2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デヴィッド・ボウイ(David bowie)の3大名曲と言えば「スターマン(Starman)」「スペース・オディティ(Space Oddity)」とあと1曲は何?

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:28:40.93 0.net
チェンジズ(Changes)でいいよな?

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:30:02.47 0.net
アンダーザプレッシャー

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:31:16.16 O.net
ファイブイヤーズ
ヤングアメリカン
ヒーローズ

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:31:19.23 0.net
一曲も知らない

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:31:20.55 0.net
ちぇ、ちぇ、ちぇ、ちぇんじず!

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:33:11.91 0.net
なんだかんだで結構ヒット曲多いね

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:33:27.91 0.net
レッツダンス

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:35:08.25 0.net
ロックンロールの自殺者

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:36:29.35 0.net
Changesは最近に何かのCM曲で使われてなかったっけ?

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:37:14.08 0.net
レッツダンス

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:37:15.65 0.net
だから(笑)
モット・サ・゙フープルから拒否られて、自分で歌った曲だってばよ(笑)

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:37:30.93 0.net
アフィとか気にせずどんどん書き込もうや

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:40:06.31 0.net
>>9
SANYOの充電池「eneloop(エネループ)」

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:40:51.13 0.net
本当に死んだのかあ
ガン闘病中とは知らなかった
特にファンではなかったが昔のロック好きとしてはショックだ

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:40:56.43 0.net
一番有名なのはHEROES
一番売れたのはLET'S DANCE

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:41:39.27 0.net
【CM】eneloopエネループ2006年「チェンジ篇」三洋電機
https://www.youtube.com/watch?v=_Movh5MJtVg

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:45:16.88 0.net
Changesはなぜかアメリカでは1972年と1975年の2回ヒットした
そのへんの事情はよく分からん

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:58:47.99 0.net
もだ〜ん ラヴ

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:09:41.37 0.net
Ashes To Ashes何かはどう評価するよ
ニューウェイブの走り?

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:10:33.40 0.net
デヴィッド・ボウイって死ぬのか
俺はものすごくびっくりしたぞ
死ぬような生物だったんだって

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:10:35.23 0.net
次ここ?

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:10:56.98 0.net
死去のスレはもう1000まで行ったのか
そんなに狼世代直撃だった?

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:11:01.74 0.net
次スレ?

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:11:15.26 0.net
>>20
宇宙人がまさか死ぬなんて!
って感じだよな

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:11:42.49 0.net
This is not America

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:12:04.51 0.net
誰もあげないけどボーイズキープスィンギング

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:12:27.88 0.net
ここ使うのがいいだろ
新しく立てても
完走するかわからんし

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:12:42.63 0.net
狼にはレッツダンスで知ってジギースターダスト遡ったあと放置ってパターンが多いと推察

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:12:43.68 0.net
誰よりもびっくりした
ジョンレノンやマーヴィンゲイが死んだときよりびっくりしたよ

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:13:05.89 0.net
スペースオディティとかSFだよな
後年のエルトンジョンのロケットマンなんかはこれの影響受けてできたんだろうな

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:13:32.73 0.net
70なんだから往生だろ
殺された人より驚くなよ

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:13:45.07 0.net
ジギースターダストや

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:13:50.09 0.net
死なないと思ってたからな
そういう存在じゃないって

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:14:37.33 0.net
Ziggy Stardust

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:14:39.37 0.net
アブソリュートビギナーズが好きだった

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:15:35.42 0.net
Ziggy Stardustは好きだけど
Starman Space Oddity Changesよりは落ちるな

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:15:46.53 0.net
パッセンジャーだろ

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:15:49.79 0.net
ブルージーンとトゥナイトで好きになったからその前は知らない

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:15:54.38 0.net
ブルージーン

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:16:05.23 0.net
Rock n Roll Suicide

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:16:13.75 0.net
ティン・マシーン無視すんなや

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:16:17.28 O.net
>>28
戦メリで田舎の中学生の俺でも知ってたスーパースター。
レッツダンスはピンとこなくて高校になるまでジギーも聞かんかった不幸な出会いw

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:16:48.41 0.net
一番好きなのはAshes to Ashesかな
トム少佐はジャンキーだったんだ
ママは言う「ちゃんとしないとトム少佐みたいになっちゃうわよ」

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:16:57.51 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=kaKpJl4D8bc
ヤングミュージックショー
リアルタイムで観たわ

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:17:00.50 0.net
リコシェ

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:17:34.44 0.net
最近はずっと健康的な生活してただろうに
やっぱ癌には勝てんか

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:17:50.14 0.net
こうやって並ぶと
アホみたいにヒット曲出してるな

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:18:55.62 0.net
ファルコンアンドスノーマンの主題歌が良かったな
パットメセニーの曲

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:19:42.81 0.net
NIRVANAさんもカバーした世界を売った男

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:19:46.58 0.net
>>48
This Is Not Americaかな?

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:19:48.06 0.net
サフラジェッツ・シティ

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:20:00.77 0.net
ビング・クロスビーとlittle drummer boyを共演していていい感じだった

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:20:26.71 0.net
Under Pressureは素晴らしい傑作

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:20:50.25 0.net
メタルギアソリッド5さんもカバーした世界を売った男

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:20:56.03 0.net
70年代までは宇宙人だったけど
80年代以降は俗な世界に下りてきた感じ

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:20:59.78 0.net
THIS IS NOT AMERICA

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:21:32.34 0.net
>>52
ジョンレノンをオールディーズ扱いしてビングの失笑を買う小芝居が小粋なやつな

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:21:34.52 0.net
Time Will Crawlも好き

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:21:35.39 0.net
狼はノエビア化粧品世代だろ

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:22:05.04 0.net
ここで出てる曲名を見てすぐに曲調が浮かぶよ

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:22:07.68 0.net
I'm Afraid Of Americans

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:22:32.38 0.net
>>59
ブルージーンだっけ?

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:22:36.17 0.net
千葉のジャガーさんってデヴィト・ボウイの影響受けてるよね

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:22:36.35 O.net
今頃天国でミックロンソンやマークボランやジョンレノンやルーリードやシドヴィシャスとセッションしてるよ(´;ω;`)

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:22:43.49 0.net
ティン・マシーンの思い出

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:23:31.15 0.net
>>59
>>62

ノエビア化粧品CM
https://www.youtube.com/watch?v=lvHE7Q9-zPk

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:23:39.13 0.net
ラジオはルーリードのワイルドサイドを歩けが流れてる

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:23:54.23 0.net
誰も挙げないけどWhen the Wind Blows

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:23:54.59 0.net
>>28
もろ俺のこと

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:25:15.04 0.net
ボウイが無骨なロックを無理やりアートの世界に引きずり込んだんだと思う
功罪あるけどすげえ人だったことは間違いない

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:25:36.90 0.net
>>16
パナソニックにチェンジした

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:25:44.19 0.net
俺はアウトサイドとかアースリング世代

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:25:56.33 0.net
Changes
Just gonna have to be a different man
Time may change me
But I can't trace time

変化
違う人間になろうとしないと
時間は人を変えていく
人は時間を戻れない

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:25:58.78 O.net
アシェツ アシェツ

あの幻想的なMVとかサーカス一団

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:26:00.41 0.net
NIRVANAgがカバーしたthe man who soold the worldかな

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:26:02.50 0.net
80年代前半にどれだけ日本の女子に人気があったか驚くほどだ

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:26:10.71 0.net
Tom Verlaineのカヴァー
Kingdom Comeは良かった

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:27:01.65 0.net
モダンラブを聞いて盛り上がってた

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:27:27.86 0.net
>>70
マーク・ボランとかもそうなんじゃね
まあボランさんはソウル歌謡の世界にどっぷり行っちゃうんだけど
ボウイさんはまたそれとは違う世界へ行ったよね

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:27:28.01 0.net
新作が出たばっかりだけどどうなの?

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:27:31.62 0.net
この前出した新曲が普通にかっこよい
いつまでもアンテナ感度がさび付かないおじさんだったな

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:28:18.33 0.net
宮沢りえが曲をカバーするくらい
日本の女子に人気があった

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:28:55.02 0.net
>>81
そういう変わり身の早さが俺的にはうーんって感じだったけどな

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:29:35.74 0.net
80年代に入ってからは俗っぽくなりすぎた

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:29:56.78 0.net
近年は昔の自分の活動に落とし前をつけるような動きをしててそれもまたすごいなあと思ってた

86 :名無し。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:30:06.46 0.net
私の青春時代のアメリカのロックスターでしたね
ご冥福をお祈りします

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:30:10.20 0.net
>>25
既にあったか

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:30:39.27 0.net
レッツダンスが売れたから俗だと言われてるけどそうじゃないような気がする

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:30:52.99 0.net
Blackstarも最初MVで映像と一緒に聴いたら不気味だと思ったが
アルバム全曲通しで聴くと良いわ

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:30:57.55 0.net
1984

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:31:20.84 0.net
大物過ぎてバンドエイドとかに入ってないものね

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:31:37.10 0.net
レッツダンスからは宇宙人っぽさは薄れたよな

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:32:56.81 O.net
80年代後半は本人も自覚してるくらいボロボロでメチャクチャ叩かれてた。

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:33:15.44 0.net
レッツダンスが出たときは当時中学生だったけど
こりゃめっちゃ分かりやすくて売れるだろうなって思ったわ

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:34:48.37 0.net
もう70年代中盤にフェイムが全米ナンバーワンヒットになった頃から
レッツダンスが出てくる土壌はあったと思うけどなあ

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:35:09.89 0.net
えっ死んだのかショック
全然世代じゃない20代だけど高校の頃ハマってたわ

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:35:55.40 0.net
fameで検索するとアイリーン・キャラの曲の方が多く出てくる悲しさよ

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:36:34.41 0.net
>>67
トランスフォーマーのプロデュースをしたんだよな

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:36:40.01 0.net
まあ当時はストーンズもロッドスチュワートもディスコやってたしね

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:36:42.37 O.net
トム・ヴァーレインとかモリッシーとか後輩の曲を平気でカバーする変わった人だった

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:36:47.16 0.net
アイリーン・キャラの方のフェイムはピンクレディがカバーしてた

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:37:02.18 0.net
ラビリンスの演技が好きだった

103 :softbank126075249222.bbtec.net@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:37:02.37 0.net
ziggy stardust

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:38:32.76 0.net
Lady Stardustのデモが好き
しかしまあ冬になるとバタバタ人が死ぬレミーも死んじまった
R.I.P.

