2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京のホテルが軒並み10000円越えらしいけど遠征民どうしてるの

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:07:00.99 0.net
うちの部屋貸すよ一泊6000円で

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:07:39.38 0.net
カプセル

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:07:50.51 0.net
お尻貸してくれるの?

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:08:03.57 O.net
サウナ

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:09:32.69 0.net
ホテル高いよねえ
安く泊まれる民泊のシステム作れば遠征民パッピーかな?

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:10:50.85 0.net
FC主体で遠征民用に旅館借り上げたらいいと思うの

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:13:51.62 0.net
山手線で寝る冷暖房完備で何時間乗ってもいい
電車が走ってない時間に活動
これが安全で一番安い

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:15:39.84 0.net
個室ビデオ、ネカフェ、カプセル、いくらでもあるじゃん

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:15:49.28 0.net
壊死ニキじゃあるまいし
まともな社会人はそんなことしないんだよ

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:18:35.98 0.net
地方のヲタを泊まらせたらだんだん図に乗ってしょっちゅう泊まりにきて参ったことあるからほどほどにな

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:19:30.27 0.net
旅行代理店パック

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:20:10.50 0.net
だから金取るよ

13 :猫@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:21:40.90 0.net
>>8 最近、その手の店も、強気の値段をつけてる。

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:23:16.49 0.net
お前みたいな人間が歪んだやつの家に泊まるやつがいるかよw
普通に考えろw

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:25:50.04 0.net
月に2泊以上遠征するやつは曰く付きの3畳間家賃2万とか借りた方がいいな

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:26:57.74 0.net
前スレもビジネスホテル難民スレあったから保存したけどまだじっくり読んでないや
またいろんな事情知りたいんでみんなどんどん書き込んでくれ

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:30:08.65 0.net
それ今中国人がやってて問題になってるんだろ?

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:30:51.60 0.net
去年GWに区内で一万しなかったけど一年も経たずにそんなに上がるのか
駅近外せばあるんじゃないの

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:32:20.06 0.net
大浴場あるし下手なビジホよりまともなカプセルの方がよっぽど快適

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:32:42.11 0.net
カプセル怖い

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:33:05.02 0.net
恨むなら安倍を恨め

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:34:01.45 0.net
新宿の3千円くらいのカプセルでいいよ

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:35:37.92 0.net
羽田空港で朝まで居られないの

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:35:51.30 0.net
間もなく春節の時期にはアパホテルクラスでも2万超えてくるからそのつもりで

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:36:51.85 0.net
羽田にカプセルあるよ

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:37:13.61 0.net
さすがに野宿する奴はおらんか

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:40:17.12 0.net
春節は2月8日らしい

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:40:51.62 0.net
4年前くらいは都心も激安だったがのぉ

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:42:49.04 0.net
基本1泊2500のカプセル
取り忘れたらネカフェ

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:43:37.64 0.net
カプセル付きのサウナの方がホテルより快適だね

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:44:03.21 0.net
終電逃してコインランドリーで始発待ったことある
あったかいし雑誌置いてあるしオススメ

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:45:05.39 0.net
昔は飛行機取ってからホテル予約だったが
今はホテル予約してから飛行機取る
それくらいホテルが無い!

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:46:18.09 0.net
中国人ばっか泊まってんのか

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:46:51.80 0.net
都内在住だから遠征は安上がりで助かるわ
大概ホテルと交通手段がセットのパックツアー使って遠征してる

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:47:09.16 0.net
価格変動のない東横イン

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:47:36.32 0.net
今はコンサートツアー発表と同時に予約よ

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:47:54.80 0.net
ヲタ御用達歌舞伎町グリプラ

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:47:57.43 0.net
>>34
都内のどこ?

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:48:20.07 0.net
高速1000円の時代はホテルも激安だったな
あの時代に遠征を堪能したからもういいわ地元だけで

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:49:58.84 0.net
去年武道館公演のために文京区のホテル泊まって周辺で使える2000円の商品券もらって得した

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:50:59.00 0.net
>>38
品川区

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:51:03.30 0.net
カプセル

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:51:11.54 0.net
コレね
http://www.city.bunkyo.lg.jp/bunka/kanko/kanko/furusato_wari.html

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:54:45.87 0.net
ホテルと新幹線や飛行機を別で予約するよりパックの方が大抵安いのに何で別で予約する人多いの?

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:55:42.62 0.net
時間とホテルが限定されるじゃん

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:57:59.49 0.net
>>44
以前はそうだけどLCCの台頭でそうとも言い切れなくなった

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:59:02.09 0.net
ホテルが気に入らんとか
新幹線の時間が自由に選べないからじゃないか

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:00:30.50 0.net
若洲のキャンプ場だと600円

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:01:25.05 0.net
安さを追及するならするで徹底的に自分で取捨選択したい
安さを気にしないなら時間や利便性やスケジュールで好きに決めたい
結果としてパックの選択肢はなくなる

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:03:57.58 0.net
俺は布団で寝たいからカプセルだけど
ロビーのマッサージチェアで寝てるリーマンの人たちは半額くらいなんじゃん
てかあれくらいも経費で落ちないのはカワイソス

51 :あ@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:04:18.68 0.net
トンキン弁はオカマ言葉w

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:05:26.85 0.net
>>37
グリーンプラザ今はどう?平和なのかな??

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:08:48.39 0.net
歌舞伎町のホテルが燃えてたな今日

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:10:18.05 0.net
ヲタ民泊システム

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:11:37.89 0.net
うち泊まってもいいけど飲酒と徹夜禁止だからね

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:12:07.23 0.net
基本ネカフェだけど外国人旅行者が来るようになると泊まれないかも

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:15:12.02 0.net
都心のビジネスホテルに1万円の価値は無い
中国人基準に合わせてめちゃくちゃ不潔になってるから
内情を知るオレが言うんだから間違いない
あれなら3千円以上のドヤやカプセルホテルの方がマシ
それ以下の値段だと虫や菌がいるので注意

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:17:33.77 0.net
普通のホテル泊まっても結局風呂入って寝るだけだから最近はカプセル

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:21:58.06 0.net
>>52
去年の娘。武道館の時に使ったけどなんてことなかったぞ
以前何かあったの?

