2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本って先進国最低の要素が多いよね

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:45:19.69 0.net
なんで

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:47:34.21 0.net
じゃあ日本から出て行くしか無いな

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:47:47.19 0.net
労働生産性

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:48:11.43 0.net
先進国じゃないからかもな

日本は低学歴社会だから
ちゃんとお勉強しないからじゃないの

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:48:30.52 0.net
まだ先進国の一員ならばよかったかな

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:48:41.13 0.net
だって欧米の猿真似国家だもん

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:48:42.98 0.net
じゃあ日本から出て行くしか無いな

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:49:12.41 0.net
アメリカから国作りを指導して貰ったからねえ

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:49:18.49 0.net
日本の最低賃金 先進国で最悪

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:49:46.59 0.net
私馬鹿ヨネ
お馬鹿さんヨネ

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:49:59.15 0.net
アメリカにスクラップ&ビルドして貰ったから今の日本がある

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:50:16.22 0.net
>>1
具体的にあげてみて

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:50:36.08 0.net
先進国最悪の貧困率

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:50:48.60 0.net
まず国民のレベルが低すぎるよなぁ

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:50:50.02 0.net
大学なんか言ってもしょーがない
馬鹿大学なんか行くだけ無駄 行かない方が良い
こんな事を言う人は他の先進国にはまずいません

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:51:14.78 0.net
論理的思考が弱いから

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:51:19.59 0.net
幸福度も先進国最悪

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:51:20.65 0.net
あーあ
ドイツが羨ましい

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:52:22.18 0.net
かつてのように”自然と日本人であることを誇れなくなった”のが一番でかいわ

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:52:24.11 0.net
先進国って言っても日本以外は白人西洋文化だろ
考え方からして違う
お客様は神様とか
俺は白人西洋の考え方のが好きだけど

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:52:25.91 0.net
財政赤字も先進国最悪

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:52:37.41 O.net
日本の良いところを捨て外国の悪いところだけを取り入れているから

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:53:15.28 0.net
なんで日本人に生まれちゃったんだろ
神を恨むわ

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:53:36.80 0.net
>>1
【 ヘアヌード写真集 】 とある高齢独身派遣( コラムノフ スノー @masuzu )の独り言 【 早熟なエロス 】

コラムノフ ( スノー @masuzu )「二十歳過ぎて脱いでもしょうがないでしょう。」
コラムノフ ( スノー @masuzu )「全裸だからイイって訳ではないのがエロの難しい所ですね。」

【下を向いて歩こう】 2011年11月03日 「なんで仲村みうはヘアヌード写真集を出してしまったんだろう」
http://arukou.blog.jp/archives/52347559.html
 ちょい、古めの記事。 うーん、なんで脱いじゃったんだろう。 勿体無い。
 記事にも書いてあるけど「早熟なエロス」が売りだったのに二十歳過ぎて脱いでもしょうがないでしょう。
 はっきりいって胸がデカイでもなく、スタイルが抜群にいいわけでもないのに。
 見えそうで見えないとか、隠すポーズやバリエーションでエロさを演出していたのに全部脱いだら先がないじゃん。
 まあAVとかあるかもしれないけどあまり、その辺は関心が沸かない。(原文ママ)
 AVならこの子で有る必要はないしね。 全裸だからイイって訳ではないのがエロの難しい所ですね。

http://i.imgur.com/W8Xb9QS.jpg http://i.imgur.com/2ITJPX8.jpg
http://i.imgur.com/85cSnkc.jpg http://i.imgur.com/y0dVlPU.jpg
http://i.imgur.com/8kQIIy4.jpg http://i.imgur.com/tNsxtL4.jpg
http://i.imgur.com/xEJVYGo.jpg http://i.imgur.com/KNyiars.jpg
http://i.imgur.com/vyw1Uw7.jpg http://i.imgur.com/v4uE28a.jpg

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:54:11.92 0.net
>>15
とはいえ日本の文系の大学生は遊んでるだけだからな
それで卒業できるシステムに問題がある気がするけど

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:54:34.48 0.net
数字のことしか頭にないから

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:54:53.48 0.net
マスコミに対する信頼度も日本はダントツで高いんだよな
意味ワカラン

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:54:57.26 0.net
ちゃんと猿真似しないからだよ
猿真似して先進国になったのにね

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:55:02.30 0.net
>>18
スイス スェーデン

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:55:06.80 0.net
俺も次は朝鮮人に生まれてウンコ食いたいわ

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:55:12.83 0.net
下水普及率は後進国なみ
ちょっと田舎に行けばバキュームカーが走り回ってる

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:55:20.19 0.net
昭和の頃は良かったよ
何でもアメリカ流にやりだしてからおかしくなった

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:55:54.39 0.net
【 ヘアヌード写真集 】 とある高齢独身派遣( コラムノフ スノー @masuzu )の独り言 【 早熟なエロス 】

コラムノフ ( スノー @masuzu )「二十歳過ぎて脱いでもしょうがないでしょう。」
コラムノフ ( スノー @masuzu )「全裸だからイイって訳ではないのがエロの難しい所ですね。」

【下を向いて歩こう】 2011年11月03日 「なんで仲村みうはヘアヌード写真集を出してしまったんだろう」
http://arukou.blog.jp/archives/52347559.html
 ちょい、古めの記事。 うーん、なんで脱いじゃったんだろう。 勿体無い。
 記事にも書いてあるけど「早熟なエロス」が売りだったのに二十歳過ぎて脱いでもしょうがないでしょう。
 はっきりいって胸がデカイでもなく、スタイルが抜群にいいわけでもないのに。
 見えそうで見えないとか、隠すポーズやバリエーションでエロさを演出していたのに全部脱いだら先がないじゃん。
 まあAVとかあるかもしれないけどあまり、その辺は関心が沸かない。(原文ママ)
 AVならこの子で有る必要はないしね。 全裸だからイイって訳ではないのがエロの難しい所ですね。

http://i.imgur.com/x05C0DR.jpg http://i.imgur.com/YCph2qa.jpg
http://i.imgur.com/0U5vI6q.jpg http://i.imgur.com/28S31Bn.jpg
http://i.imgur.com/eH78mAL.jpg http://i.imgur.com/WSEakEX.jpg
http://i.imgur.com/JQo1ey5.jpg http://i.imgur.com/V291rZc.jpg
http://i.imgur.com/xYEt3QR.jpg http://i.imgur.com/bIWgtNF.jpg

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:56:03.70 0.net
インチキな意味ない数字だろ

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:56:24.26 0.net
ただ移民受け入れまくって
クズどもに補償厚くしてる欧米も理解できないけどな

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:56:27.33 0.net
どうだ美しい国だろう

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:57:09.86 0.net
じゃあ日本から出て行くしか無いな

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:57:26.78 0.net
ちゃんとアメリカの真似をしないとね

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:58:20.70 0.net
今の自民党って過去の自民党の愚行を悔い改めたの?

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:58:23.29 0.net
ウヨの言葉じゃないけど
何でそんな日本に住んでるの?
日本から出て行けばいいんじゃね

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:58:44.71 0.net
【 ヘアヌード写真集 】 とある高齢独身派遣( コラムノフ スノー @masuzu )の独り言 【 早熟なエロス 】

コラムノフ ( スノー @masuzu )「二十歳過ぎて脱いでもしょうがないでしょう。」
コラムノフ ( スノー @masuzu )「全裸だからイイって訳ではないのがエロの難しい所ですね。」

【下を向いて歩こう】 2011年11月03日 「なんで仲村みうはヘアヌード写真集を出してしまったんだろう」
http://arukou.blog.jp/archives/52347559.html
 ちょい、古めの記事。 うーん、なんで脱いじゃったんだろう。 勿体無い。
 記事にも書いてあるけど「早熟なエロス」が売りだったのに二十歳過ぎて脱いでもしょうがないでしょう。
 はっきりいって胸がデカイでもなく、スタイルが抜群にいいわけでもないのに。
 見えそうで見えないとか、隠すポーズやバリエーションでエロさを演出していたのに全部脱いだら先がないじゃん。
 まあAVとかあるかもしれないけどあまり、その辺は関心が沸かない。(原文ママ)
 AVならこの子で有る必要はないしね。 全裸だからイイって訳ではないのがエロの難しい所ですね。

http://i.imgur.com/x05C0DR.jpg http://i.imgur.com/YCph2qa.jpg
http://i.imgur.com/0U5vI6q.jpg http://i.imgur.com/28S31Bn.jpg
http://i.imgur.com/eH78mAL.jpg http://i.imgur.com/WSEakEX.jpg
http://i.imgur.com/JQo1ey5.jpg http://i.imgur.com/V291rZc.jpg
http://i.imgur.com/xYEt3QR.jpg http://i.imgur.com/bIWgtNF.jpg

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:59:22.64 0.net
本日のネトウヨ隔離スレ

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:00:38.82 0.net
だから安倍ちゃんがそれをただそうとしてんじゃん

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:01:33.65 0.net
気に入らないなら日本を出て行け
最低な村八分文化

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:01:56.70 0.net
どうだ美しい国だろう

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:02:38.53 0.net
スマホ料金も先進国最悪

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:02:44.48 0.net
じゃあ日本から出て行くしか無いな

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:03:21.14 0.net
自分はなんだかんだで幸せだよ
でもふつうにまわりを見てるとこれなら死んだ方がマシとか思える人がいっぱい

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:04:09.16 0.net
どうだ美しい国だろう

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:05:09.34 0.net
ジャップってなんでちょんまげ辞めたの?やっぱ欧米人の姿を見て恥ずかしくなったん?www

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:08:04.66 0.net
>>50
何でそんな言い方するの?
日本に対して愛着とか無いの?

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:09:03.03 0.net
【ある日突然】 とある高齢独身派遣( コラムノフ スノー @masuzu )の独白 【無差別殺人】

コラムノフ ( スノー @masuzu )「生きるためには鬱になる事も出来ない。 死ぬ勇気もない。」
コラムノフ ( スノー @masuzu )「俺みたいなのがある日突然無差別殺人でも起こすのかも。」

【 下を向いて歩こう 】 2005年01月28日 「自殺死亡統計:自殺するのは男女とも月曜が多い 厚労省」
http://arukou.blog.jp/archives/13212729.html
 私も鬱気味ではあるけど鬱にはなれそうもない。 状況がそれを許さない。
 生きるためには鬱になる事も出来ない。 死ぬ勇気もない。
 俺みたいなのがある日突然無差別殺人でも起こすのかも。

http://livedoor.blogimg.jp/zz66z/imgs/d/6/d615130a.jpg
https://i.ytimg.com/vi/HxVeprA_JAI/maxresdefault.jpg
http://jp.ntdtv.com/content-images/2015/1/12915.png
http://imedi.jp/cms/wp-content/uploads/2016/01/4628e02c33ec88f670c10340d92269f9.jpg
http://www.mhlw.go.jp/kokoro/nation/img/img_about_03_1.png
http://livedoor.blogimg.jp/nurupoxx/imgs/2/f/2fa77e7d.jpg

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:10:02.77 0.net
じゃあ日本から出て行くしか無いな

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:12:31.63 0.net
日本から見る韓国のイメージが
そのまんま日本のイメージだよ

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:12:43.70 O.net
反日在日を一掃する事で真の先進国として日本は変わる
ヤクザを締め上げマスコミを締め上げ
民主党とパチを締め上げて改革すべし

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:13:11.14 0.net
じゃあ日本から出て行くしか無いな

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:14:51.36 0.net
どうだ美しい国だろう

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:33:21.57 0.net
【 ヘアヌード写真集 】 とある高齢独身派遣( コラムノフ スノー @masuzu )の独り言 【 早熟なエロス 】

コラムノフ ( スノー @masuzu )「二十歳過ぎて脱いでもしょうがないでしょう。」
コラムノフ ( スノー @masuzu ))「全裸だからイイって訳ではないのがエロの難しい所ですね。」

【下を向いて歩こう】 2011年11月03日 「なんで仲村みうはヘアヌード写真集を出してしまったんだろう」
http://arukou.blog.jp/archives/52347559.html
 ちょい、古めの記事。 うーん、なんで脱いじゃったんだろう。 勿体無い。
 記事にも書いてあるけど「早熟なエロス」が売りだったのに二十歳過ぎて脱いでもしょうがないでしょう。
 はっきりいって胸がデカイでもなく、スタイルが抜群にいいわけでもないのに。
 見えそうで見えないとか、隠すポーズやバリエーションでエロさを演出していたのに全部脱いだら先がないじゃん。
 まあAVとかあるかもしれないけどあまり、その辺は関心が沸かない。(原文ママ)
 AVならこの子で有る必要はないしね。 全裸だからイイって訳ではないのがエロの難しい所ですね。

http://i.imgur.com/E8haOKq.jpg http://i.imgur.com/QjutVd2.jpg
http://i.imgur.com/W2E1Usg.jpg http://i.imgur.com/p0xCJyC.jpg
http://i.imgur.com/jqcuLzA.jpg http://i.imgur.com/Gb9POQ8.jpg
http://i.imgur.com/P3OuYKP.jpg http://i.imgur.com/vpDwkGG.png

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:33:54.55 0.net
じゃあ日本から出て行くしか無いな

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:40:26.51 0.net
賃金 残業 有休

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:41:08.12 0.net
日本sageスレばっか立ててんじゃね〜ぞ糞チョン

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:43:10.77 0.net
治安が良い
サービス業の腰が低い
トイレが衛生的

外国遊びにいったりするけどこの3点だけは日本すごいと思うよ

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:44:12.69 0.net
海外で公衆トイレは入れんからな

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:45:48.11 0.net
あと物乞いがいない

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:46:12.41 0.net
じゃあ日本から出て行くしか無いな

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:46:39.02 0.net
>>63
マジレスすると国による

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:47:52.96 0.net
もう先進国じゃないってのを理解して欲しい

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:49:01.22 0.net
終身雇用は日本に合いすぎてた
つまりぬるま湯

成果主義は日本に合わなすぎた
つまり熱湯

どちらも日本の経済を結果として停滞させたけどある面では成長させたのも事実

勝負は今後20年

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:49:50.82 0.net
じゃあ日本から出て行くしか無いな

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:50:14.65 0.net
良い最低も悪い最低もある
てかどの国にも特徴ある
それがわからない>>1はタコ

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:50:16.93 0.net
>>67
何で?

