2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地球を作った神って誰なんだ?

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:46:11.62 0.net
アラー?

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:47:23.43 0.net
神とかいらんねん

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:49:10.38 0.net
お前はそれを尋ねて誰かが答えられるとでも思うのか >>1

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:49:56.73 0.net
たまたまやねん

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:51:42.46 0.net
>>3
ゼウスって感じだろ
全知全能なんだから

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:54:19.41 0.net
全知全能ってそういうんじゃないよ

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:54:44.97 0.net
全知全能と何でも思い通りは別だね

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:55:05.11 0.net
生命が存在する可能性がある惑星の数を計算してみたところ宇宙全体で5000の10億倍の10億倍個だったという

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:56:03.41 0.net
>>7
全能って事は宇宙であらゆる事を出来るって意味だろ

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:57:15.19 0.net
この星は本当に地球なのか
地球だとしたらそう最初に名付けた奴が地球を作ったんだ

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:57:32.07 0.net
>>8
中でも地球は極めて良く出来た星らしいよ
資源とか多民族が競合してるし

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:58:04.39 0.net
>>9
全能でも道理に合わないことはできないんだよ
1+1は2であって3になることはない

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:59:27.10 0.net
>>12
それはよく問題になる部分
神は自分が持ち上げられない石を作ることが出来るか?とかね

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:59:55.14 0.net
>>12
道理にあわせて地球作れるだろ
なんか地球作るのにあり得ない法則でもあるの?

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:00:08.03 0.net
神は全能なんだけど制限があるんだよね
ここは理解できない人も多いんじゃないかな

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:00:38.17 0.net
よく出来た星もなにも他の惑星のことなんて太陽系内ですらろくに分かってないだろ

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:00:41.18 0.net
地球って最初に名前をつけた人は誰?
1番初めに猿から人間に進化した人は誰?

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:01:02.51 0.net
のび太だろ

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:01:12.25 0.net
>>15
全能は制限がないこと
だからよくパラドックスの説明に使われる

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:01:27.93 0.net
>>13
おいおい地球人が道具やら隊員が無数にいるのに神の軍団はさらに優れた軍団や道具がないとでも思ってんの?

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:01:37.63 0.net
>>14
簡単な例なら地球の半径が今より大きすぎれば表面の温度は高くなりすぎるし
重力は強くなりすぎるね

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:02:39.91 0.net
>>17
地球は信長の時代あたりに訳したんじゃね
EARTHとかテラとか誰がつけたんだろ

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:02:43.01 0.net
>>19
制限はないんだけど制限を成立させるためには道理が必要だね

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:03:38.60 0.net
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \ 

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:04:08.62 0.net
>>20
は?
よく読みなさい
全能な神に持ち上げられない物はない
全能な神に作れないものはない
そうすると神は自分が持ち上げられない物は作れるのか?ってのがパラドックス

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:04:11.72 0.net
全能とは何でもかんでも好き勝手なのではなくて道理に従う限り何でもありっていう事

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:04:23.19 0.net
地球には宇宙中の神やら宇宙人やらが来てるらしいよ
そして人型ロボットに入って楽しんでるらしい
目的は奇跡を見る事らしい

ルールがあって宇宙人は宇宙人と言えないらしい

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:05:01.06 0.net
>>26
違います
だからパラドックスが起きる

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:05:01.49 0.net
大昔ってラジオもテレビも無かったのにニュースとか天気予報はどうしてたの?

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:06:13.75 0.net
地球じゃなく宇宙じゃなくて?

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:06:31.55 0.net
神はここにいるだろカスども
神のお言葉をありがたく聞け!
http://youtu.be/HnQlhf0WuTM

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:06:51.07 0.net
>>28
パラドックスは実践するまで存在するのはその通りだけど
実際神が行動を起こせば自ずと結果は出るのでパラドックスは解消するよ

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:06:55.76 0.net
全知全能って言うからややこしいんでしょ
半知半能ぐらいにしとけばいいのに

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:07:27.49 0.net
神すらも従うべき法はあるんだよ

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:09:40.58 0.net
>>32
解消しないんだよ
持ち上げられないなら全能じゃないから持ち上げられなかった
持ち上げられたら全能なはずなのに自分が持ち上げられない石をつくることが出来なかった
解決されないからパラドックス

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:10:53.60 0.net
宇宙には地球に似た環境の星が何万もある

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:10:53.92 0.net
神が実践すればどっちなのかわかるじゃん

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:11:17.98 0.net
もう21世紀だし神様がどうとかいう時代じゃないだろ

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:11:42.11 0.net
今こそ神に変わるなにかですよね

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:11:42.53 0.net
>>37
どちらとも全能じゃない結果しか出ない

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:11:55.52 0.net
地球に神がやってきてるのは
シヴァだったりゼウスだったりアラーだったりヤハウェだったりオーディンだったりエジプト神だったり強大な神がそれぞれ場所で存在のヒントを出してるだろ

地球には神が全力で力を出さない法則がある
あくまで全力を出すのは人間、動物だけ

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:12:02.15 0.net
>>40
それは神なんだろうか

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:12:14.30 0.net
俺は神だ
お前らとは全くレベルが違う…圧倒的にな
理解しろ!

つまりはそういうことだ

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:12:15.95 0.net
地球を作ったのは人でもなく神だというしょうこもない
人類なら人間最古の形のミトコンドリアをもった女性がアフリカ大陸で確認されたらしい起源はその辺りだな
タスマニア島の原住民の最後の生き残りも女性だった
地球てどの状態の頃を言うんだろ
宇宙の中の浮遊物から惑星に成長する過程を観測出来た人は居ないのに

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:12:18.47 0.net
>>42
だからパラドックス

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:12:23.65 0.net
自然現象は全て神のしわざみたいな
そういう意味の神だろ

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:12:37.98 0.net
>>40
神はおもちゃではない

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:12:44.79 0.net
>>31
尊師の生まれ変わりじゃないか

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:13:19.31 0.net
>>45
実は神の存在を信じていないタイプでしたか

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:13:33.75 0.net
宇宙作ったのはじゃね
宇宙が出来て星が形成されてってのは結構わかってるし
いまだに分からんのは宇宙が出来たとき

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:14:03.77 0.net
>>47
おもちゃじゃないからパラドックスが生まれるんだよ

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:14:15.34 0.net
宇宙はたまたま出来ちゃったんですよたまたま

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:14:32.04 0.net
>>49
存在を信じようが信じまいがパラドックスの解決が出来ない

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:15:05.02 0.net
パラドックスの使い方間違えてるだろ

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:15:06.64 0.net
>>51
神がいるならパラドックスは解消される
神がいなければパラドックスが解消される事はないね
どっちの立場? 私は前者

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:15:53.32 0.net
神ってサンタさんと同じだよ

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:16:09.18 0.net
でも神って人間が作ったんだろ?

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:16:24.59 0.net
サンタさんはいるに決まってるし

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:16:27.21 0.net
>>55
何を言ってるんだ君は

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:16:27.68 0.net
>>40
横レス失礼するが
俺らには理解できない現象を起こして
「両方ともあり得て全知全能」って結論を出すのが神なのかもしれないと思った

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:16:30.85 0.net
ビッグバンが起きて何秒ってとこまではわかってるんだよ
問題はビッグバンがなんで起きたのかビッグバンが起きた瞬間がどうだったのか分からない
ビッグバン起こしたのは神って解釈もありなんだぜ

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:16:52.42 0.net
どいつもこいつもロマンチストか

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:17:17.35 0.net
宇宙がヤバイとはよく聞くけどどのあたりがヤバイの?

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:17:29.48 0.net
さすが狼
哲学スレが伸びる

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:17:34.09 0.net
>>55
神がいようがいまいがパラドックスが解消されないんだよ
単純にさっきの命題はどうなると思う?

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:17:37.47 0.net
まず空気がない

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:17:54.02 0.net
「神」の定義が個人によってバラバラもしくは未定義な事だけはよくわかった

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:18:52.12 0.net
>>60
その両方あり得るってのが両方はとれないからね
生きてて死んでる人間とかそんな状態になる

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:19:04.29 0.net
このスレ見てるだけで結局は人間の想像したものでしかないことがよくわかるわ

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:19:26.64 0.net
>>1は神の定義から勉強しろ
神に誰って質問自体不可能だから

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:19:30.23 0.net
全知全能の神なら「絶対に持ち上げられるが絶対に持ち上げられない石」という謎物質を作り出せる

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:19:44.96 0.net
>>67
神は確実に人間みたいな人格を持ってるよ

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:19:50.87 0.net
神をなめすぎだろ

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:20:01.06 0.net
>>67
全知全能は定義されてるよ
全知全能だとパラドックスしか起きない

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:20:31.73 0.net
科学の進歩によって「神の仕業」が減っていってるのは確かだな

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:20:38.89 0.net
ブラフマン

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:20:56.64 0.net
>>68
それを作り出せるのが全知全能なんじゃないかってこと
矛盾すらも包括するっていうか
理論的じゃないこと言ってるけどw

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:21:00.25 0.net
>>65
自分が持ち上げられない石っていう話でいいのかな?
神を概念だと思わなければ実際に持ち上げられるかどうかで結論は決まるね
(持ち上げられる神を信じるか、持ち上げられない神を信じるか)
神が概念でしかないのであればそのような試行がむりなので結論とかないね

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:21:21.40 0.net
神と仏の違いも正直よくわからない

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:22:01.96 0.net
仏は神じゃない

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:22:09.66 0.net
>>78
いや全知全能ならパラドックスしかおきないって意味わかる?

