2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメン屋を開店して儲けようと思う

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:45:58.55 0.net
場所は確保済み

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:46:52.13 0.net
やってからスレ立てて!

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:47:31.54 0.net
麺と肉の確保はした。
あと何が必要?

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:47:50.69 0.net
店の家賃はかかりません。持ち店なので。
あとは、味は自信あり!
立地がやばい点だけ器具してます・・・。

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:49:39.46 0.net
醤油ラーメン500円
味噌ラーメン600円
塩ラーメン550円
醤油タンメン650円
塩タンメン750円
塩タンメン700円
チャーハン600円
餃子450円(6個

これで始めようと思う

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:50:34.99 0.net
味は自信あるよ!
10年研究して作った。
ただ立地が問題だね・・・。

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:50:35.58 0.net
ネーミングがダサい

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:51:18.49 0.net
チョンモメンアフィリエイター、ラーメン屋を始める

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:51:19.55 0.net
ラーメンの種類多過ぎじゃね

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:51:38.40 0.net
利益は半年考えません。
出前もしますし、最初は奉仕根性ですw

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:52:08.95 0.net
>>7
「拉麺・霧島」ではだめでしょうか?

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:52:31.09 0.net
前にもこのスレ立ってたよな

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:52:54.24 0.net
うちの近所に二郎風の店オープンさせたお兄さんがいるけど
最初の1週間で心折れたらしく月に数日開いてればいい方になって
今年になってからは一度も店開いてないわ

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:52:58.44 0.net
豚骨醤油無いとかふざけるな

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:53:03.15 0.net
米メニューまでは昼間は手が回らないかもですTT
夜は居酒屋メニューやってみます!

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:53:38.75 0.net
ジュースは置きますよ!
サイダーとオレンジジュースとコーラを考えてますw

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:53:41.85 0.net
ラーメン安いな
炒飯高いな

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:54:05.13 0.net
入口は西側で、カウンターだけの店にしました。
人雇えないので><

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:54:44.21 0.net
12時間スープを煮込まないといけないのによくやるな
しかもラーメン職人はたいがい短命だし

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:55:08.00 0.net
あと生ビールはあるとかなり売れる

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:55:29.71 0.net
うどん屋してた人か

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:55:31.79 0.net
うどん屋やれや

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:56:32.56 0.net
>>20
生と瓶と酎ハイはだしますよ!
生500円
瓶600円
チューハイ400円

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:56:59.12 0.net
神奈川の座間で開店します!

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:57:03.64 0.net
ラーメン屋は立地が大事 裏通りでも駅近なら流行る
駅から歩いて5分以上なら論外 駐車場20台ぐらい用意できるなら別だけど

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:57:07.63 0.net
>>5
塩タンメンが2つあるけど違いは?

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:57:13.74 0.net
>>5
醤油タンメンワロタwww
あと塩タンメンと塩タンメンの違いがわからんな

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:57:31.08 0.net
キムチが高い

あれ?

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:57:49.08 0.net
まずは腕組みの練習から

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:57:51.70 0.net
塩夕ソ〆ソ

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:58:08.34 0.net
>>29
つけ麺やらんしw

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:58:56.20 0.net
塩と味噌にはこだわるよ!
味が全然変わるんだ

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:59:30.91 0.net
行くよ!

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:59:46.69 0.net
やっと素晴らしい岩塩を発見して、スープにマッチしたんだ。
一人でやるとさすがに地獄かなぁ・・・。

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:00:29.75 0.net
応援してるよ

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:01:19.50 0.net
人が雇えないのに、出前して夜は居酒屋
半年で体壊して休業だよ

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:01:20.10 0.net
ベースは豚骨?

