2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

札幌 仙台 神戸 広島 福岡ではどこが一番住みやすい都会だと思う?

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:37:08.78 0.net
東京大阪みたいな大都会より程よい都会のほうが住むにはいいよね

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:37:44.15 0.net
仙台

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:38:40.32 0.net
福岡は中洲
札幌はすすきの

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:45:41.69 0.net
神戸広島福岡はヤクザの街だろ
札幌仙台は寒いから嫌

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:47:36.37 0.net
全部ヤダ

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:50:08.21 0.net
札幌行ったことあるけど思ったより田舎でビックリした

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:51:02.67 0.net
アウトドア好きなら広島
海水浴も釣りも登山もスキーだって出来る

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:51:56.01 0.net
大阪に出やすいということやおしゃれ感がある神戸は魅力

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:53:34.33 0.net
食べ物が旨いのは札幌福岡に勝るとこはない
でも人の性格がよくない

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:54:21.59 0.net
スレタイに仙台があるのはおかしい

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:55:08.69 0.net
福岡は可愛い子が多いからポイント高いよ

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:55:26.80 0.net
ってか大阪民からしたら神戸は道広くて羨ましい

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:55:40.79 0.net
神戸一択

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:56:23.90 0.net
雪積もる札幌と仙台はまず論外
仙台は年に何度かドカ雪積もって北国のくせに色々マヒする

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:56:37.81 0.net
アフィ

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:57:03.53 0.net
>>1
名古屋も入れろよ

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:57:52.68 0.net
味噌は日本じゃないからな

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:58:46.68 0.net
>>14
福岡も雪降るし積もる
世の中の人は九州福岡は雪降らないと思ってる人が多い

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:00:22.31 0.net
味噌煮込みうどんは不味いわ
でもスガキヤのラーメンは旨い

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:01:29.35 0.net
神戸広島福岡とか893の抗争大杉だろ

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:03:12.94 0.net
札幌民は嘘つきが多いから嫌い

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:05:06.65 0.net
日本一住みやすいのは名古屋って聞いたことあるけどなー
別に好きじゃないけど

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:05:07.89 0.net
仙台はこのごろ年2回くらいしか雪積もらない
この冬なんて一度も積もってないというか降らない

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:06:58.65 0.net
マジレスすると札仙広福っていうくくりがあるんだから
スレチなのは神戸

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:07:23.62 0.net
広島と福岡は食べ物が旨いだろ
一度も行ったこたあないけど

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:09:06.75 0.net
神戸行ったときに店の人の対応がみんな神対応だった

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:09:59.86 0.net
福岡広島は言葉が汚い

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:10:19.15 0.net
正直みんな住みやすそう

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:11:06.15 0.net
893とか気にしてたらどこも暮らせん

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:12:16.46 0.net
札幌=なっち 藤本
仙台=だーいし
神戸=(不在)
広島=鞘師
福岡=れいな 生田

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:12:35.76 0.net
西日本はヤクザとか部落とか朝鮮人とかが多いイメージ

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:13:34.14 0.net
中洲のソープは若くて可愛くてロリっぽい嬢が結構いるぞw

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:14:46.09 0.net
札幌広島福岡は大阪東京へ出るとき不便そう

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:16:05.95 0.net
>>27
女の子がしゃべると逆に可愛いけどな

35 :名無し募集中。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:16:26.66 0.net
札幌は良くも悪くも別枠だと思うがなあ

36 :名無し募集中。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:17:20.24 0.net
まあ札幌と比べるなら福岡仙台じゃなくて那覇かもしれんな

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:18:06.72 0.net
福岡の天神に行ったとき信号待ちしてたJKがみんなれいながしゃべってる言葉だった

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:19:14.67 0.net
札幌はいいとこだよ〜

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:19:22.45 0.net
広島の「じゃけんのー」という方言が可愛いとは思えん

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:19:54.62 0.net
都会じゃないけど住みやすいのは仙台

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:21:03.52 0.net
広島に住んだらお好み焼きばっかり食ってしまいそう

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:21:51.24 0.net
大阪が近いし神戸かなあ

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:22:08.60 0.net
朝鮮人が多いとこはNG

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:22:49.15 0.net
東京・横浜・広島・福岡に住んだことがある俺が進めるとしたら福岡
福岡の女の子が一番可愛かった

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:23:36.61 0.net
>>39
パフュームとか全然かわいくないな

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:24:17.53 0.net
>>32
90分25000円とかの店もある

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:25:01.33 0.net
>>30
安倍は室蘭藤本は滝川
それを札幌の括りにするなら神戸は松浦がいる

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:25:25.83 0.net
まーたマシェリ厨かよ

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:25:36.64 0.net
神戸が断然一番だけどスレチだろ
この中に含まれるのはおかしい

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:25:37.31 0.net
>>39
でも鞘師がしゃべったら可愛いよー

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:25:49.24 0.net
>>47
普通に紺野佐藤でいいよな札幌は

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:27:09.74 0.net
>>49
神戸は一番ヤクザが多いんだぞ

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:29:05.21 0.net
>>47
>>30のくくりは分からんけど松浦はモームスじゃないぞ

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:29:31.89 0.net
三大都市 東京 大阪 名古屋
六大都市 横浜 神戸 京都
地方中枢都市 札幌 仙台 広島 福岡

55 :名無し募集中。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:29:46.71 0.net
新潟もいれてやって

56 :名無し募集 中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:30:40.30 0.net
神戸は独立した街というより大阪都市圏の一部だから

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:30:42.51 0.net
普通に考えて福岡だろうな
街並みもいいし食い物うまいし物価も安いし交通移動も便利

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:31:44.44 0.net
>>56
てか神戸って殆ど大阪だろ

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:31:48.55 0.net
能年玲奈も神戸出身

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:32:05.26 0.net
こういうスレの地域で一番大きな街で石川(金沢)が入ってこないのは相当田舎なの?

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:32:13.86 0.net
福岡は台風
札幌は大雪が嫌

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:33:08.14 0.net
四国も入れて下さい
愛媛を

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:34:04.33 0.net
>>54
これは国が定めたもんだから
どこどこを入れろとか言う話ではない

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:35:00.38 0.net
>>57
それだけなら札幌も同レベル
雪と黄砂どっちが嫌かってことだな

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:37:12.28 0.net
札幌=サッポロラーメン 海産物
仙台=牛タン 麦トロめし 笹かま
神戸=???
広島=お好み焼き 牡蠣
福岡=とんこつラーメン 明太子 

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:38:10.30 0.net
福岡のPM2.5問題は大丈夫なのか?

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:38:19.38 0.net
>>60
北陸三県の中で栄えてるだけで
このスレで名前上がってる街と比較するとかなり田舎

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:39:36.25 0.net
唯一福岡だけは観光地じゃない(観光するとこがない)
これ結構痛いぞ

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:40:55.60 0.net
仙台も観光するとこなんかないよ

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:41:01.54 0.net
中洲あるから最強

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:41:07.90 0.net
>>60
石川を入れるなら福井と奈良も入れろよ

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:41:30.60 0.net
出たよ入れろよ厨

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:42:53.02 0.net
>>69
仙台あるじゃん
上杉謙信なんちゃらとか広瀬川なんちゃらとか

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:43:04.95 0.net
>>69
自然のものじゃなくてもいいならとりあえずあるだろ

夏は七夕
秋はジャズフェス
冬は光のページェント





春のすずめ踊りはちょっとなぁw

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:44:13.95 0.net
祭りなら福岡だってあるだろアホ

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:44:19.99 0.net
>>71
福井=高橋
奈良=さんま

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:44:52.06 0.net
仙台は観光するとこなんかない
地元民だがガチそう思う

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:45:59.46 0.net
>>30
神戸はハロプロ史上最高の金持ちあやかがいるじゃないか

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:46:34.12 0.net
行ったことないないけど神戸だな
車の運転は止めておこう

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:46:36.63 0.net
広島生まれだけれど、中心街に住めば歩いて繁華街に行けるし
車で少し行けば、海も山もある
瀬戸内海の風景は素晴らしくて、江の島が観光地になっているのが
バカバカしくに感じられるほど

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:46:39.12 0.net
>>75
あるある
5月=博多どんたく
7月=博多山笠
9月=放生会

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:48:42.39 0.net
住みやすいかどうかは別にして地理的には神戸が一番いいんじゃないのか
大阪とも近いし京都もそんなに遠くないし中国地方四国地方にも行きやすいし

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:50:06.11 0.net
鞘師と一緒に広島に住みたい





という可能性ゼロじゃない夢

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:50:15.89 O.net
札幌か仙台かね?
他は在日臭い

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:50:31.25 0.net
結局地域動向よしそこのどこに住むかだろ

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:50:49.20 0.net
神戸は地理的にいいからいろんな人が移り住んだ結果
なかなかスリルのある街になってるわけ

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:50:57.94 0.net
今どきの都会はどこもそう変わらんよ

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:51:21.15 0.net
大都会岡山

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:52:04.78 0.net
宮城県民から言わせると国分町が東北一の歓楽街と言われるのは正直恥ずかしい

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:52:13.37 0.net
気候で考えたら仙台だな

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:52:22.70 0.net
仙台って思ったより田舎だぞ
東北の中じゃ一番都会なんだろうけど

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:52:56.96 0.net
>>91
だから住みやすいんだろ

93 :名無し募集 中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:53:07.96 0.net
仙台はないというのは確かだな

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:53:25.09 0.net
よそ者に対する抵抗が一番少ないのは神戸
他はそれなりに地域性が高い

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:53:46.81 0.net
>>90
冬とかくっそ寒いのに何言ってやがんだ

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:54:03.56 0.net
スキーと釣りやるが仙台はどっちも一時間かからんでポイントに行けるから隠居したら住みたいな

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:54:41.09 0.net
神戸は大阪に近いから有利だわ

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:54:44.93 0.net
東北出身の奴がいうには東京の方が寒いらしいけど

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:54:52.84 0.net
>>91
仙台の中心部からちょっとでも離れると未だに他県民は話が理解できないくらいの方言が飛び交ってるんだよなw

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:55:01.21 0.net
>>48
違うわ
中洲マシェリは新人割16000円で遊ぶとこ

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:55:07.05 0.net
神戸は移動しやすいけどその分地元に来ることが少ない
大阪は近いけどね

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:55:47.58 0.net
>>65
福岡=うどん
これ豆な

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:56:51.71 0.net
今住んでる場所による
西の人は西の地域東は東
方言も互換性があるし
何だかんだで日本の文化は東西で大きく隔たりがある

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:57:18.44 0.net
>>98
暖房等の差だろうけど北海道の人に言わせると仙台の家も寒いらしいw

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:57:59.91 0.net
マジレスすると住む食べる遊ぶなら福岡だろうな

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:58:26.74 0.net
>>104
うん
北海道の大学行ってて正月帰省したら風邪引いたw

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:58:53.47 0.net
>>105
でもその遊ぶがコンになるのがハロだからそ考慮しないといけないんじゃね

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:59:32.06 0.net
>>95
仙台はそんな寒くないよ
そして夏も涼しい

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:59:49.75 0.net
福岡の冬の寒さは半端ねーぞ
そりゃ札幌よりましなんだろうけど
他県民が思ってる程暖かいとこじゃない

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:00:21.60 0.net
スキー・スノボやる奴には北海道は天国
しない奴には雪は迷惑

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:00:27.03 0.net
福岡の冬は風が強いからな

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:00:46.33 0.net
仙台は台風もあまり来ない
でも梅雨時は寒い

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:01:23.90 0.net
>>108
あー夏は涼しいよな仙台過ごしやすい

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:02:21.03 0.net
宮崎に4年住んでた北国人だけど
1月と2月を防寒して耐えたらあとは半袖で過ごせる

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:02:27.69 0.net
>>107
天神・中洲から歩いて行ける福岡市民会館とサンパレスは高評価だろ

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:02:36.66 0.net
>>108
雪はともかく風が強い
体感温度は札幌以下だよ

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:03:10.52 0.net
夏に天気予報見ると
仙台が全国で一番気温低い事が結構ある

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:03:31.03 0.net
>>116
アホ抜かせ

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:04:11.28 0.net
福岡は焼き鳥屋が多いし安く食って飲める街

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:04:22.63 0.net
>>116
東北の日本海側に比べたら風なんて吹いてないレベル

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:07:17.08 0.net
とうほぐでくらべられましても

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:08:01.58 0.net
ローカルのB級食べ物が一番充実してるのが福岡
豚バラ 丸天 チロリアン 

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:08:15.87 O.net
札幌は体感的な寒さもアレだが凍結路面対策も大変だぞ
俺は広島に憧れるわ

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:08:56.56 0.net
いろいろ渡り歩いたけど
今の北海道は冬は当然寒いけど夏もめっちゃ暑いから
体弱い奴は死に近づくぞ

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:09:03.33 0.net
>>118
実際札幌は冬に風の強いイメージないんだよな
雪なんか簡単に溶けないから体温持って行かれたこともあまりなかったし

俺の住んでたエリアだけかも知んないけど

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:10:22.83 0.net
広島はこじんまりしてていいんだけど
良くも悪くもこじんまりだから都会からだとものたりん人は多いと思う

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:10:30.85 0.net
気候とメシと風俗事情を総合的に考慮して福岡一択だな

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:10:40.95 0.net
街中に路面電車があるとこは運転しずらいよ
だからスレタイの答えから札幌仙台広島は除外するべき4

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:10:51.95 0.net
>>125
それでも仙台の方が寒いとかねえわ

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:11:02.91 0.net
神戸ありなら横浜だってありだろ

131 :名無し募集 中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:11:51.06 0.net
仙台に路面電車なんてあったっけ?

