2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一般人がテレビの視聴率を気にする理由って何?

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:10:40.67 0.net
2chに多くないか?

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:11:16.96 0.net
コラムノフ スノー @masuzu 下を向いて歩こう http://arukou.blog.jp/ ももクロ ももいろクローバーZ モノノフ ロリコン 小児性愛者 ペドフィリア 児童ポルノ


モノノフの神、パーケンこと元キングオブコメディ 高橋健一容疑者
http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/0/3/0352cf20.jpg
https://i.ytimg.com/vi/L52_vPs7rIQ/maxresdefault.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/momoclonews/imgs/b/e/be07cff1.jpg
https://i.ytimg.com/vi/2DLfvsTk6so/maxresdefault.jpg

ももクロ 玉井詩織 佐々木彩夏
http://i.imgur.com/6O2D4KU.jpg
http://i.imgur.com/00eauL1.jpg
http://i.imgur.com/Ng8IN6L.jpg
http://blog-imgs-48.fc2.com/k/u/r/kuri34/42fm4bgs_5og.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kurikuri34-fxwin/imgs/d/b/db7ba20d.jpg
玉井詩織  http://img.idol-mile.com/book/product/h4/pp_22268.jpg
佐々木彩夏 http://i.imgur.com/jxtjR0b.jpg

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:13:36.16 0.net
偏差値や売り上げのように数字化されたものは消費者に強い印象を与えるからね
一般人こそ視聴率だよ

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:14:02.21 0.net
気にするようにしたのはテレビ局自身

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:14:26.40 0.net
いつも気にしてるのはハロカスじゃん
ハロはTVに出ないくせに爆死爆死うるせーよw

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:17:15.72 0.net
勝ち負けがつけられるから
実生活で勝利に飢えてるカスは
日和見主義&数字至上主義で勝利に酔うしかない

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:17:25.92 0.net
視聴率がいい→一般人もそんなにいい番組なのか興味がもつ→視聴率がさらにあがる→テレビ局うまー

視聴率が悪い→一般人も悪いならみなくていいか→視聴率がさらに下がる→テレビ局損→テレビ関係者おこ→
一般人は視聴率なんて興味もつな!

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:19:20.82 0.net
そのうち他人の財布の中身まで覗き見て
2000円勝った負けた始めそうだな

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:20:55.25 0.net
テレビ局と芸能事務所がマスコミと一体となったゴリ押しに昔は騙されてた
大人気のはずの番組が低視聴率なことがわかって
嘘のからくりが見えてきた

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:22:59.51 0.net
そうなの視聴率がいい時は高視聴率だからと視聴率を利用してきたのに取れなくなったら一般人が気にすることじゃないと言い始めた

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:23:16.75 0.net
芸能事務所の工作員が必死なんだな狼で

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:24:10.04 0.net
視聴率発表されてなかったら剛力はいまごろ国民的女優

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:24:17.66 0.net
みんなやってる
みんな見てる

趣味のない人間にはこの感覚が必要なんだよ
他人と話を合わせるために何かしないといけないんたけど
自分じゃ良し悪しがわからないから他人の感覚に頼るしかない

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:25:06.87 0.net
業界の事を知った気分に浸れるからだろうな

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:25:10.91 0.net
視聴率をスポンサーと視聴者に上手く利用してたのがテレビ局

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:25:42.30 0.net
番組には関心無いけど、世間の流行は押さえておこう
と思う層が少なからず居るからだよ

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:25:49.60 0.net
アニメや漫画でも売り上げの話でえんえんと喧嘩してるよな

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:27:28.48 0.net
愚民を無知なままに保てば世論操作できるからな

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:27:38.38 0.net
20世紀の話だな

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:27:50.44 0.net
プロデューサー気取りで物言う人間が多いから
数字が上がれば俺の提言のおかげだ
下がれば俺の提言を無視したからだとどの道騒ぐやつが現れる

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:28:10.31 0.net
基本的に気にしてないけどな
自分がハマったドラマが数字低いの知って「へー」ってなるくらい

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:28:49.54 0.net
気になるから

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:30:05.36 0.net
狼で爆死スレが賑わうのは一般人気あるなしで煽りあってるから

