2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【映画】バットマンシリーズのオススメ教えて

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:57:50.54 0.net
ダークナイト
ビギンズ
ダークナイトライジング
の3部作は見た、まあ良かったよリアル系で

それ以外の傑作あれば
今年スーパーマンと戦う新作あるしな

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:58:22.40 0.net
バットマン ペンギン村へ行く
がおすすめだ

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:58:51.34 0.net
バットマンビギンズ
なぜか評価が低い

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:59:18.78 0.net
http://i.imgur.com/ROeir4e.jpg
いい感じだよね!

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 16:59:54.05 0.net
バットマンVSスーパーマンって何だよ

桃白白VS菜っ葉

並みの戦力差なんだよなあ

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:00:41.52 0.net
シリーズそのものを凍結させたミスターフリーズ

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:02:09.21 0.net
ダークナイトの監督誰?

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:03:19.54 0.net
クリストファーノーランな

代表作はインセプションやインターステラー
幻想系がすき

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:05:02.21 0.net
デビットリンチに監督させろよ

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:09:37.62 0.net
>>5
クリプトナイトあれば瞬殺ですよ

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:11:12.30 0.net
ノーラン監督のバットマンって世間的には好評なの?

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:12:34.06 0.net
スーパーマンはいい子ちゃんだけど
バットマンはヨゴレ上等なので
ジャスティスリーグでもよく対立してるし
スーパーマンのいい子ちゃんなところはよく付かれる

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:13:00.22 0.net
バットマンリターンズが一番良いよ
フェミニズム的な要素も押し付けがましくない

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:14:56.23 0.net
VSはスーパーマンのザック・スナイダーなんだよな
まあ原作有りだからまだマシか

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:14:59.50 0.net
>>11
すべて高水準評価
ダークナイトが突出しとる

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:15:45.53 0.net
マンオブ糞過ぎだけど
あれが新体制の一作目になっちゃうんだよなぁ

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:15:49.28 0.net
>>11
ノーラン三部作は全世界で興収更新しまくりやでイマイチだったのは日本くらいや

ただそのノリをスーパーマンに持ち込んでしまったマンオブスティールは賛否両論
やっぱりメリケンはスーパーマンに関しては明るく快活で分かりやすく正義なのを求めてるんだなと
アクションはスナイダーだから流石

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:15:49.70 0.net
60年代のテレビシリーズにかなうものは無い
バットマンカーも映画の装甲車よりずっとカッコいい

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:16:24.59 0.net
ビギンズはなんでチベットに忍者がいるんだってとこで無理

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:16:38.40 0.net
マンオブひどすぎだった
ライジングは完結編として水準満たしてたんだなあ

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:16:41.03 0.net
悩めるダークスーパーマン

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:17:02.87 0.net
ベイン


忍者要素0

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:17:55.89 0.net
>>11
アメリカでは全部好評
最後がちょっと落ちるくらい
日本ではダークナイトだけ人気

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:17:57.47 0.net
スーパマンVSバットマンでも音楽はハンスジマー

例のBGMかかるのかな?

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:18:34.62 0.net
ダークナイト3部作はBGM良すぎるんだよな

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:18:38.20 0.net
バートンのバットマンはとりあえず見ろ
あとはオリジナルムービーも見とけ
それ以外はどうでもいい

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:18:46.09 0.net
人はなぜ堕ちるのか?
それは這い上がるためですよ

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:19:18.63 0.net
89年版はいろんなとこで評判いいな
ナイトメアビフォアクリスマスの監督か

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:20:40.25 0.net
ライジングのラスト数十秒は評価出来る
あんなキレイな終わり方ずるいわ

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:21:55.34 0.net
ジョーカーにまったく触れないライジングすき
ジョーカーが破壊され尽くした嘘のゴッサムが舞台なのにな

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:23:16.95 0.net
>>17

スーパーマン

この時点で日本じゃ無理なんだな

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:23:38.30 0.net
>>28
バートンはナイトメアビフォアクリスマスの監督はやってない

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:23:39.73 0.net
89は実質初本格実写化だからな
ニコルソンがすばらしい

