2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リングスとかパンクラスとかキングダムがあった頃は楽しかった

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:47:37.35 0.net
みんな前田明が最強だと信じて疑わなかった

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:53:24.25 0.net
全部ヤオだったとは夢にも思ってなかったよな

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:55:01.79 0.net
キングダムとか久しぶりに聞いたw

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:57:59.29 0.net
Kokだけガチだろ

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:58:31.40 0.net
ガチで戦わせても強かったアンドレイ・コピュロフ

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:59:44.98 0.net
カンダラッキー

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:03:25.01 0.net
ないの?今?

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:05:31.35 0.net
ないお

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:07:48.44 0.net
キングダム懐かしいwwwww
少なくとも10年は頭の中から消えてた単語だw

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:11:28.42 0.net
パンクラスは試合自体は糞つまらんかったけどヤスカクの電波な解説に笑わせてもらった

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:12:38.17 0.net
キングダムの頃には前田最強幻想はなかったな

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:14:15.45 0.net
週プロにかなりのページをパンクラスに使ってたのは異常だったな

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:15:32.42 0.net
パンクラスは今でも普通に続いてるぞ

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:17:46.41 0.net
キモが出てたな

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:22:26.00 0.net
強い外人呼び放題だった頃だな

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:56:29.27 0.net
前田日明な
コマンドサンボという幻想タップリな武術をリングスで見られてよかった

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:58:12.34 0.net
秒殺の衝撃

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:58:59.57 0.net
デビュー当時は前田明

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:59:43.00 0.net
RINGS、修斗、SBと見てたけど
もう一切格闘系は見なくなったな

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:01:47.08 0.net
今、日本で見れるのは小人格闘技ばかりで味気ないな

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:06:58.61 0.net
カレリンをプロのリングに挙げただけで凄い

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:08:29.84 0.net
船木がシュルトやモーリススミス、ルッテンあたりに勝ったの全部ヤオ?

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:13:43.23 0.net
長谷川がシュルトから一本取ったのはガチ

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:15:25.14 0.net
川尻が修斗に居た頃くらいは面白かったな

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:21:46.68 0.net
一時期の修斗バブルは凄かったな

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:23:51.43 0.net
佐藤ルミナと宇野薫だよね

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:27:44.87 0.net
修斗に対する幻想は
UWFの時以上だった・・・

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:29:33.95 0.net
修斗バブルにも格闘技バブルにも乗れなかった青木真也ってついてないよね

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:32:15.16 0.net
DEEPが面白かったよ今WWEのドスカラスの息子がラグビー出身のパンクラシストの腕折ったり

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:33:18.81 0.net
まだ極真が分裂前で最強幻想あったしね

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:34:28.08 0.net
結局格闘技ブームってUWFありきだったんだよな

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:35:47.41 0.net
会場が一番盛り上がっていたのはUWFインターだったけどね

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:36:05.47 0.net
新日の異種格闘技戦が源流

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:38:24.70 0.net
源流は力道山と木村政彦だろ

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:39:52.34 0.net
力道山からPRIDEまで一直線で繋がっている

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:41:30.49 0.net
四角いジャングル
キックの鬼

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:43:00.41 0.net
バックボーンがプロレスの選手が活躍できなくなったからな
それが衰退した原因だと思うわ

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:45:51.64 0.net
ブロックレズナーもカートアングルもまだ最強幻想は崩れてないぞ

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:48:06.29 0.net
まだあるだろ

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:49:19.20 0.net
アングルさん今どこでやってんの?

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:50:26.36 0.net
今プロレス最強説なんて言ったらキチガイ扱いされるよ

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:51:17.21 0.net
今度田村潔司がプロレスのリングに上がる
何故か日本じゃないけど

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:51:22.88 0.net
去年の年末に復活したRISINとかいうやつ2日ともいちおう見たけど
あまりの面白くなさに失望感しかなかった

PRIDE全盛期の頃は録画を何回も見てたのに

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:51:34.36 0.net
じゃあどこの格闘家がWWEのリングでアンダーテイカーに勝てるのか教えて

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:53:12.13 0.net
そりゃあ今のトップ選手はみんなUFCだし
出涸らしロートル大会見てもつまらんわな