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:11:53.69 0.net
>>128
仙台の路面電車は40年位前になくなってます

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:11:56.84 0.net
北陸は雪が降るだけでそんなに寒くない

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:12:16.28 0.net
広島の道路は運転しやすいぞ
原爆で全部吹っ飛んだ後だから凄いわかりやすく整備されてる

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:12:18.73 ID:/1eYUoPG0.net
仙台は長町辺りに住めればなー

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:12:37.73 0.net
>>128
仙台に路面電車が走ってたのなんて40年くらい前の話だ

137 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:12:45.15 0.net
>>130
それはもう東京でええやんって感じじゃね

138 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:13:27.17 0.net
西日本出身なら福岡
東なら仙台ってとこじゃない

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:13:42.15 0.net
福岡は新幹線始発駅というのがポイント高いだろ
飛行機だって東京まで100分で一日50便は出てる

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:14:30.77 0.net
>>127
とりあえず外で遊ぶ趣味あるから黄砂が多い福岡は論外

141 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:14:45.17 0.net
広島はそもそも車の必要性があんまない
大体中心地にそろってるし
周りになにもない

142 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:14:59.66 0.net
札幌(冬季以外)

143 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:15:09.22 0.net
札幌はきれいでいい街だよね
仙台民だけど少し住んでみたいと思う
やっぱ文化違うから西日本より馴染みを感じる

144 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:15:14.89 0.net
仙台一の歓楽街というとこあるじゃん
あれがしょぼいんだよなー

145 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:15:44.99 0.net
福岡は空港も中心地に近いし交通の便も良いのがいいな

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:16:24.22 0.net
札幌の大学で仙台の奴同級生だったけど
アイスバーンでめっちゃ転んでたわ
北国をまったくわかってない

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:16:26.18 0.net
>>144
>>89

148 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:16:30.76 0.net
広島と神戸はヤクザの抗争事件とか頻繁に起こってそうなんだけど

149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:16:37.41 0.net
東にもう一県足そう

150 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:17:12.67 0.net
>>148
広島は仁義なき戦いのイメージだけでたいしてヤクザおらん

151 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:18:16.61 O.net
札幌中心部はビル風は別にすると比較的風が弱いが
住宅街で遮蔽物ない地域は台風と大差ない暴風雪もある
真冬は油断してると水道凍結してウ○コすらできない

152 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:18:52.28 0.net
広島はやくざより原爆利権の町って感じ
その世代が死に出してようやく駅周りの開発が始まった
今はまだ中心地が少しずれてて変な町

153 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:18:56.76 0.net
>>132
知らんかった
何かイメージ的に未だにチンチン電車あるとこに思ってた

154 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:20:31.72 0.net
札幌仙台の距離が名古屋福岡くらい離れてるところが北日本
西だったらその間に京都大阪神戸岡山広島北九州くらい政令市がある

155 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:21:08.11 0.net
広島仙台は田舎だろ

156 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:21:14.64 0.net
神戸はおしゃれな街として上品なイメージあるけどなあ

157 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:21:33.79 0.net
東は田舎の田舎度が西とはレベルが違うからなぁ

158 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:22:38.30 0.net
>>154
東京→仙台→札幌とはならんからな
東京→仙台
東京→札幌で別

159 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:22:53.73 0.net
>>156
他県から来てる人が結構多いよ
でも兵庫でお田舎の方だとなまり強くて柄悪い人も多い

160 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:23:14.82 0.net
スポーツ視点で言うと何気に仙台が頑張ってる


Jリーグの福岡と札幌って最後の全国放送いつだった?wwww
広島っていつプロ野球日本一になった?wwww

161 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:23:24.99 0.net
>>154
そうそう福岡県には政令市100万人都市が二つもある

162 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:24:05.49 0.net
>>158
トラックドライバーなら東京→仙台→(苫小牧経由)札幌はメジャーなルート

163 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:24:22.23 0.net
住みやすいのは名古屋
くそつまらんところだけど

164 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:24:43.59 0.net
>>160
サンフレッチェめっいちゃ強いんやぞ
バレーもJTサンダーズ?とかいて強い
でもカープしか興味ない
そんな県民性

165 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:24:47.44 O.net
東京都 12,988,797人 東京都特別区 8,802,067人 (67.8%)
京都府 2,631,441人 京都市 1,465,816人 (55.7%)
宮城県 2,340,029人 仙台市 1,033,515人 (44.2%)
神奈川県 9,005,176人 横浜市 3,671,776人 (40.8%)
広島県 2,866,571人 広島市 1,170,642人 (40.8%)
北海道 5,517,449人 札幌市 1,904,254人 (34.5%)
愛知県 7,414,098人 名古屋市 2,257,888人 (30.5%)
大阪府 8,840,372人 大阪市 2,661,700人 (30.1%)
福岡県 5,066,856人 福岡市 1,450,838人 (28.6%)
兵庫県 5,599,359人 神戸市 1,536,685人 (27.4%)
埼玉県 7,170,362人 さいたま市 1,212,281人 (16.9%)
千葉県 6,183,743人 千葉市 955,279人 (15.4%)
茨城県 2,967,404人 水戸市 265,270人 (8.9%)

166 :名無し募集 中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:25:43.12 0.net
>>156
所詮市民の多くは六甲山の奥に住んで海とは無縁の街ですし

167 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:26:28.71 0.net
>>164
仙台はさらにBjリーグもなでしこもある


お客さんは・・・うん、その・・・なんだ・・・

168 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:26:33.66 0.net
>>160
カープの地元愛の根強さとカープ女子の可愛さは半端ないよ
東北楽天やソフバンホークスなどとは比べもんにならんからな

169 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:26:50.88 0.net
>>160
ホークスを無きものと?w

170 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:27:20.19 0.net
同じ温度なら雪が積もってないより大量に積もってる方が圧倒的に暖かく感じる
雪にならない程度のギリギリの低温で雨が降るのが最悪

171 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:27:30.74 0.net
サンフレッチェ強いのに可哀想だな

172 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:28:03.01 0.net
広島はほんとにカープ以外のすべての事柄に興味がなくて笑うw
興業も全部死の町だし

173 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:29:56.30 O.net
異常気象のせいでドカ雪→凍結→雨で研磨→濡れアイスバーンとなった
路面を暴風が襲うコンボが増えたため札幌では膝をクラッシュした人が多い

174 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:30:04.48 0.net

そのサンフレッチェ率いる森保監督はかつて仙台に在籍していた


当時のベルデニックってのが「ポイチいらね」で引退させられたけど

175 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:30:16.73 0.net
広島は娘コンもなかなか捌けなかったしな毎回

176 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:31:43.71 0.net
>>51
飯田、石黒などの熟女も

177 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:31:47.05 0.net
そういう興味のなさがうまく働いてるのがASHなんだろうなと思う

178 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:32:30.85 0.net
>>166
海岸に接してる区の人口だけで100万人超えるんだが

179 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:34:04.01 0.net
自分も住んでたけど神戸は基本海沿いだぞ

180 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:34:34.02 0.net
神戸は都会だろ

181 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:36:46.91 0.net
>>1
住むこと考えてこそ大阪1択じゃね?
東京と同等に公共交通機関発展してて市内ならどこに住んでも車要らず
家賃が安いし仕事も多い

182 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:37:39.72 0.net
神戸は目の前海だけど目の前六甲山ってくらい奇異な土地(西区除く)

183 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:37:40.09 0.net
>>165
なんだこのどうしようもないデータ

184 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:39:14.25 0.net
海沿いに線路があってその周りにがずら―っと栄えてる
町の形としてはひたすら横に長い

185 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:39:31.57 0.net
混雑するのも御堂筋線くらいだろ
大阪に住んでれば東京都内の平均片道70分とかいう通勤時間にはならないはず

186 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:40:46.72 0.net
にそはそこそこ栄えてる町がいくつもあって東は全部東京に集中させてる感じ

187 :名無し募集 中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:45:51.07 0.net
神戸は西区と北区が人口1位2位

188 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:58:15.50 0.net
札幌は何より雪道の運転が堪える
生活道路なんて除雪された雪が壁のようになってるから車の出し入れには凄く神経使うし
雪で車線の見えない状態の3車線道路の走行は怖い

189 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:05:39.24 0.net
なんでいつまでもそんな不便な所に住んでるのか謎

190 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:06:45.10 0.net
>>185
大阪でそのくらいの通勤時間となると滋賀とか名張とかになるのか?
だいぶ遠いな

191 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:09:52.72 0.net
大阪通勤圏って京阪神と奈良の近鉄沿線とかだろ?

192 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:11:17.78 0.net
犯罪の巣窟大阪兵庫

193 :名無し募集 中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:13:10.32 0.net
>>187
だからその1位と2位の人口足してみ

194 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:15:30.07 0.net
広島は大阪や北九州みたいな終わった感というか昭和っぽさというか陰気さがある

195 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:25:18.15 0.net
>>194
それ神戸広島福岡全部叩いてますよねw

196 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:26:42.89 0.net
この中なら神戸かなぁ

197 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:26:50.82 0.net
福岡札幌仙台は終わった感が無いな

198 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:29:06.68 0.net
日本橋生まれの超チャキチャキ江戸っ子の谷崎潤一郎が

移住して何十年も住み続けたから神戸

199 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:39:07.27 0.net
夏は近くに海水浴場キャンプ場冬はスキー場があって気候が温暖で地震が少ないところ
といえば広島市だな

200 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:55:46.84 0.net
女が良さげなのは神戸か福岡
神戸は芸能人が美人なのと福岡は博多弁の響き

201 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:58:55.77 0.net
こん中のどこが都会なんだよカッペどもwwwww

202 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 04:06:05.04 0.net
福岡と広島の方言て似てるよな
「○○やけんね」とか「食べるっちゃん」とか女子が使ってると可愛い
こういうのは田中や鞘師が可愛いと言われる要素の一つだよな

203 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 04:13:18.75 0.net
札幌とか寒くて住む気になれん
北海道民はよくあんな寒い土地に住み続けるよなあ

204 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 04:27:47.83 0.net
>>128
広島は路面電車が走ってるから住みやすいじゃけんね

205 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 04:41:43.85 O.net
札幌はかなり快適だけど雪の凄さで冬麻痺するからアウト
福岡広島は怖いから神戸か仙台になるな
仙台だけ行った事がないが周りに快適な都市が少なそうだから神戸かな

206 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 04:43:50.62 0.net
>>4
俺も同じ感想

207 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 04:45:09.66 0.net
福岡は中洲のソープ街が普通の歓楽街にあってなおかつ都心部近くにあるっていうのは凄くいいよ

208 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 04:49:07.47 0.net
>>1
札幌以外全てヤクザで有名な土地ばかりだな
つまりヤクザというのは大都市以外のこういう土地に住みつくんだろうな

209 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 04:51:10.81 0.net
鞘師ヲタになってなかったら広島が好きにはならなかったと思う

210 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 04:59:09.25 0.net
関東民の俺が選ぶなら神戸か仙台がギリ
札広福は遠すぎて住むってピンとこない

211 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 05:00:05.67 0.net
神戸だろうな
全体のバランスも日本一じゃね

212 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 05:03:40.09 0.net
>>203
特に日本人はどんなに不便なとこでも生まれ育ったところを愛して住み続けるからな
よく住めば都って言うだろそれだよ

213 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 05:07:07.09 0.net
仙台出身の奴が仙台は雪降らないって言ってたけど
それは他の東北の地域に比べてってだけだろw

214 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 05:16:21.33 0.net
一人暮らしなら安全だし結婚後の生活も快適
子供が生まれ地域コミュニティに組み込まれる頃からもの凄く慎重に引っ越し先を考え始める
それが修羅の国

215 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 05:19:05.51 0.net
神戸行ってみたい
可愛い子多そうだしな

216 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 05:24:58.32 0.net
ほら春先神戸に
見に見に見にきてね

217 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 05:26:21.56 0.net
>>202
でも田中と生田の方言はなぜか似てない
田中は「っちゃ!」言うけど生田は言わない

218 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 05:27:07.46 O.net
この中で女子高生のスカート短いのは仙台だよね?

219 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 05:28:28.90 0.net
>>215
可愛い子なら福岡のほうが多いし有名だろ
博多美人ていわれるほど女子のレベルは高い

220 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 05:31:02.99 0.net
>>218
そなの?
でもセーラー服の発祥の地は福岡て言うし神戸のお嬢様学校の制服は日本一おしゃれて言う評判だぞ

221 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 05:33:04.98 O.net
狼は反日在日チョンばっかなんだな
気候云々やインフラ云々も大事だが
一番は反日在日893の話なのに全く出ない

222 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 05:36:30.66 0.net
オッサンになって冬辛くて暖かい所に住みたくなった
ここにはないけど暖かくてそこそこ街の那覇だな

223 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 06:04:37.81 0.net
沖縄なんてまっぴらごめんだわ
とにかく離島ほど何かと不便なとこはない
そして沖縄は日本じゃない

224 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 06:08:27.58 0.net
福岡人以外はみんな銘菓ひよこが博多みやげということを知らない

225 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 06:09:19.38 0.net
広島も可愛い女子多いじゃん
鞘師とか段原とか

226 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 06:11:54.93 0.net
>>151
長屋に住んでるのかな

227 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 06:14:14.59 0.net
>>207
中洲ソープは中洲マシェリ、中洲ティアモだけ知ってればいい

228 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 06:15:42.51 0.net
>>203
むしろ本州の梅雨から夏の蒸し暑さの方がキツイ

229 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 06:16:04.80 0.net
>>225
チョンの中ではな

230 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 06:21:25.54 0.net
>>65
神戸牛、神戸ワイン、洋菓子関連
牧場、港、中華街もあるから美味しい物は大体あるんじゃね

231 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 06:25:31.51 0.net
>>203
寒いのは厚着でなんとかなる
暑いのはどうしようもない

232 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 06:27:12.78 0.net
>>231
その言葉
ゴミ収集車のオッサンが言ってたわ

233 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 06:28:28.95 0.net
>>160
カープ日本一は1984年だから32年前まで遡る
平成になって日本一なってないの他に阪神だけ

234 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 06:32:43.73 0.net
男の一人暮らしだけど
メシが上手くて歓楽街が充実してるところがいいな
札幌広島福岡が候補になるけど
広島は結構人が密集してて動きにくい
札幌は冬場の路面凍結がつらいし逆に人が少なすぎる
ということで福岡かな

235 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 06:36:10.43 O.net
阪神は目立ってるだけセ・リーグ優勝あるけど広島万年Bクラスのイメージあるわ

236 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 06:57:33.16 0.net
>>235
広島カープは70年代のときの古葉時代に日本一になったのがピーク
あれがなけりゃとっくの昔に身売りされてたよ

237 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 06:59:25.00 0.net
>>225
福岡の女は男に尽くしてくれそうだけど
広島の女は気が強そうな感じ

238 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 07:01:50.35 0.net
まあ広島は初のハロメン出身者が鞘師だからな
広島=鞘師のイメージは強いな

239 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 07:08:29.80 0.net
>>227
早朝割引きとかもあるのか?
中洲のどっかの店が早朝割引コースで25分1万円ていうのがある

240 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 07:11:17.40 0.net
>>221
チョンは日本全国どこにでもいるからな

241 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 07:14:14.88 0.net
神戸の女と付き合ったことあるけど
普段は大人しそうで少しだけど清楚感なある女なのに
エッチするときはスイッチ入ったかのようにめっちゃエロM女だった

242 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 07:18:38.79 0.net
神戸の夜景は100万ドルの夜景て言うし
神戸の女は神戸の夜景より綺麗だとも言う

243 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 07:19:30.20 0.net
関西は中国からの大気汚染が来るから無理
東北北海道は放射線が来るから嫌

244 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 07:21:27.98 0.net
仙台の女もかわいいよ

245 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 07:23:20.64 0.net
福岡の人って目の付近が窪んでるのが気になる

246 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 07:23:24.21 0.net
>>1
名古屋も入れろよ

247 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 07:27:06.85 0.net
>>245
それ沖縄人だろ

248 :猫@\(^o^)/:2016/01/10(日) 07:38:55.51 0.net
>>221 単純に、狼住民の学歴が高く所得水準が高いだけ。

249 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 07:46:06.81 0.net
神戸は隣駅行く感覚で電車一本で大阪に出れるのがいいな