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:22:14.95 0.net
真夜中にニート神が論争してる

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:22:20.30 0.net
仏のことなんてほっとけ

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:22:50.78 0.net
>>78
それは神が全知全能じゃない設定だな

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:23:08.25 0.net
じゃあお前ら近い過去で東日本の原発絶対爆発濃厚だったのにギリギリの所で止まったのは神じゃなくて何の力なんだよ?
すでに人の頑張りではどうにもならなかったぞ

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:23:08.66 0.net
>>81
多分私ととらえ方が違うので教えてくれると嬉しい

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:23:11.06 0.net
神のこともほっとけよ
触らぬ神にたたりなしって言うし

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:23:37.66 0.net
真面目なレスと死ぬほど幼稚なレスが混在するカオスなスレ

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:23:54.62 0.net
そもそもヤハウェ=ゴッド=アッラーは神じゃないんだけどな

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:24:00.13 0.net
これこそ狼ですわ

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:24:11.77 0.net
>>86
神が全知全能ならってのがまず大前提
全知全能じゃない神でも信じるって定義が変わるなら全く話が変わる

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:24:27.13 0.net
キリスト教が一番シックリくる

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:24:41.38 0.net
神に近づこうとするのが人間なのだ

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:24:47.27 0.net
狼の真面目なレスなんて言ったって
大した意味はないからな

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:25:33.87 0.net
北方謙三にでもきいてこいよw

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:26:24.89 0.net
お前ら進化論をアホみたいに信じてるけど
アレ証拠一切無いからな

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:26:33.05 0.net
>>92
けど古代ギリシャで地球は玉とか地球は宇宙の中心じゃないってわかってたのがキリスト教の普及で科学はいったん退化したんだよ
そこから何百年たってガリレオとかまで科学的に解明するのが遅れた

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:26:40.56 0.net
>>91
全知全能とは人間的な意味で思い通りっていう事なのかな
1+1が3だと言えばそれが世界の理だという様な感じの

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:28:20.90 0.net
>>97
聖書にもこの地が球状であることを示す記述がちょっと出てる

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:28:29.12 0.net
だからゴッドはカテゴライズするってアイデアだっつってんだろ

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:29:03.03 0.net
>>98
そういうこと
だから石の話やら神は自分を負かすことの出来る格闘家を作ることが出来るか?ってパラドックスが生まれる
全知全能なら誰にも負けない
全知全能なら自分を負かす者すら作れるってパラドックス

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:29:03.85 0.net
全知全能の話面白いから続けて欲しい

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:29:05.01 0.net
ギリシアの神々なら人間とあんまり変わらないんだけどな

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:29:12.32 0.net
神はダヴィンチのことだぞ知ってたかな

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:29:39.21 0.net
原勇雄

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:30:07.72 0.net
>>99
それはかなり好意的な解釈でしょ
まあそれはキリスト教でも合ってたとしても地球が宇宙の中心ってのも間違ってた

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:30:50.44 0.net
進化論は進化途中の化石が出てない時点で机上の空論
無神論者がこじ付けてるだけである

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:31:36.59 0.net
ほらほら真面目にやらないと哲学ニュース様に載せてもらえないよ

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:32:32.41 0.net
>>101
そっちかそれならパラドックスは生まれるのは確かなんだけど
パラドックスを生む神が司る世界は存在しえないと考えてる立場です
この宇宙の神はパラドックスがないがゆえに私たちが存在してる

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:32:58.90 0.net
>>107
あいだの化石が見つからないから突然変異説になってきたね

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:34:00.60 0.net
宇宙を創造したのが韓国人だからな

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:34:05.88 0.net
>>107
こじの中で最強はこじるりだよ

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:34:30.32 0.net
睡眠いらねえんだよ神さんよぉ

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:34:59.02 0.net
>>109
そうだから神にも限界がある
論理矛盾起こす物は作れないって定義のほうがいいかもね
生きていて死んでる人は神にも作れないみたいな

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:36:34.77 0.net
>>114
その認識は共感します

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:36:39.86 0.net
>>106
俺は詳しくないから良かったら↓を読んでみて
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1212227187
個人的にはisa4310の意見が興味深い

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:37:06.34 0.net
人間の理解を超えた人間が知覚できないレベルの事をやってのけるのが神なんじゃないかな

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:37:44.13 0.net
なんだ
アフィカスだけじゃなく進化論否定する布教活動してるやつもいるのか

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:37:45.49 0.net
>>110
途中が無いからおかしい
突然変異だとしてもね

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:38:32.89 0.net
http://i.imgur.com/uAikAas.gif

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:38:54.28 0.net
進化論は正直どうでもいいといいうか
こだわるポイントが人間とそれ以外の動物をどうやって区別するかでしょ?
付き合ってられない

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:39:17.41 0.net
神はなぜ俺に困難を与えるのか

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:39:57.24 0.net
神は困難を与えた覚えはない
困難を与えられたと思う>>122がいるだけだ

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:39:59.72 0.net
このスレてんでバラバラな方向に歩きすぎだろw

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:40:05.08 0.net
地球をわざわざ作るとか神様はそんなヒマじゃないよ
とりあえずルールだけ作って後は放置だよ
地球もそのルールに従って勝手にできちゃったよ

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:40:57.33 0.net
キリスト教も仏教も根本が似すぎてて吐き気がする
新しい考え方はないのか

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:41:27.41 0.net
ワイが作ったんや

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:41:30.09 0.net
研究者は突き詰めてくと必ず壁にぶち当たるんだよね
そこでキリスト教に入信する人は多い

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:41:42.17 0.net
>>116
かなり好意的な解釈ではあるなあ
これ実際に地球が宇宙の中心だったらほら合ってたって言ってると思うw
教会がそう言っただけで中心て言い切ってないでしょって言ってるにしかすぎないw

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:41:55.99 0.net
ダヴィンチは神

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:41:58.22 0.net
キリスト教(笑)

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:42:47.62 0.net
>>128
キリスト教ワロタ

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:42:55.54 0.net
キリスト教も突き詰めると浅いんだよ
悲しい

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:43:30.73 0.net
>>119
いや突然変異なら一応ありになっちゃうんだけどね
キリンの首が短い奴の中からいきなり首長い奴が何体かうまれてそちらが優勢遺伝で増えたみたいな

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:43:41.59 0.net
信者は三位一体をどう思ってんの?

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:44:48.44 0.net
>>119
もしかして恐竜の存在も信じてない人?

137 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:45:57.48 0.net
遺伝そのものに意図があるとする考え方はついていけない
その他の要因も含めて結果的に生き残っただけで優劣も後付けだよ

138 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:46:12.68 0.net
人間のDNAには
1 宗教
2 科学
3 哲学

と刷り込まれてる

神レベルになると科学しかないが
人間レベルだと3大宗教が一番知識が得られるし幸せになれる

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:46:19.01 0.net
こういうこと?
http://i.imgur.com/fpUqkZg.jpg

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:46:33.30 0.net
>>129
解釈の違いと言わざるを得ないね
そもそも天動説として解釈してる人もそんな意味では書いてないと解釈してる人も同じ文章を読んでる訳だししょーがないね

141 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:46:35.85 0.net
ガチで進化論ですかこのスレ
楽しいw

142 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:46:57.30 0.net
>>136
キリスト教徒の中には化石はあれ神様が作って地中に埋めたって考える人もいるらしいね

143 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:47:13.07 0.net
>>134
非科学的だよね

144 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:48:12.94 0.net
DNAや環境その他に原因に求める気持ちはよくわかるのだけど
結果が出せた物だけが今も地球上に存在している「だけ」だと考えるんだけど

145 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:48:24.92 0.net
>>142
いるの?
少なくとも牧師さんではいないね

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:49:39.99 0.net
>>136
恐竜?分からん
詳しくなくて申し訳ない

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:50:11.72 0.net
>>143
いや突然変異じゃないと説明つかないものも多いよ

148 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:50:15.61 0.net
人間が何かを信じたいと思う気持ちには理解も共感もできるんだけど
それはあくまでも個人の話で他の人にも布教・教育・その他を始めたら徹底的に叩くわ

149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:51:08.09 0.net
>>147
それがこじ付けな訳でしょ

150 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:51:51.53 0.net
>>145
キリスト教のファンダメンタリストはそういう考え方らしい

151 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:52:02.65 0.net
種の間の化石が見つかるか/見つからないかで持論を正当化しようとする行為が愛おしい

152 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:52:28.53 0.net
理論的じゃないってところなんだよね結局
そこが神を信じるざるを得ない理由

153 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:52:51.10 0.net
>>149
こじつけ?
いきなり全生物が今の形で生まれたってのは無理があるけどねえ

154 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:54:04.22 0.net
化石等を含む考古学そのものが不完全である事を踏まえない人は痛い
確たる証拠がなくても生きるしかないんだし信じるしかないんだしって感じだわ

155 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:54:47.61 0.net
>>150
へーそうなんだ
俺がたまに行く協会では牧師さんがこういう複雑な質問に親切に答えてくれるんだけど
そんな考え方は一切無いね
非常に理論的

156 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:54:59.85 0.net
>>152
飛びすぎwww
理論的じゃないから神ってむちゃくちゃ

157 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:55:38.46 0.net
>>155
恐竜はどんな答え?

158 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:56:20.09 0.net
>>153
それはどういった理由で?

159 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:56:55.73 0.net
理論と神の間にもう少しグラデュエーションは作れないのかね

160 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:57:30.72 0.net
>>158
地球は長い期間で環境が変わるからね
環境が全く一定なら変化する必要ないんだけど

161 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:57:36.43 0.net
進化論を否定するやつの殆どは聖書がらみだろ

162 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:58:13.11 0.net
>>154
不完全だらけだよ
放射年代測定とかも平気で数万年単位でズレたりするし

163 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:58:35.27 0.net
猿の匂い嗅ぐとわかるんだけど奴らって同じ匂いするんだよ

164 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:58:53.39 0.net
>>160
環境に適応出来ずに死ぬってのが自然じゃない?

165 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:59:24.71 0.net
>>157
どんな考えってのは具体的には?

166 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:00:16.76 0.net
>>164
そう
死滅したり新しい種が生まれたりで地球の恒常性が保たれてる
死滅するだけだと減る一方だよ

167 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:00:17.13 0.net
>>162
人間の理性は数万年単位のズレすら修正できないよね
だからといって神に帰依する必要もないんだよ

168 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:00:34.71 0.net
>>161
でも証拠が無いのは事実だよね
宗教を信じても信じなくてもいいけどさ

169 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:00:44.44 0.net
冷静に考えてだな何もない上も下もない広大な空間にポツンと小さな球体が浮かんでて
お前らの世界はその小さな球体の上でうごめいてるカビみたいなもんだよ
なんて信じられるかそんな話?あり得んわ馬鹿も休み休み言えや

170 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:00:54.33 0.net
>>165
いや具体的には?ってこっちが聞きたいんだが?
恐竜はいたの?

171 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:01:26.40 0.net
>>168
宗教と宗教心の違いって考えた事ある?