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:55:48.30 0.net
「吉田秀彦VS田村潔司」の試合見て思ったのは、知名度もネームバリューも
圧倒的に吉田のほうが上なのに会場では圧倒的に田村のほうが人気あった

つまり総合格闘技はプロレス出身の選手が活躍しないと盛り上がらんのだよ

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:56:16.19 0.net
問題は世界的人気コンテンツのUFCが日本人が見てもイマイチ楽しめないことだな
テレ東深夜でやってた番組は悪くなかったけど

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:00:10.70 0.net
イカツイ外人同士の戦いじゃ感情移入出来ないからな

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:09:08.38 0.net
リングスヲタはイカツイ外人同士の戦いに感情移入出来るよ

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:09:27.14 0.net
いや外人同士でも全盛期のk1やpride面白かったでしょ
むしろ武蔵や吉田はやく消えろって感じで

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:10:13.28 0.net
レスナーの最強幻想は崩れただろ

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:11:47.56 0.net
リジンは未だにリングで総合とか時代遅れもいいとこ

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:15:29.79 0.net
ボンクラス

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:16:13.43 0.net
二次U以外のU系は今見ても面白い

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:17:28.27 0.net
UFCを日本人が見てもつまらない理由は
最重量級でさえ体重制限があることと
リングでなく金網ってことだと思う

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:19:05.17 0.net
パンクラスって今も続いてるけど、団体としてはもう機能してないんでしょ
大会のプロモーションのみで

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:25:08.76 0.net
一時のバブル時代が異常で、今くらいしょぼくれてるのが
日本の格闘技界の平常運転って感じ

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:34:21.43 0.net
極真は倍達がああいう形で急死せずに、長生きしてたとしても
分裂自体は避けられなかったのかな

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:55:55.46 0.net
リングスグルジア

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:59:44.97 0.net
怒り新党でリングスが特集されたのはワロタw

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:08:14.75 0.net
KOKルールがデフォルトになった方が面白いとおもってたけど
UFCが今くらい世界的メジャーになって世界中から強いやつなんて幾らでもでてくる
ようになると
選手の消耗なんてそれほど神経質に考えなくていいもんなー

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:09:30.41 0.net
>>46
吉田がしょっぱくて嫌われてたっていうのもあるけどな

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:22:31.10 0.net
エスケープ有りのリングスルールは面白かった

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:24:32.72 0.net
ジョシュをリングスルールで見たかった

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:29:44.19 0.net
ヴォルクハン

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:18:33.34 O.net
シューティング設立した当時の佐山がたけしのANNにゲスト出演しててゴッチに相談に行ったら「その団体の名称を『パンクラス』にしたらどうか?」と言われたけど断ってシューティングにしたと言ってた
まさかその後パンクラスという団体が旗揚げするとはね

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:26:44.64 0.net
三派の中で唯一既存のプロレス寄りの路線だったUインターが
もっとも「道場」が機能してたのはなんか意外だった

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:27:49.86 0.net
田村さんのせいだろ

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:28:03.78 0.net
吉田vs田村はレフリー島田の不可解な介入(笑)がなかったら田村が勝ってたよ

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:33:39.53 0.net
2エスケープで1ダウン

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:33:44.87 0.net
んなわけねーだろ
八百長なんだから

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:42:23.48 0.net
でも石井に比べたら吉田なんてかわいいものだったな
クスリを満タンに注入したシウバとのどつき合いは熱かったし気骨を見せたよ

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:47:17.84 0.net
知恵遅れかな?

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:50:36.27 0.net
>>28
青木のようなプロが何たるものか全く理解してなかったカスが
日本市場でそこそこ儲けられたのは
格闘技バブルの余韻のおかげだけだから(笑)

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:32:54.54 0.net
修斗の選手って青木に限らずプロ意識の低いヤツばっかりじゃん
昔も今も

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:02:54.85 0.net
基本的にマスコミやテレビの上の方にいるジジイ連中に格闘技に対する理解もリスペクトもないだろ
ファン以外の人間もろくに知らない
40代以上だといまだに格闘技とプロレスごっちゃになってるバカがいる

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:52:29.51 0.net
>>29
あれは単に受け身が出来なかっただけ
謙吾の練習不足

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:56:21.52 0.net
>>17
あれは単に実力差が大きいだけ

