.net
>>80
行かないよMVNOがよく分からない人の方が多いから

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:50:42.92 0.net
ドコモが知らん間にXi終わらせてたw
料金プランわかりづらい

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:50:57.83 0.net
>>4
安くさせた分スマホ使用税をかける

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:51:11.27 0.net
>>87
常にオフだよ
メールはYahooメールで十分だし

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:51:32.95 0.net
>>86
時代にそぐわなくて通話料収入が減ってるからまとめて取ろうとしてるだけだもんな

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:51:54.39 0.net
>>79
俺は動画じゃないサイト見るだけでも1日200MBくらい使うよ
スマホ専用サイトだけ見るとか制限かけないと通信量足りない

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:52:05.99 0.net
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/0/9/394/img_094380854e276f3749d9b8988b52b95533205.jpg
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/b/7/394/img_b790483f812f278cbc1c98016485f84033605.jpg

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:52:19.75 0.net
>>4
まずは選挙対策
安倍ちゃん仕事してまっせーってのを馬鹿に見せるため
実際は後から税金で補填する
じゃなきゃ民間の携帯会社が言うこと聞くわけない

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:52:36.41 0.net
要らない物の強制押し付けやめてくれ

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:52:49.72 0.net
通話料の従量制の概念をなくしてシンプルにしたいだけだから
通話しないから損って意識がなくなるのはあと何年かかるかね

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:53:18.53 0.net
>>92
よく考えたらそうか
オンにする意味ないか

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:54:02.92 0.net
通話とか正にオワコンを押し付けるなよ

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:54:20.18 0.net
ライン通話って通信量どれくらい?
1時間話したら1GBとかいっちゃう?

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:54:30.43 0.net
使い放題3000円が妥当

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:55:02.78 0.net
>>98
シンプルにしたいだけでやるかよw
通話する人が激減してて通話料とれないからみんなから一定額取ろうとしてるだけ

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:55:20.34 0.net
>>101
いや全然そんな行かない

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:55:31.13 0.net
>>99
よく読め
そいつが言ってる800円はプロバイダー契約無しのプランだけの金額だ
モバイルデータ通信なんてオンにしようがどのみち通信できない

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:55:45.43 0.net
通話いらねーって言ってるやつってなんでSIMフリーにしないの?キャリアと契約しといて高いだ何だ言ってる馬鹿って自己責任じゃん

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:56:10.12 0.net
今4sだけど掛け放題に強制的にさせられるから新しいiPhone買えないわ

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:56:49.26 0.net
>>105
ああそうなんだ
全く知らなかった勉強になるわ

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:57:09.47 0.net
>>103
それの何が悪いって話
通話しないから損だなって意識があるから高いって感じるだけでそのうちそういうもんになるから
昔は30秒通話するだけで20円かかってたんだぜーって笑い話になるよ

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:58:00.49 0.net
まず電話なんか滅多に使わないのにカケホーダイとか有り得ん

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:58:08.28 0.net
LINE通話で無料なんだが

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:58:08.79 0.net
>>109
寡占的企業が選択肢用意しないのは悪だろw

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:58:29.54 0.net
未だにガラケーの俺に1Gってどのくらい利用出来るってことなのか教えて

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:58:30.24 0.net
>>101
20MB弱

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:58:55.80 0.net
外でツイッターとラインやるだけで3日あれば1G越える

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:58:58.09 0.net
>>109
いやそんな使わないのに高い金取られるって理屈からパケ代を下げろと総務省は圧力かけたんだぞ

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:59:12.68 0.net
アイホンのシリってのが面白そうなんだけどアンドロイドの音声認識のはシリとはまったく違うもの?
声で機能呼び出したりするだけ?

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 15:59:20.18 0.net
>>109
意識があるだけって使わないもんに金取られてんだから損だと思うのは当然だろw

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:00:09.60 0.net
パケット従量制にするだけでアホから搾り取れるのに

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:00:11.47 0.net
端末の月賦を人質にした2年縛り無くしたらwifi運用の人とかみんなパケット通信契約しなくていいんじゃない?

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:00:44.15 0.net
純利益3社合わせて5000億だっけ?

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:00:46.52 0.net
>>113
目安としてこのスレが10KB

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:01:14.61 0.net
端末の分割払いと2年縛りはなんの関係もないぞ

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:01:31.12 0.net
>>118
基本料ってそういうもんだろ
キャリアと契約したら基本料がかかる ただそれだけの仕組みになっていってるだけ

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:01:44.49 0.net
>>120
今は端末月賦の2年縛りと
契約の長期割引2年or3年縛りのダブル縛りだからな

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:02:17.80 0.net
>>113
狼を毎日3時間で15日くらいで使い切る

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:02:29.37 0.net
縛り無しの割高プラン契約してればいいじゃん

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:02:51.76 0.net
>>124
お前はさっきから何を言ってるんだ基本料じゃねーし
現状から変更していく過程なんだからいらないもんつけて金取られることに反発があるのは当然だろ

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:02:54.41 0.net
>>114
そんなもんなのか

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:03:37.68 0.net
車に要らないオプション無理矢理付けらるようなもん

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:04:28.13 0.net
ラインのあのチャットみたいなやり取りだけでもけっこう消費するの?

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:04:41.63 0.net
日本て確かにどっかの社長が言ってたとうり携帯料金安かったんだよな
でも総務省が機種安売り禁止してそれからバカ高くなったわけだよね

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:04:44.60 0.net
>>124
現在基本料が1000円です
これからはいらないアプリ10個つけて3000円を基本料とします
お前はこれでみんな納得すると思うのか

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:04:50.35 0.net
>>119
通信業界は電気ガス水道と違って一定のデータ量以内なら下限だろうが上限だろうが
キャリア側のコストはあんま変わらんからね

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:04:54.34 0.net
>>113
人によってその価値がだいぶ変わる
家と職場がwi-fiで外だけモバイル通信の人だと動画見なきゃ1GBで足りるレベル
24時間モバイル通信の人でPC併用とかでもなけりゃ普通に足らない

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:06:03.56 0.net
一ヶ月2Gいかない俺なら節約すばいけるかな

137 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:06:12.75 0.net
>>133
嫌なら契約しなければいいだけ
するしないは自由なんだよ
電気ガスの基本料とは話が別

138 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:06:14.23 0.net
LINEは通話にカメラを起動させるTV電話にするとパケがちょっと上がる

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:06:35.33 0.net
最近のスマホゲーてWi-Fi接続してないと出来ないゲームばっかなのに

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:07:09.82 0.net
>>137
携帯は現在のインフラって言われてるぐらいだからな
だから国が動いてんだろアホ

141 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:08:43.59 0.net
>>129
たしか音声のみなら24〜32kbpsくらいだったと思うから1分で0.3MB

142 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:08:44.79 0.net
今のゲームて10分やるだけで100Mとか平気で越える

143 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:08:53.42 0.net
wi-fi環境に居ない時は勝手にアプリの自動アップデートしないとか
メールやSNSのメッセージをも自動同期しないとか
色々こまこま設定しとくと1Gでもけっこう足りちゃうよね