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:38:40.97 O.net
レミー表紙のはずが急遽ボウイに差し替えの雑誌ありそうだな

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:38:48.61 0.net
ピクシーズとかね

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:38:53.92 0.net
Ashes to Ashes

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:39:02.30 0.net
山本寛斎の衣装を着てたよな

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:39:45.87 0.net
死んだのかよ!
最後に日本来てくれるとおもったのに!

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:42:40.02 0.net
日本人デザイナーの服をよく着ていた印象がある

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:43:09.15 0.net
いくつになってもかっこいい人だったよ

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:44:00.43 0.net
かっこいいのはかっこいいんだけど
変人なイメージもあったw

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:44:26.00 O.net
日本のテレビの死去のニュースはやっぱり戦メリとレッツダンスなんだろうなあ。

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:44:34.11 0.net
鋤田正義 インタビュー 〜デヴィッド・ボウイを撮り続ける稀代の写真家〜
http://www.billboard-japan.com/special/detail/1281

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:45:14.33 0.net
宇宙に還っていってしまわれたか・・・

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:45:15.28 0.net
チェンジズとか今聞いてもやっぱり名曲だな

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:46:09.42 0.net
Moonage Daydream

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:47:13.00 0.net
A legend has left the earth, may he rest in peace
とダイアー・ストレイツのfacebookに書いてあった

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:47:36.59 O.net
タモさんもビックリ!こんな外人前から歩いてきたら目を合わせないようにしてよけるで
https://www.youtube.com/watch?v=Sa6bI_95G9I

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:48:31.58 0.net
日本だと70年代はマーク・ボランよりもめっちゃマイナーな存在だったんだよな

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:49:03.44 0.net
ラビリンスが知ったきっかけだな小学生の頃
魅力ある魔王だった

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:50:20.77 0.net
もっともっと評価されるべき人

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:51:07.25 0.net
空でスターマンが待ってるんだ
彼はやって来て 僕らに会いたがってる
だけど 僕らの心を乱すんじゃないかって思ってる
空でスターマンが待ってるんだ
彼は僕らに 心を乱さないようにって言ったよ
彼には僕らに会いに来ることが 価値のあることだと分かっていたから

彼は言ったよ
子どもたちをロックに夢中にさせるんだ
子どもたちにロックを聴かせて
子どもたちはみんな ロックに合わせて踊らせるんだってね

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:52:05.05 0.net
戦メリからだな
出来たばっかりの大阪城ホールのコンサート

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:52:07.58 0.net
布袋も演ってたスターマン

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:52:13.97 O.net
グラムロックはこれで終わったな。あとはヘビメタのオジーとパンクのロットンか。

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:53:16.92 0.net
単勝元返しのナリタブライアンを差しきったスターマン

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:54:26.68 0.net
マザーのスターマンしか知らない

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:55:45.91 0.net
>>126
スイートのアンディ・スコットとか
ウィザードのロイ・ウッドとか
スレイドのノディ・ホルダーとかまだ生きとるやろが

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:56:56.93 O.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160111-00000130-spnannex-ent

英国のロックミュージシャンで俳優のデビッド・ボウイ氏が亡くなったことが
10日、分かった。公式ツイッターが伝えた。英国からの報道によると、
がんだったという。8日に69歳の誕生日を迎えたばかりだった。

1947年、ロンドン生まれ。本名はデビッド・ロバート・ジョーンズ。
64年にファーストシングルを発表もしばらく無名だったが、69年に
「スペイス・オディティ」が全英チャートでトップ10に入り、人気ミュージシャンとなった。
その後も「レッツ・ダンス」などのヒット曲を発表した。

83年には大島渚監督の「戦場のメリークリスマス」に英国軍人役で出演。
ビートたけしらと共演し、日本でも人気を博した。独特の美学を追究する
「グラムロック」の旗手として、後世のアーティストに多大な影響を与え、
00年には、英国の音楽雑誌で「20世紀で最も影響のあるアーティスト」に選ばれた。

03年に心臓疾患で一時活動を控えていたが、13年に新曲を発表。
ロンドンの美術館では回顧展が開かれるなど、人気が再燃しそうな矢先だった。

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:57:13.68 0.net
イアンハンター去年見ておいて良かった
年齢的にはいつ逝ってもおかしくない

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:57:37.85 O.net
マジかあ
アルバム作ったばかりなのに
死を覚悟しながらギリギリまでアルバム作ってたのかな…

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:57:51.09 0.net
イアン・ハンターもまだ生きてるんだな

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:57:54.87 0.net
スペースオディティからレッツダンスまで飛ばすなんてひどい

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:59:01.27 0.net
もうCDが売れる時代じゃないからこういう誰もが知っている
ミュージシャンってあと20年経過したら数えるほどになりそう

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:59:31.48 0.net
デヴィッド・ボウイとは盟友だったピーター・フランプトンはまだ元気だよな

137 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:59:32.00 0.net
>>120
それ大嘘

138 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:59:33.71 0.net
http://youtu.be/5WICgADzDqw
Top10 David Bowie Songs

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:00:06.01 0.net
>>137
そんなことないだろ
ボラン人気はすごかった

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:00:35.99 0.net
ブライアンイーノは健在か

141 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:00:36.54 0.net
NHKニュース7のトップだった・・・

142 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:00:36.88 0.net
NHKの7時のニュースでトップ扱いだな

143 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:00:38.54 0.net
ボウイの役はMr.ローレンスじゃなくて
ジャック・セリアズ少佐っていうんだな勘違いしてた

144 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:01:59.36 0.net
>>139
ボウイ人気も凄かった
当時のMLとかロキノン読めばすぐわかるよ

145 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:02:36.46 0.net
ボランは実物見てあんまりかっこよくなかったから来日するまでが人気のピークだったらしい

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:02:59.56 0.net
久しぶりに訃報見て
えぇ〜!って声出してしまった
アルバム出たばっかりだしびっくり

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:03:35.48 0.net
BBCのニュースではスペースオデュティを流したんだな

148 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:03:38.57 0.net
>>144
洋楽聞く層じゃなくて一般人の人気な
当時のオリコンチャート読めばすぐわかるよ

149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:04:51.71 O.net
>>147
NHKはやっぱりレッツダンスか?

150 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:05:52.53 O.net
しばらく世界はボウイ追悼ムード一色だろうな…

151 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:05:56.88 0.net
デヴィッド・ボウイ3大名曲かぁ
Under Pressure
Changes
Heroes
かな

152 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:06:31.77 O.net
世界のスーパースターだからトップは当然だな

153 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:08:36.25 0.net
レッツダンスかチャイナガール

154 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:08:53.41 0.net
ウンダープレッシャーとかクイーンの曲じゃん

155 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:11:06.19 0.net
戦メリでは少佐だったな

156 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:11:58.28 0.net
>>148
当時のオリコン見てから書いてくれw

157 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:12:08.62 0.net
カラオケで友達とSpace Oddityのハモリを練習したっけなあ
難しいんだよね

158 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:12:52.20 0.net
>>156
見てるよ
オリコンチャートブックとかいうやつ

159 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:13:42.40 0.net
そんでメイジャートムはどこへ行ってしまったんだ?

160 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:14:29.53 0.net
ボウイと言ったらCloudy heartとNo New YorkとDreamin'だろ

161 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:15:32.86 0.net
車でStageよく聴いてる
オススメのライブアルバムだよ
選曲もいいし音もいい

162 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:15:59.54 0.net
日本語の女性のナレーションがいきなり出てくる曲あったよな?

163 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:16:39.90 0.net
両刀使いなの?