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:26:00.89 0.net
連泊しないなら15kまでかな

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:31:45.11 0.net
よくテレビでやってるけど本当にそう?
12月に3回終電逃したが、8000円あれば深夜にいきなり電話して全然泊まれるんだが
大井町大森五反田大崎あたり

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:34:06.10 0.net
8000円出して泊まるなら素直にタクシーで帰りなされ

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:37:33.26 0.net
馴染みの個人タクシーグループが呼べたら高級車で飲み物付きでかつ安い

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:40:59.21 0.net
30年前なら当日とびこみでも渋谷のビジネスホテルに6000円ではいれたのに

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:42:52.49 0.net
八王子安いけど遠いなw
目的地中野だからいいやと思ってたが甘かったw

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:49:11.68 0.net
30年前の渋谷で6000円は高いよお爺ちゃん
20年前でも4500円くらいだろう

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:53:34.80 0.net
去年ためしにドヤの素泊まり1500円とこ泊まったら
帰ってきてから謎の高熱と下痢で1週間寝込んだぜ

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:54:54.36 0.net
>>61
ラクショー
クリスマスでもツイン空いてる

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:58:07.54 0.net
余りにも空いてなかったりショボいビジホが料金バカ高だったりするから
知り合いの所に泊めて貰ってる
無料で良いとは言われるがこっちが頼み難くなるから晩飯代わりの居酒屋奢ってるかな

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 01:06:27.39 0.net
基本土曜外すからそれ程高くない
でも2月は酷いな

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 01:07:58.35 0.net
2月7日から2週間ほど春節の休みだからね

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 01:09:21.55 0.net
>>68
ツインだから空いてたんじゃね…

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 01:12:31.96 0.net
その2月7日高崎行くんだけど
どうにか上野で7kのとこ予約した

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 01:14:04.14 0.net
俺は大塚のステーションホテルって所
5000円くらいで全く問題ない

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 01:16:03.27 0.net
そうなんだ見てみよう

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 01:19:33.42 0.net
初めて地方アイドルの地元に遠征したとき
あまりにも興奮して
コンビニの店員に
「○○知ってる?俺東京からそれを見にきたんだ」と
語りまくった思い出

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 01:26:11.39 0.net
高崎行くのになんでわざわざ上野に泊まるんだよ
群馬に泊まれよw

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 01:26:41.31 0.net
ちょっと交通の便が悪いけど5千円から6千円で1泊出来てたお気に入りのホテルが最低8000円になってしまった
今は便利な都心でお値段据え置きで頑張ってる8000円台のところに泊まってる

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 01:28:42.19 0.net
もう思い切ってラブホテルに泊まるしかないのかな
デリヘル呼ぶのにもちょうどいいし

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 01:35:44.17 0.net
空いてて安定した経営出来ない時に安くて
ほぼ満室状態になって値上がりする意味が分からん

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 01:47:03.37 0.net
航空券とのパックで買うから結構安かったよ
この前福岡から武道館に行ったんだけど3泊4日3万円以内だったし

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 03:42:56.03 0.net
今月末アキバに宿取ったけど1万以下はカプセルとかしかなかった
でも飛行機代が往復で1万なんだよな
めちゃくちゃだよ中国人死ね

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 03:47:27.82 0.net
飛行機代往復で1万なら格安ジャン

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 04:07:20.60 0.net
その点大阪はいいよな
大浴場と朝食付きのカプセルが二千円台だもの

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 07:32:33.45 0.net
地方→成田→東京泊はアリな気がするけど
東京→成田→地方泊はものすごく嫌

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 07:34:14.85 0.net
地方なら東京の半値で泊まれるのに

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 07:35:21.16 0.net
地方のほうが旅行気分で良くない?

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 07:46:05.59 0.net
>>21
恨む理由無いけど
むしろ志位とか福島は常に恨んでる

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 07:55:23.86 0.net
>>83
ジャンは焼き肉のタレ

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 07:55:43.12 0.net
遠征民はビビリすぎなんだよな
目的地周辺以外に泊まる気が無いる
都内っていうか首都圏は鉄道が充実してるっつの

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 07:57:47.12 0.net
無いるって何?

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 08:00:56.64 0.net
>>82
飛行機代の方が安いってことか

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 08:04:38.66 0.net
>>90
確かに
渋谷なんかで寝るなら
川崎の安宿で寝て電車で渋谷に移動したほうが遥かに経済的

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 08:04:41.22 0.net
>>87
それはその通りなんだけど
確かに札幌とか四国での公演とか取り分け上海万博の
エクシードとかは旅行が主目的だった
だが武道館とか行かない訳にもいかない

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 08:05:51.13 0.net
東横インでも新宿や日本橋は満室でも
青物横丁は空いてたりするし

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 08:06:02.69 0.net
供給過多で不況だったのがとうとう供給不足の時代に突入したか

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 08:10:07.55 0.net
東京都民だけどどう間違っても青物横丁なんかに泊まらんわ

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 08:14:53.21 0.net
そりゃ都民はそうだろ
地方民ならそこら辺を狙えば良いのに

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 08:15:21.92 0.net
都民なら泊まる必要ないし

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 08:18:29.25 0.net
地方民が東京まで来てわざわざ寂しいところに泊まってどうするんだよ
青横なんて夜はコンビニくらいしか灯り付いてないぞ
歌舞伎町や六本木で東京ナイトを楽しんで欲しい

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 08:21:35.96 0.net
この前名古屋遠征した時もホテルほとんど中国人だったな
名古屋なんかでどこ観光してんだろ