144 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:09:11.64 0.net
家も外もWi−Fi使える所しかやらないこと多いから1G超えたことねえ俺にぴったりだ

145 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:09:13.70 0.net
単純な基本料の値上げなんだけど、どうしても俺は通話しないから損、納得いかないってやつの声がでかいよな

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:09:58.42 0.net
パケットは1GBくらいしか使わんな
wifiは10GB超えてると思うけど

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:10:07.67 0.net
>>145
>>133

148 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:10:17.34 0.net
今はソフバンは端末にも二年縛りかけてるよ
契約から二年以内の機種変でさえ違約金を分捕る

149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:10:23.80 0.net
誰も望んでないカケホーダイ

150 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:10:35.47 0.net
たけえよ
MVNOならこの半分以下なのに

151 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:10:37.75 0.net
夏フェス行ったけど3日外にいたら速攻で1G越えた

152 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:10:58.43 0.net
wifiしかやらないならパケットの契約自体無駄

153 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:11:19.31 0.net
>>144
そんな奴が月に5000円も出すとかアホだな

154 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:12:00.67 0.net
>>152
本当の意味での”しか”って人はあんまいないんじゃね

155 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:12:01.48 0.net
君らスマホ自体が要らない人種にはホント関係ない話だな

156 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:12:18.27 0.net
wi-fiしかやらないなら
電話は安いガラケーで
キャリア契約要らないタブレット持ってりゃ良いって話じゃん

157 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:12:52.23 0.net
1GだとLTEでハロステ最後まで見れないかもな
つべは通信量が物凄いから外では見ないけども

158 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:12:59.91 0.net
俺もパケット契約切ってるは
ほとんど家でしか使わんし

159 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:13:21.57 0.net
1GBってうっかりWi-Fi切ってアプリの一斉DLしたらTHEEndになるレベルだろ
使えね

160 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:14:18.38 0.net
コンビニWi-Fi使ってる?

161 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:14:19.39 0.net
ドコモは通話定額なら通話が増えて客は喜ぶはずとほざいたが
すぐにドコモ一人負けの結果が出た

162 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:15:26.91 0.net
>>156
実際そうしてる人も多いでしょ
あるいは別途モバイルルーター持ってるか

163 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:15:42.98 0.net
普段パケット使わないけどハロコン遠征すると規制される人の気持ちがよくわかる
Twitterやラインやら地図検索やらいかに狂暴な通信してるか

164 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:15:47.84 0.net
>>156
だな
GRATINAは正義

165 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:16:48.39 0.net
二台持ちにルーターとか面倒臭すぎるからそんなもん一般的になるはずがない

166 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:17:45.58 0.net
ハロカスw

167 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:18:11.51 0.net
意地でも話し放題強制かよ

168 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:18:43.22 0.net
まず掛ける相手が居ない

169 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:18:53.98 0.net
ネットの画面見ながら通話する俺にはガラケー別に持たないと耐えられん

170 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:19:10.05 0.net
話さないんだよなあ

171 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:20:00.95 0.net
話さない人はMVなんとかでいいじゃん

172 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:20:02.54 0.net
カケホ何とかしろよハゲ

173 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:20:12.27 0.net
今のパケットてWi-Fiで繋ぐことを普通にしてるからWi-Fi使わない中高生なんて瞬殺だろ

174 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:20:14.81 0.net
通話とか2年に一度車検の予約する時しか使わんなぁ

175 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:20:27.26 0.net
4900のうち

2700円が通話定額
2200円が1GB

高すぎワロタ

176 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:21:05.51 0.net
通話しない人向けプランはよ

177 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:21:10.38 0.net
>>166
馬鹿なのかモミノフ

178 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:21:38.55 0.net
通話し放題を強制させられてるって意識は10年は消えそうにないな
さっさとそういうものだと受け止めてその仕組の中でより安く運用するどりょくしたほうが建設的だと私は思います

179 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:21:51.05 0.net
>>176
データ通信の契約で

180 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:22:01.34 0.net
だから通話従量制でいいって

181 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:22:26.97 0.net
>>156
これだとラインってできないんだよね?

182 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:22:40.86 0.net
ソフバンの自動データ追加サービスが問題にならないのが不思議
子供とか毎月5,000円とか追加で詐欺ってんだよな

183 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:22:41.51 0.net
日本人は海外と比較して通話時間が少ない
受け止めろというのは無駄な話

184 :アーシュ ◆UH8RSKSJMw @\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:22:56.20 0.net
>>113
想定してるユーザーとしては家ではwifiは大前提として外ではちょっと調べものするためにネット使う程度の人

185 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:22:57.95 0.net
今から契約したらカケホーダイ強制だろ?

186 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:23:11.04 0.net
4900円で7G・通話従量制で誰も文句言わないのに
パケット買わせたほうが話し放題より儲かるんだろうな
我利我利亡者が

187 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:24:03.18 0.net
安くするんじゃ無くて端末をちゃんと買えってことなんじゃないの?
すでに持ってる人はあまり関係無いのかな

188 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:24:06.53 0.net
全込み使い放題3000円が妥当

189 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:24:40.72 0.net
海外で売ってる1万のアンドロイド端末て日本に入ると5万に化ける魔法があるんだぜ

190 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:24:58.54 0.net
タバコだってアホみたいに値上げしたけどいつまでもグチグチ言わなかっただろ
みんなそういうもんだと受け止めた
お前らはヤニ厨以下なのか?

191 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:25:23.27 0.net
>>181
出来るけどwifi無い移動中とかリアルタイム受信できないから使い勝手が悪すぎる

192 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:25:27.07 0.net
通話料収入が少なくなったらカケ放題にして通話料収入があがったって喜ぶんだから気違いだろ

193 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:25:55.47 0.net
2Gでそれくらいじゃないと

194 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:26:08.55 0.net
まず滅多に外へ行かない

195 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:26:11.54 0.net
端末代込みならこんなもんだろ
別ならお話にならないが

196 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:27:07.27 0.net
端末代は最低7万でその中に通信料割引は含まれなくなる
アイフォンは10万

197 :アーシュ ◆UH8RSKSJMw @\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:27:14.77 0.net
年々携帯で通話回線を使っての通話が減ってきている
この調子だと数年後には完全にネット通信を使って電話する時代になってしまう
困った三キャリアは強制的に全ユーザーから通話し放題という名目で搾り取ることにした

198 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:27:14.83 0.net
結局人々が金払うんだから身を削って安くする必要なんて感じないよねキャリア側としては

199 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:27:20.99 0.net
携帯機なのに外で使えないてなんなん

200 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:28:36.65 0.net
これで値下げしました端末は定価で買えますよね?ってキチガイにも程があるわ

201 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:29:39.51 0.net
若者以外は家族以外と私物のケータイで話すこと殆ど無いからなあ

202 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:30:03.26 0.net
元々端末安かったのに総務省がいらんことして端末代値上げさせといて今さら料金高いてキチキチ

203 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:30:11.43 0.net
simカードってfomaカードとは違う?
その日の気分でガラケーに入れたりスマホに入れたりって使い方できない?