164 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:17:09.13 0.net
片目の色が違う

165 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:17:36.14 0.net
個人的にはロウが一番のショックだった
B面(LPだったので)の4曲は本当に初めて聞く音楽だった
ロックの幅を一気に広げた名盤だと思う

166 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:18:02.41 0.net
英国でもT・レックスの方が人気あった
ボウイはちょっと色物すぎた

167 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:18:23.33 0.net
ロックレジェンズソウルレジェンズが次々に亡くなってしまうな
それだけ歴史を経てきたということではあるが淋しい

168 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:18:36.70 0.net
オリコンチャートイン(1970年代)

T・レックス

ジープスター 79位 1972
テレグラム・サム 70位 1972
メタル・グウルー 27位 1972
チルドレン・オブ・ザ・レボリューション 24位 1972
イージー・アクション 40位 1973
20センチュリー・ボーイ 39位 1973
ザ・グルーバー 79位 1973
トラック・オン 82位 1974

デビッド・ボウイ

スターマン 71位 1972
ジーン・ジニー 74位 1973

169 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:20:10.29 0.net
昔コンサートに行ったわ合掌

170 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:21:59.89 0.net
>>166
色物というか曲調が暗かったかもね

171 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:22:01.02 0.net
>>162
It's No Game (Part 1)

172 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:22:15.53 0.net
渋谷陽一のラジオで新曲としてレッツダンスを聴いたときの違和感

173 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:22:31.21 0.net
>>160
鏡の中のマリオネット忘れんな

174 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:22:35.18 0.net
TレックスのLPレコード(スライダー)を女の子が抱えて歩くのが流行したというな
それが1972年だからボウイの日本での全盛とは時期が違うんだろう
比較するようなものじゃないと思うよ

175 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:22:53.29 0.net
>>172
分かるw

176 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:23:25.23 0.net
T-ボランってダサい名前のグループが出てきたなって思った

177 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:23:55.22 0.net
>>174
だから70年代でって言ってるやんw

80年代はボランはとっくに死んでるんだから
死んだ人と生きてる人比べても無意味やんw

178 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:24:08.72 0.net
Aladdin Saneをトップ3にあげる気にはなれないけど
洋楽を聴いていた理由ってボウイのこういう曲があるから
だったなぁ
新しい世界観を音楽で切り開こうとする意欲

179 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:25:31.81 O.net
すべての若き野郎ども

180 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:25:53.28 0.net
Tレックスは日本でブームになった
それは間違いない
ただしそのブームは1972年の1年だけだった
75年くらいにはもう「昔の名前で出ています」状態だった

181 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:26:02.92 0.net
>>178
まあそういう変わり身の早さは米英でも賛否両論あったけどな

182 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:26:33.76 0.net
オーケー トーキョー

183 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:27:12.00 0.net
自分はレッツダンスでボウイを知ったので
古くからのファンからは不評かもしれんけどレッツダンス好きだ
特にモダンラブが大好き

184 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:27:17.50 0.net
グラム時代のボウイって
シャズナのIZAMみたいなもんだったからな

185 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:27:30.63 0.net
ロウがアメリカで全く売れなかったのも
ファンがついていけなくなったからじゃないかな

186 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:27:50.26 0.net
>>171 それだ
実家にレコードあるけど今度CD買おう

187 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:27:50.52 0.net
>>177
俺に言うなw

188 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:28:48.52 O.net
この人はデザイナー的な人で
つねに次の流行は何か、時代の先端は何かっていうことを
やろうとした人でしょ
だからブレイクビーツみたいなこと
やってたろ

189 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:28:58.70 0.net
チェンジズボウイってベスト盤あるけど年代を追って聞くだけで分裂症なのかな?って気になる

190 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:30:23.42 0.net
Diamond Dogsは売れたけど評価は低いんか

191 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:30:33.12 O.net
メロディーだけならポールマッカートニー的なメロディーだな

192 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:33:03.75 0.net
>>1
2曲で悪いがこれとこれ

David Bowie- Oh! You Pretty Things
http://www.youtube.com/watch?v=ixLm9eSYldE
David Bowie - Good morning girl
http://www.youtube.com/watch?v=Qy-4hgst3iw

193 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:34:19.70 0.net
>>191
もちろん影響は受けてるだろうね
っていうか当時ビートルズの影響受けてないミュージシャンの方が珍しい

194 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:34:37.95 0.net
3大名曲
スペースオディティ
チェンジズ
ジギースターダスト

3大アルバム
スペースオディティ
ハンキードゥーリー
ジギースターダスト

195 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:35:12.95 0.net
メロディーは特に初期はワァーと情緒性で盛り上がる感じが古臭い
まぁそっからそっけない感じになったAladdin Sane、Scary Monstersも
それはそれでって感じだがこの挑戦姿勢がいい

196 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:35:55.80 0.net
ハンキードリー

197 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:36:03.05 0.net
なんでこんなスレがと思ったらそういうことだったのか・・俺は戦メリで知ってそれからLet's dance聴いて
この人が洋楽聴くきっかけだったわご冥福をお祈りします

https://www.youtube.com/watch?v=9G4jnaznUoQ

198 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:37:07.51 0.net
>>196
ねいてぃぶでごめんな

199 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:38:19.50 0.net
去年mステでぱみゅがボウイのコスしてたね

200 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:38:31.80 0.net
80年代にはただの神輿状態でまったく作品の評価されなかったな

201 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:39:12.13 0.net
レッツダンスが一番売れたんだな

202 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:40:51.65 0.net
DEVOを発見したとかクラフトワークのライブチケットを買い占めたとか

203 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:40:58.65 0.net
ティン・マシーンってかっこいい曲がたくさんあるんだよ
でもこのひとの場合何をやっても過去の自分の焼き直しだろうって言われちゃう宿命があってなあ

204 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:41:55.22 0.net
ジョンレノンと気が合う人だったよね

205 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:42:05.18 0.net
>>167
ロックレジェンドもソウルレジェンドも最初期の人なんかは60年前半にはレコードデビューしてるからね
年齢も70越えてくるわけでそりゃあ続々死ぬよ
3年後にはウッドストックから50年だぜ

206 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:42:24.67 0.net
>>204
変人同士かw

207 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:43:06.42 0.net
ミックとやってたんだろ
ミックなんかコメントするかな

208 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:43:17.39 0.net
天狼星リュウガはこの人がモデルだよねユダはボーイジョージだし

209 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:43:41.07 0.net
Suffragette City
Fame
Heroes

210 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:43:44.46 0.net
http://amass.jp/67588/
マドンナとか音楽界からのコメントまとめ
ブライアン・メイとはあんま仲良くなかったと聞いてたけど
スラッシュは今のところ沈黙

211 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:43:45.09 0.net
DAIGO☆STARDUSTは結婚したのに

212 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:43:50.62 0.net
ちちちちちんちん!
ターンエンフェイスザストレィーンジ…ちん・ちーん!

213 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:44:13.42 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=kMdZ1r_YVpA&list=PLxz8FOhVURGYgWYrcZ8WGOZtCngTgyWWk&index=5
ティンマシーンのこの曲大好き
かっこいい

214 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:44:36.19 0.net
グラム時代のボウイって
シャズナのIZAMみたいなもんだったからな

215 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:44:48.40 0.net
ダンシング・イン・ザ・ストリート - ミック・ジャガー&デビッド・ボウイ
https://www.youtube.com/watch?v=eZES6ytM3fA

216 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:44:59.89 0.net
>>210
フレディとはホモ友だったのにな

217 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:48:10.67 0.net
little wonder の入ったアルバムを中学の時買ったなぁ
ユニオンジャックの衣装を来た後ろ姿のジャケット
そこから昔の曲を聴いてみたけどあんま惹かれなかったけど

218 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:48:26.23 0.net
名前は知られてるし有名な曲もある
でも実際にファンだった奴って少ないだろ

219 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:48:33.78 0.net
英国ロック界じゃ四天王の次くらいの格か

220 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:49:15.70 0.net
7時のニュース番組でトップニュースかやっぱりすごいな

221 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:49:39.17 0.net
ティンマシーン2
これを機会に再販してくれ
これだけ新品が手に入らない

222 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:49:41.61 0.net
ホモだったのか

223 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:50:28.36 0.net
https://pbs.twimg.com/media/Bs6XuBdCcAAtfUY.jpg

224 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:50:33.98 0.net
>>211
Daigo☆Stardustの永遠のスペースカウボーイはボウイの影響を受けてると思うなあ
https://www.youtube.com/watch?v=7OkM9USBmME
つべにはカバーしかないけど聞いてみて

225 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:51:05.48 0.net
DAIGOの嫁さん北川景子ちゃんが出来た嫁すぎるんだが
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1452504490/

226 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:51:26.98 0.net
https://pbs.twimg.com/media/CYbCq5vUEAEUHog.jpg

227 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:52:27.68 0.net
洋楽3大Davidは
David Bowie
David Sylvian
David Byrne
みんな先鋭的でこういうのがロックだと思っていた

228 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:52:32.62 0.net
沢田研二、黒柳徹子、ピーター

229 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:53:11.00 0.net
北川景子がDaigoに目をつけてアプローチし続けたのは有名な話
今迄ビッチビッチ言われていた汚名返上のために頑張ったんだな

230 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:53:31.75 0.net
ギルモアは?

