2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

火ってなんで光るの?

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:17:32.71 0.net
どうなってるのあれ

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:18:23.73 0.net
可視光線が出てるからやん

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:18:27.92 0.net
>>1
の?厨って何でくだらない質問でスレ立てるの?

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:25:05.64 0.net
可視光線?

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:25:29.21 0.net
蟹工船

6 :超ニート@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:37:45.35 0.net
>>3
それはどう言う意味なの?

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:45:05.06 0.net
光は時空のゆがみと言われている
重力でも時空のゆがみが起きるが
時空がゆがむと光が出る
火からでる光も時空のゆがみ

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:45:44.95 0.net
光子力ビーム!

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 16:05:35.05 0.net
TBS全国こども電話相談室のおねえさんに電話してごらん

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 16:06:13.47 0.net
光るから火だよ

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 16:08:43.03 0.net
励起されて外殻を回っていた電子が規定の位置に落ちるときに
その落ちるときのエネルギを光エネルギとして放射するから
・・・とかじゃなかったっけ

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 16:23:55.75 0.net
火で熱くなるのは目に見えている炎より目に見えない赤外線のせい
ろうそくの火で線香に火を着ける時に炎の上の光が無いところにかざしても着くだろ

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 16:28:47.42 0.net
>>1
働いてないと色々考えちゃうようなぁ…

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 16:30:53.80 0.net
酸化するときに発生するエネルギーが光や熱となる

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 16:34:12.38 0.net
こういう発想するやつはすげえと思う
だって普通疑問に思わねえもん

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/09(土) 16:35:40.01 0.net
>>15
たしかに

総レス数 16
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200