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:02:59.15 0.net
だいたい華々しくデビューしても大成しない格闘家(特に総合)なんてあちこち遊び歩いてる
チヤホヤされるのが気持ち良いんだろ

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:24:46.42 0.net
青木ってほんと面白くもなんともない不快なだけ

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:19:31.20 0.net
でも弱くなってからの桜庭のつまらなさも目に余るよね
鈴木みのるに学べよと

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:02:15.09 0.net
リングスの興行に行くと一生で二度と会えない数のグルジア人を見ることが出来た

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:07:57.26 0.net
リングスって何でこんなグローバルなの?
過去にいた選手も凄いのばっかだし

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:19:28.10 0.net
ザザザザザザー

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:23:51.31 0.net
最強幻想プロレスの延長線上でやっていては結局は潰れるよ
初期UFCのような喧嘩か現UFCのようなスポーツでないと

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:26:15.61 0.net
パンクラスにブックがあると知った時は泣きそうになった
リングスはある程度納得したけど

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:30:22.44 0.net
ノアだけはガチ!

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:32:34.96 0.net
船木のDREAMで復帰した時の弱さはブランクもあれど衝撃的だった
桜庭田村ら同時期に活躍したファイターになすすべなしw

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:34:26.96 0.net
田村なんて格下だったのになぁ

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:36:38.16 0.net
日本ってプロレスをガチだと思ってた人の数が世界で断トツで多かった国なわけ
この辺が問題だよな

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:36:49.72 0.net
>>58
全日本プロレスもそうだけど、
どんなに選手達に不満が蓄積してても
怖い御大が健在なうちは分裂出来ないよ

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:39:42.42 0.net
>>46
スタートの段階からプロレス人気に乗っからないと
成立しないジャンルだったもんな

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:19:34.06 0.net
へ〜パンクラスってブックありだったんだ
それは知らんかった
誰が暴露したの?

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:28:04.69 0.net
>>83
旧ソ連ルートは日本サンボ連盟の堀米さんがオランダはドールマンが窓口になった

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:29:48.62 0.net
パンクラスがヤオだったのは有名な話
ガチンコに移行して全く勝てなくなったみのるが逃げてプロレスに

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:34:48.39 0.net
初期ボンクラスのガチヤオの割合はいかほど?

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:13:13.00 0.net
今も新日ファンは棚橋vsオカダをガチだと信じてるよ

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:17:24.68 0.net
新日はヲタが入れ替わって
ガチだと思って見てるヲタが増えたらしいね

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:25:34.20 0.net
ディックフライvsヴォルクハン初対決の時は物凄い期待したわ
リングスルールで打撃とグラウンドどっちが強いのかの究極対決みたいなもんだったし

100 :名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:29:53.30 0.net
ハン対ノゲラーを実現させただけでも、前田の悪口は一生言わんとこうっと思うた

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:41:14.46 0.net
ガチでもヤオでも魅せられるハンはすばらしかった
KOK移行で完全ガチになってから活躍する地味なレスラーもいたりと
リングスはホント面白かった

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:45:22.98 0.net
マッチメーカーとしての前田は最高だった

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:57:19.99 0.net
前田の選手を見る目は本物だったよな

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 11:22:36.18 0.net
普通なら躊躇するような残酷なマッチメークを平気でやるんだよ、前田は

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 11:25:57.99 0.net
田村vsグレイシーも燃えたな

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 11:29:37.13 0.net
前田上げ連投だろ

パンクラスのしょーもないとこはテレビや海外の人間にうちは真剣勝負ですけどリングスはフィックスファイトですよって吹聴してたところ
そりゃ前田も尾崎の胸ぐら掴みかかるわ

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:14:54.45 0.net
リングで総合やめろ

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:19:23.52 0.net
巌流島だな

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:20:34.43 0.net
確かにドントムーヴは流れが止まって白けるし 絵面的にもマヌケ

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:21:42.89 0.net
とは言っても金網だと競技性変わってくるよね

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:23:49.55 0.net
競技性変わるって、具体的にどういうこと?