231 :彩未はZAPPAの生まれ変わり ◆GmgU93SCyE @\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:55:07.80 0.net
>>227
3番目は違うだろ

英国美声源流の一人
残りはシルヴィアンとハミルとか

232 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:55:20.90 0.net
女はワルに惚れるんじゃなかったのか?
DAIGOにワル要素皆無やんけ

233 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:57:13.74 0.net
武道館で見た最初のライブが
シリアスムーンライトツアーだった

234 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:57:28.63 0.net
メイジャー・トム少佐は薬物中毒だった

235 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:58:57.41 0.net
ティンマシーン
サウンドは良いのにボーカルが残念だった

236 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:59:01.91 0.net
ピーターと狼の朗読をしたりしてたな

237 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:59:03.61 0.net
ダイゴも北川景子も自己演出が上手すぎる
隙もあえて見せて「完璧ではないから親しみもある」という計算もし尽くされてる
ベッキーに足りなかった部分もカバーしてるタレントお化け

238 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:00:28.41 0.net
>>236
https://www.youtube.com/watch?v=kpoizq-jjxs
なんでもつべにあるからすごいよなあ

239 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:04:35.95 0.net
ピーターと言えばこんなのもあった

Peter Schilling - Major Tom
https://www.youtube.com/watch?v=N1Hs2AQwDgA

240 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:05:23.03 0.net
北川景子はメロン記念日DEF.DIVAまでお任せ下さいと豪語するハロヲタだったし
年季入ったラルク好きだし趣味もオタクだし
DAIGOにとっては最高の嫁やな

241 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:06:47.08 0.net
ダイゴの話はよそでやんなさい

242 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:08:45.96 0.net
年末にふと何十年ぶりかにスターマン聴いた

243 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:12:02.57 0.net
>>227
デビットリーロス
デビットカバーデル

244 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:15:24.62 0.net
ジギー プレイ ギタァアアアアアアアアアハアーーーン

245 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:15:37.96 0.net
>>243
名前がデビットなのはデビット伊東だけ

246 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:16:15.90 0.net
デビットリーロス   ヴァン・ヘイレンか

デビットカバーデル?  どこのバンド?

247 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:16:28.32 0.net
FRデイヴィッドが好きだった

248 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:17:10.95 0.net
Rock'n'roll suicideかな

249 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:18:27.98 O.net
古本屋入ったらラジオからスターマンが流れた…

250 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:18:43.65 0.net
変化
違う人間になるしかない
時間は私を変えていく
しかし時間を戻れない

251 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:20:28.92 O.net
ジョニー・ロットンはTレックス、ホークウィンド、アリス・クーパーが好きだった。

シド・ヴィシャスはボウイ狂だった。

252 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:22:43.05 0.net
>>246
https://www.youtube.com/watch?v=t4fDCwDiWJQ
https://www.youtube.com/watch?v=b-WnEEgCJmA

253 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:22:44.76 0.net
>>245
デビッドカッパーフィールドは?

254 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:23:37.40 0.net
ZEP来日時、記者会見でグラムロックが流行っているが?の質問にジミー頁が
「Tレックスはすぐに飽きられるだろうね。デビットボウイのやってる事はコンセプトがしっかりしてて理解できる。」
的な事言ってたのふと思い出した

255 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:24:21.97 0.net
デビッド・ボウイの子どもたち ベスト15

沢田研二
本田恭章
中川勝彦
吉川晃司
千葉のハロージャガー
イエモン吉井
ダイアモンド☆ユカイ
坂上忍
ラルクハイド
TM西川
ガクト
ダイゴ 
イザム(シャズナ)
樽美酒研二(金爆)
中島卓偉

256 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:24:36.29 O.net
ちょい前にイギー・ポップが布袋とコラボしていたから
デビッド・ボウイともそろそろ何かやるのかと期待していたのにまさかなあ

257 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:25:04.52 0.net
20th Century BoyってT-REXだっけ

258 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:25:37.32 0.net
>>252
ホワイトスネイクにもリッチー・ブラックモアいたの?

259 :彩未はZAPPAの生まれ変わり ◆GmgU93SCyE @\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:29:03.68 0.net
英国NWはほぼ全てがロキシーミュージックとボウイの影響下
コックニーレベルもビバップデラックスもそうだ

後はビーフハートやらカンやら

260 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:31:03.87 0.net
Cat Peopleが好き

261 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:31:56.85 0.net
>>253
その人はデビッ「ド」でしょ

262 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:32:34.63 0.net
from station to stationのfromの発音がたまんねえ
毎回ここでイキそうになる

263 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:32:39.43 0.net
ホワイトスネイクとレインボーって違うのかwwwwww

264 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:33:27.21 0.net
>>258
いない リッチーはレインボウだろ

265 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:33:34.82 O.net
Album: Blackstar

iTunes:
#1 United States
#1 United Kingdom
#1 Argentina
#1 Australia
#1 Austria
#1 Belgium
#1 Bulgaria
#1 Canada
#1 Chile
#1 Costa Rica
#1 Czech Republic
#1 Denmark
#1 Estonia
#1 Finland
#1 France
#1 Germany
#1 Greece
#1 Hong Kong
#1 Hungary
#1 Ireland
#1 Israel
#1 Italy
#1 Japan
#1 Latvia
http://kworb.net/itunes/artist/davidbowie.html

日本でも1位
http://i.imgur.com/lxmtA24.jpg

David Bowie - Blackstar
https://www.youtube.com/watch?v=kszLwBaC4Sw

http://www.cinra.net/news/20160108-davidbowie

266 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:34:05.30 0.net
■ 木根尚登 ■しくじり先生 俺みたいになるな!! 3時間スペシャル ■テレビ朝日19時00分〜21時48 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1452504956/

267 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:36:25.98 0.net
>>255
布袋もそうだよソースはヘイヘイヘイ

268 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:36:31.90 0.net
いまあらゆる意味で落ち込んでるのは吉井和哉だろうな

269 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:37:54.62 0.net
地球に落ちてきた男は天に帰った

270 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:38:12.96 0.net
吉井さんはイエモン復活ツアーでカバーしちゃってくれ

271 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:38:30.77 0.net
>>86
アメリカ?

272 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:39:12.11 0.net
とりあえず布袋は地獄に堕ちろ

273 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:39:44.84 0.net
>>86
This is not America

274 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:40:04.22 0.net
デビッド・バーンが死んだのかと思った

275 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:40:25.39 0.net
David Bowie - Lazarus
https://www.youtube.com/watch?v=y-JqH1M4Ya8

1月7日に公開された最期のビデオがまた凄いな
完全に遺作やん

276 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:43:00.23 0.net
デビッド・ボウイの子どもたち 18

沢田研二
本田恭章
中川勝彦
布袋寅泰(BOOWY)
氷室京介(BOOWY)
吉川晃司
ハロージャガー(千葉)
吉井(イエローモンキー)
ダイアモンド☆ユカイ
坂上忍
ハイド(ラルク&シエル)
木根尚登(TMN)
西川貴教(TMR)
ガクト
ダイゴ(スターダスト)
イザム(シャズナ)
樽美酒研二(金爆)
中島卓偉

277 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:46:50.10 O.net
David Bowie Golden Years
https://www.youtube.com/watch?v=Shnrnqx_wsY

278 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:47:38.95 0.net
>>273
うまい

279 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:48:46.21 0.net
大川隆法 デビッド・ボウイの言霊

280 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:49:44.62 0.net
Daigoはスターダスト時代の皿に昔ヴィジュアル形バンドやってて
今はなき市川のライブハウスを中心にやってた

281 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:51:59.43 0.net
2013年はまだ生気があったな
https://www.youtube.com/watch?v=S4R8HTIgHUU

282 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:52:52.82 0.net
イギー・ポップが、ボウイが亡くなったことについてツイートした。
https://twitter.com/IggyPop/status/686487748149121024


「ボウイとの友情は俺の人生の光だった。あんなに素晴らしい人には会ったことがない。彼は最高だった」

283 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:53:43.85 0.net
栗原泉(冬眠モード) ?@izumillion ・ 2時間2時間前
NYでルー・リードに取材した時「この辺(近所)に住んでますよね私もなんですけど」みたいなご近所話をしたら
「なんだ、バレてるのか、デヴィッド・ボウイは12丁目とハドソンに住んでるぞ。オレの住所だけバレるのはヤだからついでにバラすけど」と人間小さい感ほとばしる発言してたのを思い出した

284 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:54:39.21 0.net
ダイゴ☆スターダストの会見
https://www.youtube.com/watch?v=HBT22c9qr9A

285 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:54:47.30 0.net
>>283
誰だか知らないけど人間ちいさい感と捉える感性が終わってないかコイツ

286 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:56:42.55 0.net
栗原類のおかんだっけ?

287 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:00:45.98 0.net
NHK来た

288 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:03:12.91 0.net
ニュースではレッツダンス ジーンジニー スペースオデュティ アッシュズトゥアッシュズが流れてるな

289 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:03:44.35 0.net
息子のゾウイはいくつになったんだろう

290 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:05:10.19 0.net
>>281
ロバートパーマーみたいになってる

291 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:05:43.04 0.net
布袋のスターマンはひどかったなw

292 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:07:24.75 0.net
1984

293 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:12:28.67 0.net
70年代はスターマンくらいしかヒットなかった
TREXは何曲も売れてた

294 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:12:44.64 0.net
布袋は90年代の武道館公演で共演してたな

295 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:14:59.28 0.net
TREXガーとか言ってるやつなんなの
今は静かに故人を偲べよ

296 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:15:37.67 0.net
>>291
TMネットワークの木根尚都はギターを弾けなかった
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1452512162/

297 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:17:59.91 0.net
>>293
ちったぁ調べてから書けや

298 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:20:05.58 0.net
ちょい前のAppleのCMで使われてたのは?

