2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『ラーメン屋』を開業する予定なんだが、ラーメン一杯500円(麺100g)&ご飯が無料だったら来るか?

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:04:54.78 0.net
千奈美に塩ラーメン

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:06:39.10 0.net
麺が少ない

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:07:47.61 0.net
近くに日高屋来たら終わるぞ

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:08:54.23 0.net
デカ盛りじゃ戦えないからすげえ旨い白飯で戦う

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:09:15.12 0.net
淡麗系じゃないラーメン
サッポロ一番塩ラーメンみたいな白飯に合うラーメンを目指してる

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:09:39.84 0.net
ラーメンライスは濃いラーメンにライスだろう
塩ラーメンに米が付いても

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:10:43.53 0.net
>>2
だからトッピングで稼ぐ作戦です
高いラーメン屋は難しいけど安いラーメンは客数を見込めるから

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:11:10.36 0.net
不味けりゃいかね

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:11:24.75 0.net
500円てリーズナブルだな

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:11:27.57 0.net
行きません

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:12:26.57 0.net
ラーメンより旨い白飯だす店なんて見たことないだろ?

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:13:34.19 0.net
うまけりゃ行くわ

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:15:36.50 0.net
100グラムとか3回吸ったら無くなるじゃん

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:15:50.66 0.net
500円でラーメン丼(麺100g)つくれ
汁が少ないと単価も下がる

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:18:25.20 0.net
トッピングつけて普通の値段なら変わらなくね

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:21:02.14 0.net
大阪の金龍がご飯食い放題だったが
ラーメンもご飯もマズすぎた
二度と行かない

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:24:51.97 0.net
ぶっちゃけ値段は500円とか安くする必要ない
美味けりゃ700円800円でも余裕

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:25:48.73 0.net
香港ラーメンと同じ考え方だな

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:25:59.92 0.net
>>11
あるよ
大阪の阪急十三駅前の飲み屋街にあった
めっちゃ流行ってたんだけどラーメンはいたって普通の豚骨

炉端焼きみたいに店主を中心に円形のカウンターが並んだ店なんだけど
店主がど真ん中で巨大なガス釜でめっちゃ気合入って白飯を炊いてる
出来上がったら儀式のように「白メシ炊けましたぁ〜」て言って蓋を開ける
湯気と共に真っ白でツヤツヤして瑞々しい米が目に入り思わず頼んでしまう
ていうか皆んな白メシ炊きあがるのをビール飲みながら待ってた

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:28:38.35 0.net
>>17
それだと他店に埋もれちゃうんだよ
個性を光らせなきゃ

ホントに旨い白飯でラーメン食ったら止まらないよ?

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:30:27.03 0.net
もう雑炊屋やればいいだろ

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:31:05.05 0.net
>>21
これだわ
初めっからご飯とスープ混ぜた食い物だせ
ラーメン屋なんていくらでもあるんだからそれで勝負することない

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:31:27.31 0.net
カレーだそうぜ

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:31:33.48 0.net
こってりで肉厚のチャーシューが載ったラーメンと白米で500円だったら週3で通うわ

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:32:59.63 0.net
>>24
それは作る側をバカにしすぎ
無茶言うなって

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:33:05.97 0.net
500円で量がそこそこあれば20代の男の常連がけっこう来るんじゃないの

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:33:18.11 0.net
うまい白飯出すならラーメンいらない

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:33:27.23 0.net
>>1
まずそうだから行かない
ご飯とか塩ラーメンには合わないし

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:33:29.73 0.net
>>25
そういう店探すと結構あるぞ

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:33:40.28 0.net
やっぱ650円で勝負すべきだろうな

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:33:58.06 0.net
>>25
それは金払う側をバカにしすぎ
無茶言うなって

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:34:23.33 0.net
お前らってラーメンとライス食うだろ?
ライス不味い店って嫌じゃないの?

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:34:24.23 0.net
なぜ塩なん?

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:35:35.66 0.net
>>32
そうか?
俺はラーメンとライスは同時注文しないけど

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:36:04.32 0.net
ご飯より美味い焼飯だせよ

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:36:10.75 0.net
塩ラーメンって人気薄だから苦戦しそうじゃない?

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:36:31.26 0.net
>>28
サッポロ一番塩に冷やご飯ドボンしないの?