250 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 07:49:35.16 0.net
札幌住みたいと思ったことあるけど車運転苦手だから頓挫したわ

251 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 07:51:50.65 0.net
>>217
確かにナマタの博多弁は胡散臭いな

252 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 07:57:35.24 0.net
仙台の牛タン麦とろ定食は旨いなー
あれ東京とかでも普通の定食としてメニューに出してほしい

253 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 07:58:46.52 0.net
広島は雨少ないからぶっちゃけ住みやすそうだけどな

254 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 08:07:05.50 O.net
なんで?車の運転が苦手なら札幌良さげじゃ?
どこ行っても道路が広くデカイ駐車場があって乗り入れも楽々
逆に関西はすぐ狭い道があって大変なイメージ

255 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 08:12:37.81 0.net
>>253
広島は雨多いんじゃね
この前の大雨山崩れで被害あったように
雨少ないのは逆に嫌だけど水不足の心配とかで

256 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 08:16:55.01 0.net
スレタイどこも風俗が盛んなとこだなw

257 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 08:17:49.06 0.net
仙台は最近新しい地下鉄路線が開通したけどガラガラで困ってるらしい

258 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 08:28:31.62 0.net
ドルヲタ視線だと神戸福岡しかない
神戸は実質大阪だから神戸除くと福岡
なぜならアイドルイベントが一番多いのは福岡だから
札幌広島は少なすぎる

259 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 08:30:37.79 0.net
>>18
福岡は積もらないと言っていい

260 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 08:33:38.34 0.net
>>3
神戸は福原があるよ

261 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 08:38:59.12 0.net
都市規模でいうと福岡札幌よりも神戸広島仙台は1ランク落ちる印象

262 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 08:40:15.43 0.net
劇場あるから福岡一択
仙台広島とかブスしかいねーじゃん

263 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 08:41:28.57 0.net
神戸民で山口組本部の近くに住んでるけど気にしたことは一度もないけどな、彼らは政治家みたいなもんだし。

神戸は阪急→JR→阪神のどの沿線住まいかで所得が変わる

後、神戸の女は薄化粧多いよ。ファンデーション一人当たり使用量全国最下位県らしいし

264 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 08:44:37.71 0.net
中洲のソープ嬢はレベル高いよ
この高いというのはハロヲタ的に高いってことな
ハロっぽい嬢がいるから

265 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 08:44:44.82 0.net
神戸は他の4都市みたいなその地方の中心という特性がないからな
文化発信力は強いけど

266 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 08:48:37.57 0.net
東京

267 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 08:50:32.13 0.net
>>263
そう、地元じゃ山口組の人たちが地域住民に正月とか餅配ったりして喜んでる人もいるらしい
阪神淡路の震災のときは山口組が総出で炊き込みや子供年寄りを助けてくれたらしいぞ

268 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 08:52:27.16 0.net
札幌 食べ物うまい ラーメンうまい 雪 寒い 
仙台 少し寒い 津波こわい
神戸 大阪が近い
広島 住みやすい
福岡 食べ物うまい でもラーメンまずい

269 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 08:52:43.44 0.net
仙台じゃね

270 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 08:53:32.64 0.net
>>255
30年以上住んでるが水不足になったことはほとんどない 節水レベルが1回あったぐらい
台風の被害も2回だけだな 
地震も震度5レベルが1回(倒壊おおきな被害なし)
津波は当然なし

自然災害に関しては一番ないところ

271 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 08:53:48.37 0.net
>>264

中洲ティアモ
大空にこ、望月メイサ、新垣ちなつ、水咲あん、神崎なぎさ、夢乃さき

ここにハロっぽい嬢なんかいないが

メイサが、こじはる板野
ちなつが、柏木みるきー入ってるくらいだが

272 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 08:54:44.68 0.net
yo吉原堀之内のナンバーワンは中洲出身が多い

273 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 08:54:57.63 0.net
関西の俺からしたら仙台は放射能なければありだった

274 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 08:59:52.19 0.net
>>271
ティアモに限ってはそうだろうけど他店には結構18歳嬢とかハロ顔の嬢とかいるぞ

275 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:01:01.99 0.net
広島が一番いい

276 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:01:32.29 0.net
>>268
福岡住んだことない奴には分からんかも知れんが
福岡はうどん

277 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:02:25.87 0.net
>>241
いい女だなー

278 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:04:24.83 0.net
広島はテレ東が映らない

279 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:05:40.86 0.net
札幌は良いとこだがどう考えても住みやすくはないだろw冬なめすぎ

280 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:06:08.27 0.net
札幌は雪被害が心配と冬にスノータイヤじゃないとダメというのが欠点
仙台は津波で土地が暴落だろ
広島はまだまだ田舎
福岡は神戸とかよりもヤクザが怖い町
よって神戸しか残らん

281 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:08:42.80 0.net
車より電車派の俺は神戸だな
私鉄が充実してる

282 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:12:52.59 0.net
福岡は街の作りが開放的

地方はけっこうどこも街の中心がアーケードや地下街って所が多いが福岡はあくまで外
関西はアーケードと地下街ばっかり仙台もアーケード
名古屋や札幌は地下街に人を流す
地下街やアーケードだと閉鎖された感じを受ける
そういう意味でで福岡は東京に似てる
外を歩く街
福岡も中心部に地下街はあるがメインではない

283 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:12:56.38 0.net
>>280
ヤクザが怖いのは北九州
一緒にするな

284 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:13:01.18 0.net
仙台と広島は田舎過ぎて却下

285 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:13:52.55 0.net
福岡のうどんはネギがセルフで取り放題だった

286 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:16:46.09 0.net
>>282
名古屋行ったことあるけど
地上が官公庁で地下街歩く感じだった

287 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:17:58.55 0.net
東京って焼き鳥屋にダルムや豚バラないんだよな
福岡うどんはごぼ天美味いから来たら食べるといい

288 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:19:12.40 0.net
仙台市内は海に近いせいか雪少なくていいよね
冬は寒いけど

289 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:23:17.34 0.net
仙台は冬が寒いのは仕方ないとしても夏の暑さが関東並みに厳しい
それなら冬が多少マシな関東でいいやってなる

290 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:30:32.45 0.net
福岡で暮らすのは嫌だが福岡の女と結婚したい

291 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:47:41.88 0.net
>>251
胡散臭いと言うのはよそもんばかりの件

292 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:57:48.71 0.net
焼き鳥が豚って室蘭じゃないか?

293 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:00:57.82 0.net
函館のコンビニの焼鳥弁当も豚だった

294 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:09:33.09 0.net
>>289
夏は涼しいよ仙台

295 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:11:47.35 0.net
>>262
支店が凄く多いから他県から来た人が地元の女と結婚してブスは少なくなってきてる

296 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:13:03.59 ID:/1eYUoPG0.net
仙台は東京より暑さ多少マシよな盆に帰ると感じる

297 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:17:06.51 0.net
でもエアコンつけないと暑くて眠れないのが仙台の夏

298 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:18:44.85 0.net
ヲタ活動にこだわるなら東京に一番近い仙台かな?

299 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:20:34.65 0.net
>>297
そんなことねえよ
お前知らないでテキトー言ってるだろ

300 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:31:59.07 0.net
>>297
お盆過ぎれば一気に涼しくなるだろ
東京は9月まで暑いけど

301 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:36:26.42 0.net
7月8月に仙台では車内や室内でエアコンつけないの?

302 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:39:51.86 ID:/1eYUoPG0.net
そんなの人によるだろw

303 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:40:51.52 0.net
神戸に近いとこに住んでるけど住みやすいと思うよ
他で一度は住んでみたいのは札幌だな
でも神戸以外の永住先としては福岡だろうな

304 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:57:18.84 0.net
仙台は梅雨が寒くて長いから
7月に梅雨明けしないで肌寒いまま終わる様な事もたまにある
まあ去年は異常に暑かったけどな

305 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:11:25.17 0.net
福岡 大阪
名古屋 静岡
仙台 京都 神戸
広島 北九州
札幌 岡山 金沢 熊本 鹿児島 松山
一番下がギリ

306 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:12:12.90 0.net
仙台が一番田舎だけど東京に一番近いしハロプロの興行も多い、一番都会なのは神戸か?市街地の密度高いし大阪まで市街地が連続している
格安ソープならすすきの
高級ソープなら中州
AV在籍ソープなら神戸福原
キャバクラなら中洲すすきのより三宮や薬研堀が熱い
広島福岡はハロプロの興行少ない

307 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:14:21.13 O.net
住みやすいけど広島は都会ではない
博多がまあ便利

308 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:35:33.43 0.net
>>301
車はつけるけど家ではめったにつけないかな

309 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:50:56.13 0.net
>>273
仙台の奴からしたらお前ら関西人だけには来てほしくないだろうよw

310 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:23:14.23 0.net
>>283
こんな事件が昨日起きてるのによく言えるな

【社会】何者かが福岡市内の暴力団事務所に火炎瓶?投げ込む 福岡県警が捜査 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452325729/

311 :koiso2.iam.ne.jp@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:26:33.54 0.net
神戸は大阪近いっていうけど言うほど大阪行かないだろ

312 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:33:23.15 0.net
このスレは福岡猿みたいな田舎者がたてたんだろ
田舎者には都市圏という概念が理解できない
だから神戸と福岡を単体で比較してしまう
東名阪3大都市圏は明らかに別格
超高層、鉄道インフラ等

313 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:36:22.68 0.net
イベントやコンサートで行きまくりですが?

314 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:38:34.46 0.net
仙台は地震が多すぎる

315 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:38:35.74 0.net
大陸からの放射能黄砂
半島、台湾有事の際は最前線
手りゅう弾通報に報奨金
韓国原発の近く

福岡に住むのは無理
少なくとも富裕層、外人は

316 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:41:32.55 0.net
>>311
JR在来線で20分位だから近い
大阪〜神戸は広く東西に市街地が連続しているので大阪圏

317 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:43:44.17 0.net
今の福岡の街中国人や韓国人が無茶苦茶多そうな感じするんだがどうなんだ

318 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:44:40.03 0.net
日本で車社会でないのは東京大阪のみ
あとは車がないと不便
車維持は高コスト
故消去法で神戸

319 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:01:12.30 0.net
神戸はJR20分大阪で市街地連続だけど
その他は在来線で20分いけば、そこは。。。

320 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:02:05.21 0.net
神戸はここには入らんだろ
関東でいう横浜みたいな感覚

321 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:05:51.00 0.net
???

322 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:05:51.45 0.net
>>317
中国や韓国からの観光客は確実に増えてる

323 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:35:42.41 0.net
梅田あたりでは神戸ナンバーの車をかなり見かけるな
堺や和泉より見かける

324 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:40:28.63 O.net
福岡と神戸は治安的な意味で住みたくない
仙台は寒さと放射線的な意味で住みたくない
現住の札幌は寒さ面だけでも問題外

325 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:46:08.50 0.net
福岡出身だけど最近は帰らないで札幌に遊びに行ってる
坂ないしみんな標準語だし首都圏ほど物価高くないし道に迷うこともないしすごくいいところだと思う
寒いのはそのうち温暖化で解消されるだろ

326 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:47:22.34 0.net
神戸は住みやすさは最高だと思う
その代わり観光要素はほぼなし

327 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:56:02.02 0.net
福岡も観光要素はない
でも観光要素とかあろうがなかろうが住むなら関係ない
つまり神戸か福岡だろうな

328 :KD182250250004.au-net.ne.jp@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:57:30.21 0.net
>>94
よそ者へのオープンさなら札幌が断然一番だろ
あいつらマジで出身とか家柄とかどうでもいいと思っててアメリカみたい

329 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:59:54.83 0.net
全部行ったけど福岡札幌神戸と仙台広島の間には差があると感じたけどな
前者はまがいなりにも大都市、後者はそれなりに栄えてる地方都市みたいな

330 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:00:00.99 0.net
そいや熊本が政令市になったらしいな
人口100万超えたのかと思って調べたら何だ超えてないじゃんかよ
だったら久留米だって政令市にしろよって感じ

331 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:05:22.76 0.net
東北人以外がわざわざ仙台に住むメリットはゼロだな
北国の良さを味わいたいなら札幌があるし

332 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:05:50.70 0.net
いくら東京ー福岡 東京ー札幌間が飛行機で90分とか2時間て言われても
距離感の問題なんだよな
実際飛行機乗ってる時間が2時間であって移動に要する時間はそれの倍以上はかかる
電車で行き来出来る千葉埼玉長野あたりのほうが山奥じゃない限り便利だと思うよ

333 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:06:08.59 0.net
札幌はマジで糞田舎で都市整備も遅れてる
これが東京大阪名古屋福岡に並んで五大都市扱いされてるのマジで詐欺のレベル
街並みから地方放送局から何から何まで垢抜けないしスレタイの並びだと神戸と福岡に失礼だと思う

334 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:08:11.77 0.net
広島には鞘師や綾瀬はるかみたいな可愛い子がいると知って以来広島のイメージが上がったのは事実だわ

335 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:08:42.82 0.net
最近の福岡ってPM2.5の影響で外に出れなくなるらしいな

336 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:10:29.96 0.net
福岡は西過ぎて不便だろ
よほどの韓国好きなら別だけど

337 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:10:30.43 0.net
福岡県には日本では唯一100万人の政令指定都市が二つもある県

338 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:17:40.14 0.net
・街のそこら中にいろんなコンビニがある
・ドームがある
・コンサート会場がいくつもある
・地下鉄がある
・電車バスが頻繁にある
・繁華街に東京並みの店(ヨドバシやスタバやマツキヨ類がある)
・東京キー局系列が5局全てある

これらの要素を満たしていれば住みやすいと言えるだろうな

339 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:18:57.74 0.net
Uターン率が高いのは神戸福岡

340 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:20:07.26 0.net
札幌は寒いというイメージしかない

341 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:20:53.52 0.net
運転マナーが悪いのは大阪名古屋福岡

342 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:21:08.23 0.net
>>338
6番目はヨドバシ程度ならいいが王将もカラオケ館も増えすぎて画一化のしすぎでつまらなくなった
オキニも上がってしまったしもうわざわざ札幌帰る理由がない

343 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:34:15.31 0.net
札幌は住みやすいよ
家賃が安いし銭湯も多い
東京は軒並み銭湯が潰れ
ちょい遠出のスーパー銭湯まで足を延ばさないと
広い湯船にはいれないし車の関係で湯上りの酒も飲めない
だから飲食席はガラガラ
いっそのこと24時間酔いさませる仮眠室もつけろ!