172 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:01:56.20 0.net
>>168
化石とかあるよ?
シーラカンスも化石だと小さかったのがめちゃくちゃでかくなってた

173 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:02:45.97 0.net
>>166
新しい種が神によって生まれる
新しい種が突然変異で生まれる
どっちも証拠無いしフラットな意見かもしれないね

174 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:02:56.76 0.net
進化論ガチで否定しようとしてる連中は面白いよ
必死で進化論をなんとか科学的に否定しようとするんだけど
自分たちの主張には科学的な検証を加えないから

175 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:03:26.20 0.net
>>169
冷静に考えてると言いながら内容は滅茶苦茶
リアルで会えるなら好きな酒おごらせて欲しいです

176 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:04:51.74 0.net
>>173
まあ神によって生まれるでもいいけど神は新しい種うんでるって教えあるの?
今いる生物は創世記の時代に作った奴以降暖かい種を作ったなんて話ないんじゃないの?

177 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:05:08.33 0.net
>>170
恐竜みたいなのはいたかもね
恐竜がいる!いない!みたいなことは聖書に書かれてないけどね

178 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:06:04.36 0.net
進化なんて物は
キリスト教的に考えれば神が新しい種作りました!だし
仏教的に考えれば種の違いに気を取られるな!ですわ

179 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:06:12.04 0.net
>>172
進化途中の化石が無いって話ね

180 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:06:33.87 0.net
例えば葉っぱや木の枝に化けて身を守る昆虫やらサンゴに化けて身を潜め捕食するタコやら
客観的視点も無い頭脳も無い彼らが「自然に」そんな力を身につけたなんて考える奴の方が頭おかしい

181 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:06:47.90 0.net
>>176
そなの?

182 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:06:56.54 0.net
無いと見つからないの違いって難しいね

183 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:06:59.38 0.net
>>179
いやシーラカンスは形変えずデカサだけ全然違うんだよ

184 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:07:25.70 0.net
まああれだわ
ハロプロ最高ってことだよ

185 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:07:49.36 0.net
>>183
種が違うって考え方はおかしい?

186 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:08:02.50 0.net
ハロプロについて話そうぜ

187 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:08:13.40 0.net
http://i.imgur.com/X05d0sB.jpg

188 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:08:14.47 0.net
間の化石がないから変だって思うような細かい連中が
なぜ神様がいきなり動物を作ったってことを変だと思えないのか
実に面白い

189 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:08:22.58 0.net
>>181
そう
だからキリスト教原理主義
ファンダメンタリストたちは恐竜はいない化石は化石を神が作って埋めたってこと解釈してる

190 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:08:22.71 0.net
もうこれでいいんじゃないか?
http://imgur.com/Rxop9Vh.jpg

191 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:09:00.31 0.net
>>185
形が全く一緒だからねえ
だからこそシーラカンスは生きている化石なんて言われたぐらいで

192 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:09:18.52 0.net
>>188
無神論者がこじ付けるか
神論者がこじ付けるかの差なのかもね

193 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:09:47.03 0.net
>>189
こマ?

194 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:10:06.19 0.net
>>188
自論を検証せずに他の考えを否定してしまうからなんだろうね
面倒な狼のアンチと一緒だわ

195 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:10:15.64 0.net
>>193
マジよ

196 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:10:23.83 0.net
>>191
どうなんやろね

197 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:10:49.57 0.net
ジュラシックワールドとかどう思ったんだろうね

198 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:10:54.85 0.net
シーラカンスも実際には生きた化石じゃなくてそれなりに進化してるってね

199 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:11:01.46 0.net
>>194
でもさ
神ってそういうもんじゃね?
証拠ー!言われてもね

200 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:12:02.83 0.net
科学者とかエンジニアの方が最終的に無信教ではいられなくなるのはそーいう事
鳥や昆虫が空を飛ぶメカニズムやらチータが時速100キロで走るメカニズムやらを知れば知るほど
それが神という名の設計者無しに自然に生まれたなんて到底科学的ではないと悟るわけだ

201 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:12:23.06 0.net
お前ら何してんの
俺はディスカバリー見てるよ
http://i.imgur.com/qHiOzPe.jpg

202 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:12:23.92 0.net
>>199
未定義語「神」に対してそういうもんじゃね?って返せるんだからそういうもんじゃね?

203 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:12:42.70 0.net
>>202
せやね

204 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:12:53.12 0.net
>>198
ほぼ変わってないよ
変わったのはでかさ
化石のは15センチとかしかないのに今いるのは一メートルw

205 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:13:41.25 0.net
>>200
それ牧師さんに言われたわ〜
さては牧師さんかな?

206 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:13:46.97 0.net
そういう奴らはLSDやった方がいい
知覚の扉を開くんだ

207 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:14:10.70 0.net
>>200
お前科学者の何知ってんだよ
統計データでも持ってんのか?

208 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:14:50.48 0.net
突然変異でそうなりましたw
これほど価格的でない話もないわな

209 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:15:04.43 0.net
神という「知的デザイナー」の存在を科学者は肯定せざるを得ないって言ってたよ
ウチの牧師さんも

210 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:15:09.00 0.net
>>200
とりあえず一番の謎はなんでビッグバンなんか起きたんだ?
起きたときどうなってたんだ?って部分だね
そこは神の一撃が合ったのかもしれないってのは今の科学じゃ全く否定出来ない

211 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:15:10.89 0.net
神的な何かが具体化する事と何もわからずに神とは何かに妄想を抱く事はかなり違う

212 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:16:21.51 0.net
神様がいきなり作ったことは信じられるが
長い年月をかけて少しずつ変わっていくことは信じられない
面白いね

213 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:16:25.32 0.net
>>208
いや突然変異って起きてるからね
チェルノブイリ後の草花とかにもおきてる

214 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:16:26.70 0.net
知的デザイナーの存在を否定するために作り出したのが進化論ってことらしい

215 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:16:31.28 0.net
科学者のくだりは無理くりな誘導だろう
カルトと一緒じゃんそれじゃ

216 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:16:56.68 0.net
>>208
突然変異の結果がその時点での環境にどの程度適応できたかはまるで価格的なわけです

217 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:17:02.62 0.net
>>204
かわりすぎだろ

218 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:17:34.84 0.net
>>212
なんかおかしくない?

219 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:17:50.89 0.net
進化論というワケの分からないものを何となくイメージだけで信じてる方が宗教的だよね

220 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:17:57.81 0.net
神を無条件に肯定する人と無条件に否定する人は同じくらいやばい

221 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:18:47.61 0.net
まあ進化論はひとつの宗教なんよね
だから信者は否定されると発狂する

222 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:19:22.82 0.net
おれは空飛ぶスパゲッティでいいや

223 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:19:37.11 0.net
>>219
そこまでわかってるなら人間の良し悪しの感覚で神の良し悪しを判断する事は無理だってわからないかな

224 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:19:43.08 0.net
>>214
いや遺伝の法則とかあるから知的デザイナー否定って単純な話でもない
今はかなり科学であれ?ってなってること多いよ
宇宙にオレら知的生命が生まれたのもあまりに都合よく条件そろってて神の存在?って人間原理とか科学者が神の存在まで含めて考えてる

225 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:19:50.98 0.net
>>220
ここでたくさん発言してる俺も実はキリスト教に入信しようかなぁって思ってるだけのただの新参者だし
有力な意見あったら進化論信者になりたいけどね

226 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:21:12.45 0.net
進化論が正しくないからと言っていきなりそこから
じゃあ聖書を信じようって話にはならない
でもそこがわからないんだよね布教活動してる奴は
面白いね

227 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:21:53.29 0.net
ところでこの可愛い子は誰なのよ
http://i.imgur.com/MekYm5l.jpg

228 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:22:09.50 0.net
進化論より突然変異説だからね
アフリカに生まれた人類の母も突然変異説

229 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:22:21.70 0.net
>>226
さっきから面白がりすぎぃ!

230 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:22:49.07 0.net
>>225
真理と宗教心って別だと思う
日本人には宗教が少なすぎると思ってるくらいだしキリスト教でも何でも実際の宗教を知った方がいい

231 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:22:56.09 0.net
進化論野中の一つでしょ
突然変異説って

232 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:24:02.44 0.net
キリスト教の信者はなぜキリストを崇拝するの?
主を崇拝するべきじゃないの?

233 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:24:17.66 0.net
>>231
突然変異説ならあいだの化石がなくても良くなる

234 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:24:34.11 0.net
>>230
でも真理は追い求めたいよね
俺理系だからそういうのモヤモヤすると嫌なんだよ

235 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:25:25.57 0.net
聖書がただの昔の人の空想とは信じたくない
要はそれだけだろう

236 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:25:45.20 0.net
突然変異は実際起きるし進化論の有力な説だけど目の当たりにする可能性はほぼない
そういう意味では全く科学的ではないし否定するのも簡単だよ

237 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:26:07.12 0.net
エンジニアがコツコツ改良を加え進化させてきた
というなら現代の我々にも理解できる

長い年月をかけて少しづつ変わって来た?誰の意思で?
キリンは自分の意思で首を伸ばしたのか?そんな馬鹿な話は到底信じられない

238 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:26:12.60 0.net
>>232
キリスト教はおそらく3人(単位分からん)の神を崇拝してる
父なる神とイエスキリストと精霊

239 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:27:29.71 0.net
>>236
いや単純に否定しちゃうのもおかしいよ

240 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:27:35.76 0.net
>>236
有力と言えるかどうかは微妙だね
神を信じるのと変わらん

241 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:27:38.63 0.net
進化論なんて実証もされてない空想を科学だと思い込んでる時点でカルトだと言われても仕方ない

242 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:27:40.80 0.net
>>238
はぇーそうなんか
精霊ってのはあんまり聞かんな
名前はあるんか?

243 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:27:53.40 0.net
>>234
神がいようといまいとこの世はモヤモヤだよ(ちなみに俺もガチ理系)
モヤモヤだとわかった上でどう生きるかだね
がんばれ

244 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:29:10.57 0.net
高いところにある木の実を食べるために首が伸びましたwww
アホか

245 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:29:11.00 0.net
しょっちゅう起きないから突然変異だろ

246 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:29:11.28 0.net
>>241
遺伝の法則はあるからね
今はDNAで種の設計図やら何の種の派生なのかも分かるし

247 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:29:17.23 0.net
進化とか突然変異とかそんな馬鹿な話は信じられない
とか言っちゃう奴が
神があっという間に地球上のあらゆる動物を作ったってことは信じるんだろ

248 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:30:20.20 0.net
>>244

いきなり首の長い種が生まれてそいつのほうが適者生存てこと

249 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:30:31.55 0.net
この世の中は知りたい事が多すぎる
80年ぽっちの寿命じゃ足んねーよ

250 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:31:12.89 0.net
>>242
詳しくないからググった
良かったら読んでみて
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1323963863

251 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:31:26.44 0.net
1日目神は光を作ったってのを信じてるのか

252 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:31:32.77 0.net
>>244
木の実を食べろとそそのかす蛇こそ俺は信じられんわ

253 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:31:37.80 0.net
>>247
それも証拠ないのにね

254 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:32:06.49 0.net
>>239
否定の根拠は自然界における突然変異は数万年〜数十万年に一度とかいう頻度なので
今の科学の考え方に馴染まないっていうか検証不可能なので予算つかない

255 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:32:17.36 0.net
>>248
いきなり生まれるってのを信じるのも神を信じるのと同じくらいに飛躍してる気がする

256 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:32:32.63 0.net
>>250
サンガツ

257 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:33:21.51 0.net
>>255
なんでも奇形がたまに生まれるだろ

258 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:33:45.12 0.net
>>244
高いところにある木の実を食べられた個体だけが生き延びた
どう?