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:51:09.72 0.net
>>67
はっずwww

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:52:59.02 0.net
まあ無駄な仕事して自分らで自分らの首絞めてるってところはある

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:53:45.48 0.net
日本企業は改善と言って、悪いところを常に洗い出して
治して効率的で安全な作業を追及していって
世界に名をはせていったんだが、
政治だけ、公務員による公務員のための政治が行われていて、
世界との比較でも大きく後れを取っていても知らないフリ
どうせ、借金にしても原発事故にしても責任は国民に押し付けるだけだし、
当然だけど

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:54:16.14 0.net
チョンが日本に嫉妬wwww。

サミットに参加できない韓国。

チョンくやし〜のw。

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:54:44.95 0.net
一人当たりのGDPがあの国より劣って先進国なんだろうか

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:55:47.40 0.net
チョンのGDPは東京都以下

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:55:48.22 0.net
負け組サヨクの連投スレ

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:55:53.05 0.net
>>76
先進国だと思うよ

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:56:06.44 0.net
あの国って中国のこと?
だとしたら貧富の差が激しすぎて全然あてにならない
中国人にすら鼻で笑われてる

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:56:15.76 0.net
サミットとか・・・
国連の常任理事国だけが世界のすべてを決めているのに
サミットで何も決まらない顔合わせでしかない

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:58:09.71 0.net
>>77
シンガポール以下

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:59:15.57 0.net
周りの国見るとつくづく日本に生まれて幸運だったと思う

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:59:49.70 0.net
今じゃ低賃金非正規雇用を奴隷のようにこき使うのが
日本の新システム
1日だけ雇う工場や倉庫の派遣っていうまさに奴隷市場から連れて来て数百円の時給で奴隷のようにこき使うらしいな

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:00:00.59 0.net
韓国みたいな後進国はやたら先進国を意識するな

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:01:06.76 0.net
前は「アメリカ経済にいかに追いつくか!」だったのに
今や「韓国よりギリ上なら満足」だもんな
国民の上昇志向と言うか全体の意識が低い

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:01:30.08 0.net
>>4
高学歴がガラパゴス化酷いからな

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:01:32.95 0.net
>>1
【ある日突然】 とある高齢独身派遣( コラムノフ スノー @masuzu )の独白 【無差別殺人】

コラムノフ ( スノー @masuzu )「生きるためには鬱になる事も出来ない。 死ぬ勇気もない。」
コラムノフ ( スノー @masuzu )「俺みたいなのがある日突然無差別殺人でも起こすのかも。」

【 下を向いて歩こう 】 2005年01月28日 「自殺死亡統計:自殺するのは男女とも月曜が多い 厚労省」
http://arukou.blog.jp/archives/13212729.html
 私も鬱気味ではあるけど鬱にはなれそうもない。 状況がそれを許さない。
 生きるためには鬱になる事も出来ない。 死ぬ勇気もない。
 俺みたいなのがある日突然無差別殺人でも起こすのかも。

http://kotoage.net/cache/blog/ameba/fuuko/d/150622171500/img0.png
http://i1.wp.com/okarutotougijou.com/wp-content/uploads/2014/07/bamoidooi.jpg?resize=420%2C586
http://livedoor.blogimg.jp/nanjhogei/imgs/2/d/2d64520d.jpg
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQKQiTdHwQuE1EzFiDwy6gAAqAcu2aB88XinYHEKSeAZUYlU7XlhQ

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:01:49.65 0.net
>>83
そりゃそうだが
この問題に関しては下を向いてはダメでしょ

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:01:50.52 0.net
精神科医でBPO検証委員の香山リカさんが完全に壊れたと話題に
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1452435438/

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:02:20.38 0.net
>>15
卒業が簡単で入試難しいのは発展途上国だけにみられるからな

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:02:33.24 0.net
>>90
【動画】精神科医・香山リカが「馬鹿野郎!死ね!豚野郎!」とヘイトスピーチ
https://www.youtube.com/watch?v=9EkB1yM9w_Q


(写真)
https://pbs.twimg.com/media/CYWK_evUwAAmMxP.jpg
http://blog-imgs-88.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201601101759370d3.jpg
http://blog-imgs-88.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20160110174823131.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CYWV7-uUQAAHC9F.jpg
http://blog-imgs-88.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201601101740096c0.jpg

http://blog-imgs-88.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/B_d_iejUIAACRCs_20160110181953ff1.png

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:03:04.99 0.net
>>87
大学進学率も先進国最低レベルだよ
お勉強しないとダメだよ

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:03:07.24 0.net
石平さんが「日本人で「日本はダメだ」「こんな国はダメだ」って言ってる人は沢山居るけど
そういう人達で海外に移住してる人なんてまず見た事無い。だけど中国や韓国では
「この国ではダメだ」と見切り付けて海外移住する優秀な人が沢山居る。なんだかんだ
言っても、日本人は殆どの人が日本が1番居心地が良いと判ってるんですよ。」って逝ってたw

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:03:44.77 0.net
韓国行ったら普通に生活しやすそうだった
地下鉄も日本と大差ないし車の運転も中国や東南アジアの百倍マシ

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:04:10.58 0.net
井の中の蛙ほど隣の芝生は青く見えるらしい

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:04:18.14 0.net
こんなスレを見かける度に反日に対する怒りがこみ上げてくるんだ

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:04:29.99 0.net
>>81
ロシアは反抗的だぞ

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:04:35.49 0.net
>>95
日本とどっちが良いの?

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:05:06.96 0.net
>>95
日本と同じならダメじゃん日本は底辺国なんだから

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:05:23.72 0.net
>>83
生活保護基準も先進国で最も厳しいし、
知能障害とか発達障害が微妙に軽度だと
職に就くのは難しいが障碍者手当ももらえないし、
結構、比較すると日本人は健康で定職が安定していて
面倒見てくれる親族がいるか、または親族ゼロで生活保護受けやすくないと
割と自殺はすぐに追い込まれる環境だから、それは微妙だな
まぁ体力あって、健康万全なら仕事探しやすい国ではあるが

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:05:37.70 0.net
>>95
じゃあなんで在日は帰らない

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:05:52.65 0.net
>>95
南朝鮮は大学出てていわゆる財閥企業Gr系の会社に大卒資格で入社しなければ日本の
非正規雇用なんて目じゃない悲惨な人生が待っている。だからコネが無くて大学出ても
そういう会社に入れないような連中はみんな海外に移住する。

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:06:33.41 0.net
アジア唯一の先進国だしな

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:07:25.69 0.net
>>101
>生活保護基準も先進国で最も厳しいし

基準の一覧表提示してくれ

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:07:32.42 0.net
韓国と比べるなんて中国に抜かれるなんて
本当に悪夢を見てるみたいな50代の海外旅行行きまくり留学経験もあるベリヲタ

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:07:52.05 0.net
>>1
【ある日突然】 とある高齢独身派遣( コラムノフ スノー @masuzu )の独白 【無差別殺人】

コラムノフ ( スノー @masuzu )「生きるためには鬱になる事も出来ない。死ぬ勇気もない。」
コラムノフ ( スノー @masuzu )「俺みたいなのがある日突然無差別殺人でも起こすのかも。」

【 下を向いて歩こう 】 2005年01月28日 「自殺死亡統計:自殺するのは男女とも月曜が多い 厚労省」
http://arukou.blog.jp/archives/13212729.html 
 私も鬱気味ではあるけど鬱にはなれそうもない。 状況がそれを許さない。
 生きるためには鬱になる事も出来ない。 死ぬ勇気もない。
 俺みたいなのがある日突然無差別殺人でも起こすのかも。

http://i.imgur.com/LnizmYR.jpg
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Techinsight/Techinsight_20150309_105104_1.jpg
http://img-cdn.jg.jugem.jp/dfd/538608/20071231_197637.jpg

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:08:21.97 0.net
>>99
台湾と韓国は日本と生活水準変わらないと思った

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:08:29.76 O.net
有休や育児休暇を完全に保証実行した国のほうが生産性も労働人口も優秀なんだからそのとおり

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:09:00.67 0.net
日本が底辺国ってすごいな
どこで生まれてどこで育ったらそんなこと言えるんだ

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:09:17.60 0.net
「社会党のせい!」
「民主党のせい!」

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:09:19.33 0.net
プラモデルと食材と農林水産物の輸出は過去最高なんだがな

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:09:37.05 0.net
>>108
民度や治安はどうなんかな?

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:09:37.64 0.net
女の性根が最低
握手するのに金取る奴等が国民代表みたいな顔してる異常さ

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:09:54.47 0.net
育児休暇と労働組合はマルクスからの贈り物だからな

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:10:13.66 0.net
中国には抜かれてはないよ
未だに物乞いがウロウロしてるんだから

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:10:46.96 0.net
>>105
親族が稼いでいたら日本は本人が収入ゼロで困窮してても生活保護受けられない

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:10:59.07 0.net
>>106
年金はGDPにカウントされないし20年近くもデフレやってるし円安だしetc.

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:11:06.31 0.net
>>113
民度って言葉をどう使いたいのかによる
教育水準?文化の成熟度?

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:11:36.16 0.net
>>117
先進国の基準の一覧表提示してくれ

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:11:44.32 0.net
北欧とかイギリスは1日6時間労働の導入を検討してるらしいな

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:11:55.41 0.net
>>114
握手会を企画してるのも握手会に参加してるのも男なんだが

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:12:07.65 0.net
嫌なら出て行けばいいでしょ

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:12:19.95 0.net
>>112
どれも大学関係ないのばっかりの日本文化だよな

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:12:35.15 0.net
>>120
お前、「俺は何も調べたくもない」って他人に言っているの???
大丈夫か???
死んだ方がいいぞ

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:13:09.56 0.net
>>119
じゃあ文化の熟成でお願いする

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:13:14.02 0.net
一人あたりのGDPも韓国や台湾には抜かれてないぞ
イメージたけで語るな

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:14:16.37 0.net
なんか「お願い」クンばっかりになってきたな
このスレも終わりだ
自分で調べて「俺が調べたがこうだ!」って言えw

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:14:23.09 0.net
>>122
それに乗っかる馬鹿マンコがいなけりゃ成り立たんっての
性根最低の言い訳マンコは消えろ

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:15:43.20 0.net
食料品まで8%の消費税って先進国だとほとんどないんじゃないかな

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:15:44.74 0.net
文化の熟成って言葉初めて聞いたわ
こういうレベルの人が民度を語りたがるんだな

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:16:06.48 0.net
>>125
今まで人様に貢献した経験が一度もないお前にチャンスを与えてやってる

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:16:21.13 0.net
北欧なんかめちゃくちゃ税金高いだろ

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:17:18.72 0.net
一人あたりGDPが今一番高いのカタールな
次がシンガポールだし人口が多くて第一次産業みたいな
労働生産性が低い産業抱えてればいやでも低くなる

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:17:31.66 0.net
>>102
まず江戸時代からの今も使用してるお墓が上野寛永寺にある
日本生まれの日本国籍の日本人だけど

世界の圧倒的大多数の人はその国にどんなに不満があろうとも
内戦とか迫害とかで命の危険に晒されても外国籍でも
いろんな大人の事情でその国で生きて行くのが現実的なんだよ

でもネットウヨの嫌なら日本から出て行けば良いは
正しいと思うよ 好きな国に住むのが一番だと思うもの

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:17:41.59 0.net
海外に一度も行ったことのない税金にタカろうとしているゴキブリサヨクが語る海外事情w

137 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:19:03.22 0.net
ルクセンブルクじゃないのか一番は

138 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:19:53.49 0.net
カタールは所得税0医療費ただ電話代電気代もただ
大卒は無償で土地与えられて10年住んだら貰えるしな

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:20:53.54 0.net
最新の国民経済計算ではルクセンブルクは落ちたよ

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:21:12.84 0.net
映画と化粧品(女の肌)は韓国の方が良い
食事と服飾品は日本の方が良い

141 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:21:24.35 0.net
>>137
アジアでの話じゃね

142 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:22:09.31 0.net
>>135
長文の割に中身のないやつ