344 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:37:05.72 0.net
銭湯なんていらんだろ

345 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:38:46.81 0.net
福岡広島は水不足が心配だろ
なんか雨少ない地域なんだろ

346 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:40:37.31 0.net
>>343
ほのかかふとみ行け

347 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:53:22.57 0.net
福岡はウエストあるから好き
あれ東京にも出店してほしいな
受けると思うんだけど

348 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:53:42.23 0.net
>>345
福岡15年住んでるけど水不足なんて一度もないな
騒がれた年が1年あったが

しかも東区に海水を淡水化する大型施設あるし

349 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:00:29.13 0.net
>>306
札幌仙台広島福岡でハロの興行一番多いのは福岡だろ

350 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:03:22.65 0.net
立ち食いうどん屋にかしわご飯のおにぎり置いてあるの福岡だけ
これ大好きなんだけど

351 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:04:05.15 0.net
>>326
観光要素色々あるだろう
横浜よりは良いと思う

352 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:04:15.31 0.net
東京都にもウエストあるよ

353 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:05:18.17 0.net
神戸は山口組分裂抗争事件に巻き込まれそう
福岡は工藤会抗争事件に巻き込まれそう
未だに仁義なき戦いやってるのって神戸と福岡ぐらいだろ

354 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:05:46.61 0.net
ここに名古屋が入れば名古屋一択になるのに

355 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:06:42.00 0.net
ここにもう一つ入れるなら新潟だろうな

356 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:07:19.85 0.net
新潟なんて住みたいやついねえから

357 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:14:21.93 0.net
神戸やばいな
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000064388.html

358 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:16:25.27 0.net
新潟人は葱っ子でも追いかけてろ

359 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:17:29.91 0.net
広島が水不足とか何十年前の話
インフラ整備終わって水の心配一切なくなった

360 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:21:31.89 0.net
神戸港客船数5位転落
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201512/0008632001.shtml

361 :koiso2.iam.ne.jp@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:24:44.22 0.net
神戸>札幌>福岡>広島>仙台

気候無視した順位

362 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:31:48.76 0.net
ウエストは千葉県に8店 東京の町田に1店あるけど苦戦中

363 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:46:16.57 0.net
47都道府県「地震保険料」高い県・安い県
【一等地】
岩手県 秋田県 山形県 福島県 栃木県 群馬県 富山県 石川県 福井県 鳥取県
島根県 山口県 福岡県 長崎県 佐賀県 熊本県 鹿児島県
【二等地】
北海道 青森県 宮城県 新潟県 長野県 岐阜県 滋賀県 京都府 兵庫県 奈良県
岡山県 広島県 大分県 宮崎県 沖縄県
【三等地】
埼玉県 大阪府 香川県 茨城県 山梨県 愛媛県
【四等地】
東京都、神奈川県 静岡県 徳島県 高知県 千葉県 愛知県 三重県 和歌山県
http://hokenhacks.com/2291

364 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:47:17.44 0.net
>>345 広島は後ろの中国山地に豊富な水源があるから水不足になることはない

365 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:14:07.74 0.net
>>357
3.11関係ないのに2011年から人口減る神戸やばいな

366 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:38:06.34 0.net
どこも寒そう強いて選ぶなら神戸か
宮崎とか暖かそうなところに引っ越したい
沖縄も良いけど良い土地は高いんだよね

367 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:47:34.15 0.net
かしわって福岡の人やたら自慢するけど関西の言葉がそんなに有り難いの?

368 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:58:47.22 0.net
かしわって関西の言葉なの?

369 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:02:30.57 0.net
東日本でも使うけど

370 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:06:55.65 0.net
かしわを自慢する→その言葉が有難い?

371 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:22:15.43 0.net
>>367
この馬鹿なに言ってんだろ?

372 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:42:26.96 0.net
福岡だけどかしわ飯はあまり好まないな
味付けご飯はあまり好きじゃないってのがあるけど

373 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:00:04.52 0.net
炭水化物の重ね掛けは太りやすいから
うどんとおにぎりのセットは滅多にやらないな
ラーメンライスも同様

374 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:00:38.90 0.net
札幌は新幹線も私鉄も都市高速も無い糞田舎
コンサートや演劇なども仙台でやっても札幌でやらないもの多い

375 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:12:20.22 0.net
この中なら神戸
結局東京か大阪に近いところがいい

376 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:13:31.89 0.net
神戸があってなんで京都はないんだ

377 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:21:26.83 0.net
>>333
福岡も札幌も神戸も変わらないでしょ
都市整備って都市高速とか新幹線の有無のこと言いたいのかもしれないけど、札幌にそれらがないのは都会田舎の問題じゃなくて気候や地理的条件のせいだし
そもそも東京大阪名古屋と福岡を並べるのに違和感がある
福岡の人なのかもしれないけど

378 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:22:02.75 0.net
世田谷ナンバーに付け替えて横浜行ったら優越感を抑えられなかった

379 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:53:26.63 0.net
>>337
神奈川県は?
370万都市と150万都市があるぞ

380 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:54:51.98 0.net
>>353
仁義無き戦いって広島だぞ

381 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:11:54.48 0.net
その都市で完結した生活をする
って事なら福岡が一番住みやすいはず

382 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:22:02.44 0.net
>>333
福岡も札幌も神戸も変わらないでしょ
都市整備って都市高速とか新幹線の有無のこと言いたいのかもしれないけど、札幌にそれらがないのは都会田舎の問題じゃなくて気候や地理的条件のせいだし
そもそも東京大阪名古屋と福岡を並べるのに違和感がある
福岡の人なのかもしれないけど

383 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:24:15.01 0.net
ヲタ活不便なのと雪で札幌だけはパス

384 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 05:00:18.39 0.net
基本東京
最低ライン大阪
その他車社会都市はアウト

385 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 05:15:44.01 0.net
住みやすいかは知らんがここに名前出てんの都会じゃないよなw

386 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 06:09:33.03 0.net
>>357の神戸の寂れた商店街は昔から寂れているところだぞ
海寄りの中心から大分離れた山寄りのところ

387 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:08:35.90 0.net
住みやすいかどうかは別にして神戸と福岡は興味がある
1か月ぐらい住めばどんなとこか分かるだろうけど

388 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:26:23.88 0.net
住むのに何を求めるかで違ってくるかと思うけど福岡はいいよ
治安が悪いと言っても普通に生活していれば何も起こらない
厄介なのはたまにあるPM2.5とかの空気汚染だけど

389 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:30:15.33 0.net
>>388
福岡のPM2.5はやっぱ凄いときはニュース映像に出て来る中国みたいな感じで霧がかかってるような汚染状態なのか?
だったら子供育てられる環境じゃないし住むとか論外だろ

390 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:48:36.16 0.net
何を根拠に福岡と中国の大気汚染が同じレベルと考えたのだろう

391 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:50:10.80 0.net
>>389
中国ほどは全然ひどくないしほとんど基準値に達する日はないけど
ローカルニュースで呼吸器系の持病がある人は一応気をつけるようにと言われるレベル

392 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:56:00.28 0.net
いつからか知らないけど福岡は必ずPM2.5の予報をするね
これほどしつこく予報をするの福岡だけだろうなどんな意図があるのか知らんけど

393 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:57:42.76 0.net
福岡は中洲ソープマシェリで新人割50分16000円で
天神でそのへん歩いてる二十歳前後の可愛いくて性格いい女の子レベルと合体できるからな
もちろん即即だよ

これは、かなりの特典

394 :om126229017129.12.openmobile.ne.jp@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:59:41.96 0.net
人間性最悪なので仙台は脚下

395 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:00:43.27 0.net
pm2.5
http://pm25.jp/

396 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:17:21.50 0.net
PM2.5、中国だけが原因じゃない 日本にも発生源
http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20130225142928022

397 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:19:33.47 0.net
>>393
マシェリ行く為だけの感覚で福岡行ってみるかな
マシェリ行った後に福岡ぶらぶらしてみるか
てかどこ行きゃいいのか分かんねーわw
ラーメン食って帰ることになるかも

398 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:30:19.58 0.net
ラーメン食うくらいなら稚加榮でランチ食って帰れ

399 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:32:38.01 0.net
広島行って広島焼というお好み焼き食ってみたい

400 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:47:01.34 0.net
神戸は芦屋という高級住宅街のやつらが評判悪いぞ

401 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:56:00.91 0.net
>>384
逆に車に慣れたら駐車場もろくにない東京は物凄く不便さを感じるよ
近くに地下鉄等あっても駅まで数分歩くのが嫌になる

402 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:04:00.59 0.net
札幌は土地柄食い物旨いと思われてるけど行って食ってみたら大したことなかった
逆に観光客相手に高かったりする

403 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:39:46.98 0.net
>>8
>>13
行政が屑
日本人よりシナチョンが快適に暮らせるように
日本人の税金を支給する

404 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:59:27.26 0.net
長田区役所襲撃事件

405 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:19:50.25 0.net
>>377
少なくとも街並みの洗練されてなさは札幌が群を抜いてる
昭和から抜け出してきたみたい
パーキングの整備も遅れてるし

406 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:03:23.34 0.net
>>399
広島に行って広島焼き??何それ??
お好み焼き村で広島焼きなんて見たことない

407 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:33:17.89 0.net
三宮・元町・南京町・福原 VS 中洲・天神
ならどっちがデカい?
どっちが賑やか?

408 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:29:31.09 0.net
この中なら神戸だな
大阪に近いし

409 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:43:28.53 0.net
あえて神戸と比較するなら小樽、福島、福山、熊本など地方第2都市群
札幌、仙台、大阪、広島、福岡が正しい

410 :KD106157197169.ppp-bb.dion.ne.jp@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:10:31.82 0.net
札幌は観光で行くだけの街

それが一番

411 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:15:40.37 0.net
>>405
その「洗練されてなさ」ってのが抽象的・主観的すぎて全然説得力がないんだって
俺は札幌の碁盤の目に整然とビルが並んだ街並みは日本っぽくなくてむしろ洗練されてると思うけどね
福岡は3つの中では最もエネルギッシュというか、いい意味で大阪的なカオスさと勢いのある街並みだし、神戸はやっぱり
西洋的な建物や坂の印象が強いおしゃれな街並みに感じる
その3つの都市景観はどこも特徴があってかっこいいと思うけどね
まぁただ札幌が嫌いな人なのかもしれないけど

412 :p2215-ipbf710aobadori.miyagi.ocn.ne.jp@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:19:46.25 0.net
>>54
ブランド都市 札幌 横浜 京都 神戸
>>154
それがどうした?
>>333
いや。どうみても札幌に失礼だろ
フクオカンコク市なんて札幌と違って高層ビルもなく大企業もなくて観光客もいなくて時給も物価も安くて無開発で糞民度の糞田舎だし
>>405
糞ニワカ乙
札幌より洗練されてる街が日本にあるかボケカス

413 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:23:36.62 0.net
札幌か仙台かね?
他は在日臭い

414 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:27:12.55 0.net
A  東京
B  大阪
C  名古屋
C− 横浜
D  札幌
D− 神戸、福岡、京都
E  広島、仙台、川崎
F  千葉、さいたま
G  新潟、浜松、北九州、相模原、堺、岡山、静岡、熊本

415 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:36:23.68 0.net
福岡市は美人も沖縄や北海道の次に多くていいと思う。
美容整形外科が人口比日本一多いから怪しいけど
イケメンは少ないけどw

悪い所をあげると治安の悪さととんこつラーメンしかラーメンがないところ
あとは、福岡市は年間降雨量が全国平均より多あいし、湿度も高くて冬は寒いのに雪がなくてただただキツかったってこと。
福岡市は玄海原発や韓国の原発が近いからか普段の放射線量も全国平均より高いし、大気中ダイオキシン濃度も高いんだよね。他にも、
・害虫
・地震
・台風
・梅雨
・花粉
・水銀
・鼻血(福島の約8倍)
・黄砂×PM2.5=NPAH(肺の発がん性が単体のPM2.5の100倍)
・淋病(抗生物質が効かない淋病が福岡で急増中)
・麻薬物
・渇水害
・凶悪犯罪
・ATL白血病
・光化学スモッグ
・ノドン
と福岡市は様々な問題を抱えてて、これほどの災害を抱えてる都市は世界的にも数少ないとおもう
また、九州にはタランチュラのような巨大蜘蛛がうようよいる。
ヤスデもたまに大発生して夜中に天井から口の中に落ちてきたりするんだから。
要するにとても暮らしやすい(虫好きには)。
それらの点、福岡は災害マニアにとっては貴重な存在ではあるけど。

416 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:36:34.87 0.net
>>96
神戸から兵庫北部へ2時間くらいでスキー行けるで
知らんやろうけど兵庫北部は豪雪地帯やからな

417 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:41:30.54 0.net
>>96
札幌は30分で海にも質のいいスキー場にも行けるから住みたい
>>416
スキー場OPENしてるんか?

418 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:48:38.13 0.net
>>220
ルーズソックスの発祥は仙台だっていうし、女子高生の流行や言葉は札幌からだって言うし

419 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:50:45.24 0.net
>>417
スキー場はハチ北と神鍋が有名ちゃうかな
雪山のほかに淡路島もあるし兵庫は何でもあるで

420 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:50:48.03 0.net
関西圏で大阪は柄悪いけど神戸はまだましなほう
同じように九州圏じゃ北九州より福岡市のほうがよっぽどまし

421 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:53:56.03 0.net
神戸も福岡も広島もヤクザの本拠地じゃん

422 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:58:51.48 0.net
治安の良さは、
 仙台>札幌>>>広島>神戸>>福岡≒北九州

423 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:07:50.46 0.net
つか、ニセコってパークハイアットとかリッツカールトンとか進出するんだろう。
国内リゾートとしてはグレードが高い。外人移住組(白人)も多い。
ていうか札幌に永住してんのも多いな。気候が欧州ぽいからだろうな。
東京はシンガポールより暑い。なんでかよくわからんけどw

424 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:34:11.17 0.net
福岡は物見遊山で行くだけの街

それが一番

425 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:53:57.66 0.net
>>422
イメージじゃなくてデータに基づけよ

広島>仙台>札幌>北九州>神戸>福岡

http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/48290/1/3syo.pdf

426 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:58:42.38 0.net
>>425
凶悪犯罪に基けよ

427 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:59:46.32 0.net
>>425
警察24時にも基づけよ

428 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:14:33.38 0.net
仙台の国分町交番行きたいやろ

429 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:13:13.74 0.net
福岡市は治安良いぞ
広島市の方が治安遥かに悪い

どっちも住んでたけど

430 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:36:36.15 0.net
福岡人乙

431 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:13:34.64 0.net
手りゅう弾通報に報奨金なんて福岡だけ
ダントツやばいだろ
暴力団の一般人被害も日本一だろね
安心して飲み屋いけないよ
もちろん子育ては無理

432 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:58:31.16 0.net
神戸の夜明け
http://www.youtube.com/watch?v=VPJZLpzfMDI

433 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:27:00.94 0.net
凶悪犯罪は関係ないやん
盗犯のほうが重要

434 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:59:38.91 0.net
>>431
手りゅう弾ある街ってどんな街やねん今どきwww

435 :KD106157197169.ppp-bb.dion.ne.jp@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:54:18.05 0.net
札幌の皆さん!  流刑の地の住み心地は如何ですか?