259 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:33:59.15 0.net
>>255
それはあるね
ただ神が作ったなんてよりはまだチェルノブイリ以降の草花とか証拠があるからなあ

260 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:34:26.98 0.net
そもそも宗教を馬鹿にしてるつもりでも宇宙はビッグバンから始まった
なんていう新たな物語は簡単に信じちゃってるから笑える

261 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:34:54.33 0.net
神が作ったなんて一番証拠がないんだからw
それ信じれるなら進化論やら突然変異説に証拠なんか要求するなよw

262 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:35:21.53 0.net
じゃあ神を作ったのは誰なのよ

263 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:35:34.54 0.net
>>260
そこはキリスト教にかぶるんじゃないの?

264 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:35:43.26 0.net
こんな可愛い子が存在するの?
http://i.imgur.com/4sCjZRy.jpg

265 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:36:39.31 0.net
>>261
せやな
進化論教、突然変異教の誕生や!

266 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:37:12.84 0.net
>>264
神は存在した

267 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:37:15.74 0.net
キリスト教では神を作ったひとはどんな扱いなの?

268 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:37:35.60 0.net
>>265
いや神が作ったよりは突然変異は証拠あるよw

269 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:38:09.77 0.net
>>267
マクダラのマリアですな

270 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:38:44.68 0.net
>>267
神を作った人を作った人を作った人を作った人を作った人を作った人を作った人を作った人を作った人を作った人を作った人を作った人を作った人を作った人を作った人を作った人を作った人を作った人を作った人を作った人を作った人を作った人を・・・

271 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:38:45.90 0.net
DNAという種の設計図まで見せられて
これがただ「自然に」「勝手に」出来上がりました
なんて考える人間は到底論理的ではない

272 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:39:07.89 0.net
一番証拠がないもの信じてる人たちが証拠よこせ証拠よこせって言うのは変

273 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:39:13.83 0.net
世の中には現象から理論を見出す奴と知ってる理屈から結果をわかったつもりになった奴しかいない

274 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:39:30.62 0.net
>>268
証拠無いぞ(小声)

275 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:39:32.95 0.net
>>271
DNAって嘘っぱちだからな

276 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:39:53.50 0.net
宇宙に関する本とか好きで読んでるんだが
宇宙の仕組みや歴史をどう人間が推測するのか仮説を立てるのかその理由なんかが面白い
いきなり素っ頓狂な説を信じるわけではない

277 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:39:54.35 0.net
>>271
いや神が作ったって証拠が一番ないから

278 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:40:05.42 0.net
神がいてくれたらどんなに楽だろうと思ったなら教会に行って絶望すればいい

279 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:40:14.22 0.net
>>270
endless

280 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:40:17.31 0.net
http://i.imgur.com/5pPiV4e.jpg

281 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:40:21.54 0.net
>>274
チェルノブイリ後とかでも草花に起きてるよ

282 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:41:04.93 0.net
チェルノブイリまで行かなくても福島に行けば突然変異なんて見つかる

283 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:41:09.51 0.net
>>269
ここで>>227の伏線が回収されるわけか

284 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:41:25.32 0.net
>>269
キリスト教ってヤハウェとイエスの2神教だったんだ

285 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:41:41.74 0.net
>>276
全部神が作りました!ってのが一番すっとんきょうな気が

286 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:42:40.67 0.net
>>281
生命力の弱い奇形でしょ

287 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:42:58.77 0.net
キリスト教の矛盾をいくら指摘してもキリスト教徒の信仰心が損なわれる事は無いよ

288 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:43:37.77 0.net
>>286
いや突然変異

289 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:43:56.68 0.net
僕は、牧野真莉愛ちゃん!

290 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:44:13.37 0.net
>>287
ただ欧米でもキリスト教信者が減少してる

291 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:44:16.85 0.net
人間にはわからない事があるっていう認識って大事

292 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:44:43.36 0.net
そもそも欧米でアインシュタインの相対性理論があれほどモテ囃されたのは
宇宙には相対性理論という秩序があって光速という尺度が存在する
つまりこの世界は誰かによってきちんと設計されたものなんだ
という事を裏付けたからだよ

俺は相対性理論も進化論も信じてないけどね

293 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:45:21.59 0.net
>>291
人間には知的好奇心があるからね
いろいろ研究していくのはずっと続くね

294 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:45:56.74 0.net
マリア様貼っとく
http://i.imgur.com/ZVPeiJH.jpg

295 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:46:04.72 0.net
>>290
その通りだと思うけどその意見には何の意味も無い事もわかるんだわ
キリスト教にガッチガチな人には減ろうが増えようが関係無い

296 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:46:29.27 0.net
>>292
それが量子論で否定されてしまっだからね
アインシュタイン自体が神はサイコロをふらないって量子論嫌ってたけど

297 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:46:32.36 0.net
アインシュタイン「神はサイコロを振らない」

298 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:46:54.86 0.net
相対性理論が無かったらスマホの位置情報がとんでもない所にズレるんだぞ

299 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:46:58.90 0.net
>>285
俺も宗教信じないから素っ頓狂に思える
昔は海の向こうは滝になってたり地面の下に大きな亀がいて支えてたりしてたわけでしょ
現代人から見たら素っ頓狂だけど昔の人間はそれを信じてたんだろう

300 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:47:12.31 0.net
>>294
ガチだった

301 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:47:26.36 0.net
>>292
信じる事と現実の真理との間の関係を聞いてもいいかい?
具体的には真理だけど信じられない事にどう対応するかって事

302 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:47:52.77 0.net
相対性理論ってつまり唯一神は存在しました!って発見だよな

303 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:48:03.62 0.net
もうこれでいいんじゃないか?
http://imgur.com/Rxop9Vh.jpg

304 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:48:37.53 0.net
相対性理論もカルトだよね
否定すると発狂する

305 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:48:42.00 0.net
>>302
その後量子論で否定されちゃった

306 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:49:06.48 0.net
>>302
そうでもないかな
全ての存在は神の様な特別な存在にはなりえないって事

307 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:49:09.25 0.net
量子力学「神はサイコロを振るみたいよw」

308 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:49:49.14 0.net
法則が見つかっただけでしょ?
なんで法則=神が作ったものという結論に至るのか

309 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:50:02.09 0.net
お前らもう眠いだろうから総括するよ

突然変異説教も進化論教もキリスト教もカルトってことでお開きにしましょう

310 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:50:06.71 0.net
ちなみに量子論も神的な特別な存在は否定してる

311 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:50:52.58 0.net
一般相対性理論は間違いだったからな

312 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:50:56.12 0.net
量子論
人間が観測したから物質の位置は決まる

アインシュタイン
ならば月を見てないときは月の位置は決定してないって言うのかふざけんじゃねえばっかやろう!

313 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:50:59.77 0.net
>>308
法則と神との関係が曖昧な人がいるからだね

314 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:51:14.81 0.net
賢くなるためにこのスレ開いたのにバカに近づいた気がする

315 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:51:52.95 0.net
バカに近づけたなら賢くなった事と同義だよ

316 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:52:24.63 0.net
>>308
偶然でこんな法則だったことが起きるはずがない

知的デザイナーがいるはず

317 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:52:36.87 0.net
宇宙の起源だの超ひも理論だのが解明されたところで
大事なのは現実での自分の人間関係だからなあ

318 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:52:44.15 0.net
>>315
紙一重だよね

319 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:52:55.66 0.net
>>314
バカ教かな?

320 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:53:17.03 0.net
>>317
それはあるね
老後に楽しむのがよろしいかも

321 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:53:34.08 0.net
自然法則と自由意志とは互いに矛盾する関係なんだけど難しいよね

322 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:53:53.59 0.net
ある日突然変異首が2メーターある馬が生まれました
ある日突然身体が白黒のシマウマが生まれました
あり日突然鼻だけがホースのように長くロボットアームのように動かせる象が生まれました

アホかw

323 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:53:57.15 0.net
馬鹿=莫迦だから仏教かな?

324 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:54:32.09 0.net
科学なんて趣味だしね
楽しいから調べたり実験してるだけ

325 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:54:42.86 0.net
>>322
全部神が作りました

アホか!

326 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:54:46.18 0.net
お前らどうせニート教だろうけど一応言っとく
もう寝ないと仕事に支障出るぞ

327 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:55:05.15 0.net
>>317
このスレにいるなら目の前の大事な事に囚われる事の危険性にも気づいてるんじゃないかな

328 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:55:17.05 0.net
>>258
じゃあそいつ生まれる前に全部死滅しとるわw

329 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:55:39.50 0.net
>>327
早く寝なきゃねw

330 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:56:11.02 0.net
首が伸びる前のキリンはどうやって生活してたの?

