2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

脂漏性皮膚炎でフケがいっぱい出るんだけどトニックって効果ある?

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:16:53.11 0.net
トニック使うとジーンとするんだけどあれ頭皮にいいの?

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:21:09.28 0.net
皮膚炎にトニックって逆効果じゃないの?

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:21:58.94 0.net
マスター!ジーントニックもう一杯

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:23:33.60 0.net
余計にフケ出るぞ
余計なことはせずシャンプーも普通の使え

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:23:53.19 0.net
無いよ
皮膚科行ってステロイド貰ってこい
ベト頭なんか一発KOだから

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:24:29.33 0.net
病院とかで聞いた方が良いんじゃない?

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:24:47.78 0.net
すっきりするから気持ちいいだけ
ふけを止めるのには何の役にもたってない

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:25:22.51 0.net
薬用トニックってあるけどあれも効果ないの?
なんのためのものなんだ

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:25:24.71 0.net
一旦シャンプー使うのやめて石けんにしてみたら?
保湿系のシャンプーは保湿成分が普通のシャンプーより油多めになってるから最悪だよ

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:26:00.27 0.net
石鹸は一番だめ

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:26:51.82 0.net
え?気持ちいいだけなのに各社であんなに種類が出ててヘアケア用品みたいな扱いで出てるの??
そんな馬鹿な

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:27:14.72 0.net
ハゲの前兆きましたか
ご愁傷様
これであなたも立派なハロプロヲタです

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:27:21.13 0.net
俺はジンクピリチオン入ってるシャンプーで治った
サンスターのトニックシャンプー
合うかどうかは体質によるだろうけど

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:27:45.77 0.net
>>11
なら騙されたと思って各社のやつ全部使ってみればいいさ

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:28:26.03 0.net
シャンプーごときで皮膚炎治ったら苦労しねえわw

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:28:58.86 0.net
さては貧乏になって食べ物の質が悪くなりましたね
一人暮らしを始めたとか

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:30:47.26 0.net
頭の吹き出物は薬より
電気バリカンで丸坊主が一番効果がある

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:31:06.53 0.net
皮膚炎になってからトニックなんて
虫歯になってから歯磨きするようなもんだろ

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:34:23.03 0.net
>>17
無いよ
頭かくとすげーふけが飛び散るようになる

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:35:00.60 0.net
ふけというか一種のかさぶただからな皮膚炎のふけは
ただ他人から見ると不潔に見えるからどうしようもない

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:37:55.71 0.net
シャンプー用のブラシで洗えばいいよ

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:41:37.18 0.net
メリットとかもうちょっと金をはって有機素材多めのノンシリコンシャンプー
リンスは使わないで椿油とか

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:44:10.41 0.net
コラージュフルフルとか使ってみ

高いくせに全然効果なくて笑えるからw

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:53:43.36 0.net
皮膚科でニゾラールもらってフケが治まってからフルフル使えば効果あるよ
ただ割高のフルフルをずっと使い続けないといけない

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:02:34.15 0.net
深爪しすぎが原因かな
深爪してない指って見た目も美しい

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:17:23.28 0.net
ニゾラールだろうと
タールのシャンプーだろうと
治らない奴は治らない
史郎制皮膚炎は不治の病

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:22:52.68 0.net
>>17
乾燥するし夏場は日焼けして皮がめくれて汚くなるしいいことないよ

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:32:36.07 0.net
脂漏性皮膚炎じゃなくて真菌じゃないのか?
皮膚科行って検査してもらえよ

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:42:13.09 0.net
>>1
皮膚科行くかコラージュフルフル使え

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:44:00.00 0.net
>>24
割高って言ってもせいぜい1,500円だからな
2ヶ月は余裕で保つし

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 17:51:06.34 0.net
ローションタイプのステロイド頭皮に塗れば治るで

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:01:43.45 0.net
脂漏性皮膚炎つらいよな
子供のときからそれだわ
普通に単なる不潔と思われるのがつらい
まあ皮膚科でステロイドもらって生活を正しくすればだいぶ改善されるが

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:13:27.14 0.net
>>26
わざと違う漢字使うと面白いとでも思ってんの?

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:15:03.48 0.net
コラージュフルフルは試す価値あるよ

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:28:16.63 0.net
ハゲのフラグが立った

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:35:16.78 0.net
脂ろう性って>>1が勝手に思ってるだけだろ

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:38:02.48 0.net
俺もこれかな
フケだけじゃなく耳からも皮脂わっさーって出る

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:40:04.68 0.net
アタッチメントなしで週イチでバリカン
これでほぼ痒みはなくなった
粉は少しは出るが

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:41:32.98 0.net
>>38
だっせーじゃん

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:45:51.77 0.net
洗髪した直後から頭皮がベトベトして風呂あがり髪が乾く頃にはその粘液が薄皮になって触ったり掻いたりするとポロポロ落ちてくれば脂漏性皮膚炎で間違いない
まずシャンプーでは治らない。だってフケじゃないから
俺もいろいろ試した
フケミンとか
フルフルとか
メディクイックとか
高いやつばっかり

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:46:21.56 0.net
トニックは絶対にやめた方がいいと思う
それをつかったせいで禿げかけた

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 18:47:56.50 0.net
そんなことより
とにかくシャンプーをよく流すこと

総レス数 42
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200