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 08:24:44.57 0.net
遠征じゃないが長崎市内も高くなってる

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 08:27:08.39 0.net
馴染みの泡姫も最近は8割方中国人相手でウンザリだと嘆いてた

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 08:28:57.04 0.net
中国人の泡姫が中国人の相手するのか

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 08:43:28.61 0.net
札幌も高くなってるよ
最近は東横インばかり

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 08:47:30.47 0.net
南千住だな

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 08:59:32.59 0.net
>>106
先月娘。武道館は1日目ホテルルミエール葛西、2日目は南千住のホテルNEO東京に泊まったわ
久し振りにホテルNEO東京に泊まったが男性専用ホテルだから風呂の時間気にせず入れるから快適だわ
ホテルルミエール葛西はエロチャンネル無料www
楽天、じゃらん、るるぶの会員だが一番利用してるのはるるぶ
新幹線パック利用時はJR東海ツアーズか日本旅行利用してる
ちなみに大阪から遠征

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 09:00:55.05 0.net
大井町阪急は6000円ぐらい
ただシャワーが使いにくかったような

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 09:04:58.39 0.net
日本中の繁華街で爆買いかよ

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 09:06:36.43 0.net
正月は都心は安いよな
当日ホテル変えたらキャンセル料払えとかメール来てたけど払う必要あるの?
予約名は寺田みつおでいれたんだけど

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 09:07:51.17 0.net
相鉄フレッサ狭いけどきれいで設備も良かった

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 09:08:32.48 0.net
三浦に8000円でバイキング食い放題飲み放題一泊二食温泉がある
そこ泊まって京急で都心に出るのもいいかも時間的には千住や葛西とそう変わらない

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 09:08:51.05 0.net
>>108
あそこて入浴料取るような?

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 09:10:10.73 0.net
どこも取れなくてキャン待ちでアパ入った時に素泊まり25000円取られたあの感じ

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 09:12:43.63 0.net
居酒屋が和民しかやってなくてとりあえず食い物はお通しだけで
ビールだけ飲んで会計に行ったら6000円だったときも絶望した

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 09:14:52.22 0.net
>>113
使わなきゃいいだけ
使わなきゃ5800円
大井町阪急も値上げするみたいだな、6500円に

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 09:17:31.41 0.net
>>116
シャワーだけでその値段は高いな

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 09:26:35.61 0.net
娘。札幌がGWど真ん中とか勘弁してほしいわ

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 09:39:26.11 0.net
中国人が常連のホテルに泊まっちゃダメだぞ
都心から電車で30分ぐらいの中国人観光客が来ないホテルにしろ

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 09:43:39.25 0.net
大塚あたりはラブホがビジネスユースやってる
風呂は広いしベッドも広い
エロ映画は見放題だしデークラを呼んでもいい

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 09:45:54.23 0.net
関西行ったとき大阪とれなくて姫路のホテルに泊まった
6000円ぐらいでややすかったけど

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 10:00:12.70 0.net
>>90
>>93
旅行中の時間は限られてるのにそこのソースを割いてどうするの馬鹿じゃないの

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 10:13:12.95 0.net
早起きするだけ

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 10:16:14.67 0.net
それじゃ夜終電後まで楽しめないし
朝朝食サービスにありつけないだろ

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 10:19:48.56 0.net
都心でツイン5000円チャレンジしたけど風呂が汚かった

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 10:21:53.06 0.net
常宿あきらめてその都度探してる
ただ武道館行くときだけは近くのホテルに決めてるけど

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 10:34:52.63 0.net
>>29
そんな安いのかよ

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 10:44:51.06 0.net
>>122
旅行しに来てるならそうかもしれんが遠征ならそれでもええやん

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 10:56:40.22 0.net
若い人はドヤ街とか知らないから単にネットで宿検索とかして
「ここ安い!」とかって値段だけで山谷の木賃宿とかに
若い女子が泊まりにくることとか最近は結構あるらしい

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 11:10:06.85 0.net
熊谷で2500円で泊まれるよ
池袋まで970円

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 11:16:05.53 0.net
>>1
これにはズッキ先輩も大爆笑
http://i.imgur.com/mCLI2sq.jpg

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 11:26:05.79 0.net
>>131
かわいい

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 11:32:49.09 0.net
さっさとひなフェスの宿押さえとけよ

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 11:41:55.73 0.net
歌舞伎町ホテル家裁

135 :名無しさん募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:10:15.13 0.net
開き直って奮発して高級ホテル

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:12:17.41 0.net
>>122
そこ
渋谷川崎って地方民にはえらい遠く感じるっしょ
実は25分くらい

137 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:46:27.50 0.net
>>136
せっかくの旅行なんだから終電気にせず遊びたいっつってるだろうが

138 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:49:27.16 0.net
>>137
なるほど
>>100も俺だから同意

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:55:55.98 0.net
東京は遠征し過ぎてもはや何の感慨もないから風呂入れて寝れたら良い

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:48:55.08 0.net
>>139
おまおれ

141 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:01:58.58 0.net
俺なんちゃって中央区民だから
泊まりはその辺だわ土地勘ばっちりだし今はただの田舎もんだけど

142 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:31:21.58 0.net
学生時代東京だったから観光はいい

143 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:34:54.45 0.net
>>77
LCCで成田往復だけど帰りの便が午前中なんで東京までは戻っておきたい
上野だと新幹線使うのにチケ屋とかあって便利だし

144 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:48:54.04 0.net
大塚のビジホが相場安くていい

145 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:00:30.19 0.net
最近は都心から離れていても
駅の改札から近い(出来れば傘が要らない)ホテルを
選ぶようにしてる 電車乗るのは苦にならないが
歩くのは嫌いだから

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:05:48.53 0.net
>>119
出張で北京や上海や台北よく行くから
支那人の喧騒さには慣れちゃって苦にならない
あんまり行儀が悪い所業の場合は北京語でやんわりと
たしなめてやるよ あいつらチャン語喋る日本人の言う事は聞く

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:07:03.71 0.net
トンキンの放射能ホテルか

148 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:09:37.07 0.net
>>145
それに尽きる荷物もって雨が一番嫌

149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:11:30.60 0.net
>>1
airbnbがまさにその商売をしている
https://www.airbnb.jp/

150 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:12:49.62 0.net
寅さんが泊まるような安宿屋ないかね

151 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:14:11.65 0.net
>>150
東京だと上野辺りにあるよ
いわゆる商人宿

152 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:57:38.42 0.net
>>107
いくらくらい?