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:36:31.79 0.net
あんま教えたくないけど白メシ美味い店は減ってるから流行るよ
定食屋もカフェもコストかけなくなって今のご飯マズイからね
家庭でもちゃんと米炊かないから普通に2時間水に浸してデカいガス釜で炊くだけで
一般人は腰抜かすくらい美味いと思う

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:36:41.14 0.net
ラーメンともう一品ならチャーハンか餃子がいいな

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:36:42.62 0.net
炒飯出せないだろ普通のラーメン屋は

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:37:23.05 0.net
飯にも合うトッピングを作れよ
何なら飯とトッピングが売りくらいのクオリティで

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:37:39.59 0.net
>>37
しねーだろ普通、、、

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:37:39.99 0.net
個人経営の飲食店で安くして成功したためしなんかないぞ
超忙しくなるだけで利益が少ないという悪循環だから

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:37:57.65 0.net
とんこつラーメンないと
よっぽどの旨い店じゃないと人気出ない
塩とか鳥とか魚介のラーメンはそれなりのこだわりとかないと無理

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:37:59.45 0.net
近所に一杯850円で炊きたて白米ついてくるラーメン屋あるけど流行ってるで
雑誌にも載った

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:38:27.89 0.net
うまい白飯なら生姜焼きでかき込みたい
肉は薄切りで

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:38:31.75 0.net
>>45
店名を言えよ

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:39:18.34 0.net
>>46
定食屋はメニューが多くて材料費が大変なんだぜ
ラーメン屋なら最低限で済むからね

味噌か塩トンコツのほうがいいのかな?

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:39:25.18 0.net
塩ラーメンで勝負してる店あんまり知らん

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:39:34.27 0.net
>>37
袋ラーメンみたいなのわざわざ店で食いたいと思うか?w

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:39:52.45 0.net
>>47
開店当初は別の名前ついてたけど
『ラーメンとごはん』みたいなダイレクトな店名に途中で改名した

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:40:20.85 0.net
>>49
たしか池尻大橋あたりに塩ラーメンで勝負してる店あった
青海苔載せ放題の店だったけど

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:40:44.44 0.net
パスタ風ラーメン作れ
生パスタみたいで俺の家ボロ儲けだぞ

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:40:48.55 0.net
今日の妄想スレ

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:40:49.01 0.net
福岡に280円のラーメン屋あるけど1日中満席状態だよ

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:40:51.95 0.net
>>51
http://tabelog.com/tokyo/A1323/A132302/13144226/
ここか?

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:41:51.54 0.net
だいたい評価はわかったわ
少なくとも興味は持ってくれそうだな
安さと白飯の需要はあるし、トンコツベースで味が選べると色んなタイプを取り込める

58 :i121-117-41-184.s05.a015.ap.plala.or.jp@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:41:55.93 0.net
あっさり煮干しラーメンに半チャーハンのセットならええよ
ラーチャン

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:42:40.08 0.net
飯を食わせたいと言いながら塩ラーメンにこだわったり
経営も味も絶望的にセンスなさそうだから
やめた方が身のためだな

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:42:58.40 0.net
>>57
興味は持っても1回食ってまずかったら行かないから
結局のところ味と接客が重要

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:43:25.91 0.net
白飯は安くて美味い

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:43:31.95 0.net
まあ値段最重視の学生とかにある程度需要あるのは間違いないよ
ただいくら米が付くとは言えラーメン屋を謳ってるのに麺100gしか食えないのは違うと思うなぁ

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:44:00.23 0.net
チャーシュー丼作れ

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:44:04.64 0.net
>>62
お客さんトッピングも替え玉もありますよwww

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:44:09.44 0.net
キャベツともやしにニンニクと背脂混ぜた奴をご飯に乗っけてスープかけるとマジ美味い
井の庄のジロベジって奴の話なんだけど

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:44:29.23 0.net
最近ササニシキ見ないな

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:44:47.55 0.net
博多ラーメンで替え玉無料の店よくあるけど
大して人気ない

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:44:58.48 0.net
>>64
それしたら500円じゃなくなるから安さ重視の人は離れるんだってば

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:45:12.70 0.net
うまいご飯出すならうまい漬物を食べ放題にしてくれ

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:45:23.48 0.net
>>68
安さ重視の人はトッピングしないでそのまま帰るでしょ

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:45:39.72 0.net
白飯と野菜炒めとチャーシューが美味ければ成功する

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:46:45.72 0.net
>>70
だからそれじゃ結局需要に応えてないだろって

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:46:55.22 0.net
価格とかメニュー考えても味がたいしたことなければ
どのみちつぶれる

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:47:09.99 0.net
>>72
ごめんごめん麺量のはなしね
でも200cで700円にして普通のラーメンだったらそれこそ意味なくない?