143 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:23:07.82 0.net
大学のガラパゴス化が酷くてアフォしかいなくなって
詰んだ

144 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:24:19.13 0.net
>>138
人口200万人しかいない産油国だし

145 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:24:23.08 0.net
日本の大学なんて上から下までたいしたことないからなw
それが証拠に今世界で活躍してる人たちや大金持ちが
誰一人日本に留学経験ないからw

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:25:23.82 0.net
ジョブズもソニーの工場見学にはきてたけれど日本に留学はしてなかった

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:25:27.51 0.net
何かあるとすぐ韓国人中国語言い出すのは目を背けてるよな
スケープゴート

148 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:25:35.80 0.net
国民同士の仲が悪すぎる
最底辺の奴等が手取り合わないで最底辺の中で蹴落とし合ってる

149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:26:46.40 0.net
>>148
共産党と公明党が手を取り合うようなもんだからなw

150 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:26:54.61 0.net
教育の失敗は取り返しつかないよな

151 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:27:05.10 0.net
【ある日突然】 とある高齢独身派遣( コラムノフ スノー @masuzu )の独白 【無差別殺人】

コラムノフ ( スノー @masuzu )「生きるためには鬱になる事も出来ない。 死ぬ勇気もない。」
コラムノフ ( スノー @masuzu )「俺みたいなのがある日突然無差別殺人でも起こすのかも。」

【 下を向いて歩こう 】 2005年01月28日 「自殺死亡統計:自殺するのは男女とも月曜が多い 厚労省」
http://arukou.blog.jp/archives/13212729.html
 私も鬱気味ではあるけど鬱にはなれそうもない。 状況がそれを許さない。
 生きるためには鬱になる事も出来ない。 死ぬ勇気もない。
 俺みたいなのがある日突然無差別殺人でも起こすのかも。

http://blog-imgs-83.fc2.com/g/y/a/gyakutenmuzai/20150831092717a13.jpg
https://i.ytimg.com/vi/3rZEYX47CnE/hqdefault.jpg
http://blog-imgs-17-origin.fc2.com/e/s/c/escapeorgoodfight/asahi20070413wakayama.jpg
http://f.st-hatena.com/images/fotolife/t/toukuro/20100928/20100928210223.png

152 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:27:44.97 0.net
どこの地域でも隣国同士は仲悪い気がする

153 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:29:08.87 0.net
なのにまた教員の割合を減らすことになってるから日本の教育界終わってる
エリートの子息だけ私立校に進学させて
公立校でバカを育てるつもりなのかね

154 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:29:40.11 0.net
日本と台湾は仲悪くないぞ
アメリカも一応隣国だし

155 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:30:19.27 0.net
後退途上国

156 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:30:53.59 0.net
>>151
こういうキチガイが普通に生きて普通にネットに書き込み出来るいい国

157 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:30:55.04 0.net
台湾と日本の仲が良いってよく言われてるけど
台湾と中国の仲がめちゃくちゃ悪いから
中国よりはマシって意味で日本に寄ってるだけだよ

158 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:30:58.32 0.net
日本を長年デフレ不況にしてきた元凶の財務官僚は
東大法学部を優秀な成績で卒業したエリート揃いという事実をお忘れなく

159 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:31:19.23 0.net
黄色人なのに精一杯やってるよ
白人国家を除けばダントツ

160 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:31:32.62 0.net
アメリカ人に生まれたかった
なんでこんなゴミみたいな国に生まれたんだろ

161 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:32:13.58 0.net
アメリカなんて治安悪すぎて怖いよ
社会性のないオタクでも生き延びられるのは日本だけ

162 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:32:32.98 0.net
>>158
そいつら自身は税金で宿舎作っていい暮らししてるからな
官僚は儲かってるから問題ないだ

163 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:32:55.74 0.net
× 日本とアメリカは友好的
◯ 日本はアメリカの言いなり

164 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:33:13.04 0.net
大学進学率も最低だったよな

165 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:33:31.74 0.net
まず日本語ってローカル言語がダメ
英語圏内が良かった

166 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:33:41.62 0.net
アメリカなんて貧富の差が激しすぎて底辺になったらそれこそ最悪治安も悪いし

167 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:33:49.19 0.net
えっ
今の大学なんて定員割れ当たり前なのに?

168 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:34:05.66 0.net
てゆーか最高学府を出ても英語がわからないってのがね

169 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:34:13.12 0.net
アメリカは糞だぞ
そんな糞に近づけようとしてるのが安倍チョン

170 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:34:21.83 0.net
>>165
バブルのころはもっと英語低く見られてたから関係ない

171 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:34:27.78 0.net
>>167
貧乏が多くなって大学に進めなくなった

172 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:34:46.23 0.net
>>157
政治も経済も中台関係の結びつきは強いけど

173 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:34:51.36 0.net
生産性も最低
無能だから必死に働くしか無い

174 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:34:57.63 0.net
アメリカが糞ってなにを見て言ってんだよ

175 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:35:18.52 0.net
>>167
だから?

176 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:35:37.67 0.net
情弱ナマポサヨクなんかアメリカで使い物になんねえよw

177 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:35:50.85 0.net
中学高校で6年間英語やってなんで身につかないんだろうな
中国人(大卒)になんで日本人って英語喋れないの?と驚かれた

178 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:36:01.08 0.net
2000年の日本の1人あたりGDPは英仏独よりはるか上でアメリカより上だった
今は英仏独より下でアメリカははるか雲の上
日本は先進国から脱落しつつある

179 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:36:35.98 0.net
>>158
東大だからまだ国が存続出来てる
もしも財務官僚が全員安倍ちゃん並のアタマだったら遥か昔に日本は滅びてるよ

180 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:36:48.15 0.net
日本の生産性低いのは日本語だからなんだよね
ITとか技術情報はMSに書いてあるけど
最新の情報はほとんど英語
英語圏内なら読むだけだけど
日本では翻訳って手間がかかる
これだけで生産性悪くなる

181 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:37:06.09 0.net
>>172
国民感情は違う
中国人は台湾は中国のものだと思ってるし
台湾人は中国人と一緒にするんじゃねぇクソがって感じ

182 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:37:22.71 0.net
>>177
日本以外の非白人国家は英語を学ばないと高等教育を受けられない所ばかりだから

183 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:38:09.38 0.net
なるほど
学問もガラパゴス化してるのか

184 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:38:38.32 0.net
1人あたりGDPが韓国に抜かれそうなんて考えもしなかった

185 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:39:08.33 0.net
>>179
世界中から見切られた最大の要因なんだがな

186 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:39:17.07 0.net
医療費も先進国最低しか使わない

187 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:39:30.62 0.net
>>173
労働生産性って1人あたりGDPと同じだぞ
まさか労働生産性を労働能力と勘違いしてるんじゃ

188 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:40:03.35 0.net
会社に勤めてると周りが大卒だらけだから全然わからないんだけど
マジで大学進学率そんなに低いの?
ソース見せてくれ

189 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:40:22.00 0.net
高齢化社会が進みまくるからもっと悪くなるよ
若い子は海外でも活きていけるように勉強しなされ

190 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:41:39.32 0.net
海外って医療費馬鹿みたいに高いか
医療費無料って建前で受信するまで数時間待ちとかだから
日本の医療機関にかかれて良かったと思ってるんだけど

191 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:41:45.80 0.net
>>182
いやいや学校でちゃんと英語を勉強してるだよ日本人は?
論点のすり替えするなよ

192 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:41:45.80 0.net
労働効率が悪いから有休消化率も低い

193 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:41:48.24 0.net
>>188
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%B2%E5%AD%A6%E7%8E%87

wikiで悪いが

194 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:42:29.40 0.net
先進国と思うからおかしなことになる
色付きの土人国

195 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:43:08.91 0.net
今やIT系の主要な企業は米国なわけで英語がわからないと
情報は翻訳されるまで一般まで伝わらないからな
英語がわかって英語で発表もできる人材が少ない日本人はどうしても不利
理系って意外と英語苦手な奴が多いし

196 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:43:36.47 0.net
アジア人は所詮アジア人だよ
散々バカにしてる中国韓国も白人から見れば同じアジア土人

197 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:43:42.24 0.net
>>188
http://www.garbagenews.net/archives/2014387.html

半分ちょっとだな
普通の会社だと大卒だらけだけど
サービス業とかは高卒とか専門卒多いよ

198 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:43:58.00 0.net
>>190
それがねーデマなんだよねー
アメリカは低所得者は医療費かからないんだよねー
金持ちだけが個人保険使ってるんだよねー
日本では貧乏も金持ちも病院で数時間待たされるけど
アメリカでは金持ちは待たされない貧乏は待たされるってそういうふうになってるの

199 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:44:11.39 0.net
>>194
長い事日本に住んでんだろ?
土人国とか言うなよ

200 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:44:59.63 0.net
また具体的な指摘のない願望スレか

201 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:46:13.11 0.net
>>198
兄貴がアメリカ留学中に救急車で運ばれて入院したから
両親が渡航して20万円分ぐらい治療費払ってきたけど
外国人だからそういう扱いだったのかね

202 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:46:13.15 0.net
【 ヘアヌード写真集 】 とある高齢独身派遣( コラムノフ スノー @masuzu )の独り言 【 早熟なエロス 】

コラムノフ ( スノー @masuzu )「二十歳過ぎて脱いでもしょうがないでしょう。」
コラムノフ ( スノー @masuzu )「全裸だからイイって訳ではないのがエロの難しい所ですね。」

【下を向いて歩こう】 2011年11月03日 「なんで仲村みうはヘアヌード写真集を出してしまったんだろう」
http://arukou.blog.jp/archives/52347559.html
 ちょい、古めの記事。 うーん、なんで脱いじゃったんだろう。 勿体無い。
 記事にも書いてあるけど「早熟なエロス」が売りだったのに二十歳過ぎて脱いでもしょうがないでしょう。
 はっきりいって胸がデカイでもなく、スタイルが抜群にいいわけでもないのに。
 見えそうで見えないとか、隠すポーズやバリエーションでエロさを演出していたのに全部脱いだら先がないじゃん。
 まあAVとかあるかもしれないけどあまり、その辺は関心が沸かない。(原文ママ)
 AVならこの子で有る必要はないしね。 全裸だからイイって訳ではないのがエロの難しい所ですね。

http://i.imgur.com/JI2bUHC.png http://i.imgur.com/c0dBV7C.jpg
http://i.imgur.com/rvAZMfw.png http://i.imgur.com/8cK2IQF.png
http://i.imgur.com/Kn5qKM8.jpg http://i.imgur.com/zeOAoLh.jpg

203 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:46:25.57 0.net
>>179
>>185
https://www.youtube.com/watch?v=NNs8OgN1Jh8?t=53m30s

204 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:47:23.59 0.net
>>181
そんなの韓国も北朝鮮も思ってる

205 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:47:27.37 0.net
日本人って世界一金に汚い民族だからさ
アメリカみたいな制度にしたらこうなるのはわかってただろうにね
なんで日本人だけ役員報酬は損金
消費税じゃなくて贅沢税にしてたかわからんのかね

206 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:47:34.30 0.net
>>193
アメリカフランスとは大差ないのか
ドイツがこんなに低いのは専門学校が多いから?
日本も専門学校含めるともうちょっと高くなるのだろうか

207 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:48:02.14 0.net
>>201
なんで税金はらってないやつに国民サービスを受けさせなきゃなんないんだよ
ゆとりかよ

208 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:48:23.06 0.net
絶望的なのが教育にかける予算もOECD最低レベルっところ

209 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:49:52.54 0.net
>>193
高校だったら日本が高いじゃん

210 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:50:15.20 0.net
ドイツは東ドイツこみだからだろ

211 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:50:33.35 0.net
台湾の病院が安かったのはそもそも物価が安いからなのだろうか
かなりビビってたけど予想より大分安かったから海外旅行保険も申請しなかった

212 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:50:50.78 0.net
ドイツは大学行かなくてもノーベル賞取れるくらい文化レベル高いからな

213 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:51:34.82 0.net
日本って病院で何時間も待たされるか?
予約していくか急患で行くかだからそんなにまたねーだろ

214 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:52:49.36 0.net
大学進学率は戦後上昇を続ける。専門学校ができた1976年以降はいったん低下したものの、1992年を境に再び上昇し、2009年には50.2%となった。


大学進学が増えた92年以降の方がダメじゃん

215 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:52:59.97 0.net
原発事故の時所詮アジアって言われて悔しかったが
その後すぐ原発動かそうとするのみて猿以下だなと思った

216 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:53:01.22 0.net
>>206
フランスとドイツは中学卒業後職業訓練校行くマイスター制度があるからね

217 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:53:16.38 0.net
ネット三昧の悠々自適な生活送ってるくせによく文句言えたもんだ

218 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:53:49.51 0.net
>>215
無理して日本語使わなくてもええんやで

219 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:54:07.32 0.net
>>215
フランスからあと72時間で爆発するっていわれたとき
高学歴は指くわえてみてるだけだったからしょうがない

220 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:54:47.53 0.net
ドイツではミニジョブと呼ばれる制度が導入され事実上労働時間制限や時給の下限が撤廃された
経済良好なドイツのようだがミニジョブ制度の導入などの結果
過去10年間に平均月給1000ユーロ程度の低賃金労働者が20%も増加した

221 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:55:06.92 0.net
>>217
だからこれを豊かな生活とみるのは先進国の考え方じゃないんだって
金のかからない娯楽は金がかからない娯楽しかできてない証拠なんだよ

222 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:55:53.18 0.net
じゃあ韓国はどうなんですかで終わっちゃう話なんですよ

223 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:56:40.08 0.net
大学いったって学問の世界で飯を食えるのは一握りなんだから
早めに手に職つけて専門的な技術を学ぶっていうのも理に適ってるのかもな

224 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:56:50.64 0.net
>>221
底辺ほどカネのかかるパチンコやりまくってるけど?w

225 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:56:51.98 0.net
人口減る一方だし明るい希望ってある?