331 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:56:12.59 0.net
>>328
低いとこより高いところのほうがよりライバル少なく生き延びやすかった

332 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:56:17.03 0.net
俺らが関与できず最後まで正解だと断ずることも出来ない問題をあーだこーだ言って楽しむという点において
宇宙開闢もハロメンで誰がおちんちんメンかという話も同じようなものってことだね

333 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:56:26.19 0.net
社畜教だけには死んでも入らん
って破門されたんだった

334 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:56:36.43 0.net
さゆからお前らに一言
http://i.imgur.com/Q2xErLJ.jpg

335 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:56:48.32 0.net
>>330
低い位置の草木やら実を食べてた

336 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:57:09.80 0.net
>>328
現代においても遺伝病の発生確率ってそんなに低くないよ

337 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:57:51.10 0.net
てかサバンナには馬も鹿も首が短いまま普通に生息してますが

338 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:57:57.98 0.net
>>333
君のためのスレだ
好きに使え

339 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:58:19.43 0.net
お前ら頭いいなー
頭使うこと避けてたら論理的思考が全然できなくなったわ

340 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:59:49.40 0.net
>>337
首長いの生まれても意味がなかった

341 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:00:02.94 0.net
>>337
全ての生物が一様に進化する事はないのさ
単細胞生物も魚類も類人猿も人間にはならずに今も生きてるんよ

342 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:00:25.46 0.net
どっちにしろ進化論を真理のように教科書で扱ってるのは違和感満載だよね

343 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:00:57.11 0.net
深海魚とか目の痕跡はあるんだよね
深海なんてはなから目なんて使い物にならないのに

344 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:01:08.07 0.net
>>341
突然変異教も大変やな

345 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:01:55.77 0.net
別に神の存在を信じるかどうかとキリスト教やイスラム教や聖書やコーランの話を信じるかどうかは関係ないのよね
ビッグバンで宇宙が出来ましたなんてのを何となく信じてるのと
聖書の天地創造を信じてるのは同じレベルだから

346 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:02:06.50 0.net
>>344
大変なのは神が全部作りました教だろw

347 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:03:00.87 0.net
突然変異なんてしなくてもいいんだけど
突然変異の結果を環境が受け入れると生きざるを得ない仕組み

348 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:04:04.18 0.net
相対性理論やビッグバン理論が聖書に代わる現代版天地創造の物語だって分かって無い人がおおいんじゃない?

349 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:04:05.19 0.net
魚が猿になって人間になったとかありえないからな
神(宇宙人)が人間を連れてきた

350 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:04:12.22 0.net
神がいるとすればDNAを作ったやつだろう
突然変異を起こすということはあるいは意図的に組み込まれたものなのかもしれない
そういう製作者のいる生命の種は宇宙中を漂っていて
地球という惑星に着床して地球の環境に適合したものいろいろ起こる環境の激変に耐えたものが偶然残って今の地球の生命がある
作成者でも何が残るのか全然わからないそういう結果が今の地球なのかもしれない

351 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:04:30.79 0.net
>>344
突然変異の成れの果てが人間だよ
ぶっちゃけ最悪ですわ

352 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:05:24.65 0.net
>>348
いわゆる科学教の人は頭が弱いだけです

353 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:05:59.81 0.net
>>351
神が自分の姿に似せて作ったものなんですがそれは

354 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:06:28.96 0.net
馬の神様は馬面だってね

355 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:06:49.55 0.net
>>348
んーなるほどと思ったが聖書は生活や人生を変えるぐらい影響があるけど
理論だの学問だのは人生にあんまり影響はないな

356 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:07:14.59 0.net
魚が絵を描けるなら魚が書く神様は魚っぽいよ

357 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:07:28.56 0.net
だからカテゴライズして教えてんだって言ってんだろ

358 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:07:44.35 0.net
黒い人間と白い人間を作って戦争させるのも宇宙人のイタズラ

359 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:07:56.87 0.net
広大な宇宙の中の地球というチリカスの表面にへばり付いている人類という微生物が
宇宙の仕組みを解き明かしていると本気で信じてる方が頭おかしい
それが科学という名の宗教の怖いところ

360 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:09:29.79 0.net
科学教って宇宙を解明した気になってるの?
全く解明できてないダークマターとか聞いたことないのかな

361 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:09:47.72 0.net
宇宙の仕組みは普遍的だよ
地球も銀河系の外の宇宙も関係無い

362 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:10:24.71 0.net
宇宙の本を読めば読むほどに人間は宇宙の事全く解って無いんだなあって思えるよ

363 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:10:43.88 0.net
地球でしか通用しない理論と地球でも通用する普遍的な理論との違い

364 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:12:14.33 0.net
アメリカがあってロシアがあって中国と韓国に悩まされる日本っていう理論と
100+200=300っていう理論の違い
後者には宇宙のどこのいるかっていう条件が関係あるのかい?

365 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:14:05.44 0.net
数学の理論は時代も場所も関係なく数学の理論だからね
いつでもどこでも答えは一緒

366 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:15:04.07 0.net
http://i.imgur.com/JxRY7RL.jpg

367 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:15:41.71 0.net
アインシュタインの神は後者だったんだけど
実際の神はそうでもなかったっていうところから話はややこしくなる

368 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:17:55.00 0.net
>>1
ヒマを持て余した神々

369 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:18:49.61 0.net
人間も暇を持て余してるんだろうね

370 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:19:12.07 0.net
統合失調症になりそう

371 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:20:30.24 0.net
進化論説も突然変異教もキリスト教も仲良くしろ

372 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:20:54.44 0.net
CUBEっていう映画がここまでの理解だね

373 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:22:05.80 0.net
宗教ですんでいた時代は恵まれた時代だよマジで

374 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:23:31.36 0.net
科学が宗教よりとんでもない事を言い出してるからな

375 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:28:03.57 0.net
科学:人間は類人猿から進化した!今いる人間も次の動物に進化する!
宗教:そこまで言ってないし人間と今いる動物以外の事は考えた事も無いアーメン

376 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:28:24.94 0.net
どうしてもハロプロの話に持っていきたい人がいてワロスw

377 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:29:51.47 0.net
それも私だ

378 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:29:52.96 0.net
月があの大きさであの軌道を回っていて定期的に日食が起こる
その時見かけの大きさはほぼ同じでぴったり重なる
これはなんらかのメッセージなのかもしれない
映画2001年宇宙の旅の冒頭のシーンにはそれが象徴されている

379 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:30:07.01 0.net
それだけ宗教の存在が大きかったってことだね

380 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:31:26.99 0.net
一神教にとって秩序ってのは神の足跡という理解なんだよ
この世界は無秩序ではない誰かによってキチンと設計されている
てとこに彼らは神の影を感じるわけ

これが分かってないと例えばカールセイガンのコンタクトというSF映画を見ても
何を言ってるのか分からないだろうな

381 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:32:04.04 0.net
>>379
過去形なのが悲しいよ

382 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:32:40.14 0.net
ナメックのあいつら

383 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:33:35.28 0.net
進化論カルトの恐ろしさが良く分かるスレだね

384 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:33:37.74 0.net
でも逆に言えばハロプロは絶対的な存在だよな

385 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:33:41.12 0.net
>>380
設計主義はフランス革命やソビエト革命以降の概念
後付けだね

386 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:35:19.25 0.net
お前だったのか

387 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:35:30.93 0.net
科学教の人らは戦争やらないから

388 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:35:56.68 0.net
このスレの知的デザイナーは私だ

389 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:36:08.65 0.net
>>383
進化論なんて糞食らえだし進化などして欲しいと思った事は無いが進化してしまったんだよ
そして与えられた命を無駄にするわけにもいかないのが俺たちだ

390 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:37:35.31 0.net
>>388
知的障害かな?

391 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:38:11.44 0.net
ハロメンも淘汰されて生き残る者がいるでしょ
でもそれが一番のアイドルとは限らないのが進化論

392 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:38:12.85 0.net
進化論教の最後の熱弁でこのスレも終わりかな

393 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:38:25.09 0.net
いかにも私だ

394 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:38:44.96 0.net
>>391
鞘師が突然変異したもんな

395 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:38:58.67 0.net
神ですが何か?
別に何もしませんけど

396 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:39:22.15 0.net
ハロは身体が突然変異してAKBは顔面が進化するの?

397 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:40:05.48 0.net
悟空もフリーザも進化しているぞ
私がビルスだ

398 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:40:14.70 0.net
神が何かしてもおぼしめし神が何もしなくてもおぼしめし
キリスト教なんてそんなもの

399 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:40:29.42 0.net
神といってもデンテだぞ・・・

400 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:41:45.39 0.net
ハロプロはキリスト教

401 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:43:22.54 0.net
それはハロプロを持ち上げすぎ

402 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:43:38.91 0.net
宇宙には始まりがあり終わりがある
何もない無から138億年前に突然生まれました
巨大な爆発と共にインフレーションを経て今も今も膨張し続けている

なんて物語をただ偉い人が言ってるからという理由で盲信してる奴らが
ただ偉い人がそう言ってるからと聖書を盲信してる人々を笑ってる姿が滑稽だよな
オマエら同じ穴のムジナだよw

403 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:46:10.29 0.net
時間の感覚があるのは否定しないが時間の流れを肯定する物理規則も存在しない
138億年前も宇宙の終わりも初めから存在してると考えていいよ

404 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:46:40.61 0.net
YO!誰ぞ?

405 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:47:24.27 0.net
>>402
138億年前に〜ってのは人間による観察や推測だし
それを本気の本気で信じてしまってるのは嫌だな
あくまでワンクッションおいて説として信じるのならいいけど

406 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:49:00.63 0.net
娘しか見てないとズッキの代わりに佳林がMVに参加すると慌てるし叩く
そんなもんだわ

407 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:52:03.41 0.net
>>402
少なくともビッグバンを否定されたからって戦争する奴はおらんやろ

408 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:56:08.73 0.net
どう見えるかと実際どうかはほとんどの場合異なる
問題はどう見えるかが全ての行動の元になっている事
宗教も戦争も所詮はその範疇

409 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:58:09.69 0.net
関わりたくないのは圧倒的に宗教だな

410 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:58:48.82 0.net
宗教も戦争も関わりたく無いよ正直

411 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:59:53.55 0.net
関わりたいのは女だけしかもアイドル

412 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:00:22.49 0.net
科学は他人が研究したものだし客観的に見れるけど
宗教は人生そのものだからヤバイしそりゃ戦争にもなる

413 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:00:48.92 0.net
ハロプロはアイドルじゃないってことか

414 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:01:48.89 0.net
キリストさんや仏陀さんはアイドルやで

415 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:02:45.66 0.net
宇宙人が存在するという確固たる証拠が出た時
戦争が起こりそう

416 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:04:32.96 0.net
戦争は結果だから受け入れるしか無いよ
悲しいね

417 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:07:46.29 0.net
低学歴と普通がはっきりわかるスレ

418 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:07:49.72 0.net
>>413
アイドルとは何?っていうところから始めたらハロプロはアイドルじゃないかも知れない
ハロプロとは何?って考えたらアイドル以外の何物でも無い
そんな感じ

419 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:13:28.40 0.net
>>417
普通レベルの知識が高すぎるんですがそれは

420 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:15:25.33 0.net
宇宙や人類を創造したとされる「神」
しかしそんな途方もない力を持つのになぜ罪深い人類を誕生させ更生できないのか
全知全能じゃないし人類にかまってほしいばかりにうろたえる神を見てるとやはり「神」を
創造したのは「人類」なんだなとしみじみ思う

