2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【衰退国家日本】人口減少で電車やバスなどが次々と不採算撤退

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:16:29.95 0.net
公共交通網脅かす人口減少 15年間で37路線が不採算撤退
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/160112/cpd1601120500005-n1.htm

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:26:59.01 0.net
過疎地は税金の無駄
とっとと中国に売却しろ

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:27:58.46 0.net
過去に撤退したのは人口じゃなくて過疎のせいだろ
都市生活しかありえない時代になっただけであって
そういう田舎は人口が減ってなくても衰退してたぞ

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:31:01.98 0.net
山間部過疎地は人が住めなくなり都市部の交通機関は無人運転になる
空白地帯になった山間部はテロ集団の潜伏地となる

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:31:43.26 0.net
人の住むところを際限なく広げるより集中させた方がマシなんだから良い傾向
一軒家は効率的でないから都心と郊外は高層マンションだらけで良い

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:32:00.27 0.net
公営住宅は都市の中心部に作ってインフラを整備する範囲を
縮小していくような工夫が必要何だろうな
現実には無理だろうけど

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:34:09.28 0.net
戸籍のない日本人と不法移民からなる集団が山中で自給生活を始め
陸自の主な仕事が 山賊退治 になる

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:34:41.29 0.net
これが首都圏に波及するとマジやばいよな
本数減らしてるところ増えとるし

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:34:48.84 0.net
JR北なんてもはや不動産屋だもんな
今はまだ数少ない学生の足として延命してる日高線とか釧網線も少子化で完全に子供居なくなったら即廃止だろう

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:35:37.46 0.net
都市部は人口を吸収しきれなくなり貧困層は郊外でスラム化する

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:36:43.21 0.net
東京もその内ナイジェリアのラゴスのようになってしまうのだろう

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:41:03.87 0.net
国土の均衡ある開発とか角栄時代の幻想はいい加減捨てちまえ
低層住宅が延々続くだけの国土のどこが良いんだ

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:42:40.00 0.net
東武は北関東からのバス大幅撤退とワンマン化による系統分割
やったよな

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:44:37.40 0.net
人件費を削ればいい
自動運転を普及させればいいだけ
もう15年待て

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:46:22.78 0.net
日本が栄えてた時代を知らない世代は可哀想だな

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:47:00.95 0.net
これのおかげで太川さんと蛭子さんが延々歩かされる羽目に

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:47:42.57 0.net
路線バスはすさまじく減ったな
久々に実家帰ったら昔あったのが廃止されてて陸の孤島になってたw

18 :163.29.100.220.dy.bbexcite.jp@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:00:01.69 0.net
>>1 この記事自体おかしいんじゃないの?
国土交通省のデータを見る限り、この10年、
地方のバスの利用者自体減少も増加もしていない。

http://typescript.php.xdomain.jp/memo/1/

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:04:13.38 0.net
役立たずのカッペは皆殺しでいいよ

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:08:41.62 0.net
地方のバスが衰退してんのは太川陽介を見ればわかる

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:08:59.62 0.net
人口減少じゃなく車で移動するから乗らなくなる
乗る人が少なくなるから本数が減る
本数が減って不便だからますますだれものらなくなる

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:11:24.07 0.net
増えた路線もあるやろ
偏った記事書くなボケ

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:12:32.30 0.net
カラのバスがただ走ってるだけになってるという現状だけど
税金で走ってるんだからな
気づきもしないんだろうけど

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:12:40.53 0.net
日本のアホ道路政策

鉄道は廃止

道路を造る

自動車が売れる

高齢化で自動車運転できない

地方衰退

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:12:50.87 0.net
ここから先はバスがないので7キロ歩きます

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:14:50.17 0.net
県をまたがると手続きが面倒とか
バス停を移動したり時刻を変更したりする手続きがすごい面倒で
最適な路線とか時間とかにならないのも原因だろう

総レス数 26
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200