226 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:57:59.57 0.net
>>199
すまん

227 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:58:26.77 0.net
>>225
無職が減って総活躍時代が到来する

228 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:58:30.48 0.net
>>221
他人に与えてもらうことしか考えずにブー垂れて人生終えるのもいいけど
一度ぐらい他人のためになることをやったら?

229 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:59:00.75 0.net
>>224
下に下にしか目がいかないよな
パチンコやってるやつらはパチンコで金増やそうと思ってるだけだろ

230 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:59:09.71 0.net
>>226
日本が土人国なら住んでるオマエも土人なの
それとも自分だけは違うと思ってるのw

231 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:59:26.89 0.net
>>222
なんで?
世界には日本と韓国しかないのか?

232 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:59:45.17 0.net
気候が温暖で飯がうまくて治安が良い
日本ええやろ

233 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:00:06.66 0.net
>>230
俺名誉白人だから

234 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:01:03.40 0.net
>>229
論破された反論になってない

235 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:01:07.34 0.net
>>232
寒暖の差が激しいよ地震台風多いよ飯は慣れてるだけだよ治安も悪いよ

236 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:01:12.49 0.net
>>225
復活はないだろうけど移民入れればマシになるよ

237 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:02:25.58 O.net
最強の後進国と思えばいい

238 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:02:28.23 0.net
>>225
財務省がわざと減るように政策作ってんだから順調

239 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:02:39.23 0.net
半島と陸続きじゃなくて本当に良かったと思う

先進国の西欧諸国様は難民&テロでヒーヒー言っててご愁傷様
元はと言えばお前らが撒いた種だしな

240 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:02:41.71 0.net
外食は安くて旨いよ
これは江戸時代からの日本文化の賜物

241 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:02:43.14 0.net
底辺が日がなパチンコやってられる国が良い先進国かよ
いい加減にしてくれ

242 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:03:28.60 0.net
これで18歳から30歳まで完全徴兵制施行されれば
再び一等国に戻れる

243 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:03:33.96 0.net
>>235
ヨーロッパの方が寒暖差激しかった夏でも夜はダウン着てる人がいた
飯は衛生面がしっかりしてて腹壊すことがないだけでもアジアでは稀有
世界的に見たら確実に治安が良い方

244 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:03:48.47 0.net
具体的に最低データ教えてくれ

245 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:04:17.06 0.net
治安が悪いって言ってるの福岡とか大阪のやつだろ

246 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:04:17.17 0.net
銃持ったやつがいないだけでも治安いいだろうね

247 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:04:17.68 0.net
韓国の金慶珠ってオバサンが日本はダメだダメだとしたり顔で言うジャップジジイに向かって
「日本はあなた方が思っているよりずっと大きくて影響力のある国なんですよ」と諭されてダンマリしてて情けなかったw

248 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:04:56.80 0.net
秀吉が刀狩りして以来の治安の安定だから
桃山時代からの日本文化

249 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:05:07.34 0.net
安い旨いを維持するために労働者をコキ使って潰してるのが先進国と言えるのかっていうスレ

250 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:05:21.66 0.net
>>241
先進国というものに夢見過ぎじゃないの?

251 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:06:00.78 0.net
日本より良い国って本当にあるのかねえ
ユートピア思想ってやつに陥ってるんじゃね
税制は好調なときのそれに戻すべきだと思う

252 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:06:22.66 0.net
>>250
欧米先進国はバラ色の国なんでしょ

253 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:06:23.15 0.net
労働生産性、先進7カ国で最低
経済協力開発機構(OECD)加盟国で比較すると、34カ国中21位

254 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:06:33.54 0.net
留学前のオリエンテーションで
一番力説されるのが犯罪を避けるための術だから
日本とは全然違うから気をつけろって叩き込まれた

255 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:06:46.33 0.net
先進国に近づけたけど挫折しちゃったんだよね
現在の日本は発展終了国

256 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:06:58.90 0.net
>>252
ヨーロッパなんか阿鼻叫喚なのになw

257 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:07:08.95 0.net
>>251
ユナイテッドステイツ

258 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:07:16.62 0.net
長時間労働してやっと食える国だもんね

259 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:08:13.54 0.net
やっぱり身の丈に合ったところに落ち着くのが一番幸せ

260 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:08:14.81 0.net
>>253
日本生産性本部の茂木友三郎会長(キッコーマン名誉会長)は、「日本は勤勉な国で、生産性が高いはずと考えられるが、残念な結果だ」と評価した。

261 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:09:48.14 0.net
経営者は日本人は勤勉だと思い込ませてこき使おうとしていたのかな

262 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:10:56.95 0.net
働くだけで喜ぶから賃金なんてやらんでいいというワタミの社長が与党政治家になれる国

263 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:11:18.42 0.net
>>253
>>258
それ勘違いしてる人多いけどただ単にデフレでGDPが抑えられてるから単純計算でそうなるだけの話

264 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:11:35.02 0.net
>>251
客観的にものを見られないかな
世界一少子高齢化が進んでいて、世界一借金が多くて
政治は対処する能力が無く、公務員給与も世界一でその立場を
維持するために問題先送りしている
どう見てもこのままだといつか「もう借金を重ねられない時点」て来たら
超絶重税国家になるか、大量移民受け入れで労働人口、納税人口増やすしかない
それまでに死ねたらまぁまぁかもしれんが
「借金なんて気にすることない」とかは無しね。それなら消費税8%も10&も無しに
してくれよって話。

265 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:11:51.57 0.net
自分に非がないと思ってる言い様がいかにも日本の経営者だなおい
手足が動くようにドタマをひねるのがオドレの仕事だろうと

266 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:12:21.41 0.net
だって労働生産性って購買力平価の1人当たりGDPだから
労働者が勤勉とか能力と全く関係ない

267 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:13:00.98 0.net
そもそもデフレがなんなのか理解してないバカが何を言っても無意味どころか逆効果にしかならない

268 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:13:27.50 0.net
もう無理してG7の中にいなくても良い

269 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:13:27.87 0.net
>>264
日本が借金大国なんて言うのは消費税を上げたい財務省の捏造

ってサヨマスコミが言ってるぞ

270 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:13:58.42 0.net
ネトウヨが朝から汗かいてるな

271 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:14:28.57 0.net
確かにデフレを20年近くも放置というかむしろデフレを促進させ続けてきた政策が最低なのは事実だな

272 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:14:44.99 0.net
またペクチョンの嫉妬スレかよ毎日ご苦労さんw

273 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:15:12.80 0.net
>>269
ネトウヨも同じこと言ってるから正解だなそれ

274 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:15:26.93 0.net
>>263
勘違いも何も残業して嫁さんがパートに出てなんとか食える状態なわけで

275 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:15:45.00 0.net
韓国より上なら問題ない

276 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:16:09.97 0.net
公共投資をやれば一人当たりGDPも労働生産性の順位も一気に上昇する
所詮その程度の指標に過ぎない

277 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:16:22.44 0.net
>>269
おまいはいつもどーでもいい話しかしない
ここは、この国の客観的状況認識の話
借金重ねてそれで「割と楽しいぞ!」って
次世代の金で飲み食いして楽しんでいる公務員と同じ発想なんでね

278 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:16:25.24 0.net
共稼ぎなんて先進国でも当たり前じゃん

279 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:16:45.47 0.net
>>274
>>220

280 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:17:04.82 0.net
お前ら握手会で「応援してます」以外に何言ってるの? [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1452473498/

281 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:17:42.94 0.net
独身だから気ままにやってられるけど
家や車買って子供を大学まで入れて…って考えると今の給料じゃ不安だわ

282 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:19:36.75 0.net
>>278
共働きしても家族そろって晩飯食えるってのがね…
保育所が足りないとか言ってるけど
単に労働時間の問題なんじゃないかと思う

283 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:19:57.42 0.net
ベビーシッターが当たり前になってる国は
産後すぐ働けたりするからな
知り合いは産後2ヶ月後に大学に戻って講師やってた

284 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:21:35.31 0.net
サヨクがなんで底辺から抜け出せないかよくわかるスレ

285 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:22:01.35 0.net
>>283
>>274はレジのパートぐらいの話だろうに大学講師ねえ

286 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:22:17.25 0.net
なんで保育園増やせないの?
資格持ってる人は毎年増えるはずなのに

287 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:22:53.77 0.net
企業の生産性と労働生産性って間逆だから
リストラとか非正規増やすと企業の生産性は上がるが労働生産性は下がる
簡単な話無能でも高給取りが多ければ労働生産性は上がる

288 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:24:18.74 0.net
>>285
そもそもなんで女がパートぐらいしかできないかっていうと
フルタイムで働ける環境が整ってないからなんじゃないの
保育園やシッターの数が充分なら元の仕事辞めなくても続けられるのでは

289 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:26:50.94 0.net
じゃあ欧米じゃスーパーのレジは誰がやってるんだ

290 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:27:47.31 0.net
スーパーのレジがみんな主婦だとでも?

291 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:28:24.08 0.net
>>289
欧米は貧しくて教育受けてないレジぐらいしか出来ない奴いっぱいいるからな
移民もいっぱいいるし

292 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:28:35.23 0.net
イコライザー見る限り元殺し屋も働いてるはず

293 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:30:28.70 0.net
定年後のおじさんおばさんとかもいる

294 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:30:36.72 0.net
>>291
そこで貧しい奴らが移民に仕事とられたってめちゃくちゃ揉めるんだな

295 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:35:27.97 0.net
その貧しい人たちは欧米先進国の国民と違うのか

296 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:35:34.69 0.net
>>294
言葉も満足にできない移民よりは通常は教えること考えても
自国民が有利だろうにそれでも職を取られるって
言葉や生活習慣も必死で慣れて職も一生懸命やろうとする移民の方が
その企業にとっても有益だから採用されているのでは?
だいたい移民でどんな仕事も増えているはずなわけで、「取られた」って
バカな被害意識だけ全面に出して言うって、やっぱりその人に問題が大きい

297 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:36:24.58 0.net
そうだよ
日本ほど大卒多い国すくねーし

298 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:37:14.88 0.net
>>296
いや移民のほうが賃金安くて済むから難しい問題だ

299 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:38:33.42 0.net
日本でもコンビニは東京とか外国人いっぱい働いてるからな

300 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:38:45.38 0.net
>>1
祖国朝鮮はバラ色だぞ帰れよ

301 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:38:53.75 0.net
移民の賃金が安いってことが根本的な問題なのでは
日本でも問題になったよな
農業とか看護師とかの勉強させるためって理由で招聘して酷い労働させてたとか

302 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:39:58.66 0.net
移民の女の子いっぱい輸入して俺らも嫁が持てるようにしてくれよ

303 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:40:08.04 0.net
>>301
賃金安く使えるってのが移民の最大の利点だからな

304 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:40:21.88 0.net
フィリピン人いっぱいいるじゃん

305 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:40:38.39 0.net
人権的には問題ないの?