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:23:51.67 0.net
バットマンフォーエヴァーの空気ぶり

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:24:54.01 0.net
ビギンズでシザーハンズみたいに爪伸ばすシーンあったよな
バットマント開発中に

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:25:02.39 0.net
ドラマのゴッサムも結構面白かった
かなりオリジナル設定だけど

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:25:48.67 0.net
ほんまはカルリジアン(SW5・6)のおっさんがトゥーフェイスになる予定だった

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:26:52.70 0.net
今年やるスピンオフのジョーカ苦手だわ
乳首刺青とか寒気する

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:27:05.67 0.net
ダークマンて言う映画も面白かったな

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:27:44.71 0.net
今年はDC派の年になるよ
マーベルは世界的に飽きられてるから

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:28:46.30 0.net
>>36
それ見たいけど単独世界なんだよね

ダークナイト3部作ともマンオブ以降とも繋がってないらしいな

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:29:42.10 0.net
>>13
3怪人の悲しいサーカス・・

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:36:01.67 0.net
ディズニーがバックについてるからマーブルは安泰だよ

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:36:24.45 0.net
リターンズは美しい映画
http://i.imgur.com/R1MbmP9.jpg

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:37:38.22 0.net
スーパーマンは佐々木功が喋らないと駄目

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:42:27.63 0.net
>>43
ディズニー商法は客から避難轟轟だけどな
ウインターソルジャーなんか傑作なのにamazonの評価1つきまくりだし
まあその大半は「作品の内容自体は素晴らしいがムービーnexはくそディズニーは潰れろ」だから制作の問題じゃないけど

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:47:07.57 0.net
>>36
ゴッサムは2月からスカパーで2ndシーズンやるな
楽しみだわ

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:53:47.97 0.net
アローは面白かったな
ヒロインに魅力がまったくないのに3の最後までみれちゃった

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 18:00:47.92 0.net
リターンズは日本でだけ異常に評価が高いって聞いたぞw

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 18:02:59.91 0.net
マイクに風が当たってる音にしか消えない

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 18:03:39.71 0.net
バットマンロビンてホモだよな

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 18:04:27.72 0.net
>>47
とりあえず一部一気放送あったから全部録画した

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 18:07:02.81 O.net
>>35
電気流すと固定化する布のシーンだな
その布はマントになった

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 18:07:33.04 0.net
ダークナイトは傑作だと思うがビギンズはヒーロー物っぽすぎていまいち
ゴッサム駅とかまるでファイナルファンタジーの世界だ

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 18:22:13.44 0.net
FF7はブレードランナーの影響受けてる

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 18:22:50.64 0.net
乳首スーツか

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 18:27:42.42 0.net
フォーエバーとフリーズ
ロビン役の俳優は一緒

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 18:29:10.11 0.net
マイケルキートンのバットマンまではハリウッドでもヒーローアクションは子供向けだったよな

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 19:08:20.43 0.net
ただの覆面変態金持ちおじさんなのにね

60 :218.231.176.177.eo.eaccess.ne.jp@\(^o^)/:2016/01/08(金) 19:42:55.14 0.net
結局、面白いのはダークナイトだけ
ライジングで唯一評価出来るのは、ジョーカーに触れなかった点

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 19:43:56.38 0.net
ライジング途中で眠っちゃったよ

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 20:20:18.83 0.net
本名の方が素敵ですよだろ

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 20:59:35.02 0.net
>>60
新参なんだね

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 23:34:10.86 0.net
ライジングは両極端だからなあ
序盤〜バッツ復活からベイン戦は最高だけど
ゴッサム占領時代の鬱グダグダはきついもんな

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 23:34:53.61 0.net
89&リターンズの中毒性

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 23:49:03.26 0.net
リターンズはきもちわるい

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/08(金) 23:54:12.02 0.net
リターンズは奇形のペンギンと女として社会で生きるキャットウーマンのはみ出し者の話だから
ノーランのヤツ含めても一番上手くできてると思う

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/01/09(土) 00:09:39.44 0.net
ビギンズはイヤーワン踏襲しててなかなか良かった
BvSも楽しみ
ノーランバッツ持ち上げまくってベンアフバッツ必要以上にけなす阿呆は死ね

