2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

15歳少女「ここWi-Fi飛んでんな」

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:42:40.43 0.net
イギリスに住む15歳のジェニー・フライさんが、自宅近くの木で首を吊って死亡しているのが見つかった

ジェニーさんは電磁波過敏症であり、幼い頃からWi-Fiや携帯電話、携帯の基地局などから放射される電磁波を敏感に感じ取ってしまい、頭痛や疲労、集中力の低下に悩まされてきた

自宅からは徹底的に電波の発生源を排除したが、学校側は理解してくれなかったという

残された遺書には「これ以上Wi-Fiの電波には耐えられない」と書かれていた

http://tocana.jp/201...post_8276_entry.html

2 :名無し募集中。。。羊スト@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:43:44.21 0.net
受信しちゃう脳なのか
可哀想に

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:44:12.56 0.net
ブパパブパパ

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:44:35.63 0.net
なんとか超合金のボケのほう

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:44:40.28 0.net
ひえーそんな体質の人いるんだ可哀相に
でもそれなら周りの理解を求める前に田舎に引っ越すべきだな

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:45:10.83 0.net
メイプル超合金のコブラの方だな

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:45:16.79 0.net
典型的糖質
今はWi-Fi受信しちゃうのかwwww

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:45:18.22 0.net
Wi-Fiなんぞより電子レンジのがダメージデカそうなもんだけどな

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:46:38.24 0.net
ノンスタのネタかと

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:46:39.27 0.net
むむっこれは2.4Gか

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:46:49.50 0.net
あれ着ないから・・・

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:47:54.67 0.net
はじめてWiFiでネットしはじめた時はたしかに異変を感じたことあったわ

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:48:21.22 0.net
http://tocana.jp/i/2015/12/post_8276_entry.html

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:48:32.36 0.net
Wi-fiを殺人罪で告訴

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:48:56.27 0.net
攻殻機動隊の電脳社会

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:49:44.00 0.net
アメリカ軍は既に脳にチップ埋めてそのチップ同士で甲殻機動隊みたいなやり取りが出来る実験が成功してる

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:49:51.88 0.net
宇宙のどこに行っても逃げられないだろ

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:50:02.17 0.net
今じゃすっかり電波慣れして携帯2台に無制限SIM+WiFiルーター2台一つの部屋で平気になったわ
でも電磁調理器だけは○き気がする

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:50:47.86 0.net
つーかプラズマTVも結構なアレなんだろ?

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:50:56.01 0.net
めちゃくちゃド田舎で暮らせばよかったのに

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:51:04.04 0.net
後天的にかかる病気だから怖いね
金属類の摂取が原因とかいろいろ言われてるけど

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:51:26.23 0.net
ていうか赤外線ワイヤレスヘッドホン
あれマヂ辞めたわ俺

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:51:30.24 0.net
電磁波うんぬんは100%糖質

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:51:42.25 0.net
銀歯が受信するみたいな話かね

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:51:44.13 0.net
実際こいつらは頭の中でそういう錯覚が起きてるだよ

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:51:51.39 0.net
人間の身体機能の範囲でそんなこと可能なの?

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:51:51.73 0.net
アメリカだったかには携帯も使用禁止の町があるらしいな

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:52:16.17 0.net
液晶テレビの部屋行くと何か落ち着く

29 :名無し募集中。。。羊スト@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:52:37.69 0.net
FBI捜査官になればよかったのに

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:52:54.03 0.net
コブラじゃん

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:53:14.06 0.net
明日の金ローはルパン三世だよ!みんな!

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:53:39.12 0.net
学校側は理解してくれなかったというのは自分一人のためにWi-Fi使用禁止にしてくれみたいな発想だったのか

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:53:52.42 0.net
年末ぐらいに見たニュースだな

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:54:06.64 0.net
ブラウン管テレビ時代は隣の部屋に居ても着いてるの分かったわ

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:54:08.21 0.net
携帯電話基地局被害はあるんでしょ

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:55:25.97 0.net
wi-fiも2.4GHz帯と5GH帯と周波数帯いくつかあるが
どれもダメなのかね

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:56:14.67 0.net
影響無いわけがない

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:56:47.57 0.net
電波望遠鏡で天体観測してる街に引っ越せば良かったのに

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:56:53.93 0.net
うちは無線だけでも10台以上繋がってるな
しかし5GHz対応の端末は1台も無いっていう

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:56:57.54 0.net
Wi-Fiの意見


41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:57:28.65 0.net
一番飛んでる2.4Ghz帯って強弱の違いあれど要は電子レンジと同じ帯域でしょ?
感じない方が実はおかしいんじゃねえの?