306 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:40:39.80 0.net
>>302
今の時点でフィリピン人嫁なら行けるぞ

307 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:42:23.74 0.net
教育に金かけないって不思議だよな
資源ないから力入れててると思ってたわ

308 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:42:28.30 0.net
母国より物価の高い国で現地人より安い賃金で働かされる出稼ぎ移民って
母国の家族に仕送りするだけの余裕あるんだろうか
すごい大変そう

309 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:43:55.12 0.net
>>308
まあ月5000円仕送っても5000円の価値が全然違うからな

310 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:44:47.57 0.net
フィリピン人と結婚しても半分以上離婚してるんじゃね

311 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:45:01.88 0.net
そうでもない

312 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:45:38.10 0.net
芸能人でも最近フィリピンハーフ増えてきたな

313 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:46:45.51 0.net
フランス行ったらレジに黒人女が多かった印象

314 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:46:55.45 0.net
>>264
それは国民より政治家に言ってくれよ
他の国だって相当厳しいのにそれを言わないのはずるい

315 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:47:23.28 0.net
フィリピン嫁もらうと嫁の一族に仕送りするハメになるぞ

316 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:48:58.95 0.net
そんなの嫁にも働いてもらえばいいじゃん
もともと働くために日本にきたんだろうし

317 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:49:30.13 0.net
>>307
その数字の出し方も一般政府総支出に占める公財政教育支出の割合という各国の実情を無視したものだから
日本はフランスと同程度なのに対してメキシコやブラジルがアメリカイギリスより上位に来ている

318 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:49:50.33 0.net
ハワイに行ったら日系人のおばちゃんがレジやってた

319 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:50:14.09 0.net
>>316
フィリピン嫁は旦那の稼ぎ目当てで結婚するだけだからな
旦那が仕送り全くしないんじゃ簡単に逃げる

320 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:51:08.41 0.net
それは先入観

321 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:52:13.12 0.net
フィリピン人は英語喋れる人が多いからそれなりに働ける場ありそう

322 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:52:19.36 0.net
先入観てフィリピン嫁はそりゃ日本人旦那の稼ぎ目当てだろ

323 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:52:43.76 0.net
財務官僚「情弱はネガティブな情報を流せばウソでも信じてパニックになるから操るの簡単だわ〜」

324 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:53:37.42 0.net
>>311
夫が日本人妻がフィリピン人の夫婦の離婚率98.3%
http://ameblo.jp/ryobalo/entry-11466491423.html

325 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:53:51.24 0.net
おっと莉佳子の母ちゃんの悪口はそこまでだ

326 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:08:11.06 0.net
>>323
わざわざネガティブな情報なんぞ流すバカいねーよ

327 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:08:39.27 0.net
>>326
いつも借金ガーって煽って増税企んでるやん

328 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:09:27.40 0.net
>>327
実際借金すげーからだよ

329 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:09:32.66 0.net
そもそも公務員最優遇なんて後進国そのものだろ

330 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:09:55.31 0.net
国はポジティブな情報しか流さないと信じてるなんて随分幸せな世界に住んでるんだな

331 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:10:22.94 0.net
>>328
外貨だったらな

332 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:11:00.05 0.net
財務省のプロパガンダを信じ切ってる奴がまだいたとは

333 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:12:16.53 0.net
それでも莫大な借金をしたのは政府なんだから国民を責めるのは違うと思う

334 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:12:22.45 0.net
>>330
逆だよ
政治家にしろ官僚にしろお前らのせいじゃねーか!って言われるの嫌だからなるべく流したがらない
借金なんてバブル期の時点で200兆もあっても何も言わず1000兆になってやっと借金がーって言い出しやがった

335 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:12:48.91 0.net
朝鮮人の願望→日本はダメだ
じゃーどうしてダメな日本から朝鮮半島に帰らないんだw

336 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:13:09.09 0.net
>>331
国債だとしても1000兆まできたからな
国債なら2000兆だろうが3000兆だろうが平気なんてならんよ

337 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:14:51.90 0.net
バブル期200兆で増える一方なんだぜ
今1000兆でも国債だから大丈夫だとしても減らす方向にしなきゃならんに決まってるじゃん

338 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:15:47.09 0.net
日本は先進国の称号を返上して
途上国の称号を甘んじて受ければいい

日本は途上国ならナンバーワンや

339 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:16:37.61 0.net
>>334
よくそんな薄っぺらい嘘つけるな
財政危機宣言も知らないお子ちゃまか?

340 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:16:46.29 0.net
他はどうでもいいから労働時間労働日数だけは先進諸外国並にしてほしい

341 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:17:11.87 0.net
元先進国のみなさんこんにちは

342 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:18:09.00 0.net
>>339
95年に言ったけどそのあとそんなに話題にしてたか?
今と切実さちがうじゃん

343 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:18:20.07 0.net
>>336
情弱が大好物な借金だけが一方的に膨れ上がって資産は全く変化しない謎理論きたー

344 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:18:59.95 0.net
アルゼンチンか

345 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:19:13.47 0.net
>>340
ただでさえ生産性低いからこれ以上休み増やすとか労働時間減らせない

346 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:19:17.39 0.net
>>342
してたから緊縮財政一辺倒を礼賛する報道ばかりだったのをもう忘れたわけ?

347 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:20:05.85 0.net
>>345
生産性が低かったらこんなに長くデフレなわけない

348 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:20:24.30 0.net
日本は先進停滞国だな

349 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:21:37.16 0.net
>>343
資産は全く変化しない?
資産変化するから2000兆3000兆もいけるってほうが謎理論すぎるわ
1000兆でおさまるレベルじゃねーのに

350 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:21:37.33 0.net
デフレが諸悪の根源なのになんで枝葉末節だけ叩いて満足するバカがいるのか

351 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:22:01.24 0.net
朝鮮人は日本を貶めていないと
気が狂ってしまうw

352 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:23:00.81 0.net
>>349
そもそも2000兆3000兆も誰が貸すわけ?

353 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:23:09.23 0.net
>>346
そのときだけやん
そこから財政単年度でも黒字になったわけでもねーのに

354 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:23:52.42 0.net
>>347
日本の労働生産性高いって初めて聞いたわ

355 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:25:01.67 0.net
>>352
だから借金減らすしかないんだろ
今の時点で毎年単年で20兆とか平気で赤字なんだから

356 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:27:26.57 0.net
借金ガーと言いながら今年も過去最大となる予算を下痢便政権が組みましたが何か?

357 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:28:31.22 0.net
>>353
普通に報道してたけど

358 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:28:40.03 0.net
また参議院選挙で安倍に騙される奴多いんだろうな

359 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:29:01.91 0.net
公務員の給料から引けばいいんじゃない
なんでこの借金がーの人は国民を責めるのかわからんな

360 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:29:08.56 0.net
>>357
ガンガン赤字増やすだけだったけどな

361 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:29:50.21 0.net
>>359
国民なんか責めてないよ
政府が悪いわ

362 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:30:10.44 0.net
>>354
労働生産性と労働時間は関係ないって理解してる?

363 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:30:53.17 0.net
>>360
ネガティブな情報を流したがらないという主張と真っ向から対立するけど頭大丈夫?

364 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:31:14.51 0.net
自民党は20年間デフレを続けてきた愚行を反省したの?

365 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:31:34.06 0.net
バブル期まで日本経済は一方的に成長すると思い込んでたからな
とにかく赤字財政でもあとから返せると思い込んでた
バブル期の未来の予想株価は日経平均10万円まで行くなんて話が普通にされてた

366 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:32:14.99 0.net
>>362
生産性低いのに労働時間まで減らしたらどんだけ企業の生産性下がるんだ?

367 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:32:45.02 0.net
何で日本人って生産性低いの?
脳が元々欧米人より劣ってるの?

368 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:32:55.19 0.net
>>355
減らすしかないって実際減ってるけど?
そのせいで君の大好きな労働生産性が落ちてるんだけど経済の仕組み理解出来てる?

369 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:33:11.41 0.net
>>127
1人あたりGDPや労働生産性は先進国の中では下の方
韓国より少しましな程度

これって結構やばいと思う

370 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:33:48.34 0.net
>>363
だから一時期だけやん
もう10年以上前に大蔵官僚とか裏で日本は破綻するよとか平気で言ってんだぜ

371 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:34:40.51 0.net
>>366
労働時間が減っても円高になれば労働生産性なんて一気に上位に跳ね上がるだけど
その程度の指標に過ぎないって知ってた?

372 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:35:17.29 0.net
給料抑えたいから労働力最小で生産性落ちるってだけじゃね

373 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:35:31.13 0.net
>>368
減ってる?
単年すら黒字化したわけでもあるまい
まだまだ借金自体は増えるだけ

374 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:36:31.66 0.net
>>371
日本が欧米に比べて労働生産性が高かった時期なんてねーよ

375 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:36:54.39 0.net
だから下痢内閣が今年度もまた赤字国債を何十兆円と増やす予算を組んだっての

376 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:37:27.60 0.net
生産性が低い原因は異常な中間搾取構造じゃね
https://pbs.twimg.com/media/B8oIY9HCUAAE8iV.jpg

377 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:37:47.22 0.net
>>370
裏の情報なんてなんで素人のお前が知ってるわけ?
ソースは?

378 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:38:25.20 0.net
競争があったほうが安くしなくちゃいけないから生産性落ちると思うんだけど
そこんとこ頭にない人多いよね
朝ナマでも逆のこと言ってた

379 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:38:49.70 0.net
>>372
昔から労働生産性は低かった
日本企業は大企業でも利益率低かったからな
トヨタがやっと10%

380 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:39:12.37 0.net
>>373
デフレで政府が黒字になるというのは民間にとって何を意味するか理解出来てる?

381 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:39:53.82 0.net
生産性低い?対価が安いだけだろ
製品サービスに妥当な価格つけて中国人や中東に売りさばけばいいだけの話

382 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:40:18.44 0.net
東北は復興させなきゃならんし
五輪は成功させなきゃならんし
年寄りに死ねとは言えないし
金かかるなw

383 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:40:45.53 0.net
>>377
悪い
俺叔父さんは某一流電機メーカー副社長で自動車会社役員がいてってエリート家系で大蔵官僚もいるんだわ
俺だけダメ人間なんだけどな

384 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:41:41.77 0.net
ハンバーガーの材料費だけ持ってきて
マクドナルドをボッタクリとか言っちゃうからな
作ってる人は運搬費や店の維持費とか
労働に対する価値を大衆の方が全く意識してない

385 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:41:53.32 0.net
>>380
不景気になろうが緊縮財政やるしかねーじゃん
どんだけ赤字増やす気よ

386 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:42:30.24 0.net
>>381
日本は高付加価値商品作るの苦手で大企業でも利益率低いからな

387 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:42:36.33 0.net
派遣会社とかピンハネばかりだしな
商品の卸し問屋が無くなって来たのに労働力は中間マージン搾取旺盛

388 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:43:50.11 0.net
効率がいいほうが
供給量が増えて競争が激しくなって価値も下がるから
生産性が落ちる

って俺ずっと言ってます

389 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:44:46.40 0.net
>>388
いや高付加価値商品作れるかどうかもデカイ
安さ競争で利益出せないんじゃ労働生産性低い

390 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:45:36.39 0.net
>>385
緊縮財政したら税収が減って益々赤字になるけど?
それを20年近くもやってまだ学習出来ないわけ?

391 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:45:52.09 0.net
今日本が抱えてる問題に対してその対処法一つ一つは焼け石に水だろうけど
一つ一つこなして水をかけ続ければいつか石も熱を払うよ
一つの極端な手段で一発逆転を主張する人がいるがそれは良い結果を産むことはないと思うね

392 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:45:59.37 0.net
>>389
高付加価値(高能力)商品を作ってもすぐ安さ競争してる気がする

393 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:46:45.10 0.net
治安は先進国最高だろ

394 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:47:00.98 0.net
欧米は派遣使わずにどうやって労働力調整してるの

395 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:47:03.68 0.net
>>383
悪いけど財務官僚の中じゃ破綻論は増税のための方便なんて常識なんだわ
20年以上も破綻してない時点でどんなバカでもわかりそうなもんだがな

396 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:47:11.83 0.net
>>391
超同意
当たり前のことを積み重ねてくしかないよね
堅実な国民性の割には政治には一発逆転を求めてる気がする

397 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:47:57.82 0.net
>>390
20年も緊縮なんかやってねーよ
んでこれ以上赤字増やしても財政支出増やすなんて余裕が日本にはない
だから民主だろうが自民だろうが増税は規定路線

398 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:48:03.87 0.net
>>394
>>220

399 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:48:09.88 0.net
>>62
サービス業の腰の低さなんて必要ないよ
庶民が行くようなファミレス、コンビニ、スーパーの低賃金アルバイトに丁寧な接客求めるなんて狂ってる

400 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:48:12.41 0.net
治安はこれからやばくなっていくんだろうなあ

401 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:49:14.31 0.net
バブルの頃までは付加価値商品を海外に売って稼いでたが
中国韓国の台頭で安売り商品の持久戦に巻き込まれてしまった

今の日本は海外投資でなんとか稼いでる

402 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:49:34.23 0.net
>>395
20年前なんてまだ赤字300兆だぞ
それが1000兆まで来たんだぞ
今までの20年と1000兆からこれ以上赤字増やす未来と一緒ってどういう感覚?

403 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:49:57.49 0.net
>>397
はいまた嘘ついた
財政支出増やすなんて余裕が日本にはないのなら長期金利の説明が付かない

404 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:51:05.99 0.net
>>401
アナログ商品は技術あればそう簡単においつけなかった
家電やらデジタル化して追い付くの簡単になったって問題もデカイね

405 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:51:18.08 0.net
中国人観光客に媚びるようになるトコまで落ちたからな
風俗までもな

406 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:51:23.44 0.net
少なくとも800兆あたりでは借金がー借金がー言われてた記憶はある
600兆くらいだったかもしれん

407 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:51:47.44 0.net
昨今の世界同時株安の要因って何なん?

408 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:51:52.31 0.net
>>402
それと同じ事20年どころか30年以上言っているわけだが
ネガティブな情報を流したがらないって一体どこの世界に生きてんだ?

409 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:52:04.42 0.net
>>407
中国っぽいけど

410 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:53:03.09 0.net
中国の実体経済は相当悪いよ
共産党の発表なんかデタラメだしな

411 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:53:09.55 0.net
>>403
だから赤字増やそうがあと考えず無理やりやってるだけじゃん
300兆を20年で1000兆まで増やす政府がちゃんと機能すると思ってんのが不思議だ

412 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:53:31.82 0.net
>>406
むしろ言ってない時の方が珍しいw
最近ではバブル崩壊前ぐらいかな黒字だったのは

413 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:54:15.08 0.net
>>411
機能してなかったらとっくの昔に破綻してるけど頭大丈夫?

