2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユニクロ高くなったっていうけど無難な服の選択肢がユニクロしかない件

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:27:27.38 0.net
無印はもっと高いし

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:27:55.92 0.net
せやな

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:28:08.35 0.net
具は?

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:28:32.18 0.net
第三世界で作られた服

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:29:01.35 0.net
どんな服でもお前のことなんか誰も見てないから好きなの着ろ

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:30:10.63 0.net
そういう問題ではない
着たいか着たくないかだろ

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:30:11.33 0.net
ユニクロはなんか派手なのでユナイテッドアローズとかビームスのセール品を買うほうが無難

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:30:12.60 O.net
ヨーカドーとかイオンとかしまむらとかワークマンとか
他にもありすぎるくらい

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:32:17.58 0.net
ユニクロが嫌ならH&Mに行けばいいじゃない

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:33:24.60 0.net
スーパーはデザインがイマイチだし海外のファストファッションは素材がな
ZARAは割合いいけど

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:35:24.46 0.net
>>1
GUがあるじゃん

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:35:32.02 0.net
平気で千円二千円下げてくるし
値下げ待ちでいい

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:36:19.59 0.net
しっかし貧しい国になったなww

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:36:47.58 0.net
他がセール中だとユニクロは結構な割高感

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:37:29.90 0.net
男物のは何処もいいの無いな
女物に力入れ過ぎ

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:38:47.37 0.net
ユニクロ失速 割高感も原因に
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6187023

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:38:51.63 0.net
男物のやる気がないならやめちまえと言いたくなるのはF21

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:39:09.01 0.net
>>11
>>3で書いてるじゃん

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:39:41.01 0.net
島村は?

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:40:49.68 0.net
セレオリ良いけどユニに慣れると高過ぎる
ユニとセレオリの間の価格帯のブランドが欲しい

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:41:26.64 0.net
しまむらはメンズショボいだろ

22 : 【関電 68.9 %】 @\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:42:32.20 0.net
もうジャージにしておけ

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:43:00.98 0.net
ユニクロダウン買ったけど今年まだ1回しか着てないわ

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:43:22.21 0.net
トップスはほぼユニクロだわ

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:43:31.06 0.net
ヨーカドーのKENTが一番まともだな

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:44:10.86 0.net
このセール時期にアローズとビームスとワールドのブランドの5割引 7割引品を買え

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:45:15.88 0.net
ショッピングセンターの服コーナーで何の躊躇いもなく服選びwww
本当に貧しくなったな日本

まあ当然だよな自民党の政策が貧困を力強く生産するというものなんだから

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:45:56.75 0.net
FOREVER21、H&Mは若すぎるしGUは生地が糞
大人はGAP一択

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:46:39.53 0.net
アベイル行け

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:46:57.45 O.net
青山のカジュアルはユニクロより安い

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:47:12.72 0.net
ウニ黒より具の方が安い

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:49:18.84 0.net
俺のアパレル関係の友達が言ってたがユニクロとビームスのデニムが全く同じものだったとな
値段は3倍

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:49:45.74 0.net
ドメブラしか買わない

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:50:24.13 0.net
無印はよくセールやってるよ

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:52:33.20 0.net
ユニクロでパンツ買ってたけどボクパンファシズムでトランクスが迫害されたので移籍することにしますた

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:55:59.16 0.net
体のラインに服がある程度沿ってないとスマートに見えない
ユニクロはその点で絶望的

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:56:25.09 0.net
そりゃビームスなんてぼったくりもいいとこだろ
海外で4万ちょいで買えるダッフルコートを10万で売るとこだから

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:57:47.90 0.net
GAPも安くないしもう全身ユニクロでいいよ

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:58:16.50 0.net
やっぱジャスコのジーパンだよな

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:58:46.34 0.net
定価五万のコートをネットのセールで三万五千で買った
到着したときには二万五千になってて仕方ないから返品してもう一度買ったわ

41 :がまんの丘 ◆PD.ZwPZ.Cc4z @\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:58:58.59 0.net
コストと品質で言ったらユニクロ最強だよ
服触れば分かるじゃん

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:59:25.29 0.net
正月フラッと立ち寄ったけど
カゴ一杯詰め込んでる人いたしここだけで買うって人もいるんだろうな

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:59:29.54 0.net
なんかもう服に何万使うのが異常に抵抗感が強くなってしまったというか
セレショとかブランド品で欲しい服あってもユニクロとかで
似たような服あったらそれで満足してしまう

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:01:02.11 0.net
ジーユーの10足990円の靴下と4枚990円のTシャツは愛用してるぞ
バングラデシュ製だけどな
今や中国も人件費上がってるからこの値段じゃ無理だろう

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:01:09.85 0.net
スーパーのはあんまり無難じゃないんだよね…

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:01:37.63 0.net
西友の980円のジーパンで十分

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:02:32.73 0.net
ユニクロもジーユーも大きいサイズがない

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:02:40.79 0.net
無印カスとか意識高い系のキチガイだと思われそうで絶対に行かない
東京に住んでない土人共が私は意識が高いのよとばかりにドヤ顔で無印カスで買ってるのを見ると失笑しか出ない
この手の意識が高い土人共はスタバでもドヤ顔して豆の煮汁飲んでて気色悪い

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:03:17.01 0.net
>>43
すげーわかる

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:05:35.96 0.net
男の場合はあまり飾りのついてないベーシックなのが多いから
高いやつとの差別化もあまりできないしな

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:06:06.53 0.net
根本的に高い服着たところで女にもてるわけでもないし社会的地位が向上するわけでもないからな

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:07:00.48 0.net
服は自分のサイズ感に合ってるかどうかがすべて