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:25:19.87 0.net
リングでやってるうちは所詮プロレス

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:25:41.39 0.net
プロフェッショナルレスリング藤原組

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:27:52.77 0.net
腹固め

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:30:39.56 0.net
パンクラスはケツ決めじゃなくて客を楽しませるようにムーブしろとか裏で決めてたんだろ
それをパンクラス辞めたヒュームが修斗関係者にチクって「パンクラスも八百長やってた!」って噂が格闘技界に広まった

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:31:52.39 0.net
>>111
技術的な説明はオレは出来んけど相手をケージに押し込んでパウンド叩き込みまくったり要はケージに慣れてる方が有利
昔ブラジルのトップレベルがそれで辛酸舐めてた 今は知らんが

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 16:11:26.18 0.net
パンクラスは基本的にガチなんじゃないの
ガチだからとにかくスゴい!!で煽ったけど
あまりのつまらなさに客が逃げ出しただけで

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 16:18:11.11 0.net
リングはリングでいいんだよ
ブラジルのヴァーリトゥードなんてリングしかない

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 16:45:37.63 0.net
ブラジルのバーリトゥードなんて
日本以上にマイナーじゃん

120 :KD182250248008.au-net.ne.jp@\(^o^)/:2016/01/12(火) 16:51:46.56 0.net
なんでマイナーってわかるんだ欧米住みなのか

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 16:55:16.61 0.net
>>117
日本人同士はムーブしろを徹底できたから秒殺ばかり
外人が絡むと30分ドロドロの試合になる事が多かった
それで外人にもムーブさせようとして怒ったヒュームらは離脱
その後パンクラスはガチ路線に戻ったんだが忘れた頃にヒュームにバラされて
修斗との関係が悪化した
最初から最後まで八百長だったリングスの信者がパンクラスが叩けるとばかりに
それに便乗して八百長説を広めて今に至る

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 16:58:33.88 0.net
リングスはKOKまで八百長とな?

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:04:09.72 0.net
>>120
日本に住んでてもマイナーかメジャーかぐらい分かるよ
バカかよ、裸ん坊w

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:04:54.98 0.net
リングスはKOKまではヤオガチMIX

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:12:51.33 0.net
リングスはエースの前田とかハンが全ヤオだったから
若手にガチやらせたり途中にバーリトゥード戦混ぜても八百長色は強いね

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:24:24.96 0.net
ぶっちゃけムーヴしろ!試合をどんどん動かせ!!ぐらいはいいだろ
競技と興行のさじ加減として
ていうかそれを明文化したのがKOKルール

前田が船木鈴木をコトナと呼んだが
おれからしたら病的な潔癖症で他人の事情には不寛容
その一方でヨソを陥れるようなセコい小細工ばっかりしてる
修斗とパンクラスという団体そのものがそれだったな
そんなチンケな小物同士がしょうもない小競り合いをしてるのを当時は鼻で笑いながら見てたわ

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:30:41.11 0.net
コトナって前田そのものなんだけど本人は自分を大人だと思ってるから凄い
前田信者もいつまでも駄々っ子みたいなとこを支持してるんだろうに

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:32:46.56 0.net
パンクラスがウチは違うけど他のU系はそう(ヤオ)かもねみたいな事を言うのが悪いんだよ
新日に対する新Uみたいなもんだったのに
ファン騙くらかしてガチを装ってた

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:44:15.08 0.net
ムーブした方に特別ボーナス払うみたいなのはK-1やPRIDEや今のUFCですらやってるからな
それは八百長とは違うんだが競技的視点から批判はある
それとプロレス・リングスみたいに勝ち負けを事前に決めて芝居をやってるのと一緒にしちゃいけない

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:44:16.76 0.net
ボンクラスの諸悪の根源はブレーンやってた廣戸やヤスカクでしょ
鈴木や船木は中味空っぽのクルクルパーだから

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:54:42.27 0.net
リングスはガチ
「リングスが八百長ならタリエルなんかを王者にするかよ!」
というのが当時の合言葉だったw

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:09:37.23 0.net
タリエル、その後何回か防衛したからな

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:07:30.03 0.net
格闘技団体ってそれぞれがdisりあいばっかりしてるから衰退したんだと思うわ
PRIDEが身売りした時も前田が「ざまあみろ」とか言ってたけどその後1〜2年
もたずに当時前田がスーパーバイザーをやってたHEROSも潰れた

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:42:01.95 0.net
>>123
なんだわかんだよ答えになってねーよ
フランス人が日本の柔道なんてフランスの柔道よりマイナーだって言ってるくらいトンチンカンなことだぞ

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:46:54.68 0.net
プロレス界一のキチガイは佐山サトルでいいの?