414 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:54:45.94 0.net
>>408
30年なんか言ってねーよ
30年前なんてバブル期入り口で明るい未来ばっかだわ
そんなにちゃんと言ってきたならなんで20年で300兆が1000兆まで増えてんだよ

415 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:55:15.28 0.net
国に100の資産と80の負債があり毎年政府は 10の国債を発行します。
この国では国債は国内で消化されています。
このままでは後2年でトントン、3年で破綻して しまいます!
では1年毎に追って見てみましょう。

1年後 資産110/負債90
2年後 資産120/負債100
3年後 資産130/負債110

嘘だ!そんなの嘘だ!
ええい!今年からは国債を30発行して破綻だ!

4年後 資産160/負債140
5年後 資産190/負債170

・・・アレ?

416 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:55:50.71 0.net
時給(int$)
11.14 オーストラリア
11.08 フランス
10.34 ドイツ
10.31 ベルギー
9.81 オランダ
9.44 ニュージーランド
9.36 アイルランド
8.44 イギリス
8.02 台湾
7.82 カナダ
7.25 アメリカ
6.82 スロベニア
6.81 アルゼンチン
6.58 韓国
6.07 日本←←←←←←←
5.82 スペイン
5.65 ギリシャ
5.24 香港
5.17 ポルトガル

417 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:56:23.04 0.net
中国の投資熱は庶民にまで行きわたってて日本のバブルの時と似てる
本来は崩壊してんだけど中共は都合が悪いんで人民元どんどん刷って買い支え

418 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:56:44.58 0.net
>>415
負債が資産になってるってこと?

419 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:56:50.77 0.net
>>414

借金=悪という単純な脳みそしてるでしょ
それは経済じゃなくてイデオロギーだから君の主張は支離滅裂なんだよ

420 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:56:51.04 0.net
>>413
破綻しなきゃ機能してるってどんだけ甘いんだ?
企業の社長は破綻さえさせなきゃ赤字増やそうが立派に機能してる社長なのかよ
話になんねーな

421 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:56:51.89 0.net
家電とか電子部品とかもっと技術を巧みに守ってればね
政治家が新幹線を売ってしまう国では難しいけど
もっとアメリカの政治に食い込むべきだったな没落メーカー各社は

422 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:57:39.64 0.net
>>419
1000兆から2000兆3000兆に増やしても平気なんだ
話にならんわね

423 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:58:12.03 0.net
>>421
アナログからデジタルに変わってしまったのもデカイ

424 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:58:32.83 0.net
>>418
そういうこと
当たり前のことだけどなぜか政府の負債しか見ないから破綻すると思い込む

425 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:59:26.66 0.net
日本円での借金は借金でない返す必要ないからとか言っちゃう
政治家や学者が居る位だから

踏み倒すか刷って返済するかだろうな

426 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:00:09.16 0.net
>>424
赤字国債無制限に発行出来ると思ってるほうがおかしいわ
今まではそれで行けたけど無制限に赤字国債発行出来て赤字2000兆でも大丈夫ってどういう感覚?

427 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:00:39.48 0.net
借金なんかは別に完済する必要ないけど
取り返しがつかないのは少子化なんだから
子供が減るような増税はすべきじゃないよね

428 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:00:44.53 0.net
>>422
昔はGDPを超えたら破綻すると言ってたけどなw
ノストラダムスの予言みたいにどんどん額が上がって先延ばしになるカルト商法w

429 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:00:49.90 0.net
善戦してるのは自動車メーカー位じゃないのか
家電メーカーはほぼ壊滅

430 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:01:26.50 0.net
刷って完済すればいいよ

431 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:01:40.06 0.net
日本人の金融資産も1500兆あったけど貯蓄出来ない層とか増えてどんどん減る一方だろうしなあ

432 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:02:09.09 0.net
>>426
2000兆という数字に何の意味があるのか不明だが一体なにが不安なわけ?
ただなんとなく危ないというイメージ論を延々と展開してて意味があるの?

433 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:02:16.96 0.net
>>428
そんなん言ってないわw
それは国債って理解してないバカだろ

434 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:02:40.23 0.net
死刑廃止とかも
欧米の考え方には納得できないものも多い

ただ日本は死刑存続で誤魔化されてるけど
世界的に見てもかなり刑罰って低くね?
まぁアメリカくらいしか知らないけど

435 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:03:34.70 0.net
>>431
減るっていうのは有り得ないのよw
AからBにお金が移動するだけで
札束を大量に燃やすとかなら話は別だけど

436 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:03:38.24 0.net
>>432
2000兆3000兆って例えじゃん
そんなに増やせないから政府も増税するしかなくなってるのに一体何を言ってんだ?

437 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:03:47.47 0.net
返せ!!!!!!!!って言ってくるヤツがいなければとりあえず大丈夫なんでしょ?

438 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:04:28.42 0.net
>>435
人口減る貯蓄率減るそれで減るなんてないってどういう計算だよ

439 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:05:35.25 0.net
>>433
君は理解してるの?
理解してるなら10兆円の国債を発行して公共投資をした場合の民間と政府の借方と貸方をそれぞれ書いてみて

440 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:05:37.81 0.net
てか何で俺がプリンターで刷ったらダメなん?

441 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:05:51.46 0.net
>>438
金自体はどっかにあるんじゃない?
ただ価値が下がったら下がるんだろうけど

442 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:06:18.06 0.net
民主が公約を実現出来なかったのは自民の作った借金の返済の為にまた借金する
自転車操業を引き継がなけばならなかったからだけどな

443 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:06:36.27 0.net
>>436
じゃあいくらまでなら増やせるの?
またその根拠は?

444 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:06:40.64 0.net
まぁ価値が下がったら
借金の価値も下がるけど

445 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:07:20.69 0.net
>>442
結局埋蔵金ってなんだったんだろう

446 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:08:17.43 0.net
>>442
資本主義ってそういうもんだから

447 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:09:00.91 0.net
まぁ経済活動が続けば
金持ちがどんどん金持ちになるから
なくなったように見える金は金持ちが持ってるんだろうね

448 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:09:17.57 0.net
>>438
人口が減るとその瞬間にお金がいきなりフッとこの世から消えるならその理屈は正しいw

449 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:10:34.73 0.net
お金の仕組みって意外と知られてないから壮大な勘違いをしてる人多いんだよな
典型的なのが国家財政を家計簿感覚で論じちゃう人ね

450 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:11:01.14 0.net
民主時代は
「韓国好調!韓国好調!韓国好調!」
そんなニュースいっぱい聞いてた
もう民主は絶対イヤだ

451 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:11:45.44 0.net
サムスンを大儲けさせてエルピーダメモリを潰した民主党は許さない

452 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:12:10.64 0.net
山がちな国土が全てを圧迫してるかもな
お前らは他の国の人よりそうとう頑張ってるはず

453 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:12:43.14 0.net
>>436
これなんか典型的な財務省に騙されてる情弱だな

454 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:13:07.41 0.net
円安誘導は食料品を輸入に頼る大多数の国民の生活をひっ迫するぞ
経団連企業は輸出で潤うけどな

455 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:13:21.19 0.net
円安になってもシャープとか東芝とか死に体やん

456 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:14:28.67 0.net
そもそも長期金利が世界最低水準な時点で
1000兆円の負債は日本経済からしたらまだまだ少ないという市場からのメッセージなのにな

457 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:15:18.26 0.net
増税した金は結局市場から奪われる金だし
公共事業した金は結局市場に還元する金だし
市場(国民)と国の関係性なんてそんなもんだよね
増やすか減るかじゃなく
どこの金をどこに流すのが適切かって考えなきゃいけない

458 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:16:09.37 0.net
長期金利とか株価と同じ官製相場やん

459 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:16:15.77 0.net
そのうち北欧並みに税金上がるんだろうな

460 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:16:38.31 0.net
国債でお金を調達するのはダメで増税で調達するのはOKという発想が狂ってる
増税は恒常的に続くものだから弊害が大きい

461 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:16:54.43 0.net
年金積立金にまで手つけた安倍ちゃんて

462 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:17:21.63 0.net
>>458
そんなことが出来るなら世界中がそうしてる

463 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:17:27.78 0.net
>>416
上位の国はそんな時給高くてどうやって会社回してるの

464 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:18:51.40 0.net
国債は税金で返済しなければならないとかお金は一定額しかこの世に存在しないという思い込みも根が深い
相手と議論がかみ合わない場合大抵この勘違いをしている

465 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:19:17.86 0.net
いっぺん最低賃金を1000円にしてみたらどうなるかは見てみたいね
実験で

466 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:19:26.31 0.net
>>416
>>220

467 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:19:38.67 0.net
そんなことは一時的にはできても永続できないからアメリカは利上げしたんだろ

468 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:22:05.31 0.net
仮にナマポの生活向上がワーキングプアの生活向上につながったとしても
やっぱナマポのくせにいい暮らししてたら納得いかないよね

469 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:23:24.48 0.net
国が大麻の専売したらええんちゃう?
金持ちに国が何か売ってその金を使うしかないでしょ

470 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:24:33.42 0.net
結局国債の具体的な話になると逃げだすのが破綻論者
もうこれ以上借金を増やせないと自信満々に言っている割にその理由を一切説明出来ない
ただの妄想に基づいた印象論でしかない

471 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:26:00.67 0.net
俺はベターは何か解らないがでも債務残高の上昇は異常だと思うよ

472 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:26:10.22 0.net
GDP=民間消費+民間投資+政府支出+純輸出

1995年〜2005年の政府支出増加率

日本   -3%
アメリカ +75%
イギリス +77%
フランス +45%
ドイツ   +12%
韓国   +152%

1995年〜2005年の名目GDP増加率

日本    +2%
アメリカ  +68%
イギリス  +71%
フランス  +44%
ドイツ   +21%
韓国    +103%

どうすれば日本の名目GDPを伸ばせるか
小学生でもわかるよね?

473 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:26:26.47 0.net
政府が借金返さないで自分らの給料上げてるのにお前らが心配してどうするの?

474 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:27:02.66 0.net
結局
財務省がそう言ってるから、IMF(財務省の支局)がそう言ってるから
ってことだけだからなw

475 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:27:04.77 0.net
>>471
>>415

476 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:29:23.98 0.net
ナマポが政府の負債を案じるスレ

477 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:29:32.50 0.net
そりゃ円安が善という発想ならいくらでも国債発行できるさ

478 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:32:27.70 0.net
GDPで先進国最低になっても別に破綻はしないからな
先進国から外れるかも知れんが

479 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:34:01.54 0.net
日本の実情からして今のGDPは低すぎる

480 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:35:09.50 0.net
>>416
もう韓国以下なんだな

481 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:37:55.63 0.net
円の元締めの日銀が味方に付いてるのに政府が円を借金してはいけないってアホにも程がある

482 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:40:33.92 0.net
>>481
EU以外ほとんどの国がそうだろw

483 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:44:41.74 0.net
>>482
殆どの国の政府の負債は自国通貨ではなく外貨だけどな

484 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:47:48.19 0.net
韓国が10年おきに破綻してるのはウォンじゃなくてドルの借金が返せなくなったからだもんな
ギリシャは自国でユーロを発行出来ないし

485 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:59:14.18 0.net
ここ15年ほどで民間の借金が500兆円以上も減ったことを知る者はほとんどいない

486 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:59:14.77 0.net
経済力落ちてるのが不安要素やね
一人辺りGDP27位ってのはまずい

487 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:01:10.24 0.net
国の借金を家計の借金に付け替えてる国があるとかないとか

488 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:01:11.88 0.net
政府がカネ使えば簡単に解決する話なのに
財務省が長年足引っ張って充分にやらせなかったからこうなるのは当然
日本一国だけデフレという超ハンディキャップ戦を20年近くも強いられている

489 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:01:30.06 0.net
>>485
バブル期にバカみたいに貸したからな
不良債権そんなにあるのか!って首相が驚いたぐらいで

490 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:01:45.76 0.net
っていうか若年層は既に先進国じゃなくて?

491 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:02:37.24 0.net
デフレ問題は難しいね
デフレになる前は物価が高すぎるって問題になってたのも確か

492 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:02:59.85 0.net
>>489
今の中国と欧州はこれからその地獄を味わうことになる

493 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:03:55.29 0.net
何を持って先進国って言うかだなあ
格差に関してはイギリスフランスドイツよりひどくなった
ただ日本より格差ひどいアメリカも先進国

494 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:04:00.70 0.net
ドイツを見習え言ってたのはどこのドイツだったんだろw

495 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:04:48.13 0.net
デフレを解決するには政府が借金して使う
これしか解決策はないが日本は借金するなカネ使うなとブレーキをかけ続けてきた
もはやわざとデフレを継続させたがっているとしか思えないレベル

496 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:06:15.27 0.net
インフレが普通に進んでたら今ごろ吉牛も並み盛り700円だな

497 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:06:16.29 0.net
>>488
300兆から2000兆まで借金増やしたのに
まだ足りないってどんだけ浪費家やねん

498 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:07:22.13 0.net
日本が先進国でないなら世界は未開のジャングルだな
便所紙が流せない半島にでも移住しろよゴミども

499 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:08:21.32 0.net
マクドナルドは昔高かったもんなあ

500 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:08:44.98 0.net
>>497
2000兆円ってどこの中国の話?