204 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:30:47.37 0.net
>>190
じゃあスマホから税金取れよ

205 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:30:48.11 0.net
外行ってまでネットなんかしないわ

206 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:31:13.60 0.net
分割商法規制されたら国産スマホは全滅なのはもちろんだけどアイフォンも苦しいよな
どうやってキャリアがノルマを捌くのか楽しみでしょうがない

207 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:31:40.93 0.net
fomaカードはドコモの呼び方でsimカードが標準
当然入れ替えは出来るけど契約によっては通信で爆死する

208 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:32:31.50 0.net
>>203
SIMカードの大きさが同じなら出来るけどめんどくさいぞ
ここで聞いてる程度の知識なら大人しく1代だけ使ってたほうがいい

209 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:32:55.43 0.net
>>205
せやな

210 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:33:37.10 0.net
>>203
FOMAって書かれてるカードはXi端末に挿しても基本的に認識されない
ガラケーでは差し替えて使えるけどauみたく今後ドコモがLTE使ったガラケーを出したなら
やはり使えなくなる

211 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:33:56.09 0.net
当面はmineoとガラケーだな

212 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:34:05.87 0.net
君ら引きこもりボッチがうらやましい
キョロ充だから外でラインしてTwitterして通信対戦スマホゲーして毎月20日で規制される
皆さんのようにボッチ上等になりたい

213 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:34:34.22 0.net
>>11
エロ動画1、2回見たら制限かかるよww

214 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:35:03.78 0.net
今までも2GBで4800円だわ

215 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:35:39.85 0.net
>>212
楽しんでるならその分払うのは当たり前ですよ

216 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:36:28.48 0.net
これで各キャリアがdTVだネットフリックスだと宣伝してんだから笑える
Wi-fi使えって話ならWi-fiの宣伝もやれよ

217 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:37:28.63 0.net
それこそポケットWi-Fi込みの値段にして

218 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:37:35.78 0.net
しれっと禿が1700円のカケホーダイに低容量のパケットパックの組み合わせ解禁したから、ドコモも後追いしてほしい

219 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:39:42.56 0.net
禿げて日本で上げた利益税金出払わずに全部アメリカ投資に回してるクソ

220 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:40:26.73 0.net
情弱バカに合わせた結果がこれ

221 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:44:36.63 0.net
>>207>>208>>210
スマホに買い替えてパケホにも入る
普段は今まで使ってたfomaにsimカードを入れて使う
スマホはでかくて邪魔なので家でwifi専用機
旅行や出先でネットしたいときはスマホにカード入れて持ってく
みたいな使い方がいーなーと

222 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:46:08.84 0.net
iphone解約するんじゃなかった _| ̄|○

223 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:49:22.25 0.net
6500円→4900円(25%ダウン)にさせたって実績は高評価されるだろうな

224 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:49:38.07 0.net
ソースは?

225 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:50:20.77 0.net
まだまだ高いなぁ

226 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:51:10.75 0.net
もうキャリアに用は無い
今年解約するわ

227 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:51:15.07 0.net
>>224
http://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2016/20160107_02/

真っ先に動いたソフトバンクが一人勝ちするわ

228 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:52:21.20 0.net
使用料を下げた分端末代は増えるんだよな?
端末代払い終わった人は楽になるということか

229 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:53:31.63 0.net
ところが縛りのキツさでソフバンはユーザーを減らしてるのが実情

230 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:54:35.59 0.net
通話はLINEでいいな

231 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:56:45.15 0.net
仕事で外回りで今でも通話毎月1万近くかかるから助かるけど
今では通話の他にも書類やらをデータでスマホに送ってくるしでーのやり取りも多いし空き時間スマホいじってるし1Gとか使いもんにならん

232 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:57:18.85 0.net
快適モードにいかに加入させるかの研修が忙しいだろうな

233 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:57:26.83 0.net
0570は別料金〜♪

234 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:57:28.89 0.net
社畜プラン作って勝手にやってくれよ
半数以上は望んでない

235 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:57:38.08 0.net
ソフバンはつねに後だしジャンケンだから信用されてない

236 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:59:03.34 0.net
税込みにしてくれ

237 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:00:00.91 0.net
社畜でさえ今時は通話じゃなくデータでやり取りが普通
まあお客でジジババだと通話だけど

238 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:03:08.89 0.net
ネットにつなぐ300円とか要るのかよ
込みで2900円にしろよ

239 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:03:33.65 0.net
データを送って終わりだったらいいけど
会話で言葉を10回やり取りするのと
メールを10回やり取りするのではスピードが全然違う

240 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:06:03.80 0.net
快適モード契約させる仕事がしたい
あんなの新聞拡張したりNHKの契約取ってくる仕事に比べたらチョロすぎるだろ

241 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:12:15.84 0.net
2年おきにNMP組にはただの値上げ

242 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:14:22.95 0.net
MNPな

243 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:14:32.54 0.net
通話し放題+パケット1Mbps通信容量無制限のプランが月額2000円ならどうだ

244 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:15:08.58 0.net
>>241
それはそういう意図でしょw

245 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:18:06.82 0.net
前にAUの社長が長期利用よりMNPで3社でグルグル回したほうがもうかるて言ってな

246 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:19:58.13 0.net
端末代に乗せてた通信料値引きを0にしても2000円で使い放題のプランなんてやったらキャリアが死ぬわ

247 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:23:33.85 0.net
DOCOMOのiPhoneにして正解だった
実質SIMフリー

248 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:24:24.38 0.net
iPhone6sの64Gは10万でその中に6万の通信料値引きが入ってるけど、
仮にその6万が全部消えることになるなら、月2500円安くならないとトントンにはならないわけで
さてどうなることやら

249 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:24:40.94 0.net
1Gプラン導入

プリインアプリ山盛り、LTE自動更新デフォ

ほらね、1GBじゃ足りないでしょ?3GBがオトクですよ!

250 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:26:41.04 0.net
従来は月割や固定回線とのセット割などを活用すれば
月額3,000円以下に抑えこむことは可能だったからね
今後は割引規制でそうしたことが出来なくなる
どうやってもキャリアでは安く運用出来なくなるためMVNOへの移転は加速する

251 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:26:53.36 0.net
>>249
それは2流
プロは快適モードをすすめる

252 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:26:55.72 0.net
端末代を通信料に転嫁するなってことだろ?