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:57:47.08 0.net
高圧線鉄塔の近くとかは
電線の低周波振動の害とかあるらしいが

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:57:51.92 0.net
ぴこぴこぴこぴこ〜

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:58:37.48 0.net
ソースがない

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:58:53.76 0.net
俺もネット時代が到来してから疲れやすくなったし脳とか体の不調を訴えてる
いろいろ飛んでるからだな

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:59:04.16 0.net
>>44
>>13

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:59:29.35 0.net
鉄塔の隣に建ってる家は何かカッコイイ

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:00:01.92 0.net
糖質あつかいする奴って馬鹿なんだろうな

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:00:06.71 0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E7%A3%81%E6%B3%A2%E9%81%8E%E6%95%8F%E7%97%87
電波過敏症

現在までに行われてきた誘発試験の結果の多く[要出典]が示すところによれば、自称電磁波過敏症患者は
本物の電磁場にさらされることと偽物の電磁場にさらされることとを区別することができない。
そのため医学ないしは科学コミュニティーは電磁波過敏症のことを病状とは認めていない。2005年の系統だった
調査結果は、電磁波過敏症が電磁場によって引き起こされることを示す科学的で説得力のある証拠を何ら
示さなかった。
それ以来、二重盲検法による実験の結果がいくつか公表されてきた。それらの実験結果のどれもが示したところに
よると、自称電磁波過敏症患者は電磁場の存在を検出することができないのであり、本物の電磁場にさらされた
あとと偽物の電磁場にさらされたあとのどちらにおいても同様に体調不良を訴えるのである。

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:00:15.88 0.net
メイプル超合金のネタがぴったりすぎてw

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:02:07.33 0.net
感じはしないがボーッと見てると面白いから常にルータをモニターしてる

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:02:28.30 0.net
どんな人間にも微量の電気は体を巡ってるんだろ

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:02:28.59 0.net
細胞膜にくるまって3分間で40倍

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:03:07.54 0.net
電気シェーバーの電磁波も人体に影響あるんじゃねって話があったな

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:05:16.75 0.net
誰かが助けを求めてる
どこかで誰かが叫んでる

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:06:45.13 0.net
>>27
アーミッシュのことか

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:07:47.82 0.net
>>45
もしかして:老化

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:08:22.29 0.net
若手の漫才師のネタに手で払いながら「ここWi-Fi飛んでんなみたいな」のがあったな

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:09:32.03 0.net
>>58
そこに気付くまでに随分かかったなw

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:09:54.17 0.net
>>49
ワロタ

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:10:17.83 0.net
これ病院か何かで証明書とか出せればいいのにね

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:11:42.68 0.net
>>27
うちの学校だって授業中は携帯禁止だが

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:12:10.92 0.net
>>56
アーミッシュもそうか
(現代の生活)−(電波を発する電子機器類)みたいな生活を送る村の事を言いたかったんだ

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:12:24.08 0.net
定説だろ

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:12:47.36 0.net
電車内でケータイいじってたら「ピースメーカー埋め込んでるからやめて」とか言ってくるジジイがいる

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:13:26.59 0.net
電波なんか波長がめっちゃ長いから俺らの体を構成する原子や電子にほぼ当たらないだろw
影響なんてあるわけがないアホかw

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:15:19.80 0.net
デジタルの電波はアナログより痛そうだな

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:18:24.97 0.net
鉄塔の近くの住人はガン発症率が高いとか聞いた気がする

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:18:27.81 0.net
ヨーロッパコマドリは毎年、秋になるとスカンジナビア半島から地中海へと渡りますが、
他の多くの海洋生物や昆虫と同様に、地球の磁場を感知して飛行するのです。