153 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 18:18:57.24 0.net
>>145
駅近なので川崎の日航よく使ってたわ
たまたま知った9/20の日テレ早朝ライブ始発で間に合ったし

154 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 18:40:18.24 0.net
グリプラでええやろ

155 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 18:43:14.24 0.net
俺はいつも神田

156 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 18:44:22.60 0.net
いま外国人多すぎて東京どころか大きな街だととまれないよね

157 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 18:48:17.11 0.net
空いてないの中堅ホテルだけじゃね
お高いホテルや旅館と風呂トイレ共同で畳に布団のビジネス旅館なんかは
どこかしら空いてるはず

158 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 18:51:08.30 0.net
安いのはバックパッカーにとられてるよ

159 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 19:26:07.46 0.net
>>158
バックパッカーが好む安宿と言うのは大体決まってて
簡単な英語が通じる外人慣れした安宿
いわゆる商人宿は盲点 宿が日本語出来ない外人を泊めたがらない
と言うのもある

160 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 19:26:19.48 0.net
プレミアシートの夜行バス移動もありだね
プレミアだとマジ快適

161 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 19:28:23.08 0.net
台湾の安宿でも漢字の分かる日本人はOKだけど
欧米人は泊めないと言う所もあるね

162 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 19:29:34.33 0.net
>>160
問題は武道館2日間公演とかの時

163 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 00:28:56.28 0.net
この時季は野宿って訳にもいかないからツライよな

164 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 00:51:59.77 0.net
東京でおすすめのネカフェあったら教えてくだされ

165 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 00:59:12.54 0.net
東京にネカフェなんて無数にあるからオススメとか無理だろ

166 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 01:01:43.84 0.net
東京のネカフェは本当にカフェスタイルだったりする

167 :名無し募集中@\(^o^)/:2016/01/09(土) 01:09:42.99 0.net
去年暮れひなフェスにと横須賀桜木町のホテル予約したけど16000円だった
前回前々回は1万ちょいだったのに

168 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 07:10:03.00 0.net
>>167
去年泊まったその辺のカプセルが今年は7〜8000円した
結局ひなフェス回避したんで取らなかったが

169 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 07:23:42.43 0.net
南千住に安いホテルあるよ

170 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 07:24:17.54 0.net
東京の都市は西に偏っているから川崎、府中、立川あたりで駅近で
安いところさがせば?
歩かないから疲れなくて安くていいだろ
八王子まで延ばせばより取り見取り

171 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 07:25:30.98 0.net
歌舞伎町の火事の安宿とかだと結構危険だよね

172 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 07:38:00.63 0.net
夜の歌舞伎町って怖くないのか?

173 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 07:38:00.77 0.net
札幌だと雪まつり以外の冬季はシティホテルが1万円で泊まれる
ただし夏は3万円

174 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 07:43:34.90 0.net
グリプラ泊まるより安心お宿だな

175 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 07:43:35.31 0.net
五輪までに民泊を定着させたい思惑があるみたいだがシャレにならない事件頻発する前に頭冷やせと言いたい

176 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 09:11:47.65 0.net
オリンピックなんかやめちまえーーー

177 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 09:29:44.15 0.net
リーマンショック後に景気回復されずホテル減った影響なんだよ
せめて海外並みに景気が戻ってればよかったがその当時がアホ政権だったから

178 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 09:50:29.88 0.net
去年泊まった東京都内ホテル
【るるぶ】
ニューセントラルホテル神田
コスモプラザ赤羽(個室タイプ)
京王プレッソイン茅場町
ホテルNEO東京
ホテルルミエール葛西
R&Bホテル東京東陽町
【じゃらん】
ヴィラフォンテーヌ九段下
【東海ツアーズ】
ホテルルミエール西葛西

179 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:01:26.18 0.net
最近は都心よりも中央線沿線とかに泊まる
駅近くて迷わないし商店街歩くのが面白い

180 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:24:41.13 0.net
ハッテン場だと一泊2500ぐらいで済むで

181 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:29:01.68 0.net
ホテルルミエール葛西って朝食のパン無料のところかな
結構美味しかった

182 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:59:40.57 0.net
>>181
http://imgur.com/qv2WLMI.jpg

183 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:01:48.86 0.net
結局ラブホしかないようだ

184 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:04:57.52 0.net
アンジュルムの大阪ホール公演遠征するのにホテル探したら\15000とかの部屋しかなかった
なんでこんなに高くなっちゃったの

185 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:10:23.74 0.net
>>182
こんな感じだった
レストランに行く時間が遅くて2種類ぐらいからしか選べなかったけど

186 :名無し募集中@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:38:56.13 0.net
>>167だけど横浜ね 今気づいたw

187 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:39:58.02 0.net
>>13
そんな値上がりしているの?
池袋の個室ビデオ、3年前でナイトパック1500円だったぞ
防音個室でフラットベッドにシャワー付き、寝るだけなら十分快適

188 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 12:32:00.44 0.net
関西のホテルのぼったくりには腹たってくるな

189 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 12:35:52.28 0.net
関西は西成のほうに糞安い宿あるけど
泊まる気がしない