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:47:51.83 0.net
キングダムが世界で初めてオープンフィンガーグローブ採用したんだよね

137 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:48:37.40 0.net
夏輝がキングダムに行くとは思わなかった

138 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:50:03.08 0.net
藤原組。。。

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:00:10.23 0.net
>>133
ヒーローズは潰れたというかDSEのスタッフ入れてDREAMになったんじゃないか
前田はその少し前アウトサイダー作るために離れたはず

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:39:32.69 0.net
ヒクソンとやったときの船木ガッカリだったな
もっとシタバタしろよとスイープ狙えよとあまりにも素直にやられ過ぎだわ

141 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:50:36.13 0.net
そういやこないだのヒクソンの息子?vs山本の息子の試合だけは面白かったな

142 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:51:34.58 0.net
>>134
しつけーよ、裸おじさんw
お前は日本語が不自由すぎる
出直して来いw

143 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:52:45.72 0.net
キングダムは高田が一試合もやらなかったな

144 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:57:50.49 0.net
一試合もやらないどころか、裏方、選手引き抜いて高田道場設立した畜生

145 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:02:30.45 0.net
高田はいろんなやつから絶縁されてるし前田以上の人格破綻者なのかもしれない

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:03:32.09 0.net
パンクラスがガチっていう前提で話すからお前の話にはまるで説得力が無いんだよ
パンがガチやったのって大分後になってからじゃねえか

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:15:22.83 0.net
そもそもここに書き込んでる人間の多くは勝ったり負けたり繰り返して最強幻想も生み出せないガチスポーツごっこよりもリングスやUWFそれにかつての新日の方が面白いと感じてるんだからガチであるかないかなんて瑣末な話

148 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:16:59.69 0.net
>>142
ならレスすんなよタコ

149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:17:01.82 0.net
そういや前田は新日の石井vsこけし見にきてて楽しそうだったな

150 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:17:31.16 0.net
パンクラスのヤオガチ比率の変遷は単純に興味あるわ

一応、初期の頃は船木や鈴木がルッテンやシャムロックに一本勝ちしてるし

151 :KD182250248008.au-net.ne.jp@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:18:39.08 0.net
>>148
なんだわかんだよ答えになってねーよ

152 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:21:17.96 0.net
ガチと言うけどストーリーみたいになってたほうが面白いK1なんかもプロレスのそういう部分をとりこんで成功した。

153 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:21:30.66 0.net
>>151
人に暗いってよく言われるだろw

154 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:21:42.21 0.net
U系最強はモーリススミスだよ

155 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:21:50.86 0.net
船木や鈴木がガチでルッテンに勝てるわけねえだろ
ライト級のエンセンに子供扱いされる奴らだぜ

156 :KD182250248008.au-net.ne.jp@\(^o^)/@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:25:19.91 0.net
>>153
お前、人に暗いってよく言われてるの?
あんまり気にすることないぞ

157 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:26:02.30 0.net
初代チャンピオン決定戦でルッテンになす術なくボコられて明日も生きるぞー
後に桜庭に軽くひねられた相手にルール上はドロー実質惨敗で天国のハセガワー
メッツアーと膠着塩試合をした挙げ句に客に逆ギレ
船木への期待値がドンドン目減りしていくだけのパンクラスなのであった(笑)

158 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:26:58.57 0.net
>>156
おまえのこと言ってんだよ お馬鹿さん

159 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:27:31.20 0.net
>>155
初期のウブなころのルッテンなら
ガチで一本勝ちもあるかなあと思って

シャムロックからは確かに厳しいと思う

160 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:27:32.92 0.net
船木はずっと新日で骨法ダンス踊っとけばまだマシだったのになあ

161 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:28:36.75 0.net
>>156
よく人のことしつこいとかゆーね君も

162 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:29:25.33 0.net
パンクラス一周年の両国での船木鈴木はヤオガチ以前にしょっぱかった
なんか知らんが週プロは持ち上げてたけど(笑)
Uの回転体みたいなのを意識したんだろうが後の田村桜庭の二連戦とくらべると月とスッポン