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:01:21.59 0.net
>>1
うちの近所(山の手界隈)にお前みたいないかにも誰にも弟子入りもせず親の金かなんかで始めましたみたなつけ麺屋が出来たけど
油ギトギトなだけの店で店員も老いぼれ家族が頑張ってる感じの店
2か月もしないうちに消えたよ

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:01:46.80 0.net
ラーメン屋はもう飽和状態だからやめとけ

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:03:26.96 0.net
研究熱心で原価考えずに食材にこだわるオタク気質
売っても売っても利益が出ないから、多分心が折れるよ

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:03:52.21 0.net
>>12
ゲームの世界のラーメン屋だろ

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:03:57.13 0.net
>>1
油とかもろもろどうしてんの?

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:04:05.04 0.net
結構リーズナブルでいいお店だと思うお。


 これなら成功するんじゃないかお?

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:04:26.87 0.net
>>34
岩塩なんて不純物の多い塩使うようじゃダメだ
通はイオン交換膜樹脂法の塩使うよ

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:04:40.58 0.net
おまえ1人でやる気なのか??

それならやめとけ、ラーメン屋の仕事の多さを甘く見ちゃいかん
最低でも常時2人体制にしろ
バイトでもなんでもいいが、
いっしょにやってくれる仲間とかいないのか?
仲間は絶対に必要だぞ

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:04:52.04 0.net
タンメンとかはやんねーわ

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:04:53.04 0.net
味の素入れとけばだいたい大丈夫

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:05:39.10 0.net
端から見てると質問側もスレ主も素人だから不安倍増だなw

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:08:22.23 0.net
どうせネタだろうけどネタじゃないなら1には是非とも実際に出店してもらいたい
そして地獄を見て大負債抱えて更なる生き地獄を味わってくれればこんなに愉快なことは無い
わかったな1

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:09:31.66 0.net
うーん・・・、実は何度かハロプロで座間を訪れているんだが
その際ハーモニー座間まで足を伸ばしたことがあっただろ。
 あそこの周辺のラーメンは美味いのでかなり好きだったりする。
 あと小田さくらも大好きだしな。

 なのでちょっとだけわかるのだが、場所まですごく歩くし大変だ。
 立地が悪いとお客がお店にたどり着けない可能性があるんじゃないかと思ってな。

 そして確か小田さくらと真野ちゃんの発祥の地の近くだろ。
 やはり味のよさで客を引き、値段はもう少し高くてもよいのではないかと思う。

 とくに冬場はとにかく暖を取るためだけにでもラーメンを食べたくなるような場所なので、実家でやるなら店の前に続く道路の雪かきをきっちりすることが、飯メニューを充実させるより大事じゃないかなと思うだろ。

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:14:58.98 0.net
うちの会社の同僚が早期退職してラーメン屋開店
2年で運転資金溶かして閉店 家族にも出資させてたから、下手に資金があって余計に傷口広がった
今はまたサラリーマン(契約社員)
ラーメン屋は全国で毎年、3000店オープンして3000店潰れる業界

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:17:09.05 0.net
近所の住宅地の家を改造してささやかなラーメン屋を始めた途端に
隣の家をぶっ壊して本格的なラーメン屋を建てられて客を全部奪われてたのは悲惨だったな

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:18:37.09 0.net
カレー屋にしとけば

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:19:10.78 0.net
前ラーメン作るスレ立ててた人が店出すのかな

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:19:14.39 0.net
本格的なそっくりな味の二郎インスパイアやれ
儲かるぞ

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:22:42.40 0.net
ラーメン店を開くのではなく
早期退職で割増し退職金を持つ一部上場企業退職者を利用して
1年くらいラーメン店を開業させる開業プロを目指せ
不動産店・内装屋と組んで開店させて資金が尽きたら次のカモを探す

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:23:58.32 0.net
>>56
それにうちの同僚ひっかかったんだよなぁ 笑えない

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:24:01.98 0.net
家系なら客くるよ

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:25:13.18 0.net
立地がどの程度の場所なのかによるだろう
飲食店で立地は物凄く重要なわけだし

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:25:39.62 0.net
>>51>>56
どう考えても普通にわかりそうなもんだがな
夢みちゃうとそうなのかな
白いタイヤキ屋とか白いタイヤキ屋とかからあげ屋とかコンビニとかあと白いタイヤキ屋とか

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:25:52.54 O.net
変なラーメン作るよりサッポロ一番出しとけば間違いない
色々トッピングつければ文句言う客はいない

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:26:05.02 0.net
うまけりゃもうかる
ただしこんなスレ立ててるようじゃ無理

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:27:25.56 0.net
ニートが修行もせずに親が所有してるテナントでラーメン屋始めようとしてるのはこのスレですか?