421 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:18:39.36 0.net
自由意志とか何とかでうやむやにされるところだね
自らの意思で更生できるというところに希望を持てって話なんでしょ
正直うざいんだけど

422 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:22:43.49 0.net
今時宗教で心の平安が訪れるんならそれでいいと思うし実際羨ましい

423 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:24:25.95 0.net
>>422
確かに
それと同時に人間はやはり一人では生きていけないと強く感じるな

424 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:24:54.97 0.net
哲学スレ

425 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:25:28.80 0.net
人類の罪なんて宇宙規模で考えたら部屋の片隅に出来た汚れのようなもの

426 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:25:51.52 0.net
>>419
え?普通だよ?でもわざわざポイントを短く書いてあるから頭良さそう
低学歴って表現良くないけどいかにもな長文内容無しだからねー

427 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:26:12.44 0.net
哲学でも何でも無いよ一人じゃ寂しいもん
お前らこんな時間になにやってんだよw

428 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:26:12.81 0.net
戦争してるのは宗教の信者ばかり

429 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:28:39.51 0.net
>>403
人間の知覚や概念を越えるような宇宙の法則だの真理だのがあったとしても
人間に理解できないならそれを考える意味はないというか不可能だから
結局人間の感覚に落とし込むしかないからねぇ

430 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:29:42.52 0.net
部屋の片隅の汚れや宗教の違いで戦争するのが人間なんだという
絶望から話を始めないとしょうがない

431 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:33:15.99 0.net
おうお前らも進化論教信者になれや

432 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:33:23.36 0.net
>>429
自然界にはわからない事があるっていう認識を持ち続けて社会生活を営むのは無理だよね

433 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:34:20.70 0.net
>>1
俺が作ったんだけど
間違えてお前らを出来損ないに設定しちまってゴメンな

434 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:35:26.30 0.net
そんな神様も出来損ない
いいね?

435 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:35:32.99 0.net
>>433
お前のせいかよ
責任どうとんだよ

436 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:36:48.25 0.net
神様とやらが全知全能ではなく出来損ないだと認識する程度の頭があれば科学者になれる

437 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:37:16.17 0.net
出来損ないがいないとエリートが私腹を肥やせないだろ

438 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:38:02.65 0.net
もうこれでいいんじゃないか?
http://imgur.com/Rxop9Vh.jpg

439 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:38:17.17 0.net
最近じゃ自然界よりもハイテク製品のほうが理解不能だわ
FAXの時点でわけわからない
CDもテレビもパソコンも仕組みが理解不能

440 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:41:38.94 0.net
>>439
スーラの点描画を見た事があればFAXとテレビの仕組みはわかるはず
CDは点描画を音に応用する
パソコンのディスプレイならスーラで行ける

441 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:42:25.00 0.net
多神教の神がポンコツ揃いなのはいいんだよなあれは神っていっても人より上位の別種族程度のもんだから
絶対的な唯一神のみ存在する宗教はホントようわからん
不幸なことが起こってもこれは神の試練とか自分をだましだましやってくのツラ過ぎるだろうに

442 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:43:53.08 0.net
だませる程度の不幸なら一神教も有効だろうが通用しなくなってしまったね

443 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:52:27.43 0.net
人工知能が神と崇められる時代がもうすぐやってくるよ
そしてそれを巡った戦争が引き起こされる

444 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:54:03.68 0.net
聖書に「はじめに言葉ありき」という有名な一節がある
この「言葉」というのは神が最初に語った「光あれ」という言葉を指している
つまりはじめに言葉ありきというのは「万物の根源は光である」という意味になる

なぜ相対性理論が今もワケも分からず盲信されているのかといえば
それは「光は万物の尺度である」という光速不変の原理が何よりこの聖書の言葉を証明したから
ここに一神教徒たちはグッと来た

445 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:54:07.78 0.net
とんでもねえ、あたしゃ神様だよ

446 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:54:59.94 0.net
人工知能も神もまともなんだけどそれを使う人間がどうしようもない

447 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:56:35.81 0.net
>>444
光速が不変なのは真空中だけであって真空中以外では遅くなったり速くなったりするよ

448 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:57:34.61 0.net
>>444
そもそも光が万物の尺度であるってのがおかしい
万物の尺度として光を使ってるだけで全部正しく換算すればうちの30センチ定規を基準にしたっていいんだからな

449 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:58:06.49 0.net
きっと光の速さが普遍的に同じって盲信してるのかも

450 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:59:57.78 0.net
>>407
ユダヤ陰謀論ではユダヤ人は科学という名の新たな世界宗教によって
争いを無くして恒久平和を実現しましょうってな事を考えている
てなことが書いてあるね

451 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 07:01:30.51 0.net
ちなみにチェレンコフ光は物質が光速より速く動いた時に見える青い光
光速は絶対的な最高速度でもなんでもない

452 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 07:01:38.98 0.net
神でも作れねぇ

453 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 07:02:49.57 0.net
なんか知識がラノベ由来って感じ

454 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 07:03:07.29 0.net
ビッグバンのはじまりの物語なんて新・新約聖書みたいなもんだもんな

455 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 07:03:30.03 0.net
聖書を元に色々と語ろうという人は科学的な知識もいい加減だし
キリスト教に対する信心もいい加減

456 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 07:10:52.84 0.net
世界がみんなかりんちゃんになれば平和

457 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 07:11:02.00 0.net
確かに不思議だな
無から物質が生まれる原理が分からん
ダークマターに加重が加わってビックバンでドーンなのか?

458 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 07:11:14.64 0.net
佳林ちゃんは一人で良い

459 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 07:13:44.00 0.net
ゾロアスター「俺は宇宙を解き明かしたぞ!」
モーゼ「俺は宇宙を解き明かしたぞ!」
キリスト「俺は宇宙を解き明かしたぞ!」
釈迦「俺は宇宙を解き明かしたぞ!」
ムハマンド「俺は宇宙を解き明かしたぞ!」
アインシュタイン「俺は宇宙を解き明かしたぞ!」
ホーキング「俺は宇宙を解き明かしたぞ!」

これらはすべて宗教であり彼らは教祖だよ

460 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 07:15:24.46 0.net
誰が解き明かしたぞって宣言してもいいんだけど
それを信じて持ち上げるアホが問題なんだよ

461 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 07:17:41.20 0.net
確かに周りが「あーはいはい」って言えばそれで終わりだな

462 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 07:22:58.01 0.net
なんなのこのスレ
アホしかいないじゃん

463 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 07:29:58.10 0.net
20世紀初頭でも「宇宙には始まりがある」などという考えを口にするような学者は皆無だった
始まりも終わりもない定常宇宙が当たり前の理解だったが
ビッグバン理論が登場すると欧米の一神教徒たちは熱狂した
やはり天地創造はあったのだと

暗黒の中に閃光が走り爆発し世界が膨張していくストーリーは
一神教徒たちの天地創造のイメージを満足させるに充分だった
「光あれ」という神の言葉と共にこの世界は無から誕生したんだ

ビッグバン VS 定常宇宙論争が過熱する中でローマカトリックも早い段階でどちらの陣営を支持するか態度を明らかにした
1951年に教皇ピウス12世はバチカン宮殿で会議を開き「ビッグバンはカトリックの公式の教義に矛盾しない」と声明を発表
そして瞬く間にビッグバン理論は宇宙誕生の物語として世界に浸透していく事になる

464 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 07:34:43.98 0.net
聖書の記述とビッグバン理論との類似性を否定するつもりはないんだけど
類似性を根拠とするほどいい加減な話はきついです
似ているところを強弁するより聖書と科学との違いを補ってみては?

465 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 07:36:56.44 0.net
宗教に置ける神=宇宙人というのはもう確定してるんだけどな

466 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 07:41:20.18 0.net
ビッグバン理論まで調べたならビッグバンは常に起きている当たり前の事象だっていうところまで調べるといい
ビッグバンごとに神様が産まれるのかな

467 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 07:41:20.74 0.net
ゴッド!

468 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 07:42:14.00 0.net
いくら池沼でもこのスレを伸ばすような池沼にはなりたくないものである

469 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 07:43:12.12 0.net
人類20万年の歴史でこの世界が誰の手も借りず勝手に生まれたなんて考えてるのは
現代の日本人以外どんな時代にもどんな地域にも存在しないだろうね

470 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 07:43:34.33 0.net
この程度で信仰心が損なわれるクリスチャンもいないだろうし気にしなくてもいいよ

471 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 07:45:10.94 0.net
まずアラーは神じゃない

472 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 07:45:15.29 0.net
ビッグバンを盲信するカルト教団ですね

473 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 07:45:17.12 0.net
まさか今更ID説!?

474 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 07:46:59.49 0.net
産経新聞が進化論否定してインテリジェントデザイン推してる
結構見るべきところが多い理論だよ
興味があるやつは調べてみるといい

475 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 07:47:04.79 0.net
なんでビッグバンみたいなアホな話が信じられるんだろうなとは俺も思う
あんなの聖書と変わらんレベルだよな

476 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 07:48:21.94 0.net
ビッグバンは信じるもんじゃないし他に説明のつく理論があればそれでいいよ
理論と聖書の違いだね

477 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 07:49:29.55 0.net
相対性理論やビッグバン理論がユダヤ教徒にもキリスト教徒にもイスラム教徒にも受け入れられ易いのは分かる

478 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 07:50:37.26 0.net
仏教教徒には量子力学の方がグッとくるね

479 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 07:51:25.85 0.net
一般相対論によってニュートン力学を否定されたけど通常はニュートン力学で計算するし問題無い
理論ってそういうもの

480 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 07:52:29.93 0.net
仏教と量子力学との関係もいい加減だよ
科学的なメタファーは危険だね

481 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 07:59:16.34 0.net
でも結局はハロプロが至高だってことに気付かされるんだよなぁ

482 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:00:39.05 0.net
光あれの話は知覚することで世界が現れるってことだろバカかよ
だからゴッドはカテゴライズしてるんだって言ってんだろ

483 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:08:10.28 0.net
生物に子孫を増やすようにプログラムしたのは神?
もうちょっと平等にセックスできるようにして欲しかったぜ

484 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:10:25.21 0.net
>>483
残念、君をつくったプログラムにミスは全く無いよw

485 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:10:39.65 0.net
この精密な身体が自然発生的に出来たなんて絶対にありえない
明らかに人工的な造り

486 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:13:59.68 0.net
発想が逆だよーん

487 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:22:46.95 0.net
ハロプロという宇宙を作ったのはつんく♂

488 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:27:07.44 0.net
山崎だろハロカスを作ったのは
寺田が作ったのはNGP()

489 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:29:16.85 0.net
>>487
ええな

490 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:29:37.74 0.net
寺田はハロカスを落ちぶれさせた厄病神
その厄病神もハロカスから追い出されてざまあ

491 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:45:19.91 0.net
>>490
逆ぅーw

492 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:00:30.04 0.net
それも私だ

493 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:06:58.75 0.net
逆とか言ってるアホは自分の意見がないのか
まともなこと言えない園児か鬱陶しいから消えろ

494 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:36:46.43 0.net
ヤハウェ
アドナイ
エル

495 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:38:34.27 0.net
おまえらツノゼミのことをもっと知ってやってください

496 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:43:30.71 0.net
答えのない話をしてるのに逆という観念を出してしまうのがな

497 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:48:19.43 0.net
答えはあるよ、人間が作った言葉なんだから

498 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:51:30.16 0.net
牧師に色々教えてもらってるって人は今人類の進化は何ヤードとかって話はされた?