163 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:30:52.03 0.net
みのるの試合で一番面白かったのはアポロ菅原戦
ガチしかけて圧倒されて逃げるあたりが超面白いw

164 :KD182250248008.au-net.ne.jp@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:31:31.64 0.net
>>158
なんだわかんだよ答えになってねーよ

165 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:32:42.23 0.net
それ田村桜庭と船木鈴木の技量の差だよ

166 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:34:30.67 0.net
>>164
何も言い返せずw

167 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:35:28.32 0.net
エルソラールとの試合も面白かったよ
覆面野郎呼ばわりしてなめてかかるも完全に喧嘩モードのソラールに腰砕けwww
メンタル弱いよ

168 :KD182250248008.au-net.ne.jp@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:38:25.41 0.net
>>166
お前がまず具体例示して反論してこいよ
日本語不自由でもいいからさw

169 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:41:38.55 0.net
>>168
今さらなんの具体例?

170 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:42:30.50 0.net
>>168
何にたいしての反論だよ
おまえが不愉快なだけだわ

171 :KD182250248008.au-net.ne.jp@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:42:34.10 0.net
>>169
お前、マジで日本語読めないの?

172 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:46:06.78 0.net
船木も田村もUの理念を絵空事にしてはならないという思いを強く持ってたのは共通してるんだよ
船木はオカルトな精神世界みたいなところに逃げ込み停滞し
ヒクソン戦前の練習でなんで新日ではタックルを教えてくれなかったんだよ!と悔し泣き←ハイブリッドなんちゃらって何だったの?
田村は自主的にあちこち出稽古して恥を晒しながらつよくなった

173 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:01:26.12 0.net
>>163
モーリス・スミス戦も面白かった
キックボクサー相手にタックルがまるで通用せず
それどころか下からのネックロック決められてやんの

174 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:04:31.24 0.net
高校レベルのアマレスの技術しか持ってなかったにせよ
キックボクサーにタックル切られるのはちょっと情けないと思うが
相手の技術体系に合わせてちゃんとアジャストした練習してくるスミスが100枚ぐらい上だったって事だな

175 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:06:24.54 0.net
当初は第一次接点でプロレスと差別化してたからな

176 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:07:11.00 0.net
パンクラスとももクロが叩かれる理由は近いものがある

177 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:13:46.74 0.net
みのるのタックルはプロレス入りしてから覚えたものなのでしょぼかったんだよ
高校ではタックル習わなかったとか

178 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:15:01.94 0.net
>>167
それ紙面で読んだけどドスVS謙吾の試合と雰囲気違っててソラールのセメントモードで試合ぶち壊し
みのるはヒールに徹して格闘プロレスやろうとしてたのにソラールは足踏みつけたり何度も金的狙ったりで勝つことより相手を潰そうとしてたとか
ただ嫌な空気だけが流れた試合

179 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:16:42.27 0.net
横浜高校のレスリング部ってショボいの?

180 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:20:35.13 0.net
船木の肉体改造本は今読むとメチャクチャ面白い
宗教書だわ、アレ

181 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:21:48.05 0.net
ハイブリッド肉体改造1はキツイけど2は面白くね?

182 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:22:32.87 0.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1452258975/555

183 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:22:59.69 0.net
菊田とか郷野はみのるを馬鹿にしてたけど
今や青木真也に馬鹿にされるゾンビ格闘家になってしまったな

184 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:23:50.54 0.net
菊田や郷野は青木に負けたの?

185 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:24:13.63 0.net
ササミだらけの不味そうな弁当

186 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:24:35.31 0.net
ていうかシャムロック兄弟がステロイド漬けってわかってても止めろと言えなかったんだろうなと

187 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:25:47.65 0.net
青木は正月にマッハとツイッターで言い争っててわろた
見た人いる?