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:30:57.43 0.net
視聴率の話するやつは大抵勝ち誇ってる
勝ち誇るためにそういう話に持ってくわけ

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:31:13.51 0.net
いい時に視聴率を利用したのなら悪い時何言われてもしょうがないな

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:31:23.79 0.net
分かりやすい数字は詳しくない人間でもネタにしやすい

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:31:28.56 0.net
未だにリアルタイム表示チャンネルでしかないもので右往左往してるんだよな

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:36:55.71 0.net
薄っぺらいやつは数字の話する
感想を書けるほど賢くないから

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:37:57.78 0.net
一般人ww
一般人が視聴率の話なんかしねーよww

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:37:58.60 0.net
自分は常に多数派だと思い込んでいる奴と話していると
お前どうしてこれ知らないの?って態度をして来る時があるからなあ
お前が見ているあの番組は低視聴率番組だから俺が知らないのは当然
と言い返すために視聴率を知っておきたいね

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:39:12.74 0.net
自分の好きな番組が続くか終わるかがわかる指標なんだからそらみんな気になるだろ

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:39:46.29 0.net
じゃあなんでヤフーニュースやスポニチがニュースとして扱ってるのよ

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:42:26.53 0.net
そういうニュースは電通やら芸能事務所やらが流せと指示してくるんやで

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:45:36.78 O.net
好きな番組が低視聴率だと打ち切りの可能性があるから気になる

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:46:05.01 0.net
ジャンプの掲載順位かよ

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:47:27.06 0.net
テレビに言えよ
視聴率ランキングとか放送して人気あるなしを自分たちから世間に流してるだろ

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:47:29.92 0.net
ホンマでっかTVももクロ特集がコケたからといって一般人は気にしてないよな

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:50:27.02 0.net
音楽でも内容より売れてる音楽を聴きたいだけの層もいるし
テレビも高視聴率の番組が見たいだけの人もいる

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:51:09.16 0.net
オタクって人気投票やランキング大好きじゃん

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:04:47.84 0.net
>>1
テレビ局員の一員になったつもりになれるから

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:08:39.55 0.net
オタクじゃなくてもランキングは好きだぞ
っていうか世の中ありとあらゆるものにランキングはあるからな

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:17:39.13 0.net
テレビ番組にはそれほど興味がないけど視聴率は気になる
AKBは嫌いだけど総選挙は気になる
こういう層は結構いる

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:34:54.27 0.net
2ちゃんによく居る何かを叩いて優越感に浸りたい人たちにとって
視聴率は最高の材料

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:41:28.65 0.net
統計学やってる人に言わすとものすげーいい加減らしい
データ放送やらネット通信でもっと膨大な量の標本手に入るだろうに、それを公に公表しないのはやっぱり電通なんだろうな
レコーダーのCMカットだって同じような理由で

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:44:51.69 0.net
>>32
そもそもテレビや芸能界のことで世間全体が気にして知りたがるようなニュースなんてかなり少ないよ ないに近い

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:48:27.86 0.net
それだったらあらゆる話題がそうだね

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:09:02.17 0.net
>>44
いい加減というよりは電通が印象操作したいための数字と言っていい
標本もランダムとはいいがたいしとても実態を表してる数字ではない

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:12:26.76 0.net
視聴率含めてテレビ含めてエンターテイメントなんだよ

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:12:57.74 0.net
例えば紅白の視聴率40%というとあたかも日本国民の40%が見てる印象を与えるが
実際はこの数字の半分も見ていないのが真相だということ
マスコミでやたら視聴率が〜なんて報道してるのもそのため

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:18:33.56 0.net
たとえ公正に測ってたとしてもサンプル少な過ぎて正確な数字は取れないんだよ視聴率は
10パーセント前後ならある程度正確だけど、数字デカくなればなるほど誤差出るから
紅白の歌手別ランキングなんてホント無意味

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:23:47.80 0.net
本当の視聴率が分かるとテレビのビジネスが崩壊してしまうレベルなんだろうな現状は
だから必死に粉飾するんだろう

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:06:50.74 0.net
視聴率が悪いと番組が終わるので好きな番組だったらアシストしないと

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:10:29.84 0.net
>>3
なんでアケカスは支店にも握手してもらってる誰も知らないミリオン連発しても失笑しかされないの?

総レス数 53
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200