299 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:20:59.56 0.net
未だに俺のiPodに入ってる稀少なミュージシャン
今夜はスターマンとスペースオディティとチェンジズでも聴いて寝るよ

300 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:26:39.51 0.net
ライブだと
Rebel Rebel が圧倒的に楽しい

301 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:28:07.59 0.net
Always crashing in the same carの気だるい感じがいいな

302 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:28:47.53 0.net
>>275
今はこればっかり聴いてる

303 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:31:16.56 0.net
>>296
聖飢魔IIなんか演奏力に定評あるけどデビューアルバムは替え玉演奏だしな
昔はエース清水滅茶苦茶うまいし正確無比だと思ってたけどミストーンの嵐だったわw

304 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:31:50.65 0.net
最後のビデオ凄いな
恐ろしくて目を背けたくなる
でもボウイは最期までボウイだったな
凄い男だわ

305 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:34:40.98 0.net
エメ・ワトソンが完璧な曲だと言っているんだから
ヒーローズははずせないな
https://www.youtube.com/watch?v=Ci_rwQoRaxk

306 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:35:22.21 0.net
エメじゃなくてエマ

307 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:36:29.51 0.net
平沢進がボウイとの思い出をつぶやいているな
京都でのライブを見てた話

308 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:36:33.82 0.net
日本のエマ・ワトソンが
ダイゴの嫁の北川景子

309 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:38:31.90 0.net
>>300
Rebel Yellもいいよねー

310 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:38:48.68 0.net
ジョンの息子のショーンも子供のころからボウイが好きだといってたな

311 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:41:11.80 0.net
>>307
長州力だっけ?

312 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:41:52.30 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=XrpgDc_U3_o
背後から本人さん登場の元ネタがこれ

313 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:42:02.67 0.net
デビッド・ボウイのコンサートを見に行くシド・ヴィシャス 1973年
https://pbs.twimg.com/media/Byk4aZsCQAAbAxF.jpg

314 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:44:15.83 0.net
内田裕也のコメントまだ?

315 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:44:22.98 0.net
>>312
すげぇ!!初めて見た!鳥肌立ったwww

316 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:47:52.53 O.net
https://www.youtube.com/watch?v=HyMm4rJemtI

これの次がこれって変わりすぎだろw

https://www.youtube.com/watch?v=B2HWuR2mq5M

317 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:48:24.58 0.net
DAIGOって福山と違ってヲタクなんだよね
そのくせにミュージシャンのつながりは何気に強いんだよな
(Hydeと仲良くなりたくて狩野英孝がDAIGOに近づいたくらいだからな)

318 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:49:11.73 0.net
Tonightはレッツダンスの次のアルバムとしてはめっちゃ地味なんだけど内容はいいよね

319 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:51:03.80 0.net
999 名前:名無し募集中。。。@転載は禁止[] 投稿日:2016/01/11(月) 21:42:49.25 0
1000ならデビッドボウイ復活

320 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:51:20.86 0.net
ダイゴスターダストは育ちがいいから立ち振る舞いに余裕があるもんな
そら北川も惚れるわ

321 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:52:20.18 0.net
ちょいちょいダイゴの話する奴なんなん?

322 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:53:10.92 0.net
↓阪急電車の写真

323 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:54:35.97 O.net
よく知らないから貼ってくれよ

324 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:56:01.37 0.net
会見キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://www.youtube.com/watch?v=HBT22c9qr9A

325 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:57:10.02 0.net
p-model見に行った話面白いな

326 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:01:26.57 0.net
テレ朝きた

327 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:02:33.34 0.net
speed of life

328 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:05:13.99 0.net
>>321
知らないのか?R&Bおやじを

329 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:07:27.80 0.net
トムウェイツとは関わりないの?

330 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:08:45.32 O.net
ダイゴのじいさんがボウイ

331 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:09:07.02 0.net
でもDAIGOって何気に凄くない?俺何一つ勝てる自信がない

332 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:09:41.13 0.net
Space Oddityではこのバージョンが好きだ
https://www.youtube.com/watch?v=D67kmFzSh_o
胸に思いっきり書いてあるMAJOR TOMで笑ってしまう

333 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:11:49.45 0.net
ダイゴが80年代のボウイに影響受けて作った曲

LIVE BREAKERZ - BAMBINO Music Fair 2009
https://www.youtube.com/watch?v=OXZz65GALsw

334 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:12:18.00 0.net
まあこれでも聞いて
落ち着こう
http://youtu.be/9G4jnaznUoQ

335 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:16:37.88 0.net
https://pbs.twimg.com/media/B7Ty2IyCMAARhjL.jpg
http://40.media.tumblr.com/0c00c3e51ffb770574ed55d1c4f935c3/tumblr_ni6d8z7hrI1qlthmzo2_1280.jpg

336 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:17:02.51 0.net
>>334
さんまとたけしの共演みたいなもんか

337 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:17:51.34 O.net
俺もボウイ健とは同意見

338 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:20:04.05 0.net
「ボウイが死んでショックで自殺しようと」…

歩道でカッターナイフを所持したとして北海道警札幌・中央署は11日、
銃刀法違反の疑いで札幌市中央区北9条西、アルバイト従業員、塩田友希容疑者(25)を現行犯逮捕した。
同署によると「デビッド・ボウイさんが亡くなったのがショックで自殺しようと思った」と供述している。

逮捕容疑は11日午後4時50分ごろ、札幌市中央区の以前務めていた運送会社前の歩道でカッターナイフを所持した疑い。
中央署によると塩田容疑者は泣き叫ぶなど錯乱状態で、カッターナイフを落としたところを運送会社の男性従業員が取り押さえた。
けが人はなかった。運送会社まで行ったことについては「どうせ自殺するなら人前でやろうと思った」と話しているという。

http://www.sankei.com/affairs/news/160111/afr1601110022-n1.html

339 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:20:36.67 0.net
日本のボウイがジュリーなら
日本のミックは舘ひろし

340 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:20:47.80 0.net
ワシらの世代でボウイと言えばブルージーンのPVイメージだわ
当時MTVやポップベティハウスでこればっか流れてたし

341 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:23:32.56 0.net
ここまで山口富士夫の名前が全く出ないなんて狼らしくないな

342 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:25:03.45 0.net
>>341
米兵に人違いで殴られて死んじゃった人か
よく知らないけど若い頃の写真見ると完全に外人だし
ボウイに見間違えるかもな

343 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:25:12.48 0.net
ミックといえばジャガーじゃなくロンソンだろハゲ共

344 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:25:41.73 0.net
ミックロンソンって何?うーんマンダムってやつ?

345 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:26:53.01 0.net
>>343
ウッディーウッドマンジーのこともたまには思い出してあげてください

346 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:29:37.62 0.net
ロンソンのギターは無敵、テクニシャンじゃないけど
ライブでの泣きのオブリガートたまらん

347 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:30:54.91 0.net
千葉のミックはハロージャガー

348 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:31:59.79 0.net
何度見てもチャイナガールのPVのねーちゃんがぶさ過ぎる

349 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:32:12.28 0.net
>>345
トレバーボールダーもわりと最近死んだのね
感慨深い

350 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:33:34.33 0.net
日本でいえば内田裕也クラスの大物でした RIP

351 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:33:40.69 0.net
LOWってアンビエントアルバムなのかな?って先入観で去年買ったら
普通のロック/ポップスアルバムだったのでガッカリした
だからスペイス・オディティ一択だな これも買ってないので予想だけど

352 :彩未はZAPPAの生まれ変わり ◆GmgU93SCyE @\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:34:36.85 0.net
初来日を観に行った人は居ないのか?
狼なら10人はいると思ったんだが

353 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:35:03.70 0.net
今だとようつべで全部きけるんじゃない?興味ないから聞かないけど

354 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:35:04.32 0.net
山口富士夫も内田裕也の弟子みたいなもんだぜ

355 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:37:52.09 0.net
ボウイはいまだにエレファント・マンのイメージがある

356 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:38:01.11 0.net
一個前のアルバムタイトル曲
The Next Day良かったな

357 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:38:06.44 0.net
若い頃は顔が細く出っ歯なのに
オッサンになってからかっこよくなったな

358 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:39:40.00 0.net
ダイアモンド・ドッグスは1984というタイトルにするつもりだった

359 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:41:39.86 0.net
押入れからベスト盤のCD掘り出してきた
パソコンに入れようっと

360 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:41:56.57 0.net
山口富士夫と安岡力也 どっちがけんかつよいの?