188 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:26:19.62 0.net
アマレスやってタックル習わないとかありえるのかw

189 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:26:34.08 0.net
シャムロック兄弟って赤の他人なんだよね

190 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:28:01.05 0.net
青木とモンターニャシウバのプロレスは面白かったぞ

191 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:30:01.28 0.net
青木桜庭は見なければよかったレベルの試合だった

192 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:31:50.76 0.net
船木の肉体改造本買ったわ
当時の船木の肉体はカッコよく見えたな

193 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:32:31.42 0.net
プロレス板や格闘板でときどき出る話題、魔界倶楽部四号・柳澤龍志最強説

セームシュルトに勝ち
ビタリクリチコ、ランディークートゥア、エメリアーエンコヒョードルを判定まで持ち込んだ唯一の日本人

194 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:36:32.41 0.net
両国でやった坂田柳澤はヤジが凄かった

195 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:38:28.27 0.net
地獄の塩レスだなw

196 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:40:54.94 0.net
ランディークートゥア
日本では明らかに手を抜く奴だった
あの禿げ

197 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:42:19.46 0.net
「ワタシ負ケルオモタ奴ミンナクタバレ!」

198 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:42:19.52 0.net
オーフレイム兄に一本取られてたからな

199 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:42:44.28 0.net
イーガン

200 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:49:04.17 0.net
あの時のワンちゃん修斗くんも何年か前に死んでるんだよな

201 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:51:03.84 0.net
>>178
メガネスーパーのアポロ菅原と鈴木みのるの試合を思い出すな

202 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:53:08.01 0.net
みのるはあの時アポロに親指を折り曲げられて脱臼させられた
だから自分から全然攻めない変な試合になってしまった

203 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:01:51.00 0.net
>>200
地味にショック
エンセンよりたくましい犬だったな

204 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:03:00.68 0.net
RIZINのPPV買って見ちゃったよ
地上波のは見てないけどカットされまくりだったんでしょ

205 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:04:03.54 0.net
アポロ菅原ってSWSでセメントやらせたら最強って言われてた実力者だろ

206 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:04:33.71 0.net
>>197
誰だっけ

207 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:05:14.34 0.net
>>206
エンセン井上

208 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:18:37.42 0.net
>>187
マッハは泥酔してたらしいけどな

しかし青木は1回でも警官になりかけてるんだよな
この国は大丈夫なのだろうか

209 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:20:35.23 0.net
一応、警官にはなったんじゃなかったっけ?

210 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:21:30.48 0.net
桜井マッハ速人 @s_mach_hayato
青木強い??って、二回やって負けた事ないよ。つぎも即KOしてやる。奴が俺に勝つの3回連続で勝たないと勝てないよ。ジャンケンでも難しい

青木真也 shinya aoki ?@a_ok_i 1時間1時間前
お前とやるメリットが何もねーよ。ウンコ食ってろ。

桜井マッハ速人 @s_mach_hayato
@a_ok_i @madchonan お前とやるメリットだって、たいして俺にしてはないよ笑

青木真也 shinya aoki ?@a_ok_i 48分48分前
じゃあ言うなよ。アホか。化石デブ。

https://twitter.com/s_mach_hayato/status/682521457251897344
https://twitter.com/a_ok_i/status/682550545383460865

211 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:22:58.84 0.net
>>210
ガキかw

212 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:23:35.89 0.net
ハメ撮りネタも出てたよ

213 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:25:25.87 0.net
化石デブwwwwww

214 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:26:49.17 0.net
時機を逸した五味なんかではなくマッハとの試合が見たいな

215 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:27:53.04 0.net
マッハ頑張るなぁ

216 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:29:50.40 0.net
青木はラッパー向きだな

217 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:47:54.96 0.net
青木はこのウンコ食ってろとか何のポップさも無い罵倒表現をバカの一つ覚えみたいに多用してんだよな
ホント言葉のセンスが無い奴

218 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:01:50.48 0.net
ドリームの時は何か言うたびに会場を冷えさせてたよな

219 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:18:09.17 0.net
パンクラスに八百長は存在した!!!