501 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:09:57.58 0.net
>>497
清貧の思想は国家レベルでやると害悪でしかないと覚えた方がいい

502 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:10:45.56 0.net
黄色土人ではよくやってるほう
非白人ではナンバーワン

503 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:11:04.69 0.net
>>497
もしかして世界中のGDPはいつの時代も常に一定だと思い込んでる人?

504 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:11:33.95 0.net
>>472
日本終わってるな

505 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:12:03.18 0.net
2000兆じゃないな1000兆だ

506 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:12:07.24 0.net
頑張って隠してるんだからさ
バラすんじゃないよ

507 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:12:23.34 0.net
>>504
だったワザと緊縮財政やってんだもんw

508 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:13:14.32 0.net
>>472
言っても赤字額が各国違うから単純に日本もってわけにいかないんじゃね

509 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:13:57.32 0.net
借金の額が違うからそう単純な話でもない

510 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:14:05.20 0.net
>>503
もしかして円安で日本のGDPが下がってるの知らない?

511 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:14:41.26 0.net
>>21
日銀発行券は実質資産なんだよ
わかる?

512 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:15:25.23 0.net
言っても毎年20兆赤字国債発行してきたのに緊縮財政なん?

513 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:16:00.81 0.net
>>508
その通り
各国違うからこそ単純に額で比べるのは間違い

514 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:16:35.04 0.net
>>510
それと2000兆円云々に何の関係が?

515 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:17:50.17 0.net
額で比較するのはバカ
金利とインフレ率で比較しないと意味がない

516 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:18:48.13 0.net
>>512
公共投資を減らし続けて福祉費を毎年増大させてきたから
公共投資はGDPにカウントされるが福祉費はカウントされない

517 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:19:23.34 0.net
>>510
そろそろ>>439の質問に答えてくれるかな

518 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:19:26.70 0.net
日本の国債の信用度が高い間は大丈夫
信用度が下がるとまずい

519 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:20:06.81 0.net
借金がどうのと騒いでたけど1000兆超えたら話題にならなくなった
感覚麻痺したのか騒ぐほどのものでもなかったのか

520 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:20:19.46 0.net
>>514
だから中央銀行が国債買い入れすれば国債増やせるけど
かえって日本が貧しくなってるだけ

521 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:20:50.72 0.net
>>516
福祉費増大は避けられないからなあ
その上に公共投資も増大って財源は大丈夫なの?

522 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:21:10.12 0.net
>>512
http://ust.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/10/09/gdp_2.jpg

523 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:23:12.36 0.net
>>521
大丈夫だから金利が世界最低水準で張り付いているわけで
せめてアメリカみたいに2%ぐらいに上がってほしいわ

524 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:23:48.61 0.net
>>522
80年から90年で結構下がってそのあとまた上がってまた下がってるね
80年とじゃ赤字の額全然違うからしょうがないんじゃないの?
赤字の額関係なしに公共投資ガンガン増やすなんて問題ないの?

525 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:24:32.43 0.net
戦後アメリカの為に一生懸命つくしたのに
他に良い利用口ができたから捨てられかけている
これが今の日本の状況つまり先進国じゃねえんだよ

526 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:24:54.67 0.net
>>520
円安の事を言いたいんだろうけどGDPが上がる点を無視してる

527 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:24:57.10 0.net
>>516
嘘つけ
医療費とか介護費とか普通にカウントされるだろ
医療や介護関係はタダ働きしてんのか?

528 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:26:06.27 0.net
>>526
いやだからGDPが下がってるから

529 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:26:16.78 0.net
>>522
そもそも80年からこんなに公共投資したから赤字がめちゃくちゃ増えたんじゃ?
80年の国家予算て40兆ぐらいじゃ?

530 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:27:34.34 0.net
>>524
むしろ民間がカネを使わない状態のデフレだから公共投資をやる必要がある
戦前の世界恐慌の時の日本やドイツやアメリカはそれでデフレを克服した

531 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:29:38.45 0.net
>>530
今1000兆赤字あるけどそれでも大丈夫なん?
バブル崩壊したときに一気に財政出動して不良債権処理すべきだったってのは聞くけど
宮澤はやろうとしたのを官僚が止めたって話も

532 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:31:19.42 0.net
バブルの時点で200兆も借金あったのがなあ
バブル以降もまだまだ経済成長しまくって予算あれぐらい立てても余裕ぐらいに思ってたんじゃ

533 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:31:32.25 0.net
>>527
年金はカウントされない

534 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:32:43.69 0.net
>>528
公共投資を増やさないから当然の話
http://ust.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/10/09/gdp_2.jpg

535 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:33:37.25 0.net
GDP増えれば良くなるの?
財政出動した分税収上がらないと厳しくない?

536 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:34:17.61 0.net
>>531
そもそも論として東大法学部を出た官僚たちが経済のことを理解してると思う?

537 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:34:36.12 0.net
>>1
具体例書いとこうぜ

538 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:35:21.48 0.net
>>535
財政出動しても税収が上がらないって脱税でもしない限り有り得ないんだけど

539 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:36:22.36 0.net
GDPなんて企業が物作って売れなくて在庫になっても増えるからな
GDP上がればよしって論はどうなん?

540 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:37:23.82 0.net
>>538
財政出動した分以上に税収が上がらないとマイナス増えるだけじゃないの?
財政出動すれば財政出動した以上に税収上がるの?

541 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:37:25.96 0.net
そりゃ多少は増えても100億の公共事業を受けたゼネコンが税金100億払うわけじゃないし

542 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:37:54.13 0.net
安倍のGDP600兆円ってマヌケだよな

543 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:38:31.00 0.net
財政出動すれば一時的には経済成長するし税収も増える
当然の事だが継続しないと意味がない

544 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:38:42.82 0.net
>>539
そんなの個別の企業の問題だろ

545 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:39:12.59 0.net
支出10兆上乗せで税収3兆増えたじゃなあ
それでもプラスなんかえ?

546 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:41:27.11 0.net
>>540
政府のために公共投資をやるんじゃなくて国民所得を上げるためにやるから最初はそれでいい

547 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:42:01.39 0.net
経済は良くなるけど財政赤字は増えるじゃねえ

548 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:42:08.45 0.net
ホントバカばっかだな

549 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:43:12.33 0.net
だから>>439この問題早くやれって
これで国債の基本が理解できるから

550 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:43:38.42 0.net
>>546
財政うんぬんじゃなく国民所得上げるってことね
国民所得上がるのはいいが財政赤字増えるってのが今からまだガンガン増やすの?って不安が

551 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:45:16.21 0.net
>>550
民間が借金しない代わりに政府が借金して国民に仕事とお金とインフラをプレゼントしてくれるのにどこに不安が?
まぁ言わんとしてることはわかるけど

552 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:45:48.44 0.net
国債の赤字なら問題ない論は分かるけど国債の信用度が下がる可能性があるからねえ
破綻だの暴落まで行くとは思わんが

553 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:46:03.83 0.net
姉がドイツで結婚子育てしてるけど
小学生でも成績悪いと落第するので必死
教育に関してはドイツの方が金かからなそう
女でも働きたい奴は普通に働ける
ちょっと田舎に行くと日曜日に店が全然やってないし愛想超悪い
アジア人=中国人の扱い

554 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:46:58.80 0.net
>>552
外人はほとんど買ってないし今でも普通に日銀が買い取ってるし問題ない

555 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:47:19.62 0.net
香港も落第飛び級ありだから
大学の新入生も年齢バラバラだった

556 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:47:49.75 0.net
>>551
その借金が現時点で1000兆なんでしょ
それも国民から借金してるし
あんまり借金増えるとどうしたって福祉とかそっちは減るんじゃないの?

557 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:47:57.41 0.net
国債を日銀が買い取るってことを知らない人もいるだろうな

558 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:48:10.41 0.net
接客業については日本が愛想よすぎるんだよ
その分裏で陰口いうけど

559 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:48:56.64 0.net
日銀が買い取るのが普通とか
でそれやってGDP増えたの?

560 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:49:37.79 0.net
ギリシャの借金もギリシャの中央銀行が買い取ればよかったのに

561 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:50:50.24 0.net
>>554
いや海外投資家がだいぶ増えたって聞くよ
新規発行の43兆円の中の16兆が海外投資家とか

562 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:50:59.54 0.net
できればなw

563 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:51:52.30 0.net
>>560
ギリシャは海外に借金だからギリシャに払う分がないと買い取りようがない

564 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:52:42.04 0.net
日本程少数の公務員が優遇され、一方、社会保障が薄く一般国民が虐げられている
金貸し屋やら人買いがCMを垂れ流し跋扈している国も無い
支那とアメリカの悪いとこ取りしたような悪夢の国

565 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:52:45.14 0.net
>>559
アメリカもやってるけど?

566 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:54:01.81 0.net
国家公務員は嫌いになっても
安月給の地方公務員は嫌いにならないでください

567 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:54:25.60 0.net
>>556
民間から借金して民間に戻すだけなんだから福祉も公共投資も増えた所で国内でお金が回ってるだけ

568 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:54:28.28 0.net
>>565
アメリカはやめただろ

569 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:54:46.91 0.net
>>566
ていうか国家公務員の待遇が悪くて地方公務員がホクホクすぎる

570 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:54:56.32 0.net
>>566
逆だろw

571 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:55:48.70 0.net
>>567
そんなふうになるのかー
どうも福祉は減らす方向にしか見えない

572 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:56:14.46 0.net
地方公務員30歳で手取り17万やで
なぜ叩かれねばならないのか

573 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:56:27.95 0.net
>>567
民間から借金できないから日銀が買ってるんだろ

574 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:58:35.74 0.net
>>571
本当は増やしても問題ないけど財政拡大=悪としか財務官僚は思ってないからね
とはいえあまり福祉にばっかりお金を使うとギリシャみたいな社会主義的になるからバランスは大事だけど

575 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:00:19.53 0.net
>>572
それ何県のどこ?
東京だと平均40万で福井でも平均35万だったよ

576 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:01:05.59 0.net
>>573
直接買ってない

577 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:02:24.44 0.net
>>575
関東の教員
確かに地方の友達はもっともらってたけど30万未満だな
扶養家族いれば増えるのかもしれん

578 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:03:33.84 0.net
市役所に勤めてる知り合いいるけど30歳で40万はないわ
よっぽど子沢山じゃないとありえん

579 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:04:18.98 0.net
東京の公務員30歳で月給40万も貰ってるのか

580 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:05:06.43 0.net
30歳で40万って危険を伴う職種じゃないの?
警官とか消防士とか

581 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:05:19.90 0.net
夏休みは一ヶ月以上
正月休みも7日までだろ
教員とか休みが多くて羨ましい

582 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:05:28.61 0.net
公務員って財形みたいなのやってて手取り少ないとかザラだよな
あと地方公務員に多いが子ども3人に家買って苦しい苦しいと言ってるのが多い
そりゃ公務員でも苦しいのは当たり前だろうというようなの

583 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:05:30.36 0.net
>>577
教員が30で17万???
非常勤かなんか?
いくらなんでも安すぎるでしょ
ググると大卒小学校教員が一年目で350万で35で500〜600万て出てるんだけど?

584 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:05:47.54 0.net
派遣の多さが群を抜いてるのは移民がないからか

585 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:05:56.07 0.net
底辺は公務員を妬むのが好きだな

586 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:06:45.96 0.net
17万はないだろ
んで公務員はボーナスが4か月分ぐらいきっちり出るからな

587 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:07:15.65 0.net
>>583
それはボーナスを含めての額だよ
税金とか保険が天引きされて結局月々の手取りは17万ちょい
残業代出ないしまだ役職ないから手当もない

588 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:07:35.73 0.net
先生が30で17万てなり手いなくなるわ

589 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:07:49.27 0.net
モンスターペアレントとか聞くと、教員とか羨ましいと言うより気の毒な職業だろw

590 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:08:23.32 0.net
日本の面積自体は世界でそんなに狭いほうじゃないけど
7割は山で人が住むのは困難だしまとまった広い平野は石狩平野と関東平野だけ
あとは山の合間の僅かな平野に都市があるだけ

591 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:09:00.55 0.net
いや夏休みも冬休みも勤務を要する日だから研修とか職員作業がある
普段は休めないから年休消化はするけど
7日まで休んでたら新学期はじまってまうわ

592 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:09:44.18 0.net
>>587
17万じゃボーナス含めても300何十万でしょ
30でそれはないでしょ

593 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:11:17.97 0.net
ニートは公務員に幻想抱きすぎ

594 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:11:35.41 0.net
地方公務員の話が教員なんて話になってるからなあ
普通の地方公務員より教員のほうがもらえるはずだし

595 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:11:44.53 0.net
それより東京の公務員30歳で手取り40万のソース

596 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:12:18.53 0.net
>>595
30歳じゃなくて公務員の平均だよ

597 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:13:07.48 0.net
>>592
いやマジだよ
電車通勤だから定期切り替えの月はもっと上がるけど
◯◯費と名前がつくものいっぱい引かれて最終的にこうなる
確かにボーナスはしっかり出してもらえる方かもしれん

598 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:13:16.78 0.net
>>573
政府が借金出来ないほど民間に資金需要があるのなら金利もインフレ率も上がらないとおかしい

599 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:13:47.14 0.net
なんだ平均かよ
17万の奴への反論になってねえじゃん

600 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:14:12.75 0.net
>>594
そなの?
30で手取り17万以下ってハードすぎるだろ

601 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:14:13.67 0.net
>>597
何の先生?
そもそも今なんで2ちゃんできんの?