190 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 12:49:05.61 0.net
東京も大概じゃない?
常時5kくらいで泊まれてたとこが普通に8kオーバーとかなってる

191 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 12:49:12.97 0.net
俺アパホテルが嫌だ
あんなやり方で続く訳ない

192 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 12:52:46.82 0.net
東京は値段に一貫性があるからいいよ
関西は閑散期は安いくせに繁忙期にありえない値段つけたりする

193 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 12:53:45.76 0.net
アパホテル不買運動しよう
ここだけは使いたくない

194 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 12:56:44.30 0.net
ホテルの定価が決まってなくてハイシーズンは足元見てめっちゃ値上げしていいみたいな慣習なんなの

195 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:03:57.75 0.net
高くても売れる場合は値段下げる必要ないというのがホテルの言い分
国が値段を規制すべきだな
このままでは貧乏人はホテルに泊まれなくなる

196 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:08:23.49 0.net
>>191
どう悪いの?泊まったことない

197 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:21:36.08 0.net
アパホテルの宿泊代が需要にとても忠実に推移しているところじゃない

198 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:22:30.80 0.net
年中宿泊代が同じところに泊まるようにしてる

199 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:24:46.58 0.net
検索してアパしかなくても申し込む気にはならん

200 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:26:06.79 0.net
アパホテルって部屋が狭いんだよな

201 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:28:19.45 0.net
はっきり言って風呂入って飯食って寝るだけなんだよね
だけど、ボロいとこには泊まりたくない

202 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:29:40.77 0.net
寝るだけでも9平米とかは無理

203 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:30:13.48 0.net
安ビジホに泊まるぐらいならカプセルホテルのほうが清潔感があっていい

204 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:32:04.29 0.net
正月二人で5000円のとこ泊まった
部屋はよかったが広くて
落とし穴は古いから風呂が汚かった
朝飯もバイキングだったがまずかった
一人2500円だしな

205 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:32:23.59 0.net
タクイの新曲「俺の部屋に泊まれ」

206 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:32:52.06 0.net
アパは総じて内容の割に1500円から2000円くらい高いイメージがある
右青婆のくせにという印象もぬぐえない

207 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:41:07.50 0.net
朝飯つきとかを選ぶことはないな
どこも似たようなバイキングしかないし

208 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:49:47.54 0.net
ショボいバイキング多いよなあ
それならご飯おかわり自由で定食タイプのほうがいいわ
でもたまにきちんと土地の名物出してくれるところもあるけど

209 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:29:51.55 0.net
アパホテルは足元見すぎだよな
料金に透明感あるからチェーンホテルを選ぶのに
目ん玉飛び出るような金額でふっかけやがって

210 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:34:22.89 0.net
非チェーンだから不透明感とか感じないけど
むしろ個人営業のほうが繁忙閑散変動しないし

211 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:44:29.60 0.net
アパホテルは稼働率分かりやすいよ

212 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:08:45.92 0.net
アパフロント通らず出入り出来るから好きだけど
一人分で2、3人泊まろうと思えば出来るよな

213 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:18:41.98 0.net
秋葉原のワシントンもフロントの階通らずエントランスから部屋の階までエレベーターで行けるから
女の子をエントランスでお迎えして部屋に連れ込むことができるw 

214 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:44:06.54 0.net
去年泊まった宿
グランドアーク半蔵門 TOKYO FMホールのすぐ隣、セミダブル以上は眺望がいい
川崎日航ホテル ラゾーナからすぐ、シングルだとバスルームは狭い。JALのパックツアーだとツイン以上の部屋に当たる確率高し
ホテルグランドヒル市ヶ谷 新木場・豊洲まで一本、東館と西館があるが風呂が洗い場付きの東館がおすすめ
帝国ホテル大阪 カンテレへは徒歩圏内、インペリアルにアップグレードされたので客室は最高
ザ・ゲートホテル雷門 セミダブルはバスタブなし、客室からの眺めは大したことないが、宿泊客のみ登れる屋上スペースがある
ホテルグランパシフィック ル・ダイバ TIFならここかヒルトン(旧日航東京)の二択。値段は高いが会場すぐという利便性には変えがたい
ホテルグレイスリー新宿 部屋は狭いし眺望もダメだが、洗い場付きの風呂は自動でお湯が止まる最新式
ホテルオークラ本館 営業終了最後の土曜日だったのでロビーがすごい人混み
オークウッドアパートメンツ有明 サービスアパートメントなのでワンルームマンションなみのキッチン付き。長期滞在向き
京王プラザホテル 普通のシティホテル。個人的には近くのハイアットリージェンシーの方が好き

215 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:54:42.02 0.net
>>208
ビジホは素泊まりにして近くの高級ホテルまで食べに行く
食べたことあるところでこれは美味いと思ったのは、パレスホテル、グランドハイアット、
ホテルオークラ、ハイアットリージェンシー、東京ベイコート倶楽部、ホテル龍名館東京
マンダリンオリエンタルやシャングリラも美味しいらしいが、週末はビジター受け入れてないのが残念

216 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:59:05.52 0.net
>>214
いいところに泊まっているな

217 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:15:13.47 0.net
>>216
遠征し始めた時が東日本大震災直後でホテルが底値だったから、その頃の癖が
抜けなくて…
その頃の定宿はハイアットリージェンシーだったけど、今じゃ気軽に泊まれない…

218 :em119-72-244-106.pool.e-mobile.ne.jp@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:35:42.05 0.net
確かに宿のレベルって落としにくいよな
とかいって俺は最近は健康ランドかカプセル
豪華カプセルっていうのかな飲み食い出来るとこが好き

219 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:35:55.65 0.net
震災あったころってホテル安かったの?