253 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:27:51.12 0.net
転嫁しなきゃ霜降りと同じ値段になるだけ

254 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:28:05.60 0.net
通話し放題なんていらねっての
パケット定額だけでいいんだよ
よけいなもん付け足して値段上げんなボケ

255 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:28:54.71 0.net
下痢晋三の浅知恵の結果ですよ
情弱はまだ気付かないんだろうけどw

256 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:30:06.33 0.net
0円無くすから値上げだろ

257 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:30:18.75 0.net
DOCOMOってGmail通さない意地悪してるよな
他のキャリアメールは通るのに
格安SIM避けだろ

258 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:31:20.27 0.net
通話定額で値上げした分をパケット減らして安くなったとほざく糞キャリア

259 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:31:56.89 0.net
キャリアがボッタクってく儲かってるおかげでMVNO利用者は恩恵を受けてる
キャリアはもっとボッタクリプランを開発するべき

260 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:35:25.42 0.net
韓国ではあまりにもスマホが売れなくなったから最近ハイエンドの端末への奨励金を復活させたとか
まぁ日本も端末売れなくなって追随するだろうね
所詮はクソ政治家の人気取りに翻弄されただけでまた元通りになるよ

261 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:36:53.09 0.net
長期使ってるやつの割引もっと増やせよ

262 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:36:58.39 0.net
シャオミが韓国で販売停止になったとか
あまりに売れ過ぎで自粛してるみたい

263 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:38:45.95 0.net
携帯電話の契約に限ってだけ古参を優遇しろって五月蝿いのは何なんだろう

264 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:39:23.05 0.net
格安スマホを仕事でも使えるようにして欲しい

265 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:40:06.25 0.net
何と比べてそう言ってるんだ?

266 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:40:10.95 0.net
日本の携帯メーカーはもうボロボロだけどな
折角一国で世界第三位の経済圏なのにその有利さをガラケーとか言って貶すからね
携帯にカメラつけるとか日本人が発明したのに
ほんと売国奴は誰だ

267 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:40:24.00 0.net
MVNOて外じゃ使えないからなー

268 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:42:09.05 0.net
>>265
いや何でもさ
古参だから優遇しろって当然の権利みたいに主張するのっておかしいと思うの
アイドルの現場で古参が権利を主張しますか?

269 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:42:12.20 0.net
外で使えないMVNOなんか無い

270 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:43:17.73 0.net
SHARPにしろSONYのしろ富士通にしろスマホ開発は技術者の無駄なオナニー
技術者の自己満足の無駄な機能に金かけて無駄な機能で7万

271 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:43:37.30 0.net
>>268
継続契約すると割引するのは結構あるじゃん
何も無茶な要求ではないよ

272 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:44:41.64 0.net
無駄な機能に金かけてるから高くなってるってわけでもないけどな

273 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:46:41.99 0.net
アメリカで新品1万で売られてる中華性が日本では3万するもんな

274 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:46:48.77 0.net
>>271
そういうサービスもあるけど、客が当然のように要求したりしないだろ?

275 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:47:03.01 0.net
昔のau端末はドコモに比べて機能が省かれた廉価版の物が多かった

276 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:48:25.25 0.net
>>1
全然安くねえしそもそも本体料金を消費者が全面負担するようになったんだからガラケー時代の料金設定じゃ根本的におかしいんだよ
それこそ千円2千円じゃねえと頭沸いてるとしか思えねえよ

277 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:48:42.34 0.net
>>274
そういう業界は当然不満があるでしょ?
キャリアは儲かってるから当然槍玉に挙がる

278 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:49:45.23 0.net
スマホなんて技術的に吟味すべき所は液晶と
あとはもう携帯でとっくに開発し尽くされた音声ICやCCDカメラモジュール
それ以外はチップセットメーカーが供給するもんの組み合わせだから
大して開発の余地なんか無いんだよな

279 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:50:34.38 0.net
携帯電話の料金のせいで貧乏って昔から言われてただろ?
しかも一人1台だから世帯の家計の負担はパないよ

280 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:50:57.41 0.net
使いもんにならないプラン

281 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:51:39.81 0.net
まずキャリアが本体売るのもうやめればいいじゃん
SIMだけ売っとけよ

282 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:52:00.46 0.net
原価安くするには液晶、バッテリー、CPUとメモリと内蔵ストレージとカメラケチるしかないけどそこ消費者が一番重視してるところだからな

283 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:52:44.18 0.net
使い物にならないプラン出されて
あげく実質本体0円が無くなるという役立たず

284 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:53:00.95 0.net
キャリアが手取り足取りしてくれないと使えない情弱がいるから

285 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:53:42.40 0.net
>>281
ワイモバイルとかもうやってるよ
白ロムに使えるSIMだけの販売

286 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:53:56.76 O.net
料金プランが複雑すぎる
基本料金も高い

287 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:54:03.56 0.net
SIMフリーにしてもバッテリーは2年で終わっちゃうんでしょ

288 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:54:19.68 0.net
>>283
乞食はみんなこうなる未来を予測してたけど、一般ピーポーはMNPキャッシュバックやめさせれば料金安くなってバラ色の未来ってのを信じてやまなかったからな

289 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:54:47.89 0.net
ありがてぇ… ありがてぇ…

290 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:55:43.76 0.net
毎月0.5しか使わないのに2しか契約できないから俺得!

291 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:55:45.77 0.net
単純にハイスペックのパーツを組み合わせれば良いスマホが出来上がるわけじゃないのは
iPhoneと有象無象の中華スマホが証明している

292 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:55:48.93 0.net
キャッシュバックもインセンティブで本体0円もぜーんぶ消費者が払った金だからなー

293 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:56:34.02 0.net
>>273
amazonで比較してみたけど大して値段変わらんけど
Huaweiとかは日本のほうが安い

294 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:56:37.44 0.net
これじゃないんだよ

295 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:58:01.62 0.net
>>273
技適取るのに10000くらいかかるから
バーゲンプライスだよ

296 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:58:41.27 0.net
格安simにします

297 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:00:06.68 0.net
ほぼ国民全員が携帯持っててそのうちの半分がスマホなのに一人月1000円にしてもおつり来るだろって
どんだけ儲ける気なんだかな
もう20年たつぞ?携帯業界のぼろ儲け

298 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:00:42.35 0.net
ぃやめてよ
こっち来ないで

299 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:01:23.81 0.net
いつから新プランなの

300 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:03:44.11 0.net
無料通話減らして3Gのコース作れよ
通話の方が少ないわ

301 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:03:51.36 0.net
安倍ちゃんの貧乏人イジメ笑えるわwwwwwwwwwwww

302 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:04:26.67 0.net
>>297

303 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:04:32.81 0.net
そんなコース作ったらみんな通話しなくなるじゃん
だめだめ

304 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:05:32.80 0.net
スカイプ登場で通話料なんてちんけな制度なくなると思ってたけどLINEが出てもまだなくならんっておかしな世の中だよな
そのくせ通話の音声は合成による疑似音声とかバラすとか消費者なめてるとしか思えんわ
それ通話とネットで維持費同じやんけ

305 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:05:40.06 0.net
世界的な技術なんて全く持ってないのにトヨタより営業利益が多い携帯キャリア

306 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:06:33.32 0.net
日本の携帯産業潰したのは3キャリアなのに責任を全然とってない

307 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:07:49.70 0.net
キャリアの料金に全く不満はないよ
MVNO使ってるから

308 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:09:31.59 0.net
iPhoneが高くて買えないって不満が爆発してからが終わりの始まり

309 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:10:39.49 0.net
一括0円売の無くなったiPhoneなんて

310 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:12:59.44 0.net
だからかけほーいらないんだよ

311 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:13:00.39 0.net
あまりにも消費しないから色々やってるけど根本的なとこに触れてないから意味がない焼石に水
非正規ばっかりの世の中で大量消費も結婚も子作りもありえない
飲む打つ買うに明け暮れて破滅的な人生送ってるかちょびちょび貯金して人生に絶望してる奴ばっかだよ

312 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:16:18.82 0.net
カケホは要るだろ?