361 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:44:22.05 0.net
マークボランと朝まで飲んで、通りがかった小学生でいっぱいのスクールバスに向かって「俺はボウイだ!」「ボランがここにいるぞ!」と叫んだが、当然ガン無視されたというエピソードが好き

362 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:46:36.22 0.net
例えばプライマルスクリームはアルバム毎に音楽性を変えるスタイルで
音楽的に浅いまま次から次へと流れる印象があるけど
90年代までのボウイの印象もおそらく知ってる人に取ってはそうなのだろうな

ただこの死に際の70近い老人にもなって新しい音楽スタイル/時代の流行を取り入れる挑戦をして見せた貪欲さは
素直に凄いと思わされる

363 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:47:02.97 0.net
ziggy stardust

364 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:47:48.30 0.net
ベスト盤も色々発売されてるからな

365 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:47:58.11 0.net
日本のイギーポップが元BOOWYの氷室京介 

366 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:48:57.98 0.net
ルーリードが無くなったときより全然伸びてる
音楽界への影響力はルーの方があったと思うのだが
うちの母ちゃんも知ってるくらいのビッグネームだからか

367 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:49:05.20 0.net
プライマルは人気なくなっちゃったね
ボーイと比べるとあまりにも小物すぎる

368 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:49:23.27 0.net
ヴェルヴェットゴールドマイン

369 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:50:10.98 0.net
日本でいうとイエモンの吉井なみのスター

370 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:50:54.28 0.net
俺が洋楽に興味持ちだした90年代中盤はMTV見てもボウイといえばlet's danceばかり流れてて
ダサい曲歌ってる有名人だなくらいの認識しか持てなかった

371 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:51:04.56 0.net
>>362
ほんとそう思う
ロウ、ヒーローズ以降否定派の爺(俺含む)は反省しろや

372 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:52:30.41 0.net
80年代イギリスのTMレボリューション西川的存在

373 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:54:39.86 0.net
愛しき反抗
http://eil.com/images/main/David+Bowie+Rebel+Rebel+482265.jpg

374 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:56:37.00 0.net
>>373
ドイヒーw
こんな扱いだったんだ

375 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:59:33.36 0.net
昔は邦題がすごかった

376 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:03:00.69 0.net
思いの外遊んでない乳首してるな

377 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:03:03.49 O.net
David Bowie - Life On Mars
https://www.youtube.com/watch?v=n1fcpCrRJ34

ヘンなオジサン ヘンなオジサン

378 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:03:36.48 0.net
ルーリード死んじゃったんだっけ?

379 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:04:05.90 0.net
TM西川君はオカマじゃないからスレチ
ダイゴもオカマじゃないしスレチ

380 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:04:22.62 0.net
>>370
ほんと、そう
つまんない曲ばかりだった

381 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:09:57.56 0.net
明日のワイドショーで「芸能界からも悲しみの声が届いてます」で出てくる奴が
絶対浅い奴しか出てこないに100ガバス

382 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:10:34.46 0.net
let's dance80年代初頭だろゆとりは黙ってろw

383 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:11:29.11 0.net
ダイゴは修造と一緒で毒っ気がない
やっぱ育ちがいいんだろうな

384 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:14:47.71 O.net
昔のヤングはみんなボウイの真似して眉毛剃ってたよ

385 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:15:19.69 0.net
BBC Radio6でボウイ特番やってるけどお前ら聴いてる?

386 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:15:48.74 0.net
>>385
貼って

387 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:16:59.10 O.net
ミュージシャン、布袋寅泰さんの話 
「デビッド・ボウイがいなければ今の僕はない。音楽だけではなく、ファッション、文学、フィロソフィー、映像などアートのすべてを彼から学んだ。
彼から教わった『変化と挑戦の美学』の精神を引き継ぎたい。
彼の旅立ちを受け入れるのは辛く悲しいけれど、彼の音楽は永遠に生き続ける。愛と感謝で宙に見送りたい。
ステージで共演させていただいた思い出は一生の思い出です。ありがとう、僕のロックスター。ありがとう、僕のスターマン★」

ソース 産経新聞
布袋寅泰さん「ボウイがいなければ今の僕はない」
http://www.sankei.com/entertainments/news/160111/ent1601110013-n1.html

388 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:17:15.61 0.net
11時で終わってた

389 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:17:52.47 0.net
うぅ

390 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:18:19.73 0.net
>>387
おまえのスターマンは糞だがなw

391 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:19:15.31 0.net
坂上忍ボウイのファンなんだよな

392 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:19:55.35 0.net
>>382
いや90年代の中盤も音楽専門チャンネルはlet's danceばかり流してたんだけど?

393 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:19:59.50 0.net
桑田のスターマンはよかったような気がする

394 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:20:06.72 0.net
布袋寅泰はヒムロックと和解しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

395 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:20:19.00 0.net
>>387
ボウイから何を学んだらお前みたいなデクノボウができあがるのか

396 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:21:34.75 0.net
>>387
ホテイギタリストに対する辛らつなコメントにワロタ

397 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:21:45.76 0.net
前に番組でレッツダンスを歌ってたね>坂上忍

歌手やってた頃ビリーアイドルとかフレディとかプリンスとかデュランデュランの
日本語カバーしていたけどボウイが無かったのは少し残念

398 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:22:13.47 0.net
こんなのに引き継がれたくはねえわな

399 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:22:28.31 0.net
れっつダンスの時点でニワカまるだしやん

400 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:22:42.22 0.net
布袋ギタリストに嫉妬するお前らハゲジジイは見苦しい

401 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:25:54.89 O.net
暴威

402 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:26:06.88 0.net
近藤真彦も馬鹿丸出しでホワッツ・イン・ザ・ワールド歌ってたな

403 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:29:35.63 0.net
チャイナガール

404 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:30:57.24 0.net
宮沢りえからのソレっぽいコメントまだあ?

405 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:32:14.07 0.net
布袋の実家ってファンに放火されたんだっけ?

406 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:32:34.71 0.net
それ氷室(寺西)

407 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:33:08.82 0.net
海外暮らしでよかったな寺西

408 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:34:33.96 0.net
ジギースターダストしか聴いたことないけどこれよりかっこいいアルバムあるの?
もしくはこれより評価高いアルバム

409 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:36:53.70 0.net
そら好みによるわな
布袋はたしかアラジン・セインが好きだとか言ってた
俺はLowがすきだけど

410 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:37:18.71 0.net
2ちゃんのボウイスレや有名人の勧める楽曲でこれまで一度もあげられたのを見たことがないけど
Diamond Dogsの1984が好き過ぎて20年以上朝はこれで起きている

411 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:37:59.73 0.net
http://up.gc-img.net/post_img/2016/01/VQpxYwJpOYcZHRK_oFAAY_138.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img_web/2016/01/308ecde729039f68c29c9e7296852f45_16240.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img_web/2016/01/308ecde729039f68c29c9e7296852f45_30600.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img_web/2016/01/308ecde729039f68c29c9e7296852f45_8766.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img_web/2016/01/308ecde729039f68c29c9e7296852f45_7360.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img_web/2016/01/b47dd1fbfb1e47d4db753c1f996a211d_13429.jpeg

412 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:38:04.16 0.net
>>405
ホテイとツイッターやってた馬鹿まんこがやったんだよ

413 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:38:48.59 0.net
おまえらに乗り換え先見つけてきたwwwwwwwwwww

DAIGOって37歳らしいぞwwwwwwwwwwwwwww
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1452521348/

414 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:42:58.95 0.net
>>408
自分の耳で判断しましょう

415 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:43:47.65 0.net
ボウイの娘がまだ小さい頃ヒラリーダフをかけたら部屋から出て行ったっていう話しが好き

416 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:45:08.71 0.net
アラジンセインの評価が高いのが理解できない
アラジンセインとロジャーとスケアリー以外なら全部いける

417 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:46:08.05 0.net
んなもん人それぞれ
オレはその三作とも好きだし

418 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:48:02.72 0.net
英国のオカマのお母さんがボウイで
日本のオカマのお母さんが美川憲一なのかな

419 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:50:56.75 0.net
みわあきひろかな
吉井さんも影響受けてるらしいし

420 :鈴木パク香音@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:52:54.60 0.net
すけありーもんすたーず好き

421 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:53:38.21 0.net
俺はアースリングも好きだぞ
当時流行していたドラムン・ベースを意識したアルバム

422 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:53:39.18 0.net
元々ロックなんて色んなルーツミュージックの美味しいとこから摘んできた借り物ばかり
好き勝手やってるように思えるが彼の音楽の変遷こそロックそのものなんだ

423 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:54:42.79 0.net
今ナウな若者に受けてるバックナンバーやらゲスノ〜世界の終わりと同じジャンルなの子の人?

424 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:56:29.45 0.net
アースリングださすぎない?ジャケも酷いし
テリングライズとか聞いたけど一体どんな曲だったのかすら思いだせん

425 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:56:38.84 0.net
http://i.imgur.com/eEo9rHD.jpg http://i.imgur.com/WQ6Upyb.jpg
http://i.imgur.com/MWKC8rR.jpg http://i.imgur.com/OpuI0yL.jpg
http://i.imgur.com/LP4ZPMg.jpg http://i.imgur.com/hg2T7P5.jpg
http://i.imgur.com/aNjfsWf.jpg http://i.imgur.com/iYefjaF.jpg
http://i.imgur.com/02kW2PY.jpg http://i.imgur.com/DDEixvX.jpg
http://i.imgur.com/RYFakLE.png http://i.imgur.com/H0lltWV.jpg
http://i.imgur.com/oWLqoWt.jpg http://i.imgur.com/vmihwql.jpg

426 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:56:43.96 0.net
セカオワのシアトリカルな部分はボウイの延長線上にあるかもな

427 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:02:08.56 0.net
90年代はナインインチネイルズとかアンダーワールドとかケミカルブラザーズが人気だったな

428 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:03:08.23 0.net
中川翔子の親父がボウイの再来だ

429 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:06:02.93 0.net
ビギナーズが好き
なんか泣けてくる曲

430 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:06:13.82 0.net
やっぱりナインインチネイルズの方がかっこいいよ

431 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:08:09.67 0.net
セカイノオワリ良いよな ゲスの極みとはラベルが違うわ

432 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:10:19.91 0.net
25年ぶりにフェームきいてるわ

433 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:13:17.06 0.net
「DJ」

434 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:14:40.56 0.net
F1ブームの時にはまってよく聞いてたわ
あのころがいろいろ思い出されて泣けてきた

435 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:15:33.16 0.net
ここまでルックスと才能を併せ持ったミュージシャンてアメリカでもいないんだよな

436 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:17:04.43 0.net
>>435
ジャスティン・ビーバーは?