謎なのは、どうやってコマドリが地場を感じているのかということです。
正しいかどうかはわかりませんが、今出回っている唯一の理論は、
「量子もつれ」と呼ばれるものを通じて行っているというものです。

コマドリの網膜の中に、クリプトクロムと呼ばれる光受容性タンパク質が含まれています。
クリプトクロムの中では、2組の電子が量子もつれの状態になっているのです。

量子もつれとは、2組の粒子が遠く離れているのに、互いに接触を保っている状態です。
アインシュタインはこの考えを嫌っていて、「離れた場所の間で起こる奇妙な相互作用」と呼びました。(笑)

一つの分子内の2組の量子的にもつれた電子はデリケートなダンスを踊り、
それは鳥が地球の磁場を感知して飛ぶ方角に非常に敏感なのです。

これが果たして正しい説明かどうかはわかりませんが、
量子力学は鳥が飛ぶのを助けているとしたらわくわくしませんか? 

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:18:33.47 0.net
鉱石ラジオなんかは電波から電気エネルギーを取り出して無電源で音を鳴らすわけだから
短波や中波の送信所の方がよっぽど体に悪そうだな

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:20:18.25 0.net
感じ取れるかどうかと人体への影響は別物だからな

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:21:03.77 0.net
この前スペースコブラが目にしみるって言ってた

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:23:25.84 0.net
どっちにしろノイローゼでクビを括った

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:25:56.33 0.net
>>71
そもそも感じ取れるわけがない
電波なめんな

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:26:19.44 0.net
>>74
そうなの?

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:26:44.97 0.net
この子は古代なら優秀なシャーマンになっていたかもね

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:28:42.10 0.net
>>22
なぜ

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:29:55.74 0.net
毒電波

79 :名無し募集中。。。羊スト@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:30:16.23 0.net
レディガガだったっけ携帯電波嫌いとか言ってた気がするわ

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:30:25.82 0.net
受信じゃなくて発信出来る奴がいたら面白いのに

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:30:28.52 0.net
>>75
大量の電波を浴びてちょっと温かくなる程度のもの
電波にγ線やX線や紫外線のように分子の結合を破壊するエネルギーなんてないし
光や赤外線ほど分子を揺らして熱を発生させることもできないし
電波なんて信号送るぐらいにしか使えない

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:30:55.03 0.net
スカラー波

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:30:59.45 0.net
>>80
赤外線なら発してるよ人間や動物

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:31:20.44 0.net
>>65
ペースメーカー入れていない心臓が弱いだけの人が
誤解して心臓弱いから携帯やめと言って電車の中で倒れたって
新聞記事になったことがあるよほんと気のせいだよ

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:31:33.00 0.net
ただの耳鳴りでした

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:32:01.71 0.net
背景放射

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:32:34.76 0.net
どっかにずっとラジオが聞こえちゃう耳?の人いたっけな
あとガードレールからラジオが聞こえちゃうとことか
電波って不思議やの

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:33:24.38 0.net
人のせいに出来りゃ理由なんて何でもいいんだよ

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:33:34.30 0.net
>>81
よく分からんけど蛇とかなんちゃらセンサーで赤外線とか感じてるわけじゃん?
イルカのメロン帯も似たような感じだし特異体質的に人間も何かしら感じることがあったりすんじゃないの?

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:34:12.23 0.net
パナウェーヴ研究所がいるな

91 :p29107-ipngnfx01osakakita.osaka.ocn.ne.jp@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:34:14.69 0

http://goo.gl/7bWM7w
http://goo.gl/lc84tB

年明け早々これはやばい

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:36:22.76 0.net
>>89
光の波長の大きさが細菌ぐらい
赤外線の波長の大きさが針の先端ぐらい
電波の波長の大きさは巨大建築物ぐらい

感じ取れるわけないだろ

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:36:51.79 0.net
>>65
シングルアクションアーミーか

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:36:55.80 0.net
アンプに繋いでるスピーカーからラジオ放送が聞こえるのはありがちだな

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:38:08.59 0.net
かわいそうに

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:39:40.12 0.net
iPodnanoを車に乗せてイヤフォンジャックで繋いで聞いてるんだけど
それが抜けた状態のまま再生されてるのがFMラジオで拾って聞こえてくることにたまたま気付いた
iPodnanoはFMトランスミッターついてないから電波飛ばしてるはずはないんだがなんか不思議