313 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:18:17.59 0.net
音声の基本料も2700円のプランしかなかったのが1700円のやつも出したわけだし、
従来の980円プランと比較してもそこまで高く無いだろうに

314 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:18:31.00 0.net
カケホ要らんわ
繰り越しだけで足りてる

315 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:18:33.20 0.net
家の光回線も払ってスマホもキャリア回線で払ってるやつ見るとバカとしか思わない

316 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:20:25.06 0.net
>>313
それパケット契約が必須だし980円の頃は基本料無料が当たり前だったから

317 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:21:43.27 0.net
LTEプランが出来る前までは無料通話が付いてきてたからな

318 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:22:13.06 0.net
この情弱騙しの値段設定はまだ良い、既に情強は格安プランなりMVNOなりで対策済み
問題はMNP一括0円を廃止させること
これは白ロムの高騰及び玉不足を激しく誘発する

そして何のことはない目くらましの実質大幅値上げ

319 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:22:17.21 0.net
基本料が無料が当たり前な時代なんてあったか?

320 :名無し募集中。。 。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:23:19.93 0.net
格安スマホでいいじゃん

321 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:23:26.76 0.net
通話無料10H+パケ2G
涙を飲んで2980で

322 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:24:59.62 0.net
>>319
おいおい旧プラン時代は3社ともやってたぞ
日本でiPhoneが爆発的に広まったのは禿がこれを始めたからってのもある

323 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:25:27.89 0.net
基本料980円で無料通話が1000円付いてた時代が懐かしくてしょうがないおじいちゃんがいるな
俺はそんな時代には戻りたくないね スマホ便利だもん

324 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:26:19.52 0.net
基本料無料の回線はまだ残ってるわ
今月で割引終わってしまうからどないしよ

325 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:26:51.82 0.net
>>323
スマホにも付いてたでしょおじいちゃん

326 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:27:19.86 0.net
外でネットなんてフレッツスポットで十分じゃん

327 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:27:30.25 0.net
基本料無料なんて学割か乗り換えボーナス特典くらいだろ
バカは物を知らなくて記憶を改ざんするからたち悪いな

328 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:29:07.92 0.net
乗り換えない奴はバカ
そのバカが引き起こした顛末がこのザマ

329 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:29:43.03 0.net
なんかガラケー時代の0円が強烈に残ってて端末一台にやれうん万払うってのがどうしてもしこり残る
考えてみるとめちゃくちゃすごいハイテクマシンなのに

330 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:30:14.99 0.net
らって乗り換えキャッシュバック10万とかうらやましかったんらもん

331 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:30:26.83 0.net
wi-fiて何だよ
お前ら家にいる時はパソコン使ってるんだろ

332 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:31:36.01 0.net
外でネットなんて仕事以外なら確かにフレッツとコンビニ系フリーで十分だわな

333 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:32:37.66 0.net
新プランだって乗り換えなきゃまともな割引無いからなあ
ドコモ10年契約の割引より月サポチェンジ割のMNP割引の方が遥かに高額

334 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:33:11.10 0.net
キャリアに拘らなきゃいいだけだろ
今どきキャリアメールが必須な環境もほぼないし

335 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:34:20.67 0.net
池沼がいるな

336 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:34:43.70 0.net
端末がタダなわけないし変だったんだよ

337 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:35:40.93 0.net
ドコモも購入サポート落ちした13ヶ月縛り端末じゃないと強烈な値引きしなくなったけどな
乗り換えても乗り換えボーナスの1万ないし2万しか安くならない

338 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:35:59.97 0.net
2年割引が残る限り長期契約する意味薄いもんな
光セットもショボいから人質にしたら負けだし

339 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:38:35.14 0.net
>>329
ゼロ廃止したら日本のスマホ市場は終わりだろうな
iPhoneですら数は今ほど捌けなくなる

340 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:38:51.34 0.net
ネットキャッシュ買おうとしたら
キャリアメール必須だった

341 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:39:38.33 0.net
契約自体に二年縛りがあって解約に一万かかるとか詐欺だろ

342 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:40:35.95 0.net
>>331
パソコンなんて使わん
最近メモリ増設したけどそれは今後も買い換える予定がないから
それくらい使わない

343 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:41:14.96 0.net
>>341
え?契約書読んで同意のサインしたんですよね?

344 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:41:18.56 0.net
下痢便は庶民殺しに来てるからな

345 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:42:05.05 0.net
てかLINEがあるから電話し放題とか何の魅力もない

346 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:42:35.31 0.net
>>337
iPhone6にXperia Z4とか人気機種がそうなんだから別に困らんだろ
不人気機種に付けられるよりマシだ

347 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:44:23.45 0.net
バカは従量制のプランさえ復活させれば携帯料金は安くなるって思ってそうだな
MNPキャッシュバックやめさせたら安くなるみたいに

348 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:46:31.46 0.net
>>346
乞食にとっては維持費が上がった今13ヶ月維持時は維持費で足が出るし、
普通に2年使うユーザーにとっても発売日に定価で買うのと大差ないからな

349 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:47:07.25 0.net
>>343
それ以外の選択肢無かったんだよ
忘れた頃に罰金とか国民感情逆撫でしてるよ

350 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:47:27.79 0.net
現金アウトならポイント付与に移ると思うわ
ドコモがdポイントカード始めたのもそれ臭い

351 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:48:24.69 0.net
>>348
それは高齢独身者だけだぞ

352 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:50:33.02 0.net
dポイントなんて新規キャンペーンのポイントを乞食に根こそぎ奪われてるからな
一人で数万ポイントゲットとかざら
このポイントも利用者負担ですよ

353 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:52:18.65 0.net
>>348
乞食にとってはそれより審査厳しくなった方が重大だよ
8月まで90日4回線ルールで回してた奴は今契約させてもらえんし

354 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:59:21.35 0.net
MVNOと同じくらいの料金にならないと世間は許さないみたいだな
なるわけねーだろ

355 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 19:00:35.40 0.net
>>11
10日なら12Gだろ

356 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 19:14:09.30 0.net
ドコモのXiパケ・ホーダイ って新規受け付け終了ってなってるけど
これからスマートフォンにする場合FOMA向けパケット定額サービスってのにするの?
FOMA向けって書いてあるけどスマホでも普通に使えるの?

357 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 19:20:56.81 0.net
あれ?通信し放題プランはドコモは旧世代の遅い回線しかやってないってこと?
他社の通信し放題プランとかと比べて遅いの?