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 00:16:06.53 0.net
ベンアフレックのガタイはなかなか雰囲気あるよね

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 00:32:39.60 0.net
ヴィラン大集合のスクワイドなんとかは日本でクッソコケそう

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 00:34:27.98 0.net
今思えば3部作はハンス・ジマーの楽曲にかなり助けられているな
でもスーツ開発過程やヒースの怪演、スケアクロウのクソ雑魚ぶり、奈落から登ってくサマとか燃えるわ

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 00:49:35.52 0.net
ティム・バートン版のバットマンのジョーカーが電波ジャックして化粧品のCM流すシーン好き

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 01:14:30.94 0.net
なぜか日本でウケないバットマン

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 01:22:56.27 0.net
バットマンは日本でもそこそこ人気だと思うけど
今はDCよりマーベル派のほうが多そうではある

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 01:22:56.45 0.net
ニコルソンのジョーカーが電気グローブで敵対するマフィア幹部と握手して「お前は手強い奴だった・・・死んでて良かった、死んでてくれ」とか死体に言うところ

リータンズでキャットウーマンがニャオって言った瞬間マーケット爆発

この辺が好き

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:43:27.94 0.net
弱過ぎスケアクロウくん

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:40:14.69 0.net
今年マンオブの世界線で2作品も公開されるのか
マーベルよりも盛り上がるんじゃね


けど、一作目のマンオブはくそなんだよなあ

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:57:48.08 0.net
バットマンはロビンが出ないと

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 16:22:56.21 0.net
ライジングにも出たぞ

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:30:03.47 0.net
バットマンは究極のオタク映画なのである

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:18:11.76 0.net
リターンズは重めのファンタジーなとこが好き
スージー・アンド・ザ・バンシーズの曲の世界観も好き

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:54:19.61 0.net
バットマンは大金持ちの精神異常者が
自分の仲間を集めて街中で遊んでるだけのお話だからな

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:58:21.68 0.net
キートンバットマン1と2は良かったダークナイト3部作は全部観ないと話が繋がらない
BvsSはあんまし期待してなかったけど予告観たらそれなりに面白そうなので観賞決定

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:00:51.92 0.net
スーサイド・スクワッドっていうのは具体的にどのアメコミの悪役が出てくるの?
最近ようやくバットマンのヴィランが分かってきたところだからほかのアメコミチェックすんの大変なんだなわ

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:10:35.34 0.net
>>69
デアデビルってヒーローやってたけど誰も観てないだろうな

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:11:46.57 0.net
ナゾラーのでてるやつ

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:49:19.75 0.net
>>84
マンオブスティール→スーパーマンVSバットマンに続く時系列の3作目
悪役大集合、VSの新バットマンだけ登場

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:51:52.22 0.net
SWはディズニー傘下で万人向けみたいな空気になっちゃったけど
バットマンは最後までオタクでいてほしい

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:53:19.69 0.net
>>39
ラーズ・アル・グールのリーアム・ニーソン主演なんだよね

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:01:48.93 0.net
>>84
確か既にウィキのページ出来てるから
そこでキャラクターチェックしてそれぞれのページへゴー

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:04:30.68 0.net
>>39
あれはアメイジング付いてないスパイダーマンの監督だな

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:11:42.57 0.net
>>90
wiki見てきた
ハーレクイーンとジョーカーとキラークロックしか知った名前がないw

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:21:34.45 0.net
ベイダーもバットマンも黒い甲冑にマントやねん

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:26:11.01 0.net
>>88
SWはもともと万人にウケてるわにわかが!
それとバットマンもな!