けど基本はガチだよね
基本プロレスのリングスとは違う

220 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:26:26.38 0.net
青木は次は田村さんとやりたいとかぬかしてんだよな
田村さんとやる前に闘わなきゃならないのは自演乙だろ
たむらさんに殺されてほしいわ

221 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:30:28.20 0.net
田村は海外でなぜかプロレスやるんだろ

222 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:49:02.21 0.net
かっこつけるのが許されない時代になったのは痛い
見てるだけのカスが勝ち誇る美しいオスを見てドヤ顔wwwwwと言う時代

223 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:45:24.03 0.net
前田が尾崎に詰め寄りなめとんのかコルァァー?とうなってる時にジェレミーホーンだかは僕は関係ないみたいな顔して小さくなってたらしい

アメリカの選手はあの時代ですでにキチっとマネージャーがついてアスリート然としていたがリングスに出てくる旧ソ連圏やオランダの連中はいい意味でプロらしくなかった

KOK開催前はヘンゾもオランダの連中は危険だと言ってた

224 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:02:51.08 0.net
ナイマン銃殺されたしな
日本ではオランダの選手はお婆ちゃんが面倒見てたらしい

225 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:16:53.40 0.net
>>224
誰だよお婆ちゃんってw

226 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:24:18.75 0.net
お婆ちゃんだったかおばちゃんだったか面倒見る係りの人がいたらしい
リングスオランダの選手もその人には大人しく従ったとか

227 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:29:41.68 0.net
さすがにお婆ちゃんには牙むけないかw

228 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:19:48.40 0.net
リングスがプロレスっていうんならパンクラスだってプロレスだよ
KOK以降は完全にガチに移行して田村がへなちょこになった

229 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:24:14.09 0.net
田村頑張ってたじゃん
ミレティッチ、ホーン、メネー辺りには星落とさなかったのは
なかなかなんじゃない

230 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:26:18.83 0.net
田村 「ジャパン(リングスジャパン)は弱い」

231 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:27:21.02 0.net
それより君たちヤマヨシさんが今何してるか知ってるかよ

232 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:28:04.11 0.net
ヘンゾにも勝ってるよ

233 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:30:43.11 0.net
KOKルールだしな

234 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:37:38.08 0.net
ルールに関してはジャパン勢もそれほど馴れてなかったでしょ
それまでプロレスだったならなおさら

235 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:40:42.87 0.net
>>231
なにやってんの?
記憶障害になったとどこかで読んだが

236 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:43:37.67 0.net
>>235
言い出しといて悪いな 個人の名誉だからやっぱやめとくわ
ただオレはあるとこで見ただけなんだが

237 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 07:48:06.42 0.net
やまよしって比較的最近紙プロ残党のインタビュー受けてなかったっけ
記憶違いかな

238 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:27:10.40 0.net
パットミレティッチおもろい奴だったな
「今回のルールはある面スタミナを要求されると思いますがその辺はいかがですか?」
「サポーターを直すフリをして呼吸を整えるから大丈夫 」
「.... 」

239 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:27:57.73 0.net
ドロップキックでやまよしインタビューあったね去年
会員にならないと途中までしか読めない

240 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:01:32.08 0.net
リングスとパンクラスはわかるけど
キングダムは別に楽しくなっただろw

241 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:47:50.03 0.net
Uインターはそれなりに楽しかった…かな?
1億円トーナメントとかダブルバウト(笑)とか
みんな入り乱れてロイヤルバウトやればいいなんてプロレスファン列伝で煽られてたw

242 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:53:49.12 0.net
キングダムはなんか会場が異様に暗かったイメージがある
リング照らすライトの出力を経費削減で絞ってたのかな

243 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:22:42.83 0.net
タンクアボットがアメリカで逮捕されて代わりにキモが出たのはワロタw

244 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:32:14.73 0.net
キングダムはチョーオモシロイよ

245 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:52:37.74 0.net
リングスと言えば最近ヒョードルVSアローナを見たけど酷い判定だった

246 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:11:38.55 0.net
>>245
太田章のせいだな知らんけど

247 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 08:53:32.92 0.net
キングダムは第一次UWFとイメージが少し被るな
薄暗い会場で殺伐とした地味な試合やってて

248 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 08:57:36.90 0.net
最後のKOKでヴォルク・ハンがノゲイラ相手に結局負けちゃうんだけど
技を全部見事にしのいでて俺が信じてたものはウソじゃなかったってだけで満足だった
アレで俺の格闘技ヲタ人生は終わった

249 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:45:18.06 0.net
もったいない見てないわそれ
コピィロフがブランコ足関節で秒殺したのは痛快過ぎた

250 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:42:57.18 0.net
ノゲイラもポンコツ化して引退させられちゃったよね

総レス数 250
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200