358 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 19:32:06.66 0.net
50円バリュー化の時に情報収集して賢く契約すれば携帯料金は安くできるってこと学んだ俺からしたら、
携帯料金が高い愚痴るのはただの甘えでしかないわ

359 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 19:52:05.98 0.net
最低維持1000円以下で一括0円(中華とチョンは購入禁止)にしてくれたら総務省認める

360 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:07:55.54 0.net
>>341
2年縛るから割り引きしてるのに中途解約に金取られて発狂とか馬鹿だろ

361 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:15:33.35 0.net
1g5000円ってたけ〜

362 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:23:19.33 0.net
2000円台にしてくれないならガラケーのままでいいや

363 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:33:00.57 0.net
ガラケーw

364 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:33:05.15 0.net
これ今のプランのまま変更しなければ強制変更はされないだろ?

365 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:39:40.22 0.net
>>356
FOMAプランでスマホ使うにはFOMAスマホ持ってないとSIM認識しないぞ
Xiはもう新プランしか選択肢が無いのだ

366 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:42:39.84 0.net
通信量の上限が50パーセント下がってんのに料金は35パーセントしか下がってねえじゃん

367 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:44:25.38 0.net
>>4
消費税上げる分生活費を少しでも下げるため削れるところを下げようとしてる

368 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 21:14:01.85 0.net
>>365
Xiって定額ないのかと思ったら新プランってのの5Gコースにすれば5Gまで高速で超えたら128kbpsっていう
実質定額コースなんだよね?問題ないな

369 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 21:15:33.16 0.net
はっきり言ってなんも安くない
3G定額かけ放題で5000円くらいならわからんくもないが

370 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 21:17:59.70 0.net
Wi-Fiもっと普及させろよ
各家庭家ではすべてWi-Fiでスマホ繋げるようにしろ
だったらこのプランありだけどな

371 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 21:33:26.58 0.net
まだMVNOのが安い

372 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 21:34:27.47 0.net
つーか普通に安倍さんのおかげ
これで夏の参院選の投票先は決まったな

373 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 21:36:32.67 0.net
Galaxy S7出たら買い換えようかな

374 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 21:59:43.18 0.net
>>370
光引けよ

375 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:23:08.79 0.net
>>362
MVNOなら二千円以下やで

376 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:28:32.37 0.net
格安SIMって128kbpsとか低速だけなのかと思ったら普通に3代キャリアと同じに高速なのな

377 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:34:41.47 0.net
情弱には値下げ情強には値上げ

378 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:35:07.50 0.net
安倍総理様の功績だぞ!ネトウヨはみんなこのプランに変更しろよ

379 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:00:04.95 0.net
結果としてスマホ普及率は大して変わらないで
各キャリアの利益が軒並み増収とかになってたりするんだろ

380 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 08:15:33.97 0.net
光より高いw

381 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:01:12.38 0.net
ガラケの通話料が900円台であるんだからスマフォも通話プラン900円台で作ってくれよ
通信料は最低価格2000円で合計2900円にしろ

382 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:04:08.92 0.net
ガラケのパケホも大概のぼったくりだよな
あんなどう頑張ったって月1GBも使えないのに
4千円も取りやがって

383 :61-205-80-140m5.grp2.mineo.jp@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:14:09.08 0.net
今データ通信だけで700円で電話1000円と2台持
もうすぐ統合するんでそれでも1300円だぞ
キやリア高過ぎ

384 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:22:54.46 0.net
キャリアのスマホはパケット通信するの前提だから待ち受けメインの980円プランなんて必要ないんですよ

385 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:33:42.49 0.net
>>381
それワイモバイル

386 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:04:22.79 0.net
・ガラケーの無料通話付きプランをLTEスマホにも対応させる
・1GB1000〜1500円程度で従量制にする

これでいいのに何小難しいことしようとしてるんだよ

387 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:11:54.12 0.net
従量制の通話料はやめたい
でも音声ARPUは下げたくない
ってキャリアの思惑完全無視のお花畑だな

388 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:44:50.39 0.net
格安中華スマホと通話付きmvnoの一台持ちで全く不便してないな

389 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:56:02.95 0.net
たけーよ

390 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:10:14.91 0.net
かけ放題はどうでもいいが
全社パケ放題設定して激安にしろ
そしたら自民応援したる

391 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:12:31.85 0.net
使い放題全込み3000円が妥当

392 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:19:13.51 0.net
>>391
機種代は別途?

393 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 21:14:05.56 0.net
本日の国会の安倍晋三「妻『景気が良いし働こうかしら』パートで月25万。これがアベノミクス(ドヤ)」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1452250348/

394 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 23:58:11.26 0.net
MVNOも思ったより速いし安いしガラケーと2台体制アリだなって思ったけど端末代が高かった

395 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 12:08:44.48 0.net
ドコモの新料金プランまだー?
シェアパック10より下のプランが出てカケホーダイライトと組み合わせられるようにしてくれたら神なんだけど

396 :メディアの大口スポンサーは在日/創価(民主/公明)系企業@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:11:00.03 0.net
主に米・フォーブス誌が報じた世界の億万長者番付より個人資産額を抜粋。

日本部門は、醜い差別に苦しむ?在日or帰化朝鮮人(と思しき)経営者が、
毎年上位の多くを占めている。
※権力を認識されたくない韓国民団(民主党)/創価(公明党)の圧力か、
現在高額納税者の公表は廃止されている。
(注:過去の最高額、また在日系の噂のある企業のみを抜粋。)

柳井正  2兆4,300億円【ユニクロ(GU)】 創価系
池田大作 1兆8,000億円【創価学会】(海外ではカルト指定団体)
孫正義  1兆7,800億円【ソフトバンク(yahoo SBI証券)】
三木谷浩史  1兆円【楽天】祖父が創価の大幹部 文春報
毒島邦夫  6,200億円【サンキョウ】(パチンコ)
福田吉孝  5,600億円【アイフル】(サラ金)
武井保雄  5,500億円【武富士】(サラ金)
韓昌祐   5,040億円【マルハン】(パチンコ)
木下恭輔  4,700億円【アコム】(サラ金)
山内薄   4,300億円【任天堂】 創価系
三木正浩  3,960億円【ABCマート】(靴小売)創価系
田中良和  3,500億円【GREE】(SNS)
重田康光 2,400億円【光通信】(携帯ベンダー)
似鳥昭雄 2,040億円、【ニトリ】(家具流通)
神内良一  2,200億円【プロミス】(サラ金)
大島健伸 1,700億円【SFCG(旧:商工ファンド)】
岡田和生 1,700億円【アルゼ】(パチンコ)
辛格浩(重光武雄)1,700億円【ロッテ】
参考)
格差社会の象徴として日本共産党等が目の敵にする日本企業
御手洗冨士夫 210億円 【キヤノン】
豊田章一郎 388億円 【トヨタ】     続く

397 :メディアの大口スポンサーは在日/創価(民主/公明)系企業@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:12:18.36 0.net
続き
在日経営が多いと思われる業界(ピンハネ業に多い。また、デフレを促し、
円高で儲かる業界に偏重)

