2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北関東】埼玉とか千葉を考えてるぐらいなら群馬栃木茨城のどれかにしたらどうなのよ

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:40:59.48 0.net
十分都内通勤はできるだろ

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:48:42.47 0.net
茨城南部は十分通勤圏内

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:01:52.85 0.net
全く現実的ではない

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:02:55.68 0.net
小山や舘林ぐらいならそんな遠くねえぞ

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:21:37.86 0.net
TX沿線の守谷とかなら完全に通勤圏内だよね

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:22:58.23 0.net
北関東 ×
南東北 ○

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:23:59.52 0.net
新幹線通勤できるなら高崎や宇都宮はいいかも

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:42:08.36 0.net
今東武が熱い

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:42:34.15 0.net
川口や松戸と高崎や古河を比較しろと言うのか

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:43:57.99 0.net
>>2
>>5
品川まで延びた常磐快速もな

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:46:15.31 0.net
常磐快速って品川行きが全然少なくて
実はまるで役に立ってない

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:48:02.59 0.net
>>11
緑の奴はいっぱい来るだろ

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:50:36.29 0.net
あんな雀の涙みたいな本数で

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:52:18.02 0.net
そもそも緑はほとんど千葉県民のためのもの

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:54:48.45 0.net
確かに交流・直流切替の紺色のはあまり品川に行かんね

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:55:38.39 0.net
逆にラッシュ時を外すと品川行きはほぼ青だけだぞ

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:56:34.87 0.net
あの青の車両水戸線でも使われてるんだな

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:56:37.00 0.net
品川直通の常磐線快速って他の上野東京ラインと比べて本数がかなり少ないよ

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:57:12.89 0.net
あの時間帯は高崎線と宇都宮線に大量の品川行きが設定されてる

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:58:21.57 0.net
東日本大震災の時に
新小岩から千葉市の自宅まで5時間半歩いて帰った
悪気は何もないが北関東に住もうとは絶対に思わない

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:59:14.86 0.net
ごめん俺ラッシュ時しか見てなかったのか

22 :虫スレ主@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:00:30.03 O.net
>>4
だから「館」林
舘て冷たい太陽か

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:04:55.93 0.net
千葉の先→茨城
埼玉の先→群馬栃木

東京から見りゃ、埼玉・千葉と北関東3県は大きな差がある。

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:29:58.17 0.net
青は勝田から先へ行く電車が相当減ってるな

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:37:27.80 0.net
北関東三県の中では圧倒的に都心に近い茨城
【東京駅までの電車乗車時間】

取手 35分★ (上野東京ライン)
守谷 36分★ (TX快速→山手線)
千葉 38分  (総武快速)
大宮 38分  (高崎線→山手線)
立川 39分  (中央特快)
八王子48分  (中央特快)
筑波 49分★ (TX快速→山手線)
-------------------------------
所沢 50分  (西武線急行→丸ノ内線)
港南台54分  (京浜東北線→東海道線)
鎌倉 56分  (横須賀線)
久喜 57分  (東北本線→山手線)
-------------------------------
町田 60分  (小田急急行→中央線)
木更津74分  (内房線→京葉快速)
成田 74分  (成田線→総武快速)
熊谷 74分  (高崎線→山手線)

----------------通勤圏の壁---------------

小山 83分  (東北本線→山手線)
館林 86分  (伊勢崎線→東北本線→山手線)
宇都宮99分  (湘南新宿ライン→京浜東北線)
高崎 111分  (高崎線→山手線)

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:38:59.30 0.net
北関東だったら県庁所在地ぐらいまでにしといたほうがいい
そこから先は東京通勤が困難になるぐらいのダイヤ設定をどの会社もしてる

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:41:31.93 0.net
>>25
茨城からの通勤時間を誇っておきながら水戸からの所要時間は載せないのなw

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:43:27.25 0.net
水戸なんかどうでもいいだろ
茨城の人口の半分以上200万人が都心通勤圏に集中している

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:44:44.40 0.net
県庁所在地がどうでもいい県w

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:45:47.81 0.net
千葉、大宮、立川、こんな辺境に住むくらいなら茨城の方が近いんだな

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:46:33.74 0.net
県庁所在地がどうでもいい感じの県って総じて都道府県ランキング下位だな

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:46:40.31 0.net
>>29
どうでもいいだろ
茨城の人口300万の内で水戸の人口はたった30万

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:48:00.33 0.net
放射能汚染ひどいのになあ

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:49:18.21 0.net
セシウム137汚染マップ
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/k/i/p/kipuka/09decJG.jpg

双葉 8,200,000
---------------------
飯館 6,500,000
福島 4,100,000
---------------------
郡山 1,900,000
---------------------
那須  750,000
いわき 650,000
柏    600,000
平泉   600,000
流山   500,000
土浦   500,000
---------------------
三郷   450,000
松戸   400,000
会津若松300,000
日光   300,000
市川   300,000
浦安   300,000
日立   250,000
水戸   200,000
成田   200,000
東京都心150,000
千葉   150,000
つくば   150,000
熱海   150,000
木更津  150,000
山形   150,000
横浜   100,000
さいたま 100,000
宇都宮  100,000
前橋   100,000
仙台   100,000
盛岡   100,000

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:52:03.65 0.net
柏    600,000
流山   500,000
土浦   500,000
松戸   400,000
つくば  150,000

この一帯でつくばだけありえんぐらい低いなあ

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:56:18.59 0.net
東武は車両がダサいから嫌だ

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:02:09.39 0.net
>>36
野田線に新車入れてるだろ

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:10:24.84 0.net
茨城南西部は拡大南関東にいれていい、それ以外はウンコ
栃木群馬は新幹線通勤が行けるなら選択肢には入る

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:30:02.49 0.net
むしろ山梨東部が拡大南関東ではないか

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:36:36.65 0.net
なるほど

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:51:05.43 0.net
箱根駅伝も山梨学院は関東の仲間として走るしな

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:46:12.44 0.net
埼玉は西関東

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:47:02.38 0.net
北関東:群馬栃木
東関東:ちばらぎ
南関東:東京神奈川
西関東:さいたま

総レス数 43
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200