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:27:53.39 0.net
うちはコンビニ店舗立てて9年で完済して今尚絶好調だけど

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:28:21.53 0.net
テナントとして貸したほうが儲かってたってオチだな

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:28:42.90 0.net
>>60
2週間で潰れた白いたい焼き屋が近所にあったんだけど、あれってどういうシステムなの?
結構並んでる時もあったのに

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:29:03.53 0.net
保健所等の許可は?

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:29:48.03 0.net
こぶし屋なら行く

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:30:19.78 0.net
>>67
あんなもん1日講習受ければ、食品衛生責任者貰える

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:30:23.62 0.net
こぶし屋

ラーメン大好き小泉さん

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:30:29.34 0.net
マシマシ出来るの?

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:31:38.42 0.net
保健所の許可なんか簡単だよ
プロに任せればポイント知ってるからちゃんと店舗作ってくれる
後は自分が講習受けるだけ

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:33:38.42 0.net
失敗した時に居抜きで売れるように店舗を作れ
独特すぎる店舗にすると居抜きにできないぞ

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:34:21.69 0.net
営業許可とかそういうのは意外と簡単
そんなのよりも中身だわ
どうやって美味しいラーメンを提供できるのか
どうやって客を呼び込むのか

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:34:38.48 0.net
ラーメン屋はこぶし つばき きゅーと 娘 のどれかを入れるよ

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:34:53.29 0.net
家賃かからないならやって行けるんじゃね 儲かるかは別だけど

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:35:09.66 0.net
>>25
自演失敗かこれ

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:35:51.40 0.net
ラーメンなんて適当に誰がどう作ってもうまいに決まってるだろwww
どうやって客を呼び込むかだけでいいんだ

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:36:50.42 0.net
ラーメン こぶし っていいじゃyん

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:36:55.59 0.net
うまいラーメン屋とうまくないラーメン屋あるし

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:37:19.58 0.net
すでに >>1 が居ない件

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:37:30.55 0.net
>>77
25 俺だけど 何で? 1とは別人よ

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:38:48.68 0.net
>>82
紛らわしい真似すんなアホ

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:38:57.72 0.net
バス運転手のスレ立てたのもひょっとしてお前か

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:39:36.64 0.net
ラーメン屋特製卵焼きとして200円でサブメニューとして出します。

http://i.imgur.com/2YBbyqT.jpg

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:41:37.11 0.net
この前の日曜に1時間ほどかけてラーメン食いに行ったけど
おいしいけどすげー量が少ない店だったわ
ピーク時外そうと思って3時半に店に行ったら

濃口・ごはん 売り切れましたって書いてあって

普通のラーメンしか無かった
おそらく 濃口ラーメン が人気商品だったんだろうなぁ 悔しい

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:41:45.72 0.net
>>83
意味わからん

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:41:48.87 0.net
今始めるならメロンパンこれなら絶対大丈夫儲かる

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:41:50.33 0.net
住宅を建て増しただけのラーメン屋がもう30年ぐらい続いてるな
やはり出前をやってるのが強いんだろうか

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:43:33.04 0.net
>>87
19と25以外はそこまでずっと 1 がsageてたんだよ
ほんとにわかんないのかよ

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:44:49.32 0.net
だからなんなんだよw

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:45:11.01 0.net
だから1が自演してたのかなって思っただけだろ
それくらいわかれよw

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:45:53.48 0.net
sageぐらい俺だって出来るわ

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:46:17.91 0.net
狼でsageてる奴の方が珍しいからだろ
お客さんかよ