499 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:52:27.03 0.net
おはよう諸君
私が神だ

500 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:03:35.22 0.net
>>1 空飛ぶスパゲティモンスターに決まってるだろ

501 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:07:25.91 0.net
人間ヒマになるとこういうくだらないことばかり考えるようになるんだよねえ
まあ他人に迷惑かけないなら別にかまわないんだけどね

502 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:17:17.85 0.net
宇宙のゴミクズが集まって出来たのが地球

503 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:23:54.71 0.net
地球を作ったのは神か?いえ違います
重力です
宇宙のチリを取り込んで地球が形成されたんだよ

504 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:26:06.02 0.net
その重力どうしたん(´・ω・`)

505 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:32:01.58 0.net
生命の意思の総合体

506 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:32:45.99 0.net
コウノトリが重力を運んできた

507 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:36:03.53 0.net
サイババじゃよ
人間神はアバターに過ぎない
彼こそ本当の神じゃ彼は人間じゃない

508 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:38:57.01 0.net
>>497
紙をハサミで切ってみ
その紙をさらに半分に切ってみ
言葉に答えなんてないのさ

509 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:39:08.15 0.net
>>503
こういう科学バカが一番危ない
創造主の意味を理解してない
出直してこい中卒低能野郎

510 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:41:17.80 0.net
>>508
ここにもアホが居たプギャーッだぜ香山リカに脳みそ見て貰え

511 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:42:36.76 0.net
>>508
何言ってんの、言葉には意図があるんだよ

512 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:45:26.29 0.net
この世はアホバカで出来てるんだからこれでいい
ただアホバカなりに探究心だけは持って欲しいと思う
謙虚さが大事知ったかぶりはダメ思考停止が一番ダメ

513 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:48:55.79 0.net
>>511
その意図を自分の観念で逆だと決め付けたからいじめられてるんじゃないのか?

514 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:49:26.06 0.net
>>511
何気に素晴らしい姿勢ですね
解らなくてもいい解脱しようと言う姿勢が大事
人間は考える葦だから

515 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:50:53.59 0.net
天聖界と天魔界があった

516 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:51:56.42 0.net
>>513
お前は喋るな少しは考えろアホが移るアッチ行け

517 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:54:16.73 0.net
>>516
可愛い奴w

518 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:55:03.35 0.net
俺にとっては神よりも髪の方が重要

519 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 11:06:24.39 0.net
やあどうも(本物)

520 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 11:12:21.34 0.net
小沢一郎だと思う

521 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 11:16:01.37 0.net
仮に神がいたとしてもお前らごときの事なんか何にも見てないよ

522 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 11:17:01.80 0.net
神様は、悪しき心を分化することによって神様になられた。
その悪しき心は大魔王となった。

摩訶不思議な玉を作り出したり、
あれは異星からの亡命者なのではないかと思う。

523 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 11:55:31.48 0.net
Amazonで注文した品が注文したその日に届いた
全く理解出来ない奇跡だ

524 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 11:56:04.24 0.net
キリストとかブッダたちは人間界向けのスポークスマンみたいな?

525 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 11:58:20.21 0.net
神はガーターベルトをお作りになられた

526 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:07:16.35 0.net
ギャルのパンティーおくれ

527 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:08:29.37 0.net
宇宙が自然にできるとかありえるのか

528 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:11:34.29 O.net
星空や海を見て人間のちっぽけさを感じる奴って
隕石落として津波で人を殺せる神様っぽい

529 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:14:30.67 0.net
確率統計から言うとこの世界はシミュレーション内の仮想現実である可能性が高いんだよな

530 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:18:02.17 0.net
全能の神だろうな
昔の概念だと地球だが今は宇宙から深宇宙だ
何にでも対応できる

531 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:18:25.64 O.net
30億年前は何やってたの?
マリモの飼育に夢中だったの?

532 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:20:31.47 0.net
チェーンソーには対応できなかった

533 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:21:45.21 0.net
たまごっちならぬマリモっち

534 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:29:33.68 0.net
人間より知的な生物って宇宙に存在するのかね

535 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:33:39.62 0.net
インフレーション理論では、宇宙は誕生直後の10-36秒後から10-34秒後までの間に
エネルギーの高い真空(偽の真空)から低い真空(真の真空)に相転移し、
この過程で負の圧力を持つ偽の真空のエネルギー密度によって引き起こされた
指数関数的な膨張(インフレーション)の時期を経たとする。

536 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:50:23.62 0.net
釈迦を地球で悟りに導いた神は誰なの?
ゼウス?

537 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:51:04.68 0.net
ザーボンさん ドドリアさん こんなに綺麗な花火ですよ。

538 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:51:04.70 0.net
目的が知りたいよな
単に手段目的のヲタクが作った可能性が高いが

539 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:54:16.92 0.net
宗教でも地球が特別だとか考えてる連中は本当に頭が悪いと思う

540 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:08:20.76 0.net
>>539
ニンゲンガ住めない火星や金星より
地球が特別と思えない方がおかしい

541 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:10:14.55 0.net
>>540
そういうこと言うからバカだと思われるんだよ

542 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:13:11.26 0.net
地球を造ったというか地球そのものも神
太陽が天照大御神であるように地球は国常立之神という
地球を固形ならしめている働き
人間もその地球の一部(派生)といってよい

543 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:16:52.31 0.net
神なんかいねーよ

544 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:17:48.33 0.net
国常立の奥には天之常立の神がいる
これは中心となる
まず混沌がありそこに天之常立が立つと中心となり全てが始まる
回転運動の軸の働きだな

545 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:18:57.94 0.net
神がいないわけがない
神というのは白いヒゲを生やしたお爺さんで人間の願いを叶えてくれるみたいな幼稚園児みたいな神のイメージを持ってる奴が悪い

546 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:23:57.77 0.net
このように地球という観点からもさまざまな神の姿が伺える
中心が天之常立であり地球本体は国常立であり
海原をしろしめすとなると素盞鳴尊となる
大きすぎてもしょうがないので一般に神社に祀られる神はスサノオとなる

547 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:26:49.46 0.net
地球と太陽の寿命がきたらどうなるんだろうな

548 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:27:10.17 0.net
>>545
神がいるという証拠は?

549 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:28:33.29 0.net
たったあと100年かそこらで今生きてる人間が皆死んでいなくなるんだぞ
信じられないよな

550 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:30:25.62 0.net
神という言葉と概念がある
そもそも全ても現象や働きを神とする

神とは カとミ
つまり火と水
つまり陽と陰

中心を太極としてそこから発生する全ての現象やエネルギーを神と呼ぶ
そこに人間の働きと一体化したものや偉人が神上がりしたものを人格神という

551 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:34:21.85 0.net
もちろん神なんかいないと思っていても何ら差し支えないが
神がいると想定して生きてる場合はたくさんの恩恵が受けられ人生が豊かになる
まあこれは資質と教育と経験と訓練が必要な素養なんで一朝一夕というわけにはいかない

552 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:35:05.90 0.net
神がいるとしたら無能すぎるし
神がいないとしたら宇宙の仕組みはすごすぎ

553 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:37:02.24 0.net
神様は地球の平和を願ってるというのはある意味正しくある意味間違い
神様が動けば戦争も災厄も起きる
だいたい先祖から宇宙創造の神を全部神と言ってしまうのが乱暴すぎる

554 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:39:35.33 0.net
環境によるかもしれない
神を信じ生きることで因果応報を避け心は平穏を保てる
逆に何でもいいと思ったまま死ぬ人もいる

555 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:40:29.74 0.net
>>551
>神がいると想定して生きてる場合はたくさんの恩恵が受けられ人生が豊かになる

メッカ巡礼で大量圧死してるのにw

556 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:41:41.00 0.net
それでもメッカに行きたいと思うほどの快感があるってことだよ

557 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:42:23.62 0.net
何処にいてもトラブルにあうのは同じだしそれはあまり関係ないような

558 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:43:54.86 0.net
良い信仰というのは気持ちがいいんだよ
実に爽やかで暖かく幸福感に溢れている
年頃のお兄ちゃんが彼女が欲しいと思うように人は神を求めているし神から幸せを得ることができる
だから世界中に信仰があり神がいるの

559 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:45:11.22 0.net
>>556
ただの騙されバカじゃんw

560 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:45:17.86 0.net
それは神がいると信じることによって得られるというだけの話で
神がいるという話ではないな

561 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:46:59.47 0.net
>>558
神を別の何かに置き換えても成立しそうだね

562 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:47:04.14 0.net
だから別にいないと思っていても誰も困らないよ
音楽やマンガがなくても困らない人もいるけど
それらがなくなったら生きてる意味がないと思う人もいる
神様はいるかどうかなんていう議論自体が幼稚で意味がない
実際に神様から恩恵を受けている数億人の人間がいるわけ

563 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:48:05.51 0.net
無宗教で神など信じなかった俺は全て間違いから学ぶしかなかった
例えば俺に神の教えを日常的に説いてくれる人がいれば人生は良くなってたとは思うね

564 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:48:36.02 0.net
>>558
ヤク中毒と同じじゃん

565 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:49:11.65 0.net
神の教えと人生訓が混ざってないかな

566 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:49:14.65 0.net
で実際神様がいる思えるかどうかは資質によるところが大きい
もっとはっきり言えば神様がいることがわかるかどうかの違い
わかるならある時あれ神様っているのかもなとふと感じることが出来る
わからないならわからないまま生きていけばいい

567 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:50:07.13 0.net
>>562
>実際に神様から恩恵を受けている数億人の人間がいるわけ

そう思い込んでるアホな人間だろ

568 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:51:00.45 0.net
神的なものを必要とするのは構わないんだけど
自分は必要とするから神がいるなんてのは詭弁

569 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:51:32.69 0.net
神という存在は無形だから俺は必要な教えを選択する
その恩恵はあるだろうと今なら思えるだけ

570 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:52:01.89 0.net
つか神はいないと主張する人はいったい神をなんだと思って発言しているのか不明
何を神と定義してそれがいないと言っているのか

571 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:52:11.15 0.net
分かるとか感じるとかそういうことを言い出すやつとは議論ができない

572 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:52:54.09 0.net
私です
http://download1.getuploader.com/g/HARUNAN/236/P168.jpg
http://dl6.getuploader.com/g/HARUNAN/241/P173.jpg

573 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:53:48.33 0.net
だから議論なんかできないよ
馬鹿舌の奴とワインの話なんてできないでしょ
絵画の良さを語れる?
なんでわかりもしない神の分野のことを議論したがるのかな

574 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:54:19.86 0.net
アブラハムの神とか八百万の神とかギリシャ神話の神とか北欧神話の神とか
そういうのをまとめて神って言ってるけど

575 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:54:50.63 0.net
>>573
お前みたいな奴とは誰も議論できないといってるのに
頭おかしいのか?