札幌 http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-14163.html

静岡 http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-50331.html?areaCode=000&groupCode=35

436 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:13:35.65 0.net
あんた札幌市民じゃん

437 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:32:56.86 0.net
広島は空港がしょぼいんだよ
空の便数も少ないし頼れるのは新幹線だけ

438 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:43:38.05 0.net
広島って厳島神社とかが大雨か何か水害でダメになったとかなかったっけ?
二年前も山側土砂崩れで住宅被害があったりとか水害が多いんだろうか

439 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:44:11.80 0.net
札仙  寒すぎる
神広福 ヤクザと在日

どこも×だな
sssp://o.8ch.net/5xdh.png

440 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:17:50.74 0.net
ブランドなら神戸だろうな

441 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:20:14.57 0.net
高速道路も鉄道も最下位田舎札幌
それにしても札幌はショボすぎるな
札幌の鉄道網、高速道路網が貧弱かよくわかるな

名古屋 鉄道20路線以上 高速道路12路線以上
東海道新幹線、JR東海道本線/中央本線/関西本線、名鉄名古屋本線/犬山線/常滑線/瀬戸線/小牧線/築港線、近鉄名古屋線、あおなみ線、リニモ、地下鉄東山線/名城線/名港線/鶴舞線/桜通線/上飯田線
東名高速、名二環、東名阪道、伊勢湾岸道、名古屋高速都心環状線/1号線/2号線/3号線/4号線/5号線/6号線、知多半島道路
名古屋港、名古屋空港


札幌 鉄道6路線w 高速道路2路線www
JR函館本線/札沼線/千歳線、地下鉄東西線/南北線/東豊線
道央道、札樽道
丘珠空港

仙台 鉄道7路線 高速道路6路線
東北新幹線、JR東北本線/仙山線/仙石線/利府線/仙石東北ライン、地下鉄南北線/東西線
東北道、仙台南部道路、仙台東部道路、仙台北部道路、仙台西道路、三陸道
仙台塩釜港

広島 鉄道7路線 高速道路7路線
山陽新幹線、JR山陽本線/芸備線/可部線/呉線、広電宮島線、アストラム、
山陽道、広島道、広島高速1号線/2号線/3号線/4号線、広島呉道路
広島飛行場、広島港

福岡 鉄道12路線 高速道路7路線
山陽新幹線/九州新幹線、JR鹿児島本線/筑肥線/香椎線/篠栗線/博多南線、
地下鉄空港線/箱崎線/七隈線、西鉄天神大牟田線/貝塚線
九州道、西九州道、福岡高速環状線/香椎線/太宰府線/空港線/粕屋線
博多港、福岡空港

442 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:33:13.53 0.net
札幌→サンドウィッチマン
仙台→三又
神戸→深夜のドスケベ番組
広島→デルゲーツ
福岡→前川の親父とチャン河井じゃない方

関係ない地域の人間が適当に各地の面白いローカル番組を挙げてみた

443 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 11:36:07.96 0.net
静岡ローカル番組しょんないTVは面白い
広瀬アナも可愛い

444 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:10:16.05 0.net
在日とか凶悪犯罪とか東京のほうが多いんだけどなw
そういう意味なら東京が1番住めない

445 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:56:24.34 0.net
田舎者でも一度東京に住み馴れてしまうと
何でもある東京の便利すぎる生活がしみついて来て
ちょっとした不便でも我慢しずらくなってくるんだよ

446 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:28:47.51 0.net
基本東京
東京に住めない負け犬の遠吠え

447 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:42:22.60 O.net
東京の冬でも寒いと思うのに札幌とか仙台なんて無理
福岡とか広島だな

448 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:46:54.42 0.net
>>442
サンドって北海道でもレギュラー持ってんのか

449 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:51:50.41 0.net
市内中心部から空港の距離は福岡が最強だろ
博多駅から2駅5分260円という至近距離だし
(地下鉄運賃を合法的にケチりたければおとなりきっぷを使えば2駅12分200円)

450 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:23:12.87 0.net
神戸は物価が高い
金があれば住みやすいが万人向けじゃないな

451 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:56:30.78 0.net
物価は都会の方が安いぞ
今の日本で神戸より安い所って多分なし

452 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 16:02:55.35 0.net
地価や家賃も物価に含まれるんやで

453 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 16:10:35.97 O.net
神戸はアウトレットモールやバーゲン多いから安く良いものが買えたよ

454 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 16:21:54.48 0.net
神戸がここにあるのが違和感がある

東京に対しての横浜
大阪に対しての神戸

のイメージでしかない

455 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 16:50:45.41 0.net
東京大阪圏以外は車社会なので維持費必要なので家賃分相殺

456 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 16:50:59.90 0.net
福岡だと地下鉄駅から徒歩10分の2LDK中古マンションが安いとこだと300万台で買えるぞ

457 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:15:18.50 0.net
そんな万損に限りスラム化や高額修繕費等トラブル多し
大陸放射能黄砂注意報、手りゅう弾通報報奨金、半島台湾有事の際最前線な福岡はイラネ

458 :KD106157197169.ppp-bb.dion.ne.jp@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:39:17.45 0.net
>>441
最下位田舎札幌 ???

ナマラあっついべさ!

459 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:23:34.14 0.net
>>422
仙台w

460 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:29:24.71 0.net
全部住んだことあるけど寒さが嫌じゃなければ札幌だなー
飯美味いし大都会なのにリアルな自然がいっぱい
古くからそこそこ人が住んでた場所にはリアルな自然なんてないからな

461 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:31:56.89 0.net
西日本の治安が悪いのはヤクザとか在日が多いから?

462 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:22:22.16 0.net
神戸市は湾岸都市だから同系列の都市は千葉市や横浜市

463 :p558068-omed01.osaka.ocn.ne.jp@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:43:18.03 0.net
寒くなければ札幌だな

464 :大阪都会すぎ、名古屋がんばれ@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:53:18.16 0.net
従業人口

大阪市 2354657
横浜市 1573667
名古屋市 1498995
札幌市 912841
福岡市 908807
京都市 788170
神戸市 776937
広島市 618100
仙台市 597651

http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/NewList.do?tid=00000107257

465 :大阪都会すぎ、名古屋がんばれ@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:00:30.57 0.net
上のURL上手く貼れなかったから下で

ttp://www.stat.go.jp/data/e-census/2014/index.htm

仙台はとか田舎みたいでいいな。
寒くなければ。

466 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:14:29.37 0.net
普通北限って仙台くらいだろ
札幌とか北国出身じゃないと生活無理

467 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:03:29.30 0.net
工藤会抗争事件やってる福岡とか街歩いてるだけで絡まれそう

468 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:33:44.64 0.net
やくざは神戸広島もそうだろ

469 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:02:01.63 0.net
>>449
20数年前だったら広島最強だったんだけど、
ほぼ隣県レベルの位置に移転したんだよな

470 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:07:36.28 0.net
この時期になると尚更札幌や仙台のような寒いとこに住んでなくてよかったと思うけどな

471 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:13:37.79 0.net
まず仙台と広島は都会じゃないんで外してください

472 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:32:06.75 0.net
>>466
道民と東北民曰く、
雪おろしの作業がハンパなくキツいらしいな

473 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:44:50.20 0.net
東京から2時間以内の仙台一択

474 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:47:09.98 0.net
仙台はブスばかりなんだろ
石田でもトップクラスなんだから
あと福岡の飯は普通

475 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:57:40.86 0.net
神戸の東灘区とか完全に大阪のベッドタウンじゃん

476 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:01:20.58 0.net
>>473
飛行機なら札幌でも福岡でも2時間以内だぞ

477 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:11:14.81 0.net
>>475
東灘区は山口組総本部があるとこじゃん
地域住民は擁護するやつもいるらしいな
防犯上の問題で逆に住んでる奴は安全らしいな

478 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:30:05.20 0.net
山口組は地域住民には優しいからな

479 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:40:59.46 0.net
広島ってそんな都会じゃないやろ

480 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:52:58.15 O.net
人工10万位の田舎でもいい
とにかく暖かくて雪の積もらない(チラチラ舞うくらいならいい)とこ
静岡市 高知市 宮崎市 那覇市あたりがいい

481 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:56:27.46 0.net
>>480
とにかく離島はやめたほうがいい沖縄は観光程度がいい
実際住んだら離島ほど不便なものはない特に沖縄とか

482 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:03:09.99 0.net
冬に単に寒いだけならまだいいが
常時雪が積もるような所には住みたくない

483 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:09:49.89 0.net
仙台が東京から2時間とか福岡は空港は近いとか
それなら東京か埼玉にでも住めよ
意味ないじゃん

484 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:11:07.09 0.net
>>481
送料無料!!!(ただし沖縄は送料○○円)

485 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:32:17.27 0.net
>>484
冷蔵庫とかとんでもない送料くるぞ

486 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:37:00.98 0.net
>>474
は?
東海道山陽新幹線の沿線都市に比べれば、
北海道・東北はめっちゃ美人率高いぞ

487 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:48:42.99 0.net
>>483
東京は家賃が高すぎる

488 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:54:50.55 0.net
負け犬は東京には住めない

489 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:58:39.75 0.net
一番惨めなのは負け犬なのに無理して東京に住んでる奴

490 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 14:00:18.29 0.net
田舎で負けて東京に逃げるパターンの負け犬か

491 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 14:03:56.51 0.net
橋下が都知事になればよくなるよ

492 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 15:20:29.29 0.net
都構想が実現すれば5年後大阪が大きく変わってもっと人気の街になるよ

493 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 15:56:19.00 0.net
スレタイにはないが日本一住みやすいのは横浜らしいぞ

494 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 16:19:03.13 0.net
もし次の選挙で大阪維新が連立で政権に入れば憲法改正→大阪都→札幌、仙台、広島、福岡も都になり東京との格差が少なくなると予想

495 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 16:23:17.22 0.net
鞘師がまっすぐに育った広島はきっといいところに違いない
土地は人をも育てるというからな

496 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 16:28:40.26 0.net
神戸は大阪まで電車1本で30分、しかも阪神、阪急、JRと3線有るから便利
東阪のみみたいな情況でも大阪まで出やすいし
東京のみの物でも神戸空港や新幹線新神戸から東京に行きやすい

497 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 16:33:28.75 0.net
>>496
新快速なら22分
事故前は最速19分だったな
土日割りなら格安230円チケットで大阪行ける

498 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 16:39:28.91 0.net
ハロヲタなら関東近郊以外だと大阪近郊がセカンドチョイスだな
ツアーで飛ばされる事は無いし無銭現場もそれなりに有る

499 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 16:41:22.39 0.net
とするとサード名古屋
フォーは?

500 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 16:50:13.36 0.net
ハロヲタ的には
東京
大阪
名古屋
福岡
仙台
広島
札幌
の順
イベントの多さ干され率の少なさからだと

501 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 16:56:24.17 0.net
神戸はいざとなりゃ名古屋も射程圏だな
在来線でも行ける距離だし高速バスや近鉄も有る
夜コン終わって家まで帰ろうと思ったら新幹線必要だろうけど

502 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:15:19.81 0.net
ハロオタ的には
基本      東京  
限界      大阪
大阪以下はありえない

503 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:16:44.26 0.net
人の人情なら福岡
日本文化を味わいたいなら京都
野球好きなら広島
札幌仙台は論外

504 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:26:33.35 0.net
なんで野球好きなら広島なんだよ

505 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:39:29.19 0.net
>>491
札幌金沢新潟

大量の雪の降るところはダメ

506 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:49:46.00 0.net
>>504
>>160から読んでみな

507 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:57:25.97 0.net
意味がわからん?

508 :東京は大都会だが・・・・・@\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:18:20.52 0.net
東京(区部)は都会すぎるな。
逆に魅力を感じない。
東京でも多摩なら住宅街や田舎だが、埼玉でもいい気がするしな。

従業人口
東京都区部 8066791
大阪市 2354657
横浜市 1573667
名古屋市 1498995
札幌市 912841
福岡市 908807
京都市 788170
神戸市 776937
広島市 618100
仙台市 597651
ttp://www.stat.go.jp/data/e-census/2014/index.htm

509 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:48:19.44 0.net
住みやすいか論議で野球が出てくる広島は絶望的な田舎だね

510 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:12:58.98 0.net
病院がある広島や仙台は大都会
本当の田舎には病院がない

511 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 02:55:07.37 0.net
関東以外は大阪の阪神みたいにローカル中継有るんじゃないかな

512 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 02:57:24.41 0.net
日本の8大主要空港は新千歳、成田、羽田、名古屋セントレア、関空、伊丹、福岡、那覇
広島や仙台は交通の便で劣る

513 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 04:19:44.99 0.net
仙台は東北新幹線が出来て便利になっただけで他にいい要素が見当たらない
やっぱり首都から西へ西へと人は流れるからな

514 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 04:25:20.07 0.net
西日本はどこも人口大幅減の過疎地域だろがw

515 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 06:43:55.87 0.net
人口が順調に増え続けている政令指定都市ってさいたま市川崎市横浜市福岡市ぐらいだろ
仙台市とかは微増でもうほとんど増えてない

516 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 06:47:10.74 0.net
東京のベッドタウンだから人口増えてるだけでその都市に何かが有る訳じゃない

517 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 07:39:23.97 0.net
東北新幹線が開通したのは30年以上前なんだが

518 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 11:53:19.35 0.net
神奈川県でも横浜や川崎は人が増えてるかもしれないが
横須賀は逆に減ってるし人気も急降下らしい

519 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:53:54.44 0.net
狭山市や春日部や熊谷も人口減がすごい
逆に浦和とか未だに急増している
浦和は都心に近いだけでなく住環境もいいらしい

520 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:57:47.28 0.net
スレタイにある都市ならまだましなほう
地方のもっと田舎は人口減ってどうしようもないとこが多い
たぶん30年後にはもっと悲惨なことになってるだろう

521 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:25:31.21 0.net


522 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 03:08:49.25 0.net
東京は世界一住みやすいとこ
東京に住んだらもう故郷は田舎でしかない

523 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 05:21:20.97 0.net
この時期は特に札幌仙台とか寒くてやだやだ

524 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 06:16:37.99 0.net
0℃以下は無理

525 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 06:51:32.07 0.net
>>508
横浜市の統計おかしくないか
人口の過半数がその他になるのだけど

526 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 07:08:16.76 0.net
神戸山と海に夜景上階のセレブ向き

527 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 07:15:17.90 0.net
流行歌にもなってない広島は田舎
仙台は青葉城恋唄があるから都会

528 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:02:57.65 0.net
昔は福岡と北九州は2大都市として習ったがすげー差がついたな

529 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:44:00.30 0.net
札幌のことを面積がデカいだけって叩く人が多いけど調べてみたら6割が人が住めない山岳地帯じゃん
DID面積とか人口密度で見てみたら福岡と大差ない
あと合併で人口稼いだみたいなことも言う人多いけど札幌の最後の合併って50年近く前じゃん
いわゆる平成の大合併的なことは行われてないっぽい
都市圏で見てみても福岡都市圏240万人、札幌都市圏232万人でほとんど同じだし福岡人はよくこれで札幌より都会だと豪語できるな