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:40:08.42 0.net
糖質っぽいけどもしかしたら超能力使えたかもね

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:40:24.55 0.net
昔使ってたイヤホンがケータイの着信数秒前にジーってノイズだしてたな
あと焼き芋食ったあとのアルミホイルから音楽が聞こえてきたこともあった

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:40:50.20 0.net
超能力という名の糖質

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:43:36.02 0.net
そんなん蛍光灯だってジーって言ってるわ

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:44:07.63 0.net
>>22
俺も捨てたよ
音が悪くて長く聞いてると
アタマいたくなる

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:48:21.15 0.net
むしろ人体が赤外線発してなければプレデターに捕まらずに済んだ

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:49:38.63 0.net
>>92
>>69

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:51:09.01 0.net
包丁からラジオ音声はマジ?

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:03:49.42 0.net
デムパ

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:05:31.30 0.net
こういうのって医者に頼んで「電磁波を遮断するヘアバント」とか適当な効能をつけたもの身に付けさせとけば思い込みで治るのでは

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:07:53.44 0.net
電磁波なんて世界にあふれてるのにな

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:09:06.09 0.net
>>77
目がちょっと……… (光の点が視野に出来たので、もちろんそれが原因とは言えないけど)
テレビの横において真正面向けてた
 
しかし2.4GHzヘッドフォンに変更したら徐々に自然治癒してきてすっかり治ったけど
 

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:11:55.97 0.net
そんな人間いるの?

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:12:03.10 0.net
蛍光灯なんて電磁場のカタマリなんじゃないの?

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:12:39.04 0.net
気になりだしたら気になるってあるじゃん
乗り物酔いとかもそうだし一概に思いこみと断じるのもどうかと思う
性同一障害が病気ならこう言うのも立派な病気だろ?

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:14:00.64 0.net
被害妄想スレかココw

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:15:37.52 0.net
身近にある電磁波で一番強いのは蛍光灯だから
早よ死ね

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:15:45.53 0.net
電磁波を感じて地震前に動物は変な行動をとるのは良く知られてるじゃん

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:16:17.51 0.net
ラジオが聞こえちゃう人はマジっぽかったぞ
ラジオの喋りそのまま言えたし
放送止めてくれって言ってたが

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:16:33.95 0.net
携帯だろ?

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:17:12.59 0.net
銀歯が受信しちゃうらしいよ

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:17:13.71 0.net
地下はTVラジオ駄目だけどWi-Fiも駄目だろ

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:20:01.20 0.net
小松左京の「継ぐのは誰か」が電波を自由に操作できる新人類と人類の対立の話だったな
1960年代の小説

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:22:12.97 0.net
つうかWi-Fi検索したらだいたい10個ぐらい出てくるんだが
日本にいたら即死だな

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:22:36.31 0.net
メンタルの病気ならどうしようもない

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:24:29.04 0.net
鉄塔近くで住んでると頭痛吐き気がしてしまいには白血病になる

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:29:43.72 0.net
性同一性障害は病気なのに鬱は甘えで済まされる
なんて時代だ

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:38:55.23 0.net
外国で地域一帯電波禁止の街テレビで見たことあるな
携帯使ったら電波警察みたいなのがすっ飛んで来るってやつ
悩んでる人が移り住んでくるらしい

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:46:39.88 0.net
イヤホンを半分だけ挿すとAMラジオが聞こえるのはあったな
うちが電波塔に近いからだろうが

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 01:00:44.04 0.net
学研
科学と学習スレ

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 01:06:05.42 0.net
高圧線の下は何が飛んでるのか

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 06:32:31.48 0.net
>>1
これにはズッキ先輩も大爆笑
http://i.imgur.com/mCLI2sq.jpg

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 10:46:38.68 0.net
この宇宙は地球上も含めてマイクロ波でびっしり埋め尽くされてるんだけどオカルト信者はどうするの?死ぬの?

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 11:19:14.69 0.net
川 ´‘ _‘|| <ピコピコピコピコ

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 11:30:58.17 0.net
太陽をひとつかみ

総レス数 131
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200