576 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:56:09.23 0.net
ようするに馬鹿舌のやつがワインを嗜む会に難癖を付けて
1000円も100万円も同じワインだろwww
と言ってるようなもんなんだよ話にならないの

577 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:57:01.82 0.net
>>576
それワインじゃ無いですよ豚のおしっこですよって言ってるんだが

578 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:57:30.32 0.net
なんかキチガイがいるな

579 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:57:41.83 0.net
自分にわからないものに価値があるということにイライラするのはよくわかるよ

580 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:58:35.78 0.net
な?
分かるとか分からないとか言い出す奴とは議論できないだろ

581 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:58:56.73 0.net
イワシの頭も信心からですね

582 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:59:58.13 0.net
>>573
アルコール中毒脳のワインの話www

583 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:01:35.03 0.net
実際目に見えないものだからわかるかどうかが全てだよ
音楽の良し悪しと同じ
音の羅列ということが音楽ではなくそこから感じ取る感動が音楽の実態でしょ

信仰でいえば神話とかはただの文字の羅列
だけどそこにある感動が信仰の実態

584 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:03:28.54 0.net
人、動物の造りや自然のシステムを見ると
神というか俺らを造った仕掛け神(人)はいるんだろうなと

585 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:03:59.24 0.net
科学全否定なら病院いくなや

586 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:04:07.08 0.net
それなら信仰を持つ人は神を必要としないんじゃないかな

587 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:04:55.05 0.net
造ったというから胡散臭くなってしまうというのはある
まずそういうふうな高度なシステムがあるという現実を見て
そこを神として見出すというのが順番

588 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:05:21.12 0.net
神というのを作ってそれを信じてる人こそ神なんて本当は存在しないって知ってってことだよ

589 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:05:32.05 0.net
最初から言ってるように「資質と教育と経験と訓練が必要な素養」がないとわからないものなんだよ
科学じゃないし人に概要は説明できても本人が感じ取ることができなければ無意味なもの
科学の否定ではなく科学的アプローチに意味がないということ

590 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:06:15.69 0.net
神はさいころを振らない(アインシュタイン)
神がする事に注文をつけるべきではない(ボーア)

神なんてこんなもの

591 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:06:18.40 0.net
電気使ってパソコン携帯使っといて科学全否定ってキチガイ

592 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:06:30.32 0.net
俺が思うに神様は見ているという言い回し
これは例えば因果応報の事で物事には原因があるのと同じではないか
これはダメあれはダメこうしなさいというのは具体例の教え
なので人生の失敗は軽減されるかも

593 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:07:50.25 0.net
分かる分からないは正しいと思うよ
ラベル張り替えた安物のワインにまんまと騙されるタイプ
あの音楽家の曲だから素晴らしいとか言っちゃうタイプ
これ宗教にハマっちゃうタイプ

594 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:08:38.87 0.net
神がいるということが科学の否定になるという考えはおかしいよ

595 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:09:38.80 0.net
神をワインだと思いこめる人がそもそもヤバい

596 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:11:42.23 0.net
思考停止のテクニックとして宗教は有用だと思うけどそれ以上のものではない

597 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:14:08.78 0.net
神は全ての事象だと考えるのは正しいと思うよ
何かをすれば自分に返ってくるでは何をするか
全ての人に平等に起こることなのだから

598 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:15:20.82 0.net
>>593
お前は給料高い会社を選んで挫折して無職になるタイプと見た

599 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:16:14.91 0.net
>>596
4大宗教と言ってくれ
あとのはわけわからん

600 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:16:22.22 0.net
因果応報の原理は簡単だよ
要するに人に益すれば良い
因果応報自体には善も悪も無い
人に益する行為がそれすなわち自分にも益するベクトルの因になる

601 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:16:38.71 O.net
FSMだよ

602 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:18:36.68 0.net
それを知る術があるかだね
宗教を通して教えてくれるのがいわゆる神なんだろう

603 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:19:36.37 0.net
宗教になんとなく興味はあるけどでも抵抗があるという人は
禅がいいと思うよ
禅は哲学的でありつつ境地を大事にするから
日本の武道や芸事も禅の思想を受けてるものが多い

604 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:22:00.94 0.net
まあ倫理道徳の根源は宗教だね
倫理学が発達していっても結局なんで良い事をしないといけないのか
なんで社会が良くなるほうがいいのかという根源は宗教に帰っていかざるをえない

605 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:23:42.39 0.net
>>603
いいね
なんとなくクールだね

606 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:25:06.13 0.net
「理屈抜きの」境地ね
ぐだぐだと心が迷ってる状態をよしとしない
悩みを解決するのではなく悩みのない境地にぱっと立つことを主眼にしている

607 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:26:30.74 0.net
まさに思考停止

608 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:29:03.12 0.net
なんでアホは思考停止という単語が好きなんだろう
どこの板にもいるし思考停止だと言ってるやつがそこで止まってるようにしか見えない

609 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:30:54.83 0.net
お前ら何にも分かってないな
俺が宇宙の真理を教えてやる



アンダガウンゼン ガナインゼン
サグナグーチ パクガイゼン

バナジー バナジー マイゼルガイーヤ
マンゼライッチー ダイゼルバズーナ

ハマライビーチ の マ!マ!!w


つまりはそういうことだ

610 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:31:05.05 0.net
バカって言われるよりはいいだろう

611 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:31:59.49 0.net
関東人はアホと言わると怒るがバカと言われても気にしない
関西は逆

612 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:32:49.01 0.net
地球をつくったのはさゆ!道重さゆ!

613 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:56:48.62 0.net
むちゃくちゃ広大な宇宙の中のチンケな銀河の中の
あるかないかわからんような小さい星の生命体なんて意に介していないかもしれない
人間が顔ダニなんてわからんように

614 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:59:26.32 0.net
素粒子までわかるぞ

615 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:25:40.74 0.net
いまどき神様とかw
ゆとりかテレビの見すぎがのどっちかだな

616 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:26:42.84 0.net
物理法則としか言い様がない

617 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:28:21.21 0.net
>>1
宇宙人
神=宇宙人

618 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:36:05.07 0.net
造物主がいなきゃ出来ないもんなら
人以外の万物総てひっくるめて作らなきゃいけないのでそんなの無理です

619 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:54:28.94 0.net
誰だか知らないけど余計な事しやがって

620 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:03:01.16 0.net
ヘーシオドスの神話だと混沌(カオス)から大地(ガイア)が生まれた。
ガイアは天(ウラノス)を生んでガイアとウラノスの間に多くの神が生まれた。(ゼウスはガイアの孫にあたる)
なので地球を作った神と言うならカオスじゃないですか?
でもこの辺の神は擬人化されているだけだったっけ?
宇宙のちりが漂っている状態をカオスと考えれば良いかもしれません。

621 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:25:43.08 0.net
ヘーシオドス?ヘロドトス?

622 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:30:59.00 0.net
ちゃんと勉強してないと馬鹿にされてる事にも気が付かない

623 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:34:43.22 0.net
ヘロドトスは歴史家だよん

624 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:24:56.73 0.net
語ってる奴が統失くさい

625 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:32:34.69 0.net
くだらねw
定期的に立つよねw

626 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:47:07.94 0.net
私だ

627 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:53:39.51 0.net
レオナルド・ダ・ヴィンチは神

628 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:57:28.25 0.net
神様っていないの?

629 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:39:15.54 0.net
西洋の文法の欠点だと思うわ

630 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:41:54.75 0.net
地球を創ったのは>>1
なぜなら>>1が死んだら>>1の中ですべてが終わるから

631 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:12:46.09 0.net
作られたのではなく最初からあった
46億年前どうこうとかナンセンス

632 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:26:58.84 0.net
地球を作ったのはアース様です

633 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:30:00.39 0.net
アヌンナキって言葉でぐぐると捗るよ

634 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:31:24.35 0.net
私わラピュタ王だ(どん引き)

635 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:35:06.35 0.net
ビッグバン様

636 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:41:19.82 0.net
ちなみにアース様は人々の苦しみを救うために
液体蚊取りもお作りになりました

アース真理教 千年紀より

637 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:45:07.82 0.net
古代のどこの国の宗教でも大体
太陽神、北極星神、地球神(大地神)があって
太陽神側は地球神を滅ぼしてるんだよな

確かに太陽の異常で地球はすぐ滅びてしまうんだが

638 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:03:49.30 0.net
神とは自然のこと

639 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:10:29.77 0.net
こんな複雑で巧妙な世界が偶然にできるかね
誰かが実験してるんだろ

640 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:21:03.19 0.net
地球の神
ドラゴンボールではナメック星人
地球を創造したわけではないとは思うが?

641 :nfmv001011127.uqw.ppp.infoweb.ne.jp@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:27:17.83 0.net
自然現象やで

642 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:30:04.54 0.net
そう思わせたい人たちが混ざってる

643 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:49:32.56 0.net


644 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:02:51.65 0.net
>>639
誰かが創ったのならもっとマトモな世界になってるだろ

総レス数 644
116 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200