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:47:21.89 0.net
旨い米と鰹節と味噌汁で猫まんま定食

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:47:39.55 0.net
>>74
あくまで「ラーメンが食べたい」と思ってる人にはそれもありじゃないか?
お前が思ってるほど「ラーメン食べたかったのに麺少ないなぁ、でも米あるから量的には十分だしいいか」とはならないと思うぞ

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:47:46.88 0.net
安い少ないでは結局ガッツリ食いたい層は来ない
ラーメンライスを求める連中がどういう人たちなのか
ターゲットがよくわからん店だからつぶれる

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:48:01.35 0.net
>>76
なるほどたしかにそうだね

79 :p29107-ipngnfx01osakakita.osaka.ocn.ne.jp@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:48:08.70 0

http://goo.gl/p56CHW
http://goo.gl/EWs7E0
これすごい

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:48:50.53 0.net
>>76
ほんこれ
ラーメン屋行く時はラーメン食べたいから行くわけで、それに白飯プラスはあくまでプチお得感

よく焼き肉屋のラーメンは美味いって言うけど、あくまでオマケ的なアリなんだよ
客がラーメン目当てに来るようになったら焼き肉屋やめてラーメン屋にした方がいい

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:49:24.62 0.net
>>68
な?
本当こいつ商売なめてるよな

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:49:32.69 0.net
二郎が流行ってる理由を研究すべきだ

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:50:05.61 0.net
そもそもすげぇ旨い白飯ってなに?想像つかない

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:50:13.39 0.net
ラ、ライスのおかわりは自由なのっ!?

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:50:26.38 0.net
ただ職歴ないから自営業やりたいだけだろw
そんでラーメン屋なら誰でもできるとか思ってそうw

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:50:32.83 0.net
>>83
興味あるだろ?

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:50:57.76 0.net
>>84
これは最重要の検討項目だよね
ケチケチしないでおかわりも無料にしたい

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:51:20.66 0.net
>>84
麺量のケチり方から推してはかるべし

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:51:25.98 0.net
つか、おかわり自由じゃないなら普通にボッタ店だぞ
米おかわり自由でも麺100なら何か妙だけど

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:52:00.43 0.net
大盛り無料で美味かったら通いまくる
埼玉のぜんやか支那そばやレベルだと嬉しい

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:52:04.76 0.net
ラーメン屋開業してもいいけど
日高屋みたいなまずいラーメン出すなよ
500円もするんだから

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:52:17.82 0.net
>>90
あのレベルのを500円って利益少なすぎて死んでしまいます

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:52:34.22 0.net
計画的にスタイルを変えるのもあり
最初は宣伝目的のインパクトあるスタイルで
客がついてきたら味勝負

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:53:21.09 0.net
卵かけご飯が流行ってるからホントにご飯が美味いなら美味い醤油と卵も用意して卵かけご飯セット200円くらいもメニューに入れたらいい

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:53:38.51 0.net
というより100gで500円高くね

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:53:46.82 0.net
>>93
後から味勝負にして価格高くすると客が離れそう

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:54:01.25 0.net
>>95
旨い米が無料です

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:54:11.78 0.net
サッポロ一番塩ラーメンよりうまい塩ラーメンなんて食ったことないわ

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:54:28.50 0.net
原価的には米の方が高い気がするけどそうでもないの?

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:55:06.58 0.net
すげえ旨い白飯ならそっちメインにしろよ

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:55:41.59 0.net
スーパーで生麺3玉100円とかで売ってるんだぜ
店で出すなら一定のクオリティや手間が求められる

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:55:49.43 0.net
旨い米ってちゃんと土鍋で炊くんだろうな

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:56:44.13 0.net
>>100
おかずって結構コストかかるんだぜ

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:56:51.28 0.net
まず原価いくらなのか教えろ
ラーメン一玉と白飯一杯いくらなんだ?

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:57:02.07 0.net
>>102
とうぜん薪釜で炊きます

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:57:38.34 0.net
この店の売りは薪釜で炊いたごはんです!!!!!!!!!

は?

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:57:47.07 0.net
ラーメン層はうまい白飯は求めて無いかと
チャーハンや餃子とギタギタに食いたいんじゃ無いかと

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:58:02.00 0.net
>>106
違うよ「すげえ旨い白飯」だってば

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:58:41.50 0.net
餃子も無料にすればたまになら行くかも
日高屋レベルの味なら行かないけど

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:58:45.32 0.net
>>108
だからその旨い要素がいまんとこ薪釜で炊くってくらいしかないよ?
ラーメンに力入れないのって話

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:59:12.72 0.net
>>110
ラーメンは普通で考えてるよ
すごい力いれてる店だって客の好みで旨い不味いって荒れるからね

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:59:17.87 O.net
近所の製麺所は生麺100gとスープで130〜158円
出汁セットで70〜82円ってもんだった