530 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:46:29.85 0.net
>>522
それはお前がど田舎出身だからだろ
スレタイに出てるような都市の出身者は誰もそんなこと思ってない

531 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:49:52.07 0.net
>>529
福岡は日本3大都市の1つと豪語する人たちだもの

532 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 13:13:15.58 0.net
神戸は大阪に近いというのが大きい
それなけりゃ神戸とか人口集まらないよ

533 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 13:35:10.52 0.net
東京より北は行きたい住みたいとか絶対に思わない

534 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:32:22.80 0.net


535 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:32:31.83 0.net


536 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:32:54.22 0.net


537 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:36:14.04 O.net
俺は東京の寒さすら耐えられないので福岡か広島

538 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:38:35.18 0.net
広島福岡で生活したことあるがやっぱ基本車が無いと不便特に広島

539 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:59:57.45 0.net
福岡は日本海側だから雪が多いよ

540 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:13:05.35 0.net
日本では東京大阪以外はすべて車社会

541 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:43:20.68 0.net
車メーカに寄付したくない奴は東京か大阪に住むしか選択肢はない

542 :東京は大都会だが・・・・・@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:06:09.40 0.net
>>515
>>516
首都圏の政令都市は川崎市を除けば、順調に増えてる訳ではない。
川崎市を除く首都圏の都市は、15〜64歳の生産年齢人口が年々減少してる。
年々他都市への昼間人口流出も減少してるので、
いつかは、昼間人口比率100%になる。
だが、それは改善と言えるのだろうか。
>>525
横浜の85万人は高齢者。

543 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:43:28.58 0.net
基本広島福岡は食べ物が旨い
札幌は言うほど大したことはない

544 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:47:50.79 0.net
単純に好みの問題だろ
札幌ラーメンと博多ラーメンどっちが好きかみたいな物

545 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:32:37.99 0.net
広島も静岡も神戸も人口密度が低いからスカスカ
クマが出る山間部が多いから田舎
みたいな矛盾した謎の理論があるが?
平地が狭いからこそ人口密度も市街地の密度も高く人口以上に都会に感じる

546 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:41:18.11 0.net
東京だって大阪だって熊やサルが出るとこはいくらでもある
どんなとこでも都心部か郊外かの違い

547 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:00:12.92 0.net
広島は観光地と原爆ドームとカープとマツダがあるからまだいいよ
仙台は何もないやんパリーグ楽天とか論外

548 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:09:44.31 0.net
俺は魚介類を食べないから北海道に魅力感じない

549 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:27:06.99 0.net
仙台には石田みたいな可愛い子がいる
広島には鞘師みたいな可愛い子がいる
福岡には田中生田みたいな可愛い子がいる
札幌と神戸に可愛い子がいると思ったらよそから来た観光客なんだよな
札幌神戸には不細工な子しかいない

550 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:29:26.47 0.net
例えが全員かわいくないのが凄い

551 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:41:37.67 0.net
全部都市部と田舎の格差が酷い都道府県だな
都道府県単位で考えれば福岡県が一番ましかな

552 :夢見る15歳@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:49:34.31 0.net
広島には鞘師みたいな可愛い子がいる


えっ?

553 :夢見る15歳@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:50:11.81 0.net
広島には鞘師みたいな可愛い子がいる
広島には段原兄弟みたいな可愛い子がいる


納得

554 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 06:08:51.20 0.net
5年振りに福岡市街に行ったが美人王国と言われた天神の街がブスだれけになってて悲しくなった

555 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 06:11:53.62 0.net
福岡は美人大国じゃなくて九州の可愛い子達が最初に集まる街というだけ

556 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 06:22:33.12 0.net
福岡は環奈様のお膝元
LinQの高木悠未と元hktの菅本裕子も力つけて来てる

557 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:10:35.32 0.net
>>549
札幌にはまーちゃんみたいな可愛い子がいる

558 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:26:25.63 0.net
HKTとか福岡のお荷物恥晒しだよな
LinQも千年云々という雑魚もな

559 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:29:20.16 0.net
LINE福岡ができてどう変わるか気になるところ

560 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:33:24.40 0.net
福岡が日本の恥

561 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:38:38.02 0.net
>>549
何故石田鞘師田中生田を出して札幌で安倍や佐藤を出さないの

562 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:39:43.81 0.net
安倍は出せないよね

563 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:37:14.68 0.net
>>529
狭域の都市圏だと札幌も福岡もたいして変わらない
が広域の都市圏だと差が出る
札幌は面積拡大していってもたいして増えない
福岡は面積に比例して増えていく
それと北海道の中心地であるのと九州の中心地である部分に差が出る
企業が札幌より福岡により支社を置くから経済規模が福岡のほうが大きくなる

564 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:04:05.91 0.net
>>549
札幌にはまーちゃんがいるが・・・
ハロはみんな可愛くないな

565 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:51:24.51 0.net
>>549
札幌は佐藤だとしても神戸はいないよな

566 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:03:04.38 0.net
ハロプロはブスばっか

567 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:08:40.13 0.net
ブス排出してない神戸が最強って事か

568 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:14:02.60 0.net
>>556
LinQは正月のアレでうんこもらした顔でかオバハンのイメージがついちゃったね

569 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:32:34.33 0.net
神戸は平姉妹とかアイドル志向じゃないのよね

570 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:43:21.79 0.net
>>563
九州の人口とか多分北の人には分からないよ
あと新幹線沿いの大都市がどれくらい密接かとか

571 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:50:35.11 0.net
住むならダントツで神戸、次点で福岡じゃないかな

572 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 17:03:57.42 0.net
北海道はDID人口率が高く茨城県は低い
この意味がわかるかな?
北海道は市街地に人口が密集していて茨城県は農村部に人口が散らばっている
北海道のDID人口率は千葉県より高いしね

573 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 17:39:24.27 0.net
東広島市の鞘師が広島市ってことなら
姫路市の松浦あややが神戸市でもOKだろ

574 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:41:05.64 0.net
つーかなんでハロメン限定なんだ

575 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:53:50.21 0.net
福岡と札幌は そこそこの都会で住みやすいとしても

さすがに地理的に位置が辺鄙すぎる

576 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:54:49.83 0.net
どこへ行くにも遠くなるもんね

577 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:11:45.26 0.net
結論  東京に転職

578 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:20:12.15 0.net
東京の俺がこの中から転勤先選べと言われたら神戸だね
次点でだいぶ離れて仙台他は遠すぎてパス

579 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:25:06.67 0.net
>>561
安倍は室蘭だし
それ言ったら鞘師も東広島だが

580 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 05:28:23.41 0.net
  ∩∩
 ( ・x・ ) 

581 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:03:12.27 0.net
今日は全国的に寒いね
0℃以下のエリアの人ってよく生活できるな

582 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:28:48.13 0.net
>>579
じゃあ飯田紺野

583 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:43:23.44 0.net
埼玉生まれだけど25歳から札幌に飛ばされたけど朝−10℃の世界だぞ今だに苦痛で慣れないわ
マンション住まいで雪かきが無いのが救いだけど

584 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:51:58.08 0.net
雪国は無理

585 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:33:12.79 0.net
雪国はそこで生まれ育った人じゃないときついだろうな

586 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:47:51.21 0.net
可愛い子おおいから俺なら福岡

587 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:55:00.03 0.net
>>529
福岡のが都市圏人口が多い時点で
札幌は広大な面積で人口を稼いでると言えるのでは?
そもそも札幌は人口比だと、殆ど全ての数字が政令都市最下位だからね

588 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:16:49.43 0.net
少なくとも札幌よりも福岡のが都会だろ

☆都市雇用圏人口(10%人口)
東京都市圏 3334万>大阪都市圏 1215万>名古屋都市圏 523万>京都都市圏 256万>福岡都市圏 240万>札幌都市圏 232万>神戸都市圏 231万>仙台都市圏 157万>広島都市圏 142万

☆全産業(大分類)従業者総数
東京都区部 7213675>大阪市 2216895>名古屋市 1449671>横浜市 1352216>札幌市 840151>福岡市 811303>京都市 734400>神戸市 718492>広島市 575795>仙台市 536681

☆上場企業本社数
東京都区部 1780>大阪市 402>名古屋市 145>横浜市 114>京都市 56>神戸市 54>福岡市 51>札幌市 40>広島市 21>仙台市 19

☆上場企業支店数
東京都区部 1172>大阪市 1094>名古屋市 936>福岡市 714>仙台市594>札幌市 585>広島市 529>横浜市 444>神戸市 285

☆平均月間有効求人数
東京都区部 195264>大阪市 78766>名古屋市 60016>横浜市 41798>福岡市 29510>京都市 28667>神戸市 22145>広島市 21910>札幌市 20869>さいたま市 20064>仙台市 17987

☆銀行預金総額
東京都区部 159633700>大阪市 30159600>名古屋市 19025087>横浜市 15981748>京都市 8651061>福岡市 7796875>札幌市 7652013>神戸市 7478458>広島市 5248935>仙台市 4779244

☆法人市民税
大阪市 154985465>名古屋市 83203079>横浜市 64180000>福岡市 43522583>京都市 42275000>神戸市 31462091>札幌市 30441000>川崎市 29115561>広島市 29070001>仙台市 25021000

☆小売業 年間商品販売額
東京都区部 13323804>大阪市 4547883>横浜市 3719410>名古屋市 3191700>札幌市 2133509>京都市 2013745>福岡市 1907189>神戸市 1796402>広島市 1353169>仙台市 1268154

【総合】
東京>>>>>大阪>>名古屋>横浜>>京都≒福岡>札幌≧神戸>広島>仙台

589 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:52:27.18 0.net
>>587
多いって言ってもほとんど一緒のレベルだし、札幌を福岡と同じ面積にしてもまだ札幌の方が人口多い

590 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:29:22.83 0.net
>>589
同じ面積ってさ
福岡も山が多いのだけど?
しかも周辺人口が桁違いでしょ
札幌は私鉄も新幹線も都市高速も無い
48グループが福岡にあって札幌に無いことを考えれば
どんだけ差が有るかわかると思うが?

591 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:30:50.22 0.net
福岡が札幌並みの面積なら300万人
札幌が300万人までなるには道央をすべて札幌市にしなきゃならない

札幌は広大な面積で人口を稼いでるだけ

592 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:44:38.10 0.net
福岡はレブやHKTやLinQなどのアイドルや相撲本場所があることを考えると興行は強いな
街並みは札幌のほうがビルがぎっしりと整然と並んでいて都会にみえる
ラーメンと風俗はどちらも好みの問題だな

593 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:47:42.34 0.net
福岡の地元アイドルとか糞過ぎる
HKTもLinQも全て地元じゃ人気ないよ

594 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:40:01.52 0.net
>>592
オフィスビルの数や延べ床面積は福岡は札幌の倍
地価や賃料は3倍だよ
都心部でも空き地や駐車場ばかりでスカスカ
札幌は駅前が青空駐車場やパチンコ屋だし、とても都会には思えない

595 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:43:29.41 0.net
>>590-591
あのさぁ、頭悪すぎ
俺はただ「札幌は面積で人口稼いでるだけ」って意見に対して「面積の6割削っても、なんなら福岡と同じ面積にしても

かなり人いますよ→札幌の面積は馬鹿でかいけど、別にそれで人口を稼いでるというわけではないですよ」
ってことを言っただけ
そして今話してるのはあくまで市域の話であって、周辺人口の話なんてしてないわけ
道央を全部取り込まないと札幌が300万人にならないって話と札幌が面積で人口稼いでるだけって話もまったく論理的繋がりがないし
お前が福岡人で福岡をアピールしたいのは分かるけど、もっと前後の文脈とか理解してからレスしてくれない?

あと誰かも行ってたけど新幹線と都市高速がないのは地理的、気候的なものだろ
正直福岡も札幌も目糞鼻糞だよ

それなら福岡だって高層ビルないじゃんってなるけど、そしたら「空港が近いから!」とか言うんだろどうせ

596 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:48:11.92 0.net
個人的に思ったのは、札幌とか神戸の人は別に自分たちの街が都会か田舎かというのに関心ない印象、だけど地元愛はすごくある印象で、
福岡の人は福岡を都会だと認めてもらいたくて仕方ない印象を受けた
このスレ見ててもそんな感じする

597 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:00:37.46 0.net
これはどれが正しいんだ?何を基準にしているのかバラバラww
どっちにしろ3番目にも入っていないから都会じゃないだろw
札幌は東京横浜大阪名古屋に次ぐ5番目の大都市で200万都市
福岡は東京大阪名古屋に次ぐ4番目の大都市
神戸市は元祖三大都市で今でも六大都市の一つ
埼玉県は東京都神奈川県大阪府愛知県に次ぐ人口を有する5番目に都会の県で都内に近い

598 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:02:05.58 0.net
>>591
札幌の人口は194万人
でも都市圏人口では福岡に負ける

599 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:04:11.09 0.net
スレタイは「住みやすい都会」だからねぇ

600 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:07:16.26 0.net
>>595
わかんない人だな?w
札幌の面積は福岡の3倍
つまり福岡で例えると周辺都市を取り込んで全部福岡市となってる状態なんだよ
それで、たった194万人しかいない

札幌は広大な面積で人口を増やしてるってしか言いようが無い

601 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:09:58.39 0.net
福岡の人の口癖「福岡は都会」「福岡はかわいい子が多い」「九州男児がなんちゃら」は聞き飽きたわ

602 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:13:32.22 0.net
逆に名古屋と比較してみたら馬鹿道民でもわかるんじゃね?
人口は同じくらいなのに地下鉄は半分で私鉄すらない
百貨店売上は1/3しかない

因みに札幌の面積は名古屋の3倍!