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:47:23.59 0.net
ハロステ始まるまで暇だしもうちょっとスレ伸ばせよ

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:49:00.52 0.net
珍しいから何なんだよwwww

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:50:48.81 0.net
なんだこいつ

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:51:42.94 0.net
>>96
おいハゲ
いちゃもんつけられて悔しかったのか?w

99 :1@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:51:58.98 0.net
ごめん寝てたわ(笑)

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:52:47.33 0.net
ここまで自演

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:54:32.75 0.net
なんかハロヲタを引き込むサービスハジメレバコンサート帰りにヲタが来るんじゃね?
例えばオタTチャクヨウで煮るたまごサービスとか

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:55:21.89 0.net
いいねー

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:56:16.34 0.net
メニューもハロプロにする
ヲダサクラーメンとか

104 :名無しアラサー& ◆olIT6ntsg2a6 @\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:57:45.24 0.net
他に雇う人居る?

105 :1@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:58:32.65 0.net
嫁と二人でやります

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:58:55.16 0.net
近いので手伝いに行くよ

107 :1@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:00:12.35 0.net
ありがとう

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:01:51.31 0.net
知り合いの行列のラーメン屋の店主ある日自宅でぽっくりいっていたと
店にでてこないから身内がみにいったら

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:03:51.66 0.net
ええな来年にはベンツ買える

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:03:53.82 0.net
よく行く小さなラーメン屋4〜5店舗のオーナーがガヤルド乗ってるわ

111 :名無し募集中。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:06:22.03 0.net
ラーメン屋ってせっかく新しいラーメン考えてもすぐにインスパイアと言うなのパクりをやられるからな
新しいラーメンを考えたやつのをいち早くパクっやつがカチグミ

112 :ジェット ◆aJ1VZFRNi2 @\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:09:09.86 0.net
座間なら食いにいってやるよ。

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:10:06.34 0.net
小関の店に行って研究してこい

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:10:38.94 0.net
http://i.imgur.com/hdk8s8U.jpg
先日行ってきた人気店
メニューはこれだけ

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:12:42.23 0.net
ラーメン店がぎょうざの満洲の餃子を安く仕入れることはできないのかな
工場で自動で大量に安く作っているらしい
無駄にラーメン店で手作りやわけわからん仕入れの餃子より
ぎょうざの満洲の食べやすい激安餃子を150円くらいで提供してほしい
ぎょうざの満洲にラーメンを食べに行くのは無理

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:15:04.52 0.net
利益率のいいお酒を扱わないとラーメン店も大変そうだね

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:15:39.86 0.net
ぎょうざの満洲の餃子w
チョンしねよ

118 :名無し募集中。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:16:00.52 0.net
>>115
ぎょうざを安くしてビールで稼げる
ぎょうざはラーメンとセット販売にしてもいいかな

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:16:30.96 0.net
知り合いのラーメン屋冷やし中華うまかったからこれ定番で店に出さないのかと聞いたらめんどくさいで終わった
土日祝日休みで営業は11時から14時までだし

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:28:53.91 0.net
唐揚げは無いんですか

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:39:40.14 0.net
前単品でキムチなかった?

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:40:26.73 0.net
前のスレあるのかよ

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:06:13.58 0.net
おいしいおでんが食べたい。油っぽいしょうゆ系ラーメンと

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:34:06.72 0.net
おでん

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:41:53.84 O.net
>>110
そういうの知ると一気に不味く感じる
ラーメン道に反してるんだよな真面目にやってる人達に失礼すぎる

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:00:59.00 0.net
お前は全知全能の神なの?

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:50:40.75 O.net
神とかそんなんじゃなくてラーメン作りにガヤルドは必要ないだろ
もっと真摯にラーメン作りに打ち込むべきなんだよそういうのに客は感動して美味しくラーメン食べられるんだから

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:03:39.89 0.net
なり切れってことね。でも高い外車買って大物ぶるのもおもしろいじゃん
今時努力と忍耐の人もないだろ

総レス数 128
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200