220 :em119-72-244-106.pool.e-mobile.ne.jp@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:37:15.12 0.net
外国人みんな逃げていったからなぁ

221 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:42:49.69 0.net
>>219
キャピトル東急が飛行機代込みで4万切ってた

222 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:49:35.58 0.net
リーマンショック頃遠征本格化させてたから
当時は安かった

223 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:51:40.33 0.net
外国人観光客のおかげでホテル業界はV字回復だな

224 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:23:40.48 0.net
ハイアット系は飯美味いよねぇ

225 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:53:41.25 0.net
泊まったことがあるホテルで一番高いのは池袋のメトロポリタンだな
もっと高いところに泊まってみたい

226 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 22:02:24.07 0.net
自分は東京ステーションホテルのドームに面した部屋
ちょうど東京が大雪の日だったので、部屋から丸の内北口の表示見て
ダイヤ狂いまくってるのわかった

227 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 22:11:40.14 0.net
俺は加湿空気清浄機があればいい
あと洗面と風呂シャワーの蛇口が別々で温度調節式のとこなら尚

228 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 22:34:52.84 0.net
ズボンプレッサーとか折りたたみ椅子のでかいやつみたいなのとかホテルの部屋にあるけど使ったことがない

229 :名無し募集中。。 。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 22:45:50.91 0.net
折りたたみ椅子のデカイやつは荷物置き場に使ってる

230 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 22:47:09.39 0.net
シングル泊なのにツインベッドの部屋やダブルベッドで枕2つ並んでるのみると侘しくなるw

231 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 22:47:15.73 0.net
洗濯乾燥機付のとこによく泊まる

232 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 22:50:49.92 0.net
あれはもともと荷物置き場だと思うんだがw

233 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 22:52:33.00 0.net
大浴場付きのところが好きで良く泊まるんだが
三井ガーデンホテルイタリア街はがっかりだった

234 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 22:54:28.15 0.net
どこのホテルか忘れたけど でっかい抱き枕がダブルベッドに置かれてた
もんもんとしながら抱いて寝たなぁw

235 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 22:58:34.18 0.net
大浴場と銘打って大でもなかったり
露天風呂と銘打ってただ屋根がないだけだったり
なかなか本物に巡り合うのは難しい

236 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:04:18.77 0.net
大浴場付きなら堺筋本町のシティプラザ大阪が良かったな〜

237 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 07:54:11.59 0.net
アパホテルは大浴場があるのがいいな

238 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 08:15:37.59 0.net
グリプラのちっさい露天風呂で勃起チンポ晒してるおっさんに遭遇した思い出

239 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:24:51.01 0.net
東横に泊まったらだーいしと小田を見かけた

同じ宿だったんかな
部屋突き止めたらよかったかな?

240 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:09:26.76 0.net
以前あゆみんの写真から東横泊と推定されたけど
未だに信じられん
諸事情を考慮して
最低でもシティホテルクラスに泊まりそうなんだが・・・

241 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:10:28.21 0.net
今日今宮えびすに行ったけど途中でんでんタウン歩いて行ったんだが新しく東横インができてるんだな
東横て泊まったことないけど朝食があんがい普通のバイキングなんだな てか1階のロビー兼食堂が
通りから丸見えじゃないかw フロントの女の子達が可愛いな

242 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:23:12.33 0.net
無料朝食の所って過去に3回くらいしか泊まったことがない(ヴィアイン新大阪、
ヴィラフォンテーヌ六本木、西鉄イン蒲田)が、あまりいい印象がないので避けてる

243 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:31:31.78 0.net
朝食なんかに何を期待してんだよw

244 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:35:30.53 0.net
>>241
移転予定の大阪ハロショも見に行ったんですねw
>>240
ハロコンのチケット値上げの理由に宿泊費暴騰てのがあるしね

245 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:01:16.39 0.net
>>243
飛行機付きのパックツアーは朝食込みのところが多いから、同じ料金だったら
まともな朝食ついてるところにしたい

246 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:44:39.39 0.net
ハロメンが東横イン泊まる時
マネージャーがロビーのおにぎりピックアップして
各室に配って歩いてるよ エレベーター乗り合わせた事がある

247 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:09:08.75 0.net
あれ持ってっていいのかw

248 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:22:11.23 0.net
>>247
本当はいけないけど
タレントがロビーに来ると混乱招くから
ホテル側としても部屋で食べて下さいと言うしかない
ちなみに身体障害者の場合はホテルスタッフが運んで来てくれる

249 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:25:48.29 0.net
>>248
あんな豚の餌ではなくちゃんとファミレスにでも連れて行ってやれよ
朝飯バイキングとかもあるやろ?

250 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:28:51.77 0.net
基本的にハロメンは前夜にコンビニで
パンとか買って朝それを食べるんだが
お握りも食べさせてやろうと言うスタッフの思いやり

251 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:30:20.04 0.net
男の尻スレがたくさんあるな今日

252 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:31:16.53 0.net
シュアハウスだろ、相部屋だけど二段ベッドの中は個室みたいなもん 1000円からある

253 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:52:23.61 0.net
東京での俺の定宿は外人にあまり知られてないようで
今のところ助かってる ロンリープラネットとかに
載っちゃうと終わるだろうけど

254 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:24:35.00 0.net
ハロメンがコンビニで買った朝食用の助六を冷蔵庫で冷やしてると思うと泣けてくるな

255 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:20:47.19 0.net
俺ならいつも前夜コンビニで買った助六を冷蔵庫でキンキンに冷やしてるぞ
翌朝食べるとマジで旨いから一度試してみろよ

256 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:48:42.95 0.net
助六ヲタがでたw

257 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:49:27.78 0.net
助六キターw

258 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:40:33.20 0.net
ホテルで助六とか年寄りっぽいな

259 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:40:23.64 0.net
助六か お稲荷さんは元から甘いけど 関西の甘い巻ずしも好きだな

260 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:22:10.84 0.net
遠征先ホテルのスレになると
助六旨いレスがつきだす謎

261 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:30:00.67 0.net
かんぴょう巻きって馬鹿にしてたけど食ったら美味かった

262 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 02:10:49.51 0.net
助六age

263 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:25:17.61 0.net
>>255
かたくならない?