人材派遣 介護 パチンコ サラ金(現在は大手銀傘下) 闇金 クリックorDM募金ビジネス 
スマホ関連アプリ&ゲーム オンラインゲーム ソーシャルゲーム オンラインカジノ レジャー産業全般
(スーパー銭湯 サウナ 岩盤浴 カラオケ ネカフェ/漫喫 ゲーセン等)
100円ショップ 健康食品 ディスカウントストア(酒など専門系も含む)風俗 アダルトサイト
AVソフト 学習塾 紳士服チェーン? リサイクルチェーン(ブックオフ型、ゲームソフト等)
CD/AVレンタル 新興の金・アクセサリー買取業者  外食産業(とくに居酒屋・焼肉チェーン)
美容整形 振り込め詐欺業 タクシー  先物取引etc

在日経営、または創価系の噂があるのは、

avex(お家騒動以降)イオングループ(民主党・岡田克也氏の親が創業、ダイエー マックスバリュ ミニストップ
ASBee sports authority オリジン弁当 The Body Shop 等) ロッテ、ソフトバンク(YAHOO、ガンホー、SBI証券)
アメーバ 光通信 ユニクロ(GU) パソナ  K1(格闘)TSUTAYA(CCC)GEO ビックカメラ?ニトリ?
ソフマップ DMM.com 業務スーパー ヴァーナル ローソン ダイソー キャンドゥー ユーキャン(資格)
HIS DHC アイリス・オーヤマ ABCマート DeNA(モバゲー) GREE NHN(LINE hangame ライブドア) 和民 安愚楽牧場
モンテローザ(白木屋、魚民、笑笑) かまどや アイデム ドンキホーテ オリンピック JINS Zoff KALDIコーヒー
アパホテル 高須クリニック(似非右翼系) hottomotto 松屋? レイコップ ユニバーサル・ミュージック日本法人
眼鏡市場 第一興商 牛角 リーブ21 NOVA? GMOクリック証券? 紳士服のAOKI?
【以下創価系】任天堂 楽天 ヤマダ電機 アシックス ファミマ ドトール ブックオフ 大塚製薬 伊藤園 etc  続く

398 :メディアの大口スポンサーは在日/創価(民主/公明)系企業@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:13:47.03 0.net
続き  マスコミが絶対に触れない事実
注)「現職の」自民党籍以外が在日から帰化したスパイ、またはその影響下にあると
仮定してご覧ください。

よく言われる
失われた20年 → 約20年前 初めて自民党が単独過半数を割る(小沢の新生党が与党介入)※
失われた15年 → 約15年前 自公の連立政権が始まる    (公明党の与党介入)★

※このとき、初めて80円/ドルという超円高誘導されて、日本の製造業は衰退・空洞化
 =中国・韓国が台頭し始める。(自民・菅幹事長いわく、「84円/ドル以下だと、
 日本のすべての製造業で利益が出せなくなる。」しかし、08年からの民主党政権は、
 76円/ドルまで誘導)日本の技術者が、大量に韓国などに引き抜かれるようになる。
 イオン(民主党・岡田家)や大型パチンコ店が、地方経済や商店街を食いつぶすための、
 大店立地法が成立。在日パチンコ屋のCM・チラシが解禁・大型チェーン展開が始まる。
 日本の学力低下が目的の「ゆとり教育」の本格導入。(後ろ2つは、17年前。)
※すでに政治決着してる、中韓への戦後個人補償を蒸し返されるきっかけとなる河野談話
 の発表は、初の自民単独過半数割れの2週間後(初の非自民政権誕生の5日前)
※このときの羽田首相(新生党)の顔がモロに半島顔。
※このとき、小沢の新生党を全力で選挙支援したのが、創価学会といわれる。
※このとき、自民「単独」政権(公明抜きの単独2/3議席)の復活に、圧倒的不利な
 比例選挙制度へ法改悪↓
★生活保護予算が急増し、不正受給の横行始まる。(現在倍増、差額2兆円が在日へ?)
★自民党内にもパチンコ議連が発足し、パチンコを推進「させられる。」(10年前)

2014総選挙の比例当選率 
政党名     自民  公明  民主  維新  共産
比例区      68   26    35   30   20
合計数      291   35    73   41   21

比例当選率  23%   74%   48%  73%   95%  ←※

※共産・公明・維新は、比例制度を廃止すれば消滅w
(公明の小選挙区は、選挙協力の見返りとして、自民党は候補を立てられない上に、
自民党員は公明へ投票させられるという出来レース。なぜか共産以外が候補を出さないためw)

参考)
民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM
帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8  続く

399 :メディアの大口スポンサーは在日/創価(民主/公明)系企業@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:14:27.37 0.net
続き 日本に借金を抱え込ませたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。

小沢が430兆円
村山(旧社会党:この人も帰化?)内閣がプラス200兆円 
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)

今ある借金は、これとその利息では?

小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新生党→公明党)を介入させ、韓国や在日業界・企業へ利益誘導
してきた。 日本を借金大国にしたのは自民党だ!と、自分で仕込んだ火種を野党側から
追求する自作自演劇によって、民主党への政権交代につなげた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る帰化朝鮮人か、その影響下にあると仮定。

という流れではないでしょうか。

400 :メディアの大口スポンサーは在日/創価(民主/公明)系企業@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:27:10.28 0.net
61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f9f-HLfL):2016/01/09(土) 18:04:49.22 ID:RvykajAU0
auとドコモに総務省が助け舟を出したわけか

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b790-8+kl):2016/01/09(土) 18:20:42.81 ID:Go3gCR1z0
>>61 ということは、自民党に噛み付いてるのは、ソフトバンクの戦略を
応援したい朝鮮人てことね。

日本のメディアが引用する海外ソースが在日(韓国)の工作記事になってる背景

467 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/09(火) 09:54:23.61 ID:Oe8yVPIX0
AFP通信=ソフトバンクとAFP BBを共同経営

< ソフトバンクSBIが支配済みのメディア >
フジテレビ = ソフトバンク (05年に筆頭株主)
Yahoo! JAPAN = ソフトバンク (筆頭株主)
サーチナ = ソフトバンク (SBIの子会社)
ITmedia = ソフトバンク (筆頭株主)
WSJ日本 = ソフトバンク (SBIの子会社)
AFP BB = ソフトバンク (AFPと共同経営)

ソフトバンク 孫正義の正体(元韓国籍)
http://www.youtube.com/watch?v=5JGsdUC8a30

■WSJで日本を貶める 「異様」 な記事が続々・・

「米国でも保守より(親日的)と言われるウォールストリートジャーナル(WSJ)で
「反日報道」が近頃盛んなのは、WSJ日本支部の女性記者が「朝鮮日報」のような記事を
立て続けに 配信しているからである。」 (選択 2013.1月号)
http://www.sentaku.co.jp/category/culture/post-3215.php  

【日韓】「孫正義会長も参加の意向」韓日海底電力網で日本に電力を輸出、韓日ウィン・ウィンだ[08/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1408675177/