437 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:18:00.99 0.net
>>435
トレントレズナーとか経歴からいったら見劣りするけど

438 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:19:14.72 0.net
>>410
上の方に2回カキコあるわ

439 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:19:51.44 0.net
>>435
プリンス

440 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:20:54.96 0.net
セカオワってなんとなくABCっぽい気がする
2、3曲しか知らないけど

441 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:23:59.88 0.net
セカオワ>>>ゲスの極み乙女

442 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:28:10.51 0.net
ボーカルが元ピザの配達人であればABC

443 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:31:18.61 0.net
Nine Inch Nails feat David Bowie
https://youtu.be/c7_Te7iDojA

444 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:32:46.97 0.net
曲で切れ取れないんだよなあ
コンセプトアルバムが多いから
アルバムの流れが重要

445 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:33:35.26 0.net
モダンラブ

446 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:37:50.25 0.net
>>439
背が

447 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:38:33.67 0.net
最新アルバム凄くいいよね

448 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:47:34.99 0.net
なんか声加工しまくってるのがなあ

449 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:49:30.53 0.net
声がフガフガしてるし曲のプロダクションもダサい

450 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:06:49.88 0.net
曲にも声にも魅力を感じない

451 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:26:05.76 0.net
http://i.imgur.com/xcjEQWh.jpg

452 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:30:02.93 0.net
>>451
左上はソニックユースのでかい人か?

453 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:31:51.86 0.net
Smashing Pumpkins -
Space Oddity (Bowie cover) on ROCK 105.3 Radio (June 19th 2012)

https://youtu.be/VvdMJAs5NRM

454 :日高 ◆se4sC4rYzc @\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:32:22.74 0.net
ジギースターダストは名曲中の名曲

455 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:34:18.91 0.net
アラジンセインの
ドライブインサタデーだっけ
ソレが好き
これはモット・ザ・フープルに提供しようと思ったけど
拒否られてむかついて眉毛全部剃っちゃったというエピソードも好き

456 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:38:33.44 0.net
ボウイはつんくとおなじ喉頭癌だったんだな

457 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:00:26.77 0.net
肝臓がんだけど

458 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:12:22.40 0.net
>>28
何で知ってるの(≧∇≦)?

459 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:24:24.90 0.net
レベルレベルのリフ最強伝説

460 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:15:53.62 0.net
modern loveは代表曲とは言えないのだろうけれどカラックスの「汚れた血」での使われ方は素晴らしかった
https://youtu.be/1hDbpF4Mvkw
https://youtu.be/gt2KlkBUgXA

461 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:55:13.66 0.net
>>435
ジャスティン・ビーバー

462 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:27:21.96 0.net
風呂でロックンロールスイサイド歌ってきた
次はダイヤモンドドッグズ聴くか

463 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:40:33.06 0.net
デビッドボウイを再生回数順で動画検索したら
知らんオッサンが宇宙で熱唱してる動画が1番目に出てきたぞ
どこがスターなんだよw

464 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:42:36.93 0.net
メメント
ドッグヴィル

465 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:45:31.44 0.net
>>462
レベルレベルでも歌うというのかい

466 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:50:19.10 0.net
1984しか歌えねえなあ

467 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:51:35.02 0.net
>>463
カナダ人の宇宙飛行士
いつも宇宙から「無重力でゲロ吐く方法」とか「宇宙船の中で唾の吐き方」とか
まぬけな動画をうpしてくれるエライ人
その動画は「宇宙でホントにSPACE ODDITYを歌ってみた」ていう動画

468 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:58:15.95 0.net
ダイゴ☆スターダストの会見
https://www.youtube.com/watch?v=HBT22c9qr9A

469 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:03:37.37 0.net
モリッシー好きだけどあれも癌らしいな

470 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:08:16.55 0.net
>>469
あの人去年の夏くらいに「もう大丈夫」とかいって
TV番組に出て沢山歌ってた

471 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:08:32.05 0.net
>>448
道重批判か!

472 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:10:39.16 0.net
Daigoはスターダスト時代の皿に昔ヴィジュアル形バンドやってて
今はなき市川のライブハウスを中心にやってた
なんで知ってるかって他のバンド目当てに見に行った時対バンにいたから

473 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:14:54.04 0.net
スターダスト時代は痛々しいだけでとても見てられなかった>DAIGO

474 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:41:03.69 0.net
David Gilmour & David Bowie Comfortably Numb
https://www.youtube.com/watch?v=YQgc-CXdKQQ

ボウイのドクターパートの最後が
Can you stand up?(立てる?)
I do believe it's working, good.(薬が効いているはずなんだ、うむ大丈夫だ)
That'll keep you going through the show(薬がショーを最後までやり遂げさせてくれるだろう)
Come on it's time to go.(さあ、行っても大丈夫)

475 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:42:23.77 0.net
ダイアモンド☆ユカイのコメントまだ?

476 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:44:51.41 0.net
スターマン
エアダブリン
ヤシマソブリン

477 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:45:45.54 0.net
ウインドフィールズ
キョウトシチー

478 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 07:25:27.47 O.net
ザ・ローリング・ストーンズやポール・マッカートニーが、デヴィッド・ボウイへ追悼の言葉を寄せた。

◆デヴィッド・ボウイ画像
http://img.barks.jp/image/review/1000123124/001.jpg

「ザ・ローリング・ストーンズは、我が親愛なる友人デヴィッド・ボウイの訃報を知り、ショックで悲しみに包まれている。
彼は素晴らしく、優しい人だったと同時に、類まれなアーティストで、本物のオリジナルだった」

ポールは、「雨が降る朝、とても悲しい知らせで目覚めた。デヴィッドは偉大なスターで、僕は彼と過ごしたときを大切に思っている。
彼の音楽は、ブリティッシュ・ミュージック史上極めて重要な存在であり、彼が世界中の人々に大きな影響を与えたことを考えると誇らしい。
彼の家族にお悔やみ申し上げます。僕は、彼と共有した笑いの数々を忘れない。彼の星はこの空で永遠に輝き続ける」と追悼した。

また、ジミー・ペイジは、「ボウイは、ポップ・ミュージックの様相を変えたヴィジョンを持つ唯一無二のアーティストで革新者だった。とても寂しくなる」

ロジャー・テイラー(クイーン)は、「デヴィッド・ボウイ:僕らの時代の最も賢く、興味深く素晴らしい男。なんて大きな穴を残していったんだ。
ものすごく寂しくなる」

ピーター・ガブリエルは、「今朝、デヴィッド・ボウイが亡くなったと知り、衝撃を受けた。
彼は、僕や多くの人々にとって非常に重要な人だった。
唯一無二で、素晴らしく並外れた存在で、いつも探求、挑戦をし続け、音楽、アート、ファッション、ソサエティにおいて境界線を押し広げようとする
人々のインスピレーションだった」

ナイル・ロジャースは「君の人生は僕の人生を変えた。ラブ・フォーエバー」

デュラン・デュランは「すべてを変え、何でも可能にした人へなんて言ったらいいというんだ」と、ボウイの死を嘆いた。

http://www.barks.jp/news/?id=1000123124

479 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:58:33.51 0.net
アースリング初めて聴いてるけどデジタルロックっつうのかこれ

480 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:02:24.75 0.net
>>479
布袋と吉川晃司のCOMPLEXに影響を受けて作った作品だよ

481 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:03:10.09 0.net
>>478
おーデュランデュランもコメントしてるのか

482 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:29:54.38 0.net
Apple Musicで聴き放題だからいまベスト盤を聴いてる

483 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:53:28.15 0.net
>>338
なんかダセーなこいつ
カッターとか

484 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 11:21:00.35 0.net
ROLLY(寺西一雄)本人 ‏@RollyBocchan 12時間12時間前

私が知る中で最も美しく偉大な、貴方様を憶いながら星を見上げております。素晴らしい芸術作品を本当にありがとうございました。
いつか地球の何処かで私も星を見上げてもらえる事を目指して、、

485 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:08:14.20 0.net
>>313
16歳か

486 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:18:26.48 0.net
>>408
LOW

487 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:21:40.48 O.net
日本を愛し、日本人に愛されたはかなげなロック・スター

 音楽でロックが文化的にも商業的にも大きな影響力を持ち始めた1970年代にはさまざまなロックスターが登場した。
なかでも最も華があり、約半世紀にわたって派手な話題を提供し続けたのが、デビッド・ボウイさんだった。

 代表作「ジギー・スターダスト」(72年)で女性のような妖艶な化粧でハードロックを披露する宇宙からやってきた両性具有のグラムロッカーを演じたかと思えば、
スーツにネクタイ姿でしゃれたソウル音楽やディスコサウンドを披露。耽美的な前衛サウンドにも挑戦した。