603 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:14:55.50 0.net
福岡は三大都市のひとつwなんだから
札幌は負けを認めろよ

604 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:15:52.63 0.net
>>596
お隣の国の人もそんな感じのやつ多いなw

605 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:20:19.80 0.net
>>603
お前札幌行ったこと無いだろ?
札幌のほうが都会っぽかったぞ

606 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:42:06.87 0.net
福岡は日本一空港から近い都心だし
県内に二つも人口100万以上の政令市があるからな

607 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:00:30.27 0.net
路面電車が未だに走ってるとこはまず都会とは言わないから

608 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:03:23.77 0.net
>>607
海外の大都市では走ってるところ多いよ
環境にやさしいから先進国では路面電車の方が良いと考えるのが主流
日本を発展途上国と考えるなら知らん

609 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:07:42.39 0.net
>>594
大阪だってJR南海地下鉄が接続するターミナル駅の真ん前がパチンコ屋に広大な空き地だし
そういう場所もあるだろ

610 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:53:50.11 0.net
今日は阪神淡路大震災21年目の日だぞ
神戸はここまで急激に再開発出来たのも需要ある都会だから
田舎だったらもっと遅れてる

611 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:01:59.82 0.net
>>609
大阪にいくつ巨大ターミナルがあるか知ってる?
札幌は札幌駅だけw
しかも正面真ん前と真横が広大な青空駐車場
真横なんて20年前から青空駐車場w
どんんだけ利用価値が無いんだよw

>>605
札幌の何処が都会?
新幹線も私鉄も都市高も無い糞田舎じゃん

612 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:24:29.82 0.net
まじ札幌にあんなに人が集まって住んでるっていう意味がわかんねーわ
寒いだけのとこじゃんて思う

613 :om126161016100.8.openmobile.ne.jp@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:27:56.86 0.net
札幌1択

614 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:32:38.77 0.net
>>600
横槍ですまんが周辺を取り込んだら例えば岡山が広島より大きくなるとか
色々と>>1の前提が壊れてしまいそうだから周辺とか言わない方がいいよ

615 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:36:21.68 0.net
神戸は大阪に近いから得してるだけ
そうでなきゃここまで大きな都市にはなってないよ

616 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:58:34.92 0.net
札幌=佐藤
仙台=石田
神戸=(不在)
広島=鞘師
福岡=生田

どこが一番可愛い子が多いか一目瞭然だろ

617 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:00:28.93 0.net
個人的に地元の現場の数と他都市へのアクセス考えたら札幌は厳しい
神戸はあくまでも大阪圏あとはどんぐりの背比べという感じ
一応狼なのでハロ前提で

618 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:16:05.80 0.net
カープ女子もみんな可愛いからな

619 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:44:08.56 0.net
上記田舎は世間狭いから人間関係ウザイ

620 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:14:44.83 0.net
>>614
何言ってるの?
周辺取り込むと広島は210万人
岡山は160万人

広島は実質、札幌よりは大きな街だが
岡山は広島どころか札幌にも追いつかない

まあ、札幌は広島や岡山と目糞鼻糞とも言えるが

621 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:24:08.19 0.net
福岡は北九州市を取り込んだら大都会

622 :s1349109.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:18:00.56 0.net
北九州から新幹線、在来線、高速バス、マイカーで福岡人に通勤してくる人は多い
まあ、新幹線で15分だものw

623 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:49:01.27 0.net
>>616
神戸はあややがいる

624 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:59:41.85 0.net
日本を代表する大企業の支店支社があるのは札幌より福岡のほうが圧倒的に多いのも事実

625 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:06:36.79 0.net
福岡6年目の俺が来ました
いいところだけどなんつーか九州中心主義で福岡が凄いと思っているのがなんか慣れん
東京がいいやっぱり

626 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:06:46.31 0.net
札幌は都会度・文化度で比べたら分が悪いだろ
広大な大地・アウトドア・異なる気候が楽しめるという魅力を加えるから
福岡・神戸に対抗できるだけで、都会度からいうと広島・仙台とそう変わらない

627 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:10:15.33 0.net
>>625
そりゃそうだよ
東京と比較すれば東京よりいいとこはない
ここじゃ東京の次にってことで言ってんだから

628 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:10:28.80 0.net
福岡はアパートやマンションの家賃が安いと思うけど
日本海側だから冬は寒いだろうね

629 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:14:11.50 0.net
いや都会度ランキングのスレと違うだろw

630 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:15:49.26 0.net
俺も福岡住民だけど今冷たい雨が降ってるし明後日は雪降るって言ってるし
福岡ってみんなが思ってるより寒いとこなんだよ
この寒いときにウエストの丸天うどんを食って楽しめるのは福岡に住んでる奴にしか分からんけど

631 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:07:58.20 0.net
>>札幌は広島や岡山と目糞鼻糞とも言えるが

笑わせんなっておかやまん

632 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:12:59.24 0.net
東京から見れば岡山も広島福岡札幌もほぼ同じ
逆に広義関西圏の岡山の方が文化的都会的

633 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:19:34.07 0.net
オカヤマンなのになぜ東京から見るのか

634 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:37:48.29 0.net
千葉埼玉群馬栃木茨城は田舎かも知れんが東京に気軽に電車で行けるというのは魅力だよ

635 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:53:33.63 0.net
広島と仙台って食い物旨いの何があるんだ?
あまり食い物有名じゃないよな広島仙台て

636 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:04:47.19 0.net
>>628
東京横浜以外どこもそんな高くないぞ

637 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:25:48.33 0.net
とにかく雪積るとこは無理だわ

638 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:52:42.02 0.net
仙台は牛タンが旨いだろ

639 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:54:54.36 0.net
公営ギャンブル大好きな俺に仙台はありえん

640 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:54:58.80 0.net
地元民はあまり牛タン食べないよ
ただ他の県の店に比べたら厚さは全然違う

641 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:33:48.29 0.net
仙台は笹かまが旨いやろ
おみやげで貰うと結構うれしい

642 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:57:37.87 0.net
牛タン弁当って何気にバカ高いよな

643 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:46:25.68 0.net
東北はないない

644 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:47:44.19 0.net
北は辛いね
福岡かしらね食材とか含め

645 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:49:34.81 0.net
ただ今札幌です
なにか質問あればどうぞ

646 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 03:16:25.58 0.net
>>645
明日から雪凄いらしいぞ
まあ札幌馴れてりゃ問題ないんだろうけど

647 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 03:19:21.15 0.net
>>645
すすきのでおすすめソープ教えろ

648 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 03:22:04.60 0.net
牛タンって特定危険部位の扁桃の隣なんだよな
しかも仙台の牛タンはほとんどアメリカ産
よく食べる気になれるわ

649 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 03:33:42.83 0.net
仙台の牛とかじゃないのか?
アメリカ産だったら別に仙台で食わなくても日本全国各地にあるだろ

650 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 03:34:39.28 0.net
>>646
札幌は25cmらしいから家の除雪も
街もまったく問題ないと思うサンガツ

>>647
昔ススキノで働いてた分
反動で全く行かなくなって情報がない
使えなくてすまん

651 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 03:39:56.75 0.net
札幌と函館と小樽と富良野だったら道民にはどこが人気なんだ?

652 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 03:42:08.09 0.net
>>645
毎年やってる雪まつりてのはアイドルとか来るのか?

653 :D6a0Rgm@\(^o^)/:2016/01/18(月) 03:45:14.95 O.net
神戸一択だろw

654 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 03:56:02.34 0.net
ちなみに仙台の牛たんはほとんどが輸入だ。
畜産が盛んな東北のイメージがあって国産牛のタンだと誤解する観光客が多いが、
大半の専門店が米国産や豪州産を使う。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFB1508A_W3A011C1000000/

655 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 03:59:36.31 0.net
神戸と聞いてイメージするもの
阪神淡路>>>酒鬼薔薇>側溝マン

656 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 04:04:00.55 0.net
>>652
地元だから雪祭りは見にいかないけど
今アイドルは来ないんじゃないかな
めぼしお所あったら俺行ってると思うし

今年の期間中ってだけの条件なら全国区は
札幌市内でとき宣の生誕祭、でんぱのコンと
乙女新党くらいかな

657 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 04:06:15.41 0.net
>>651
何の人気かがわからないけど
札幌>>>>>>>>その他

658 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 04:34:03.19 0.net
明日は菜々兵衛にしようかあびにしようか

659 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 04:58:50.50 0.net
淡路島と大阪城は上沼恵美子の所有物

660 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 06:59:12.06 0.net
ほほう

661 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 07:10:00.15 0.net
>>649
味付けと厚さ焼き方が違うんだよ

>>654
国産の牛タンなんてで流通してんのは数%
日本のどこで食ったってほとんどが外国産だから

662 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 07:29:38.95 0.net
牛タン怖っ

663 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:49:25.12 0.net
札幌の端っこにある国道12号線トラックセンターの牛タンはマジでゴツイ
分厚いし、なかなか噛みきれない
ある意味牛タンらしさでは一番じゃないかな?
THE牛の舌って感じ

664 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 10:58:09.77 0.net
なかなか噛み切れないって時点で無いだろ
仙台のように厚くて柔らかいのが至高よ

665 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 10:59:00.17 0.net
一通りこのスレ見てきたけど、なんか一人必死に札幌のネガキャンしてる福岡人がいるなw
俺は福岡にも札幌にも行ったことがある名古屋人だけど、福岡も札幌もマジで同じくらいだぞ
あと都市高速がないってそりゃ北国に都市高速なんてできるはずないし、札幌より広島の方が大きいってのも冗談としか思えない
名古屋>福岡=札幌=神戸>仙台=広島ってな感じだろ実際
福岡人って噂には聞いてたがマジで馬鹿ばっかりなんだな

666 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 11:26:26.76 0.net
>>665
山手線やコンパで切れて喧嘩してたのは福岡出身多かったよ
そいつらにすれば福岡は東京並みの大都会らしい
のわりにホームで機敏な動き出来ない田舎者だった
動きは埼玉群馬以下

667 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 12:29:47.25 0.net
九州男児は喧嘩早い
九州男児は酒が強い
九州男児は亭主関白

これ全部嘘だから

668 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 12:40:11.89 0.net
『NMB48 Live House Tour 2016』
2月22日(月) 23日(火) Zepp札幌  TeamN
http://news.nmb48.com/ticket/20151211/210015.html

669 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 12:53:49.91 0.net
博多は明太子が安いも嘘

670 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 13:13:10.35 O.net
札幌のいいとこは近くに夏山登山はおろか本格的に沢登りできる沢があること
手稲山の南にはロッククライミングできる岩もあるしな
東京住みなら最低でも奥多摩
本格的なとこ視野に入れたら丹沢まで行かなければならない

671 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 17:00:23.23 0.net
アメリカ産牛の舌ってBSE大丈夫なの?
ロシアンルーレットでスポンジ大当たりとか最悪なんだけど

672 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 17:05:08.58 0.net
>>665
さすが名古屋人
名古屋が一番住みやすいのか

673 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 17:17:01.79 0.net
まぁ超高層摩天楼都市名古屋からすれば
相手にならないな

674 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 17:22:28.53 0.net
最高層

名古屋 247m
福岡 234m
広島 194m
仙台 170m

札幌 173m

675 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 17:27:29.51 0.net
間違えた

最高層

名古屋 247m
福岡 234m
広島 194m
仙台 180m

札幌 173m

676 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 17:28:59.90 0.net
>>661
そんなこと言ったら札幌のジンギスカンも殆ど輸入なのだが

677 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 17:46:04.33 0.net
>>674
福岡234Mはアンテナだろw
低層田舎福岡完敗
低層福岡は札幌、広島にも完敗

678 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 18:01:23.62 0.net
>>665
福岡市民だけど俺を含め大半は普通にそう思ってるだろう
まあ実際に馬鹿ばっかりかどうか住んでみたらいい
修羅の国にw

679 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 18:19:41.20 0.net
福岡は高さ制限あるからしょうがないべ

680 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 18:27:04.49 0.net
観光客相手の神戸牛も輸入

681 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 18:27:20.60 0.net
超高層林立の夜景は大都会マスト
田舎福岡以外は大都会

682 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 18:51:41.07 0.net
優良企業の求人なら愛知は日本一だよな 

683 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 19:19:02.80 0.net
>>680
神戸牛が輸入だったら偽装ですが

684 :KD014015215181.au-net.ne.jp@\(^o^)/:2016/01/18(月) 19:29:35.47 0.net
仙台の場違い感(笑)

685 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 19:33:47.56 0.net
仙台駅前は大都会

超高層林立
巨大ぺデ
広域路面繁華街

686 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 20:48:53.66 0.net
仙台駅前は東京大阪と同レベルだよ

687 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:02:18.44 0.net
福岡は福岡の人が思ってるほど都会じゃない
札幌は札幌の人が思ってるほど田舎じゃない

688 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:07:54.74 0.net
広島と仙台はどっちもカキが旨いだろ

689 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:46:54.22 0.net
関東からドライブに行ったが、
国道4号から仙台駅に抜ける分岐の車線が多すぎてワロタ

690 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:51:08.09 0.net
仙台は東北のニューヨークだからな

691 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 22:06:52.24 0.net
昔の名古屋といえば駅周辺はショボいという感じだ
今は駅に巨大ビルが建ったが周辺はどうなんだろうな

駅地下街は広い人が多い

692 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 22:07:54.97 0.net
>>686
20年位前町田の駅に降りたとき仙台そっくりって思ったけどね

693 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 22:13:33.24 0.net
パッと見た感じ首都圏の街に例えると・・・
仙台駅前=川口や大宮
三ノ宮=立川
天神=池袋
札幌大通り・すすきの=新宿

694 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 22:17:38.19 0.net
>>665
名実共に馬鹿多やからしょうがない

695 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/01/18(月) 22:29:00.32 0.net
冬の寒ささえなけりゃ札幌が一番魅力的なんだが

696 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 04:23:29.30 0.net
高層ビルがない田舎じゃ味わえない景色
https://youtu.be/n--60WNpKXU
https://youtu.be/UVLMli-duMw
https://youtu.be/9l3HLjHfSfk

697 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 04:52:38.54 0.net
アメリカ中国UAE「東京のスカイラインしょぼっwww」
東京「に…日本は地震が多いから…」

698 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 04:54:20.64 0.net
札幌 雪があるから論外
仙台 しょぼいしトーホグ
広島 田舎
福岡 治安最低

消去法で神戸

699 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 04:56:12.05 0.net
大都会岡山だろ

700 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 04:57:11.34 0.net
日本の都市景観なんて東京含めて団栗の背比べ

701 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 04:58:58.69 0.net
ようはその規模だね
主要駅の一部分だけ切り取ったら似たようなもんだし

702 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 05:15:21.24 0.net
巨大な墓にしか見えない
http://www.h2.dion.ne.jp/~photo-hm/bigphoto/jr-sapporo.jpg

703 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 06:59:55.92 0.net
ほんまや

704 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 08:27:33.57 0.net
札幌 仙台 神戸 広島 福岡ではどこがと聞いてるのに岡山とか言ってるのはいつもの奴か

705 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 10:13:56.64 0.net
この中じゃ仙台と広島は都会度という点では一レベル落ちる

706 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:23:47.97 0.net
広島は中堅都市だろ
地方にしてはかなり都会のほうだぞ

707 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:25:41.03 0.net
広島はド田舎のイメージしかなかったけど そこそこの都市なのね

708 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:28:25.50 0.net
広島市、仙台市、京都市は100万都市のくせに 県単位でも200万台しかいないからショボイ

岡山市なんて それなりの都市ヅラしてるけど 県人口が100万台とかショボ過ぎるw

709 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:29:43.75 0.net
岡山と同程度の規模の静岡市と 県人口だとダブルスコアだもんな
190万と380万で

710 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:30:52.22 0.net
岡山って岡山市以外にも倉敷とかもあるのにね
広島だって福山があるし 京都や仙台は他に目ぼしい都市がない印象だけど

711 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:38:59.17 0.net
また岡山か

712 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:43:00.23 0.net
神戸はヤクザとチョンとBだらけ大阪よりガラが悪い
おまけに坂も多い