264 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:39:39.16 0.net
米がかたくなるよな

265 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:52:11.26 0.net
Wi-Fiがまともに使えるホテルってある?

266 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:53:43.97 0.net
最近はどこのホテルでもWi-Fi完備だよ
西成のドヤ街の宿でもWi-Fi使えたし

267 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:25:56.87 0.net
>>263
スーパーの閉店間際の半額シール貼った
海苔巻きだと切り口の米がパサパサになってる

268 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:51:38.46 0.net
助六は固くならないよ
朝起きてやや脱水状態で助六食べると体の中まで水分が浸透してくるからマジお勧め

269 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:52:41.87 0.net
なんで助六の話題で盛り上がってるのw

270 :名無し募集中@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:56:30.70 0.net
昔から ホテルのスレでは 必ず助六の話が出るな

271 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:09:56.23 0.net
酢飯が体に利くのかな

272 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:42:20.14 0.net
豪華なものじゃないけどちょっとだけ非日常感あるし
歌舞伎の演目に名を由来するそうだから世代を超えた記憶なのかもね
なんか観に行くなら助六、みたいな

273 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:44:05.10 0.net
飲んだ次の日の朝メシは助六がベストだよな

274 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:11:01.16 0.net
遠征先で飲んでラーメン食べて寝るのが最高だよな

275 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:14:31.51 0.net
最高だけど一番体に悪いよね
でもそういうのってさらに魅力だよねww

276 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:22:57.38 0.net
ホテルにコンビニあるところはワクワクしちゃうね
ついついサンドイッチとか買って机で食べちゃう

277 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:26:34.53 0.net
大森のカプセルホテルに泊まったことならあるけど
ネット以外は良かったな
結局ネカフェの方がましだったw

278 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:28:40.39 0.net
そんなに助六助六言うなら
今度遠征したら買ってみるわ

279 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:29:00.05 0.net
ここ読んでると桜木町駅まで15分のところに住んでる俺は
空いてる6畳和室を1泊5000円で貸したくなるな
築40年以上のボロマンションだが

280 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:34:33.25 0.net
桜木町から15分なんざ用がない

281 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:35:02.25 0.net
サンドウィッチは新幹線だよ
昔の新幹線のサンドウィッチってパッサパサでパセリついてきてたね
今じゃ新幹線に食堂車があったなんて嘘みたいに思えるけどさ

習慣でどうしてもカツサンドとか食いたくなる

282 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:09:34.16 0.net
別に遠征しなくても助六買って冷蔵庫入れときゃいいだろw

283 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:10:58.54 0.net
助六買ってファミ席で食いながら見ようぜ

284 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:17:32.40 0.net
前にダイエーで買った助六冷蔵庫入れてたの次の日米ぼろぼろして食えなかったけどな
コンビニ限定か?

285 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:20:04.33 0.net
助六とかジジイかよ

286 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:21:54.93 0.net
この前賞味期限スレかどこかでコンビニおにぎりは
時間経つと米がボロボロになるって書いてあったから
それと同じ現象か

287 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:59:04.49 0.net
東京遠征の時は小田急もしくは相鉄沿線で宿を取れば格安だしアクセスもいい
大阪遠征は理由は伏せるが大阪ドーム周辺ばかり宿を取ってる

288 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:20:30.65 0.net
ホテルの冷蔵庫ってただ冷やすだけの簡易的なものだから米パサパサになるんじゃね?
去年に冷蔵庫を買い替えたが野菜の持ちが良くなって技術の進歩を感じた

289 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:44:00.53 0.net
>>287
松島にオキニでもいるのか

290 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:46:08.77 0.net
ここに名前書いて有名になると
予約が取りにくくなったり
値上げするかも知れないから内緒

291 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 07:16:41.89 0.net
都内の箱はオリンピック用地確保で無くなるので問題ない

292 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:00:52.98 0.net
寿司をそこまで冷やす必要があるのか

293 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:09:07.42 0.net
冷えた米なんて食えるかよ

294 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:39:43.71 0.net
二人でラブホに泊まればいいんだが男二人だと宿泊不可が多いのが難点

295 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:06:02.52 0.net
一人でラブホに泊まってデリヘル呼べばいいんじゃないかな

296 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:13:47.44 0.net
ホテルの冷蔵庫は温度設定確認しないとまずいぞ
買ってきたアイス溶けたりお茶が凍ったりするから

297 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 03:14:19.70 0.net
助六age

298 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:35:54.59 0.net
助六だったら常温保存で良いよな
酢飯で殺菌作用有るだろうだし
冷た過ぎると胃腸が弱いんで下痢しそう

299 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:18:34.82 0.net
胃腸が弱いなら買ってすぐ食べろ

300 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:56:22.59 0.net
そういや昔電話ボックスで一晩過ごした事あるなあ

301 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:57:46.54 0.net
ネカフェに泊まればいいんじゃないかな

302 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:16:01.17 0.net
東京ってタコ公園的なのはないの?
あのコンクリート製のタコの遊具
中がちょっとした秘密基地ぽいから一晩くらいなら過ごせるじゃん

303 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:24:36.06 0.net
寝るのに適した所は大体先輩が住居にしてるよ

304 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:21:59.90 0.net
助rock

305 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:28:27.80 0.net
大阪も高いよな

306 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:52:48.60 0.net
週末は大阪のほうがちょっとしたことで宿取れなくなる

307 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:23:59.63 0.net
>>306
なぜ?
交通網発達してるから京阪神圏くまなく探せば何とかなるんじゃ?

