2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今思えば遠足のお菓子400円以内って多すぎるよな?

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:38:01.96 0.net
どんだけ買えるんだよwwwwww

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:39:08.10 0.net
⬇うまい棒換算する奴

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:43:56.59 0.net
確か300円だったわ

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:00:26.69 0.net
都コンブとか買う奴

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:04:02.26 0.net
バナナはおしりに入りますか?

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:06:27.19 0.net
200円だった

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:07:14.14 0.net
俺も200円だった

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:29:48.44 0.net
ワシの頃は50銭じゃった

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:30:34.04 0.net
前日に友達みんなで買いに行ったよな

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:34:01.44 0.net
さきいかとか買ってくるやつなんなん?

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:34:05.46 0.net
遠足のお菓子400円てどんだけゆとりなんだよ

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:38:44.87 0.net
こんな天気の良い朝から下ネタかよw

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:39:32.63 0.net
300円だった多分年代が違う

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:43:21.92 0.net
500円だろ

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:49:28.18 0.net
俺も500円だった
30年ぐらい昔だけど

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:53:15.15 0.net
遠足っていうガス抜き企画

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:54:26.91 0.net
今思うと何であんなルール守ってたんだろう
無視しとけば良かった

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:56:12.74 0.net
チクるやつがいるからな
ガキは菓子の値段を把握してるし

19 : 【中国電 70.4 %】 ◆fveg1grntk @\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:21:36.37 0.net
新田舎ノ中学では250円だったろ

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:26:11.55 0.net
あの頃バカ正直に値段守ってた俺なんかと
実際に値段なんか見ないと悟った同級生が山のようにお菓子持ってきてて、この要領の良さが人生左右してそうだなと今になって思える

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:30:41.13 0.net
スーパーの投げ売りワゴンで賞味期限間近のポテチ30円、少し痛み始めたバナナ6本58円とかあるからやりくり次第で相当な量買える

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:33:41.27 0.net
ハイチュウ3個買ったら終わりとか少なすぎる

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:35:34.46 0.net
選ぶときのワクワク感

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:37:02.62 0.net
昔は10円のガムやら飴やら5円のチョコやら豊富にあったからな

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:39:36.05 0.net
くじ引きガムを買って外れた時ババアの目を盗んでこっそり戻して引き直す

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:41:28.41 0.net
400円とかリッチだな
俺のときはもっと安かった
それでもそんなにお菓子買えることもなかったらうれしかった

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:41:35.22 0.net
ヨーグレット持ってるやつが大人に見えた

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:43:49.87 0.net
何円までとか決まってても検閲とか無かったような気がする

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:46:09.72 0.net
もらったお菓子は300円に入らない問題が未解決のままだな

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:52:43.32 0.net
そう検問的な細かいチェックなんて全く無かった
そこに気づいてどう見ても400円オーバーしてる菓子を持ってきてる同級生の女がいて絶対あいつは将来世渡り上手な人生送ってんだろうなと

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:55:11.12 0.net
たしかに遠足でそんなにお菓子食べる必要性がわからないわ

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:56:28.51 0.net
ルールの範囲内で選ぶ楽しみもあるだろ

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:56:33.94 0.net
>>21
バナナはおやつじゃないから別だったよ

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:57:46.25 0.net
いやぁ、食うこと自体はそんなに目的じゃないのよ
遠足の前の日に友達と一緒に買いに行ったり
遠足当日に配ったり交換するのが楽しいんだよ

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:58:41.98 0.net
女の子の姪とかいたらわかるけど
女の子はお菓子配るの本当に好きだからな

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:02:07.66 0.net
教師による検閲はないけど生徒による検閲はあったべ
明らかにオーバーしてると蔑視されてた

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:08:46.56 0.net
全員の見てまわったわけじゃないけど明らかにオーバーしてる奴なんかいなかったよ

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:09:59.17 0.net
300円だけど500円ぐらい買ってた

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:12:51.42 0.net
500円だった

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:16:51.73 0.net
250円だったわ
今子供だったら何も買わずにブックオフで中古ソフトかマンが買うと思う

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:26:31.20 O.net
自分らの頃は300円だった
チェックはなかったけどみんな守ってた
うちの近所は大きいスーパーがひとつだったから
前の日行くとみんな買い物に来てたな

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:31:42.32 0.net
俺の場合お菓子いくらまでとかなかったと思う
それにお菓子たくさん持ってきて喜んでる奴もいなかったし

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:31:55.31 0.net
親がその金額しかくれないから多く買うなんて無理だったし

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:34:13.88 0.net
食玩を買って組み立ててバスの中で友達と遊んでた

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:37:32.30 0.net
150円だったよ
10円や20円のお菓子をいっぱい買ってた

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:38:02.51 0.net
30人中28人は守ってるよ言われるまでもなく
あとの二人が誰もチェックしないと気づいて2000円ぐらい買ってくる
スタバの復袋買い占め奴なんかは幼少の頃こういう性格だったんだろう

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:39:11.76 0.net
>>33
マジかよ…

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:40:31.86 0.net
昔はお菓子が安いドラッグストアとかなかったけど
今ならそういう店が多いから昔よりたくさん買えそう

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:41:06.69 0.net
なんかお菓子パックみたいなの学校からもらわなかった?

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:44:23.12 0.net
今考えるとお菓子の値段ごまかして多く持って行けばよかった

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:47:56.83 0.net
>>49
社会科見学

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:48:35.46 0.net
かってに他人の菓子の見積もりをする意地悪い女がいた

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:53:23.39 0.net
300円全部都こんぶって子もいたな

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:29:28.64 0.net
弁当箱に詰めればバレようがないな

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:28:24.98 0.net
金額で世代がばれちゃう感じの怖いスレだな
ちな300円世代

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:29:53.26 0.net
先生バナナはおやつに入りますか

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:32:27.16 0.net
家にあったやつだからセーフ

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:44:58.30 0.net
300円分のお菓子を買うだけで興奮してたあの頃に戻りたい

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:08:25.88 0.net
遠足前日の子供たちでごった返す駄菓子屋
ああいう光景今はないんだろうね

総レス数 59
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200