713 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 18:07:18.54 0.net
福岡は今日雪降って大変だった

714 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 18:23:11.91 0.net
札幌福岡岡山はテレ東系列が映る(一応香川も)
神戸はどうなんだろ尼崎西宮あたりなら問題なく入るだろうけど
仙台と広島はテレ東映らない時点で論外や

715 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 18:33:15.87 0.net
広島はUHFでテレ東入るとこあるぞ

716 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 18:45:33.68 0.net
飯が美味くて女の子も可愛い福岡一択だわ

717 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 18:55:06.08 0.net
福岡の米は表面ざらざらしてるし芯はあるし正直不味い
宮城県民から言わせればアレは二等米扱い

718 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 20:02:50.18 0.net
まず西日本じゃないと無理だわ
食い物の薄味が基本なとこじゃないとな

719 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 20:17:45.73 0.net
静岡や岡山や名古屋は関係ない
札仙広福と神戸の比較だから

720 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 20:20:00.03 0.net
岡山は新幹線が止まるだけだろ
もし止まってなけりゃもっとクソ田舎なんだぞ

721 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 21:26:22.36 0.net
>>338
神戸の場合

・街のそこら中にいろんなコンビニがある→ある
・ドームがある→阪神か大阪駅乗り換えJRで京セラドーム大阪
・コンサート会場がいくつもある→国際会館とかあるけど阪急阪神JRで大阪市内に行く機会多し
・地下鉄がある→あるけど生活路線色が強いからか大阪京都のそれとはなんか違うw
・電車バスが頻繁にある→中心部や住宅街等、人が多く行き来する地域なら該当する
・繁華街に東京並みの店(ヨドバシやスタバやマツキヨ類がある)→マツキヨはあるけどヨドバシは阪急阪神JRで梅田へ
・東京キー局系列が5局全てある→テレ東系はテレビ大阪だけど垂水区西区北区等は直接受信が難しい場所が多いのでCATV等で。播州地方なら岡山香川のテレビせとうちを頼れるかもしれないけどね

722 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 21:33:22.61 0.net
>>497
10月から50円〜60円値上げしました(泣)

723 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 21:46:56.93 0.net
転勤族だけど仙台愛してる

724 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 21:49:09.61 0.net
札幌は雪が多い
仙台は地震が多い
福岡はPM2.5が飛んでくる
神戸はまた大地震が起こるかもしれない
広島はまた原爆が落ちてくるかもしれない

725 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:19:49.22 0.net
>>724
阪神大震災は活断層の地震だから日本中で安全な場所なんて無いよ

726 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:27:57.77 0.net
福岡や札幌は単一都市で都市圏が完結しているけど神戸は京阪神大都市圏の一角で
京都堺大阪やさらにその間にある高槻守口枚方東大阪八尾豊中吹田尼崎西宮芦屋といった中規模都市とともに大都市圏を形成している
この違いがわかるかなぁ?
三ノ宮と梅田の距離分かるかな?

727 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:45:02.23 0.net
福岡タワーあるだけでも都会だろ

728 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 02:23:22.85 0.net
>>698
神戸はチョン天国

729 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 02:44:35.19 0.net
このリストに神戸いれたら誰でも神戸選ぶな
逆に言えばそれだけ神戸が落ちぶれたってことだけど

730 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 03:19:37.32 0.net
食べ物に関しては味よりも安全を優先させたいから東北はないな

731 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 10:56:21.65 0.net
神戸はむしろ一度あれだけの大地震が起きたから
あと100年は直下の活断層型の大地震は起きないだろうって安心感あるんじゃない

南海トラフとかでの被害の心配はあるけど

732 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 10:58:10.33 0.net
あと震災でボロイ木造建築は一掃されたから 建物が地震に強くなってる

733 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 11:04:10.99 0.net
どこでもいいけどとにかく寒い所だけは勘弁
常時雪が積もるような所はとても住めん
寒いのだけは本当に無理

734 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 11:14:18.61 0.net
寒いのは着込んだり対策に上限が広いが暑いのは冷房も脱ぐのも限界があるから、寒さより暑さの方が嫌い

735 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/01/20(水) 11:19:01.58 0.net
着込んで済むくらいの寒さならいいけどさ
札幌とか雪かきしないと玄関から外でられないレベルじゃん
絶対無理

736 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 11:30:40.87 0.net
>>24
神戸はそれらの上なのか下なのか

737 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 12:05:05.82 0.net
おしゃれ感とか 若い女性の人気が上なだけで
都会度では同じようなもんでしょ

738 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/01/20(水) 12:10:56.39 0.net
>>736
下でしょ
大阪が近くにあるし京都もあるし

739 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 12:25:25.74 0.net
>>731
大阪湾に押し寄せる津波は淡路島が減衰してくれると期待してるんだが甘いだろうか

740 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 12:27:08.33 0.net
反射して増幅するよ

741 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 12:51:36.31 0.net
神戸より福岡のほうが可愛い子が多いよ

742 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 12:53:52.74 0.net
>>741
またお前かw
いつもソースはお前の脳内

743 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 12:55:38.42 0.net
俺ソースだとたしかに福岡のデリはかわいい娘が多い

744 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 12:56:17.46 0.net
神戸の巫女さんかわいいよ

745 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 13:07:40.01 0.net
>>743
それだと駄目じゃん
風俗女は地元女少ないから

746 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/01/20(水) 13:40:12.07 0.net
神戸は女子高生のスカートが長いから清楚系好きな奴にはお勧め

747 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:29:07.25 0.net
http://i.imgur.com/EJRnW0G.jpg

748 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 15:10:09.30 0.net
>>731
地学的に日本で1番地震が少ないのは北部九州だよ
プレートが1番安定してるから
何年か前の地震でも死者1人程度
それが数万年に1回レベルしか起きないのが福岡
だから地震の保険も福岡が1番安いし地震に備えてTOYOTAが福岡に工場作り保険会社などの一部が福岡にコンピュータシステム部を移した

749 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 17:03:01.63 0.net
広島の女子もかなり可愛いんだけどな
鞘師に綾瀬はるかだぞ

750 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 17:29:31.69 0.net
カープ女子は確かにかわいいな

751 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:03:20.91 0.net
神戸より福岡札幌の方がなんでも揃ってるってことですね

752 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:16:37.36 0.net
福岡人の福岡都会アピールは異常

753 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:59:31.54 0.net
恥ずかしいアピールやめて即東京に来ればいいのに

中国放射能黄砂
半島台湾有事の際は最前線
手りゅう弾通報に懸賞金
中韓原発の近く

リスク高杉
富裕層、子育て世代はどう考えてもパス

754 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/21(木) 02:13:08.67 0.net
東京はリスクゼロなの?

755 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/21(木) 02:28:21.21 0.net
首都直下地震の死者数は2万3千人と想定されてるけど
都民にとってはリスクと言える数字ではないよ

756 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/21(木) 02:30:18.20 0.net
実際はもっと亡くなりそうだけど
100万人亡くなっても1割以下だからな大したことない

757 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/21(木) 02:36:17.35 0.net
北国って貧しくて暗くて排他的で
北日本人民共和国って感じ
せいぜい雪降ろし頑張れよw

758 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/21(木) 02:54:52.52 0.net
と、東京は安全だお…
http://radioactivity.nsr.go.jp/ja/contents/9000/8041/24/195_Jul_0830_0905.pdf

759 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/21(木) 03:49:18.59 0.net
東京は世界一都会で便利な街
しかし東京は世界一自然災害に弱い街

760 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/21(木) 04:01:41.86 0.net
3.11の時ですら東京のコンビニやスーパーから食料が2、3日消えたからな
本番はどうするのよ

761 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/21(木) 04:16:18.59 0.net
311以降東京から大阪福岡に本社移転した企業もあるくらいだからな

762 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/21(木) 04:28:35.23 0.net
東京が世界一都会www

763 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/21(木) 12:55:28.12 0.net
>>760
先日少し雪が降っただけで近所のコンビニの弁当コーナーはスッカラカンになってた

764 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:35:53.99 0.net
東京って人が多すぎなんだよホントに
あまりにも指令機関や企業が集中してるから人が過剰してる

765 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:47:29.18 0.net
>>760
既に富裕層や日銀NHK銀行等大企業は関西にバックアップあるから大丈夫
大阪京都のタワマン売れ行き順調らしいし

766 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/21(木) 19:13:32.78 0.net
東京はちょっとなんかあると凄まじいほどの渋滞や混乱あるのが耐えられん
この前の雪にしろ
数時間も雪の中バスや電車待つとか

767 :創価水戸婦人部長@\(^o^)/:2016/01/21(木) 19:28:57.29 O.net
極悪人、押川定和の実態
我々は水戸のサポーターや関係者で押川定和の悪事の被害者を中心に集った団体だ。8割ぐらいはメインスタンドで観戦している。

押川定和は
『ゴール裏で戦う会』
のリーダーで元鹿島サポーター。
SNSで数千もの架空アカウントを作り水戸の関係者の情報を盗み出し個人のSNSを炎上させるなど攻撃を仕掛ける。
SNSでも限界になると人を利用する。その人がその後どうなろうがお構い無しの使い捨て。
Twitter、Facebook、mixi、超水戸、ニコニコ動画など可能な範囲で全てで悪行を行っている。
『悪行の事実を突き付けると全てを自演扱いして煙に巻こうとする。』
悪行が事実の為、表舞台には出れず2ちゃんねるで反応はする。
水戸の関係者になりすまして未だに水戸スレに書き込み続けている。
ジャスティス雑魚の正体が押川。
※常識的に事実でなければこんな事は書けません!
"押川 定和"
IT企業の取締役
眼鏡かけた顔写真の人物です。
インファイト東京鹿劇団の吉田さんに粘着。指定暴力団にも粘着してるのが押川。
今は悪事が公に広まり鹿島にすら行けない。しかしながな悪行は続行中。
勤め先・株式会社WEIC(ウェイク ) 104-0053
東京都中央区3-1
http://www.ntt.com/bizhosting-basic/data/case2_1.html
我々の活動は全ての水戸の関係者全員を守る為です。


押川定和は2ちゃんねるの広告、アダルトサイトなどのリンクで収入を得ている。

768 :創価水戸婦人部長@\(^o^)/:2016/01/21(木) 19:49:37.51 O.net
極悪人、押川定和の実態
我々は水戸のサポーターや関係者で押川定和の悪事の被害者を中心に集った団体だ。8割ぐらいはメインスタンドで観戦している。

押川定和は
『ゴール裏で戦う会』
のリーダーで元鹿島サポーター。
SNSで数千もの架空アカウントを作り水戸の関係者の情報を盗み出し個人のSNSを炎上させるなど攻撃を仕掛ける。
SNSでも限界になると人を利用する。その人がその後どうなろうがお構い無しの使い捨て。
Twitter、Facebook、mixi、超水戸、ニコニコ動画など可能な範囲で全てで悪行を行っている。
『悪行の事実を突き付けると全てを自演扱いして煙に巻こうとする。』
悪行が事実の為、表舞台には出れず2ちゃんねるで反応はする。
水戸の関係者になりすまして未だに水戸スレに書き込み続けている。
ジャスティス雑魚の正体が押川。
※常識的に事実でなければこんな事は書けません!
"押川 定和"
IT企業の取締役
眼鏡かけた顔写真の人物です。
インファイト東京鹿劇団の吉田さんに粘着。指定暴力団にも粘着してるのが押川。
今は悪事が公に広まり鹿島にすら行けない。しかしながな悪行は続行中。
勤め先・株式会社WEIC(ウェイク ) 104-0053
東京都中央区3-1
http://www.ntt.com/bizhosting-basic/data/case2_1.html
我々の活動は全ての水戸の関係者全員を守る為です。


押川定和は2ちゃんねるの広告、アダルトサイトなどのリンクで収入を得ている。

769 :KD014015212076.au-net.ne.jp@\(^o^)/:2016/01/21(木) 21:32:45.79 0.net
仙台や札幌みたいな個性のないリトル埼玉は嫌だなぁ
広島のパワーは憧れる

770 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/21(木) 22:18:19.16 0.net
福岡に住んでる人っていつも水不足心配のこと言うよね
何で?福岡は雨が少ないのか?

771 :KD014015212076.au-net.ne.jp@\(^o^)/:2016/01/21(木) 22:22:55.33 0.net
仙台や札幌みたいな個性のないリトル埼玉は嫌だなぁ
広島のパワーは憧れる

772 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/21(木) 22:37:42.62 0.net
>>729
福岡に人口抜かれようとしてるのにそれは無いわ
現実には神戸より福岡が選ばれてる

773 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/21(木) 23:12:44.59 0.net
>>772
福岡集中は九州の終わりの始まり
関西で福岡にあたるのは大阪
部分だけ切り取った的外れなお国自慢が好きだね

774 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/21(木) 23:30:14.31 0.net
仙台も札幌も福岡もさいたまも東京の支店経済都市
広島や神戸は地場の製造業が盛ん

775 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/22(金) 00:15:53.95 0.net
広島を侮ってはいけません
お前らが思ってるより広島は人気もあるし都会だから

776 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/22(金) 01:15:16.01 0.net
>>770
福岡雨が少ないわけではない
大河川がないのと大きなダムがない
普通昔から栄えてる所には必ず大河川があったが福岡は大河川ないのに栄えたのは自然災害がないからだと言われてる

777 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/22(金) 01:16:03.05 0.net
広島は中国地方の支店都市って感じじゃないよね
中国地方ってエリアによって文化全然違うし
どっちかって言うと広島は神戸や北九州に近い気がする

778 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/22(金) 01:26:55.20 0.net
広島は福岡に似てる
言葉や文化とか特に

779 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/22(金) 01:49:14.61 0.net
>>776
明日香とか堺には大河川は無かったよ
堺は逆に大和川の付け替えで衰退したし

780 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/22(金) 05:16:36.75 0.net
福岡はPM2.5と工藤会が気がかり
広島は大雨と仁義なき戦いが気がかり
神戸は震災と山口組分裂が気がかり

781 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/22(金) 06:22:38.17 0.net
特にこの時期は札幌仙台は寒くてたまらんだろ
あーやだやだ

782 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/22(金) 06:29:37.99 0.net
頑張れカッペどもの都会自慢www

783 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/22(金) 17:35:28.22 0.net


784 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/22(金) 17:43:24.61 0.net
日本の人口の三割が関東に集中してるという異常

785 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/23(土) 00:06:27.90 0.net
千葉と埼玉だけでも1千万人以上いるからな

786 :超ふわふわ子@\(^o^)/:2016/01/23(土) 09:24:36.18 0.net
一度は神戸に住みたい

787 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:25:06.56 0.net
神戸住んでどうなるのか

788 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:18:24.62 0.net
今夜から明日にかけて大雪降って西日本はえらいことになるらしいで

789 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:49:18.24 0.net
西日本に瀬戸内海沿岸の関西地区は含まれません

総レス数 789
145 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200