2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明治新政府ってどうして大統領制にしなかったの?

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:08:41.80 0.net
子どものころのあだ名が博士だった人教えてください

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:10:29.61 0.net
天皇がおるからな

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:11:05.19 0.net
天皇陛下がいるから

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:11:35.17 0.net
王室がある国はぜんぶ大統領いないの?

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:11:36.00 0.net
天皇いるからでしょ

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:11:40.01 O.net
日本には天皇がいて、当時共和制は一般的でなかった

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:12:29.01 0.net
尊皇攘夷って言ってあっさり攘夷を取り下げるヘナチンどもが尊皇まで取り下げたら正当性も糞もなくなるからね

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:12:36.57 0.net
主権を王様が持っていたら大統領はお飾りだわ

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:13:11.43 0.net
州や自治区がないため大統領はいらない

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:13:53.77 0.net
志茂田景樹が坂本龍馬が生きてたら初代大統領になってたって書いてた

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:15:11.20 0.net
大日本帝国ハ万世一系ノ天皇之ヲ統治ス

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:15:42.95 O.net
大統領=一番偉い人を選挙で決める
天皇=一番偉いのは絶対に変わらない

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:16:42.82 0.net
坂本龍馬は統合失調症で行動的なキチガイなだけだぞ

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:17:33.92 0.net
天皇は世襲だから関係ない
大統領の上は元帥

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:21:34.68 0.net
鎖国をやめたのはアメリカの圧力なのに
新政府が近代化のお手本にしたのはヨーロッパの方な気がするんだけどどうなの?

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:23:22.71 O.net
天皇と総理大臣を統一して総統にするならわかる

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:24:15.58 0.net
ペリー来航が50年後だったらUSAの統治モデルをぶっこんて来たかもね
そしてそのほうが皇室にとっても良かったのではないかという気がする

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:25:26.83 0.net
残念ながら日本は天皇を戴く国だから、イギリスプロイセンが共和国だったとしても大統領制にはならんかったでしょ

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:28:17.53 0.net
天皇が権威持ってたから王族いる欧州の方が参考にしやすかったんだろ

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:28:26.04 0.net
関白

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:28:59.95 O.net
天皇は生まれたときから天皇になるべくして生まれてくる
大統領みたいな人間あがりとは格が違う

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:29:15.26 0.net
徳川が天皇に奉還した政治を新政府が天皇から受託したということだけですよ
明治って

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:30:50.39 O.net
日本国=天皇のもの

政府=天皇の許しを得て日本国の統治を代行してるだけ

日本人=天皇のもの

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:32:07.26 0.net
明治維新が天皇持ち出して正当化してるから
民衆革命なら大統領制になってたかもしれん

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:33:20.12 0.net
皇室の幸せと安泰を考えたらUSAの大統領就任式で新大統領を祝福する牧師くらいのポジションにしてあげたら良かった
端的に言って明治憲法的絶対主義は皇室にとって重荷だったように思うし今現在の状況がそれを示しているのではないか

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:42:19.44 0.net
尊王なくして維新なしよ

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:42:58.39 0.net
>>13
今でいえば橋下徹

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:59:13.16 0.net
>>21
天皇も人間じゃん

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:09:02.27 0.net
共和制思想っぽい木戸孝允ですら共和制主張しなかったからね

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:12:47.64 0.net
錦の御旗の恐ろしさを一番知ってるのは新政府だろうね

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:21:42.12 0.net
実質は一人で切り盛りした大久保利通が大統領以上に権力持ってた

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:30:49.09 0.net
子どものころのあだ名は

「暇人」なんで

答えられない・・・

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:40:41.16 0.net
そもそも徳川幕府を倒す為に尊皇思想を持ってきた訳で
そこから大統領制度とか無茶苦茶だわな
大義名分が亡くなる
大統領制度になったのは大体王室が圧政をやらかして市民革命が起きてだから
日本の場合天皇は元々君臨すれど統治せずで権威だけだから革命の対象にならない
儒教思想のコアに易姓革命が有るけどこれを日本は導入しなかったのも理由

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:57:39.18 0.net
まだ選挙制度もないのに大統領選挙どうすんだよ、
大体 当時、世界をみてもアメリカか、南米、フランスぐらいじゃないかったの?

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 14:02:30.04 0.net
>>28
神託を受けてるから普通の人間ではない
戸籍も人権も無い

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 14:30:03.69 0.net
>>1
尊皇攘夷

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 14:37:30.39 0.net
大統領って独裁でない限り
基本的に首相よりも権限ないよ

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 14:40:06.04 0.net
徳川を無くすかわりに天皇をもってきちゃったところが日本人の限界

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 14:49:16.46 0.net
首相も右ハンドルもイギリスの真似

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 15:11:56.06 0.net
天皇は権威だけで実権はその下にあるのって下手すりゃ飛鳥時代からの伝統になるのか

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 15:18:38.62 0.net
日本は古来からずっと二重権力でやってきたからな
たまにヤル気のある天皇が登場して仕切ると国が乱れる

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 15:43:10.88 0.net
国体とは日本においては天皇の君臨することであり
そこを覆したらそれはもう日本でないという意識は
ずいぶん古くからあったようだから
世俗権力と2層できた

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 15:45:55.57 0.net
そう考えると不思議な国だな

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 15:52:47.08 0.net
歴史の中で何回すり替えられたんだろな
側近にすら御簾越しなんだから気づかないよな

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 15:54:12.21 0.net
天皇を中心とした近代的な国家を作ろうとしていたから

    1.地方の藩主に、藩(土地のこと)籍(人民のこと)奉還……つまり天皇に返させて力を削ぐ

    2.中央から役人を派遣して、田舎の有力者に好き勝手させない

まずはこれを目指したワケ……(つづく)

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 15:54:33.04 0.net
>>1
大統領のいる国では大統領が一番エライと思ってるだろ


ドイツのように名誉職のとこもあるんだぜ

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 15:58:16.37 0.net
(つづき)
そしたら地方の藩主は "知藩事" と名前を変え、依然として軍隊を持ち
世襲制でその影響力を維持しようとした……で 『廃藩置県』 へと流れるわけ

ようするに田舎者がナマイキに中央政府に刃向かったから
天皇を中心とした近代的な国家を作るだけで精一杯だった

総レス数 47
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200