602 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:14:50.88 0.net
ニートは祝日の感覚がない

603 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:15:10.27 0.net
>>601

604 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:15:12.26 0.net
>>599
年功序列賃金で平均40万の職場が30で17万なんてあり得ないから

605 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:15:48.54 0.net
>>597
何の先生?

606 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:16:53.86 0.net
公立校勤務
私立はもっと高いかもな
あと公立でも特別支援関係はもっと高い

607 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:17:29.55 0.net
>>589
クレーマーの対応はどの分野もかわらんだろ

608 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:17:30.20 0.net
>>606
小学校?中学?高校?
私立は地方公務員じゃないしな

609 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:18:41.28 0.net
いやググると先生がそんなに安いってあり得ないんだけど
30で17万ならもっとその話有名になってない?

610 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:19:38.66 0.net
教員でも非正規(臨時職員)じゃないよな?
あれだと1年契約で産休の人の代理とかやってる

611 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:20:13.26 0.net
あり得ないってほどでもないだろ手取りだと

612 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:20:52.97 0.net
精神医療も先進国最低

613 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:21:24.95 0.net
いや正式な教諭なんだよ
でも他県の非常勤講師の友達と比べたら俺の方が安くて驚かれたから
この県がおかしいのかもしれん

614 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:21:46.13 0.net
今日も報復で朝鮮人を叩くか

615 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:22:10.14 0.net
30だぞ
22からでも8年も働いてるのに
25ならまだしも
大卒で教職までとって30で手どり17万ならもっと話題になってるわ

616 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:22:52.55 0.net
そう書類上だと30万近い
そこからもろもろ引かれて振り込まれるのが17万〜18万の間
出張の数によって変動する

617 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:23:15.24 0.net
>>613
絶対おかしいって
今さら他県の非常勤より安いとかお前本当は何やってる人?w

618 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:24:07.68 0.net
ごめん非常勤っていうか臨時採用講師かな
来年度の正式採用が決まってる講師

619 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:24:38.80 0.net
小学校か中学か高校か言わないしなこいつ
授業とかつっこまれるの嫌なんだろ

620 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:25:31.83 0.net
>>618
んで君は小学校中学高校どれよ?
中学高校なら科目は?担任は持ってるの?

621 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:25:43.12 0.net
だって身バレしたくないし
ドルヲタの担任とか嫌だろ

622 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:26:17.08 0.net
>>621
小学校中学高校言うぐらいで身バレなんか絶対しねーよw

623 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:26:50.90 0.net
あー担任持ってる設定にしちゃたなw

624 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:27:55.72 0.net
地方公務員が何やってるかわからないから授業やってるの想像しやすい先生設定にしちゃったかw

625 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:28:48.38 0.net
30歳ならどの校種でも担任持たされるよ
強豪の部活とか担当してない限り

626 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:29:26.60 0.net
地方だと民間の旦那と公務員の奥さんなら
奥さんの方が稼いでるとかザラだよな

627 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:29:51.25 0.net
>>625
いや小学校中学高校どれか言えや

628 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:31:17.07 0.net
私立のほうが高いとか私立は地方公務員じゃないって知らないしな

629 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:31:53.29 0.net
嘘だとしか思えない本当の話だから・・・
教員にしかわからない専門知識でも言えばいいの?
「子供」を書類上は「子ども」と書くことになったけどまた「子供」に戻りそうだとか

630 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:32:04.55 0.net
教え子の井上ですけど、先生を虐めないで下さい

631 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:32:10.50 0.net
夕張市の職員の末路をほとんどの日本の地方公共団体は追随してるけど

632 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:32:40.05 0.net
>>628
知ってるよ
教員の給料がそんなに安いわけないって話あったからさ

633 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:33:40.65 0.net
>>629
それよりなんで小学校中学高校を言わないの?

634 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:34:19.65 0.net
>>632
お前非常勤より安いとか後から言い出したじゃん

635 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:34:59.15 0.net
既得権益に切り込むなら医師免許と教員免許の更新試験を実施すべき

636 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:35:34.77 0.net
>>629
ググればわかりそうなくそ知識w
そんなんより授業やら最近の学生とのアクシデントとか聞きたいわ

637 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:35:55.69 0.net
>>633
>>621

638 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:36:14.10 0.net
先生なら最近の若い子のナマの話持ってるもんな

639 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:36:29.78 0.net
>>637
だから身バレなんかしねーよ

640 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:37:19.31 0.net
橋下になって大阪の優秀な人材は近接の府県に流れるようになったから
待遇下げるなら一律でいくべきだよな公僕なんだし高給は必要ない

641 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:37:34.94 0.net
小学校中学高校どれか言っただけで身バレってw

642 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:38:04.28 0.net
>>634
ごめんな非常勤じゃなくて臨時採用ね
当時は謎だったけどしこんだけ疑われてるから必死で考えたら
実家暮らしと一人暮らしの住宅手当の差かもしれん

643 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:38:54.02 0.net
>>642
臨時採用ってどっちの話?
お前の話?

644 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:40:52.08 0.net
>>638
それこそググったら出てきそうだけど
ふなっしーが人気

相手が地方の臨時採用で一人暮らし
俺が正式採用で実家暮らしの時の話

645 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:40:57.15 0.net
そもそも共済年金は国民年金に一元化すべき
全部税金だぞ

646 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:41:46.54 0.net
まさかおまえ?
小学校の先生になるロリコンが全レス [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1452490847/

647 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:42:21.22 0.net
>>644
だからお前との関わりのネタ話せやw

648 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:43:03.33 0.net
疲れたからちょっと焼き鳥屋で皮30本食ってくるわ

649 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:43:32.76 0.net
ふなっしーだの去年は妖怪ウォッチだの自分関係ないネタなら誰でもいえるわw

650 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:44:27.23 0.net
>>648
自分の生徒と関わりでのどうたらってネタはなしか

651 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:44:48.45 0.net
そりゃ詐称してるだけだからな

652 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:45:28.27 0.net
身バレしたくないから個人的なことは書かないって
教育技術が月刊じゃなくて2ヶ月ごとになったとか?
これもググったら出てくるわ

653 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:47:32.11 0.net
それ以下なのが中韓かな
他は目も当てられない

654 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:48:02.53 0.net
韓なんぞは民主主義国家なのかもあやしい
中国は民主主義なんかでは絶対に無いし

655 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:48:42.56 0.net
当たり障りなくて教員しか知らないことって難しいわ
教育委員会に引っ張られるのは必ずしも優秀な人ってわけではない
現場に置いとくと厄介な人を隔離する場所でもある

656 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:48:52.00 0.net
小学校中学高校ぐらいじゃ身バレしないって何度言えばw
それで身バレってどうやってすんだよ

657 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:49:05.79 0.net
>>3
先進国の中では労働力が安いのが売りもので商品が売れてたんじゃないかな
日本叩きのときも「日本人は働き者だから嫉妬される」って言われていた

658 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:53:55.15 0.net
>>6
欧米同士だってマネじゃん
そういう場合って白人対黄色人種として見られてるのか

>>8
明治から外国に戦争をふっかけて領土や賠償金を奪っていく方式が定着してしまっていた
暴走の破滅はめにみえていた
戦争が有効だとわかっていたので良識有る人も黙らざるを得なかった
その意味でモンゴル帝国やローマ帝国が世界帝国にまでふくれあがったのも暴走かもね
結局、ある期間で崩壊してるのだし、能力を越えて欲張りすぎていたということだろうか

659 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:57:14.59 0.net
身バレwww糖質の教師の方がイヤだわw

660 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:01:40.33 0.net
採用枠狭い地域だと年齢と校種で大体絞れちゃうんだよ
免許は小中高もってるから他校種でもある程度の範囲はわかる
嘘ついてるから言わないってわけじゃないよ

661 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:05:48.93 0.net
政治家や経団連のお偉い様たちは移民が欲しいみたいだけど
逃げ出す外国人が続出するくらいの労働条件の悪さと今の円安状態じゃ
まともな人間は来ないし来ても酷いのしか来ないよ
向こうだって選ぶ権利はあるんだし

662 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:13:00.49 0.net
>>661
今すでに介護分野で外国人の導入始めてるけど
ほとんど定着しないで国に帰っちゃうんだよな
日本人が嫌がる事は外国人だって嫌に決まってるし外国だって生活水準上がってるから
介護の低賃金なんか屁でもないだろう

663 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:23:02.63 0.net
定着しないで3年ぐらいしたら帰国させるって感じで良いと思うよ

664 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:43:38.34 O.net
先進国で一番
永住チョンが多いんじゃね?

665 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:55:57.42 0.net
>>658
欧米VS日本で少しでも日本に劣ってる分野があったらそれをあげつらうバカって多いよな
日本はなんでも世界一じゃないと気が済まないのかと

666 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:08:55.75 0.net
わが大日本帝国は最強

667 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:14:25.49 0.net
大日本帝国をトリモロス

668 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:19:56.52 0.net
>>665
先進国最低最悪が多すぎるから

669 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:28:33.96 0.net
もう先進国でも何でもないだろ
年収200万以下が大量に生産されてる

670 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:29:28.66 0.net
>>668
そういう奴に限って井の中の蛙
自国を絶対視してるから相対的に見る事が出来ない

671 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:01:33.12 0.net
日本の賃金は韓国以下だからな

672 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:37:27.85 0.net
貧困移民の墓場にしかならないと思うよ
世界中からヤバイのが集まるよ

673 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:39:11.72 0.net
富裕層の奴隷になって早死にするしかない

674 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:43:34.06 0.net
小谷司会のBS番組でも大学のグローバル化の遅れが指摘されてたけど
日本落しが好きなサヨもお仲間の大学批判はしないね

675 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:45:45.73 0.net
グローバル化って日本にとっては全くメリットが無いし
グローバル化を進めれば進めるほど日本は弱体化する

だからグローバル化したら誰が(どの国が)
日本が弱体化したら誰が(度の国が)喜ぶか考えるべき

676 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:50:20.05 0.net
グローバル化wwwww
終身雇用年功序列派遣廃止これに戻せばいいよ

677 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:42:10.23 0.net
欧米先進国と比較しての日本批判のクセにグローバル化は否定なんだw

678 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:47:58.60 0.net
金持ちの既得権をガチガチに守る国だから生まれ変わったらそういう家の子になれるよう祈ろう

679 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:48:09.90 0.net
「庶民の生活より国の借金を減らすことの方が重要だ!」
というお前らみたいな情弱貧乏人がいる限りお前らの生活が良くなることは絶対にない
というか自業自得だからますます悪くなるのは確実

680 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:21:45.23 0.net
>>550
例えば君に100万円の貯金があるとしよう
その100万円を政府に貸して100万円分の10年国債を受け取ったとする
国債金利が1%なら毎年1万円の利息を受け取る事が出来て10年後には100万円が戻ってくる
それに加えて政府が借りた100万円は君に仕事を依頼した際の給料として受け取る事が出来る

つまり君が政府に100万円を貸すことで君には100万円分の国債+金利と100万円分の給料が資産として増える
要は民間が政府に100万円貸したら民間の資産が100万円から200万円+10万円(金利)=210万円になるというわけ
さらにインフラ整備などの仕事をした場合はそのインフラ自体も資産になる
ところが政府の負債の100万円だけを殊更強調して資産を一切無視した論調が幅を利かせているのが現状

681 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:29:19.35 0.net
だったら消費税上げなくて5%に戻せるね

682 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:56:11.30 0.net
そのためには「1000兆円の借金はこれ以上増やせない!そのためには消費税増税がどうしても必要だ!」
という財務省のインチキロジックを国民が打ち破らないとな
民主党や連合はおろか財界の連中まで消費税増税に賛成で増税しても景気に悪影響はないと言い切ってたんだから

683 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 11:44:27.19 0.net
猿に人間の真似事はできないからね
なのに勝手に人間様と並んでると思い込んでんだからほんとアホジャップは白痴だよ

684 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:49:47.57 0.net
アベノミクスで株に投入した年金は2兆円以上の赤字でした [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1452573408/

685 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:49:24.03 0.net
国債発行すればいいだけだから
年金資金が消えても全く問題ない

686 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:16:07.11 0.net
【国際】ドイツの集団性犯罪、なぜ左派メディアは沈黙し続けたのか?「難民=絶対善」タブー化する難民問題、自由に物が言えない空気★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452572144/

687 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:52:28.09 0.net
残念ながらネット右翼のIQは総じて低く、左翼のIQが高いことがが学術的に証明されてしまったようだ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1451524206/

688 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:12:26.76 0.net
偏差値28のバカサヨクの右翼批判って全部自己紹介にしかなってないw

総レス数 688
139 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200