 「音楽のスタイルをまるで洋服のように変え、自己を化身させようと考えたポップな役者」(米誌ローリング・ストーン)として、音楽性やサウンドを時代に合わせて大胆に変革し続けた。
ライブでは演劇やパントマイムの要素も取り入れ、ロック音楽に高い芸術性を持ち込み、唯一無二の存在感を打ち出した。

 それを可能にしたのが日本や東洋文化への強い憧れだった。常に謎めいた危うさやはかなさ。
京都を愛し、ファンの間では長い間「別宅がある」とさえ噂されてきた。日本を代表するファッションデザイナー、山本寛斎(かんさい)さんのステージ衣装も好んで着た。

 昭和55年には宝酒造(本社・京都市)の宝焼酎「純」のテレビCMに登場。
BGMは自作のインストゥルメンタル曲「クリスタル・ジャパン」。商品は爆発的にヒットした。日本を愛し、日本人に愛されたロックスターだった。
http://www.sankei.com/smp/west/news/160112/wst1601120010-s.html

488 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:28:30.35 O.net
1月10日に亡くなったデヴィッド・ボウイが、死の2日前の1月8日(誕生日)に
長年彼を撮ってきたフォトグラファー、Jimmy Kingとフォト・セッションを行っていたことが明らかになった。

http://consequenceofsound.net/2016/01/david-bowies-final-photographs/

489 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:38:52.97 0.net
〜今日の一曲〜

Blackstar/デヴィッド・ボウイ
http://ameblo.jp/juicejuice-official/entry-12116573632.html

490 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:43:10.38 0.net
>>488
なんてかっこいい人生なんだ

491 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:49:09.00 O.net
松島玉三郎  @kutaja 13時間

デヴィッド・ボウイに京都の飲み屋で会った、知り合いの京大生の話です。80年の事だと思います。
彼は、とある目立たない飲み屋に行くと、一人の白人がいて、どうも知った顔なのだった。
彼は、その白人に英語で話しかけてみた。あなたはデヴィッド・ボウイさんですか?答えは、そうです、だった(続く

彼はボウイに聞いた。なぜ京都にいるのですか?ボウイは答えた。
私は少し悩んでいて、大好きな日本でユックリ考えようと思ったからです。何を悩んでいるのですか?ボウイは答えた。
実はアメリカからオファーがあります。アメリカの音楽ビジネスはビッグです。飲み込まれてしまわないか不安です(続く

彼はボウイに言いました。確かにビッグかもしれませんが、あなたがそれを分かっていて、しっかりやっていけば大丈夫ではないですか?するとボウイは答えた。
「いや、人間というものは、そんなに強くないのだよ」…彼はそれを聞いて、この人は伊達にアイドル的存在を10年もやってないなお思った(続く

そして、京大生の彼とそんな会話をしたデヴィッド・ボウイは、アメリカのオファーを受けて、のちに『レッツ・ダンス』をリリースするのです。
私は、まだ一介の京大生と真摯な会話をするデヴィッド・ボウイを、本当に真面目な人だなと思いました。
https://twitter.com/kutaja

492 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:49:38.38 O.net
ボウイはおっさんになってもかっこ良かったな
10年前ぐらい前の武道館とかかっこいいわー

493 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:02:28.37 0.net
>>489さるきはロック好きなのかね
ジュースのことよく知らないんだけど

494 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:56:56.01 0.net
体型がほとんど変わらないのが凄いよなー

495 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:28:21.55 0.net
おじいさんて感じはしねえなあ
ルックスは80年代が最強だったな

496 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:43:39.20 0.net
80年代10大ロックバンド

ジャーニー
AC/DC
レインボー
ホワイトスネイク
デュランデュラン
ヴァン・ヘイレン
モトリー・クルー
U2
ボン・ジョヴィ
ガンズ&ローゼス

497 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:45:46.57 O.net
おっさんになって前髪垂らしてる頃の方が好きだなルックス
若い頃は中性的過ぎる
おっさんになって渋味が出て男っぽさが出てきた

498 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:51:38.18 0.net
同じく
2002年頃の真ん中分けが一番良い

499 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:08:18.81 O.net
まあマスコミはガキさんにコメント求めるのかな

500 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:10:30.87 0.net
ダイゴ☆スターダストの若いころ
こんなのでも北川景子と結婚できるんだからお前らも頑張ったらアイドルくらいいけるだろ
http://pbs.twimg.com/media/CYbVlrSU0AEw05H.jpg

501 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:15:29.65 0.net
ジギーを意識したスタイルまんまやん

502 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:45:55.27 0.net
今と顔が地学内科?w

503 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:43:20.48 0.net
一番の名曲はヒーローズ

504 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:48:56.49 0.net
Slash ‏@Slash
今この時の喪失感を満足に表現できる言葉はない
安らかにデビッド

505 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:03:03.73 0.net
工藤の追悼コメまだ?

506 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:17:57.90 O.net
[FT]独創貫いたデビッド・ボウイを悼む(社説)
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO95996130S6A110C1000000/
(2016年1月12日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)

507 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:12:04.00 0.net
ここまでSOUND AND VISIONがないとわ

508 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:13:56.26 0.net
わかる人はわかると思うんだけれど
ベルリン以降の声がサムライの声にそっくりなんだよね
サムライの画像見るたびにデビットボウイ聞きたくなってるんだよね

509 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:18:25.38 0.net
30年ぶりくらいにstar聞いてるわ
ソーーーーナーナナーウオウオーナーナーナーロックロールスター

510 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:19:46.22 0.net
ダイゴ結婚一面の右端縦に文字のみ小さくデイビッドボウイ死去って書いてあった

511 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:30:56.69 0.net
>>312
何度見てもひでえババアだ

512 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:50:02.11 0.net
「7日前に、彼からメールを受け取ったんだ。いつも通り面白くて、非現実的で、
言葉遊びや引用もあって、今までの私たちのやり取りと変わらないものだった。
でも、最後にこう書いてあったんだ。『今までありがとう、ブライアン。
この思い出は永遠に朽ちることはない』。そして、署名は『夜明け』だった。
思えば、あれが別れのメッセージだったんだってことが分かるよ」

513 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:54:04.00 0.net
ある世代では日本でもアイドルだった
アメリカの沢田研二だよ

514 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:54:52.85 0.net
グランコントロールトーメイジャートム

515 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:02:24.59 O.net
ロンドンの「あの」ドアがたちまち追悼の場に デイビッド・ボウイさん死去 - BBCニュース
http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-35289392

516 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:05:33.96 0.net
>>515
チェンジス聞きながら見てたら涙止まらなくなった

517 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:09:02.62 0.net
たこやきレインボー /

スターダストの最終兵器・たこやきレインボーついにavex traxより、2016年春メジャーデビュー!
https://www.youtube.com/watch?v=caXR5nlqUI0

たこやきはロリコン向けじゃん

518 :p1763099-omed01.osaka.ocn.ne.jp@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:22:23.59 0.net
出てないっぽいので書くが、イングロリアスバスターズの
作中で使われたバージョンのキャットピープルはめちゃいい
映画もおもすろいのでオススメ。これがかかるシーンはカコよすぎて死ぬ
つーかタラってやっぱ選曲のセンスいいわ

519 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:26:29.67 O.net
Rick Wakeman's Tribute To David Bowie - Life On Mars
https://www.youtube.com/watch?v=jogv7tD18gs&feature=youtu.be

520 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:37:27.78 0.net
ももクロ姉さん?(清井咲希)
http://ameblo.jp/tacoyaki-rainbow/entry-12116453657.html
http://stat.ameba.jp/user_images/20160112/00/tacoyaki-rainbow/a1/01/j/o0480064013538535064.jpg

521 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:09:14.83 0.net
Low出した後に死ねばよかったのにとの発言もあったRobert Smithとの共演
ttps://www.youtube.com/watch?v=X_ReNp0G4g4

522 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:25:51.58 0.net
世田谷西友下高井戸店
店内BGMがデヴィッド・ボウイだった

523 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:39:56.36 0.net
今週リリース(1/13)
仮面ライダーGIRLS『Next stage』
http://www.youtube.com/watch?v=N_VCzrSYQ9c
花岡なつみ『Birthdays』
http://www.youtube.com/watch?v=WFkOgL2K-qY

LADYBABY『アゲアゲマネー 〜おちんぎん大作戦〜』
http://www.youtube.com/watch?v=3zWwd8n2JVI

アルバム
渋谷P.R『VITALITY』
http://www.youtube.com/watch?v=O_HuPcLCZNU

524 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 05:23:49.97 0.net
★もなんだかんだ言って凄いよなー
言い方悪いけど死にかけの七十の爺さんが出す音楽じゃないわ
ほんと年齢とか言い訳にしたらダメだな

525 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 05:27:23.47 0.net
デビッド・ボウイの子どもたち 20名

志茂田景樹
沢田研二
本田恭章
中川勝彦
兵藤ゆき
布袋寅泰(BOOWY)
氷室京介(BOOWY)
吉川晃司
ハロージャガー(千葉)
吉井(イエローモンキー)
ダイアモンド☆ユカイ
坂上忍
ハイド(ラルク&シエル)
木根尚登(TMN)
西川貴教(TMR)
ガクト
ダイゴ(スターダスト)
イザム(シャズナ)
樽美酒研二(金爆)
中島卓偉

526 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 08:14:09.71 0.net
>>525
木根じゃなくて宇都宮だろ
あとミッチー入れて

総レス数 526
91 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200