事実無根の反日映画「 UNBROKEN 」 ソフトバンクの出資で制作されていた
http://imgur.com/DzeoAV0.png

401 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:32:56.44 0.net
http://img.2ch.net/ico/3.gif
 携帯電話大手3社が、通話とデータ通信を合わせて月額5千円以下の割安な料金プランを4月以降に導入することが7日、分かった。
ソフトバンクは同日、通話と1ギガ(ギガは10億)バイトまでのデータ通信が利用できる月額4900円(税別)の料金プランを発表。
またNTTドコモは家族向け料金プランにデータ通信量の少ないプランを新設する。KDDIも割安な料金プランを新設し、今夏までに導入する見通しだ。

 現在、大手3社は通話とデータ通信容量が2ギガバイトの定額プランを月額6500円の横並びで提供している。
安倍晋三首相の指示で、総務省が昨年12月、携帯料金引き下げや販売奨励金の適正化を要請したことを受け、ドコモとKDDIも1月中に発表する予定だ。

 ソフトバンクの新料金プランは、データ通信容量が1ギガバイトまでで月額2900円。
1回5分以内の国内通話がかけ放題となるプランと組み合わせると、合計で月4900円(同)となる。1ギガバイトを超えると通信速度が低下するが、追加料金(千円)を払えば、1ギガバイト分のデータ通信が利用できる。

 一方、ドコモは家族向けの「データシェアパック」に、データ通信の使用量が少ない家族向けに数ギガバイトの低料金パックを導入する。
これまで同パックはデータ通信量10ギガバイトが最小だった。
ドコモは個人向けの1ギガバイトプランも「(ソフトバンクと)同等のプランを検討中」としている。
http://www.sankei.com/economy/news/160107/ecn1601070031-n1.html

402 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 22:16:00.39 0.net
>>1
お前らが使うから足元見られるんだよ
スマホを捨ててみろ
それが解決策になる

403 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 22:34:13.06 0.net
1000円以下のプランがなぜできないのか
折りたたみの携帯時代普通だったろ

404 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 22:35:28.99 0.net
なぜできないのかって儲からないからやらないんだよ
慈善事業ちゃうねんで

405 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 22:36:34.31 0.net
こんなのでネトウヨ的には
安倍ちゃんのおかげでスマホ料金が下がった
という喧伝材料にはなるのよ

406 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 22:42:28.76 0.net
>>405
いやこれ冷静に考えるとさ
政府に言われたくらいで値段なんて普通は下げられないはずなのよ
だって他企業と争ってるんだから限界の値段じゃないと勝負できないし

なのに政府に言われたからって値段を下げることができた
しかも各社いっせいに・・ってつまりどういうことかわかるよな?

407 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:00:36.73 0.net
・・・つまりどういうことですか?

408 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:01:27.29 0.net
1GB+5分以内通話無料で5,292円(失笑)
それより2,000円安くワイモバイルは10分以内300回の無料通話付きでMNP新規契約なら2GBまで高速通信可能なのにw
混雑時間帯でも3大キャリアと同様のスピードが出ると言うのにw
もはやキャリアの存在意義などMVNOに回線供給することしかないな
情弱養分さんのお陰で得をしている人間は大勢居ます

409 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:05:41.93 0.net
>>407
それ書いたら俺がつかまっちゃうw

410 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:10:36.28 0.net
1GBプランの契約が増えれば帯域に余裕が生まれる
MVNOの接続料の更なる値下げに期待したい
接続料が下がれば回線増強へ回せる投資が増える
格安SIMの課題の混雑時間帯の通信速度が向上する

411 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:13:43.99 0.net
>>1
めっちゃ高いよな
むしろ値上げだろこれ
ほんと禿は人バカにしてるわ

412 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:17:30.04 0.net
>>403
ほんとこれ
機種代別で通話基本料金と通信500Mで1000円コースとかあっていいのにな

413 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:24:11.76 0.net
キャリアとMVNO共にWINWINな着地点だったな
機種代金の計算や容量の意味さえ分かっていない情弱養分は5,000円台ってだけで嬉々としてるし
格安SIMに移行するという頭は持ち合わせていないのでこれまでどおり搾取できる
未だ格安SIM音声プランとキャリア1GBプランとの差額は3,000円以上あるのでMVNOは影響なし

414 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:30:03.18 0.net
>>403
ガラケーしかない時代もパケ放つけたら5,000円は越えてたけどね
基本的にスマホは電話が使える小型PCのような位置づけ
電話とメールしかしないならガラケー契約すればいいしスマホにそんなプランを用意する必要はない

415 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:32:25.27 0.net
キャリアがMVNOに回線貸さなきゃ客が全部キャリアのとこに来るしかないのになんで貸すの?

416 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:33:21.28 0.net
ガラケーしかない時代は毎月12000円くらい払ってたな

417 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:35:20.19 0.net
>>415
総務省に寡占化ひど過ぎだから卸せって言われて

418 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:35:31.49 0.net
ドコモ的には三社すべてから集客できるしドコモ以外からの客はドコモの純増数にできるし複数枚持ちでさらに数増やせるから都合よかったらしいよ

419 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:37:33.83 0.net
>>414
脳みそガラパゴスかよ

420 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:37:53.18 0.net
格安SIM提供してるMVNOはNTTのグループ企業も多いから完全に他社に流れていると言う訳でもない

421 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:41:33.73 0.net
キャリアにはほとんど利益がないような気はするけどな
その証拠に今でも禿の接続料だけは異様に高いし格安SIMを立ち上げる話も聞かない
総務省のことだから何か裏がありそうだが格安SIMの隆盛は総務省の方針のお陰ではある

422 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:46:45.65 0.net
禿はウイルコムとどっかか買収してYモバイルにしてで格安路線やってんでしょ
だから価格帯域かぶるMVNOはやんないんじゃないの
元々回線にたいした余裕もなさそうだし

423 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:47:42.97 0.net
禿は大金せしめられる情弱カモだけ相手にするのが一番旨みある
ってスタンスだもんな

424 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:50:52.34 0.net
ワイモバイルは電波目当ての買収だけどMVNO対抗にできると踏んでいたら
MVNOがハゲの思惑より安値競争始めてしまって渋々データ増額したんじゃないかな

425 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:52:25.30 0.net
MVNOの活況で一番割食ってるのはワイモバイルだな
移動体の癖に格安SIMの契約者数よりも少ないという体たらく
旧WILLCOMの功績は無視出来ないので何とか生き残って欲しいが

426 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:58:40.99 0.net
>>423
シェアを増やすためにiPhoneとキャッシュバックという方策を編み出し
大量の乞食を発生させこれ以上伸びない一定シェアに到達したと見るや真っ先に乞食排除に乗り出したw
禿「養分は金の卵を生むガチョウである」

427 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:58:42.52 0.net
ワイモバイルとソフトバンクのルーターは3Gに切り替わるとき通信が途切れるからムカつく
更新月で解約したら二度と契約しない

総レス数 427
82 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200