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:35:44.88 0.net
特撮映画だった

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:24:39.89 0.net
ゴッサムって何なん

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:02:20.68 0.net
若き日のゴードン刑事が主人公のテレビドラマ
話はブルースの両親が殺されるところから始まる

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 06:34:00.58 0.net
今のところペンギンさん出世物語になってるけどなw

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:28:17.36 0.net
ペンギンとゴードンはガチ友
ってペンギンは思ってる
が実は腐れ縁

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:30:35.40 0.net
なら『ペンギン夫婦の作り方』も観ておきたい

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:38:14.13 0.net
ゴッサム面白いよな
ファーストシーズンはペンギンさんの出世物語だったが
今後のシーズンでジョーカーやトゥーフェイスとかも出るみたいだし楽しみだ

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:45:05.45 0.net
ジョーカーはやっぱりあのサーカスのヘビ使いの子供だよなぁ
トゥーフェイスというかハービーデントはもう出てるしな

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:01:53.59 0.net
あーそっかハービーデントはもう既に出てたね
勘違いしてたすまん
リドラーもファーストシーズン後半でその片鱗を見せてきたね

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:10:44.81 0.net
アサルトオンアーカムのアニメは出来がいい
スーサイド前に見とくといいよ

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:13:08.33 0.net
サーカスの子供の役やってる俳優
別のドラマで長いことゲイの役やってるからもうそれにしか見えなかった

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:00:49.47 0.net
Mr.フリーズ
そんなにくそか?

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:55:45.18 0.net
バットマンはソロ活動時代とロビンを追加した時代
さらにチート化したジャスティスチームの確変期の
大雑把に3種類の形態があって
ティムバートン版はのそれが一番シンプル
ダークナイトはけっきょくジャスティスヒーローの一員ていう
流れを経てチート化していくためにつくられた追加物語
アローと共有したアサシン部隊とか闇組織で
超人に張り合うための背景を用意しただけだし
核爆弾持って特攻しても死なないアレて
超人いないと無理だべw

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:09:13.02 0.net
今度の映画にワンダーウーマンが出るらしい

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:17:03.66 0.net
けっこうゴッサム見てるやつらいるんだな
2ndシーズンは実況スレきてくれよ

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:12:25.08 0.net
レンタルDVDで一気に観るつもり

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:19:47.17 0.net
ゴッサムはキャットよりアイビーのほうが可愛いよな
あんな浮浪児みたいな生活してる子がどの時点でエコに目覚めるのか不思議だw

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:00:20.40 0.net
スーサイド・スクワッド

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:01:44.07 0.net
>>86
3作目のバットマンフォーエヴァーだな
空気作品

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:41:47.04 0.net
>>107
核爆弾で特攻
オートパイロットが完成してたから脱出してたってフリも落ちもあるのに
何を見てたの?

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:48:30.89 0.net
バットマンはアニメの出来が地味に良い
他のアメコミよりだいぶ大人向けに作られてる
日本語吹き替えは声も頼もしいしな

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:07:52.18 0.net
アサルトは吹き替えなくて残念

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:04:16.48 0.net
バットマンTASはかなりの出来だな

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:19:41.73 0.net
ライジングー

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:09:23.84 0.net
753?

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 05:53:59.20 0.net
アニメはダークナイト吹き替え無くて残念

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:43:37.83 0.net
ラーズ・アル・グール


見た目はただのおじさん

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:18:33.20 0.net
VSのCMもう流れてるのな

123 :名無し募集中。。。@転載キンキキッズ@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:09:29.56 0.net
バットマンなら王、長島、張本らがおすすめ
もっと古い時代なら川上かな

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:21:47.77 0.net
ころすのはバスの運転手さ

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:11:34.34 0.net
バットメーン

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:59:54.00 0.net
スースクの映画って今年公開だっけ?

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:44:11.54 0.net
公開日未定らしい
VSの成績次第じゃね日本では

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:08:22.97 0.net
公開遅れまくって日本語字幕入り海外版BDを公開前に買う羽目になるのかな
キングスマンは日本公開よりずっと前にイタリア版BDで見たし

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:33:24.05 0.net
公開するかどうか怪しい
マニアック過ぎだから

130 :i125-205-103-132.s42.a028.ap.plala.or.jp@\(^o^)/:2016/01/13(水) 08:41:34.32 0.net
>>121
実写のはスターウォーズのオビワンの師匠よな

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:33:27.89 0.net
デュカード

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 15:58:13.28 0.net
クワイガンジン

総レス数 132
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200