308 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:28:12.66 0.net
>>307
京都神戸も宿取りにくいし、奈良は宿自体少ない
アパみたいな部屋に3万とか出すなら泊まれるだろうが…

309 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:53:58.86 0.net
神奈川の個室カプホ気に入ってる
少し出せば結構良い朝食バイキング食えるし

310 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:33:16.51 0.net
>>309
週末でおいくらくらい?

311 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:58:31.06 0.net
http://i.imgur.com/Cr1bPJ3.jpg http://i.imgur.com/rPxNMpS.jpg
http://i.imgur.com/ZkSBP2f.png http://i.imgur.com/zmfsZiU.png
http://i.imgur.com/eCdoPhh.png http://i.imgur.com/boHopjA.png
http://i.imgur.com/6xDKuq6.png http://i.imgur.com/q6IE93m.png
http://i.imgur.com/jsPPRfr.jpg http://i.imgur.com/uIMB3y1.jpg

312 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:44:39.84 0.net
個室カプホってなんたらキャビンとかいうところか
1泊4500円ぐらいだな

313 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:57:00.59 0.net
お前らあまり穴場を書くなよ
俺が泊まれなくなるじゃないか

314 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:01:33.24 0.net
前は葛西の方のホテルが安くて穴場だったけど今は客が多いんだろうな

315 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:16:23.78 0.net
札幌と福岡はホテル安いから問題ないな

316 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:17:35.53 0.net
羽田空港に泊まりなよ
綺麗なトイレもあるし一泊するだけなら結構いいよ

317 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:19:43.11 0.net
朝一なら羽田や蒲田のホテルも有りだな
あの辺は安い

318 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:20:19.98 0.net
国際空港はありだと思う
スマホの充電も自由だし
ただ外国人多いから寝てしまってからの置き引き注意ね

319 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:21:02.07 0.net
カプセルホテルって3000円

320 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:21:44.39 0.net
遠征は今は名古屋ばかりだ
交通費安いし飛行機こまないからチケットとるの楽勝だし宿泊も大阪や東京ほど高くないし空きもある

321 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:26:52.44 0.net
カントリーのイベントで5/1名古屋行き決定
翌日お伊勢詣でしようと思う
田舎なら安かろうと四日市か津で泊まるつもりで探ったが
まだ宿の予約出来なかったw

322 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:26:55.05 0.net
昔はネットで羽田往復航空券と品川駅ホテルパックを1万以内で買えたのに中国人のせいで全滅

323 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:35:07.86 0.net
田舎だから安いということないよな
その分宿が少なくて質が悪いし

324 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:37:32.65 0.net
ホテルもそうだけどコインロッカーを増やして欲しい
新大阪とかロッカー難民がウロウロしてる

325 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:30:37.38 0.net
東京近辺は東横イン
地方はデリヘル呼べるホテル

326 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 08:15:26.71 0.net
>>315
札幌福岡も激騰してる

327 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:46:26.60 O.net
普通に野宿だろ

大都市東京を恐れるな
問題なく野宿できるぞ

328 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:48:59.92 O.net
まあ冬は野宿は除外だけどさ
そもそも冬には東京いかない

329 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:51:30.17 O.net
お前ら野宿を恐れるな
俺はこれまでの人生で野宿経験日数は200日以上はあると思うが
一度も人に襲われたことないし、おまわりが来たこともない

330 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:31:03.74 0.net
地方は車で行くし一泊だけなのでネカフェが多いかな
若い頃みたいに車中泊できん

331 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:38:22.85 0.net
>>330
フルフラットにして凸凹埋めたらネカフェより車中泊のが楽じゃね?
風呂は何処かに入りに行かんとダメだけどさ

332 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:01:50.90 0.net
>>331
普通の乗用車だからあかん
郊外のネカフェのフルフラット席の方がいい
都市部のネカフェと違って夜中そんなに混んでないし地方だと夜間ナイトパック8時間1500円とかあるし

東京へはバスとか電車で行くけどカプホだな
都市部のネカフェは夜中出入り激しいし必ず変なやついるし

333 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:14:11.32 0.net
野宿って暗いからすることないし
床はごりごりするから疲れはとれないしな

334 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:43:34.68 0.net
ネカフェはなんか空気が淀んでいて嫌なんだよな
安上がりなのは確かだけど

335 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:45:29.20 0.net
エアベッド持って行って野宿しろよ

336 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:49:10.74 0.net
ネカフェは空調の真下の席だと体がカピカピになるw
寝床を安くあげたいならネカフェよりビデオ個室かな
フラットシートで防音個室でシャワー使える

337 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 19:09:23.60 0.net
ビデオ試写室って泊まった事ないけど清潔なの?
いつも終電逃した時はカラオケルームで寝てる

338 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 19:58:32.59 0.net
遠征民としては高速バスの事故は他人事ではないよな。。。

339 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 20:00:45.56 0.net
>>337
週末のネカフェよりは安いよ

340 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 20:03:47.18 0.net
高速バスばかりは運だな
以前夜行バス乗ったら電気系統のトラブルで空調が一切効かなくて大変だった
しかも真夏の夜だったから地元着いた時は汗だくだったよ

341 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 20:04:19.22 0.net
高速バスばかりは運だな
以前夜行バス乗ったら電気系統のトラブルで空調が一切効かなくて大変だった
しかも真夏の夜だったから地元着いた時は汗だくだったよ

342 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:24:59.71 0.net
>>337
カラオケルームと比べて不潔ということはないわ
鍵も掛かるし廊下も狭いしいざというときは非常口はわかりにくいけど

343 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:01:29.11 0.net
ビデオ試写室は大阪で大量に死者がでた事件があったなあ

344 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:36:40.80 0.net
前泊なら絶対ホテルだけど
早朝着で時間持て余すなら温浴施設の休憩所にする

345 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 06:56:39.36 0.net
バス転落事故での生存者はシートベルトを締めていたことが判明!スキーに限らずハロヲタも活動でも今後参考に [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1452857227/

総レス数 345
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200