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:07:22.65 0.net
綿100%のスウェットが無くなったから何も買うものが無くなった
靴下も値段はそのままで品質が落ちている

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:08:25.88 0.net
シャツとか折り返しのとこ縫ってないのとか有り得んけどな
正に安物買いの銭失いだと思うけど

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:09:06.91 0.net
ユニクロは高くなったから売れないんじゃないんだよな
増税があったうえに生活必需品が軒並み値上げ
その割に賃金は大してあがらないから消費者の実質所得が減ったんだよ

で何を節約するかと言えばユニクロが担ってきたベーシック衣料品が切られる
今まで冬にダウンやフリース買ってた客が「去年のでいいや」と我慢するようになった
今までフリース買いに来た客が「安いからついでに」ニットとかも買ってたのに
それも「お金勿体ない無いから自重」するようになった

デフレ時代は不景気不景気言われてたけど消費者はそれなりに消費を楽しんでたんだよ

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:09:12.25 0.net
昨日ジーンズメイト行ったがセールでユニクロより割安感あったわ

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:09:46.40 0.net
>>51
服ほどリニアに変わるのないだろ

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:09:48.53 0.net
ポリウレタンとか混入してると萎えるな
そのストレッチ感ほんとに必要なのか
綿100でいいじゃんって

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:10:58.38 0.net
午前中アウトレット行ってきた
人多過ぎ参った参った舞茸ご飯

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:23:57.32 0.net
確かに毎年服を買い替える必要はないな

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:24:41.93 0.net
海外の安い服は縫製が雑でびっくりするよね

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:24:52.39 0.net
ワークマン行け

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:26:38.82 0.net
でも繁華街歩いてるとすれ違う人みんな小綺麗にしてる
靴も服も綺麗でなんだかんだ毎年変えてるだろう

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:27:47.79 0.net
やっぱプーマかナイキかアディダスだろ

65 :163.29.100.220.dy.bbexcite.jp@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:30:17.33 0.net
>>55 長いけど論理的なんだけど、何の根拠もない。
もちろん、真実かもしれないけど

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:30:17.41 0.net
繁華街行かないようにしなきゃ

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:36:21.69 0.net
値上げしたらダメだよなユニクロ

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:43:05.30 0.net
アメリカンアパレルとかのほうがよっぽどマシな製品作ってるけど売れない
縫製が凄いから長持ちしますなんてステマにだまされる消費者が多いから
ユニクロみたいなのが売れるんだよな

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:45:22.50 0.net
アメリカンアパレルって例えば?
まさかGAPとか言わないよな?

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:47:02.67 0.net
http://store.americanapparel.net/

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:48:51.08 0.net
>>69
おもしろいじゃん!

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:48:53.80 0.net
スーツってよく考えると非常に流行り廃りが大きいというか
カジュアルな服て意外と10年後も普通に着れるけど
10年前のスーツなんてとても古臭くて着れない

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:50:49.69 0.net
最近だとラルフローレンとフレッドペリーが割安になってる
サイシングも日本人に合わせてきてるしお得

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:54:10.26 0.net
今期はこんな感じだった
ルメールの比翼シャツ白&ネイビー
ルメールウールカシミアパンツ
ジョガーパンツx2
極暖タイツx3
極暖9分Tx4

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:55:07.59 0.net
ユニクロは部屋着だろ
あんなの着て外出するとか狂ってる

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:58:16.22 0.net
インナーにしたって郡是やBVDの日本製ならマジで10年着れるけど
ユニクロは安いだけがとりえなのに価格差が無くなったら意味が無い

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:59:18.05 0.net
ここに居る奴らはシルエットとか全く気にしないから何言っても無駄
モコモコのダウンジャケットとかホームレスみたいベンチコート着てボロ靴だもんな
俺みたいにその日の気分でトレンチコートとかダッフルコートとかしないと

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:00:36.13 0.net
>>74
ルメールの前にユニクロ×って入れるの忘れてるぞ

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:32:54.74 0.net
へークリストフルメール改名したのか
20年前買ってたわ
中学生だったから生意気って言われたw

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:34:32.01 0.net
サンキが安いぞ

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:02:59.91 0.net
俺の部屋着はGU
ユニクロは変な切り替えデザインが嫌い

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:05:32.71 0.net
今ヒートテックが安いな
毎週値引きセールしてる
今年暖冬のせいか

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:05:39.65 0.net
>>55
甘利経済再生大臣
消費者は痩せ我慢してるだけいずれ我慢出来ず消費する

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:07:21.25 0.net
今着てるのはアンダーからセーター・ジーンズまでヒートテックの安売り品です

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:46:25.71 0.net
全部イオンとヨーカドー

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:49:35.93 0.net
必ず安くなるのに高い季節に買うなよってな

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:52:01.26 0.net
ユニクロは一旦お高く留まってたけど売上減って土日の安売り再開したよね
消費税5%の時は税込だったのに同じ価格で今の別途消費税ももう陥落するレベルだと思う

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:03:05.41 0.net
ユニクロのジーンズはストレートとスキニーしかないから買うことは無い
なんでブーツカットを売らないのか

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:19:24.94 0.net
GUで買うとユニクロすら高級品の感覚になってしまう

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:22:38.12 0.net
さすがにイオンやヨーカドーのはないな

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:19:00.50 0.net
ジョガーとかトラックパンツみたなや楽チンなズボンの流行りは嬉しい

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:24:17.77 0.net
ユニクロもたいがい薄すぎだろ
背中が痒くてTシャツの上から掻いてたら穴が開いてビックリしたわ

93 :softbank126004106044.bbtec.net@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:14:39.87 0.net
ユニクロは昔に比べたら全然いいわ。

総レス数 93
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200