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:59:41.17 0.net
>>111
だから白飯とかただでさえ霞みそうな推しなんだからもっと釜以外にないのかって話
tk米旨い米食って普通のラーメン食うんだったら旨いラーメン屋行って旨いラーメンと普通の米食うわ

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:59:43.00 0.net
ごはんと漬物もしくはキムチ食べ放題なら

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:59:56.63 0.net
美味いあるいはメディアなどに紹介されてしまえば高くても客入る
そうでないならバランス
立地や客層などにより変わる

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:00:06.44 0.net
美味い白飯500円でラーメン無料にしろよ

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:00:12.04 0.net
すげえ旨い白飯ってw
どんながんばっても所詮ご飯だろw

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:00:56.33 0.net
>>116
めちゃ斬新www

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:01:36.90 0.net
ご飯に合うスープって前提でラーメン提供→米提供のひつまぶし方式なら話題性狙えるかも
重要なのはこのことを直接明かさない、ステマ的に広めれば効果は格段と上がる。ある程度の品質が確約された上でなら口コミなどの情報サイトで一旦広めればそしたら繁盛繁盛

ただ、>>1に書き込まれたアイデアしかりこういった新感覚系の弱点、短期間だけの商売になるのは憎めない
稼げるうちに稼げ。大丈夫、アイデア自体は細ボソと引き継がれていくから

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:02:19.96 0.net
>>119
そんな感じを狙ってる
ラーメン食ったらすごい米が旨かったわ〜みたいな

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:02:45.72 0.net
おにぎり売れ
コンビニくらいの量で50円なら売れるぞ

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:02:48.44 0.net
>>1は他の店より少なめの塩ラーメンとクソうまいご飯を500円で売るわけ?ご飯はお代わり自由とかだったりするの?ラーメンはサッポロ塩ラーメンの味を再現するの?それともこっそり粉末スープ入れて少し味変えるだけ?

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:03:10.78 0.net
「すげえ旨い白飯w」と思ってるのは>>1だけってオチだろ

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:03:13.34 0.net
ラーメン食ったら味が普通で麺が少なかった

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:03:23.45 0.net
>>122
当初は塩ラーメン500円、白飯無料、淡麗系じゃない塩味(表現力ないのでサッポロ一番塩と言ってみた)と考えてた
でも塩ラーメンじゃ会わないって声があったから種類増やすことも考えてる

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:03:58.28 0.net
白飯食いにラーメン屋行く奴ほとんどいねーだろ

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:04:23.52 0.net
>>126
トンカツ屋だけどパスタが旨い店みたのってよくあるじゃん

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:04:34.87 0.net
野菜たっぷりの味噌ラーメンと白飯のセットにしろ

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:04:38.62 0.net
>>1
うまければ
値段より旨さ

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:05:31.73 0.net
>>127
そういうのは客側が密かに評価してくもんなんだよ
メイン疎かにして白米美味いよ〜なんて馬鹿丸出し

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:05:41.86 0.net
>>128
500円じゃもやしばっかりになりそう

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:05:48.79 0.net
唐揚げとか餃子もだせばご飯にあうだろ
けっこう唐揚げが美味いとかを売りにしてる店とかある

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:06:00.74 0.net
>>127
そういうのはメインのトンカツが相当美味くないと通らんぞ
トンカツは普通だけどサイドが美味いですは無理。

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:06:32.32 0.net
500円でうまいラーメンつくれません。
さらに米も込みだなんて、おまえさん新潟人なめてんの?

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:07:06.44 0.net
ラーメンにもご飯にも合うスープって難しそうだな

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:07:11.60 0.net
>>134
俺が新潟県民だとしたら?

137 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:07:17.48 0.net
劣化版日高屋になりそうだな

138 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:07:21.65 0.net
山岡屋これで690円やぞ
http://i.imgur.com/wbbOaQ7.jpg

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:07:32.22 0.net
野菜は高い
もりもり無料の店が有料になった

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:07:53.23 0.net
>>136
すみませんでした。
土下座してあやまります。

おいしいお米を低価格で食べさせてくれるなんてほんとありがたいです。

ラーメンをおかずにご飯食べにいきます。

141 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:08:02.20 0.net
>>138
これは食いたいw

142 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:08:22.20 0.net
旨い米?でどこの生産?って普通の客なら考える
例えば魚沼の農家と直接取引して仕入れる位しないと店レベルじゃアピールにならないけど
そこまでして旨い米謳ったところでコスト的に大丈夫なのかと

143 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:08:39.94 0.net
>>107
いや俺なら欲しいよ
少数派なんだろうけどさ

144 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:08:57.25 0.net
>>142
南魚沼で米作ってるけど売りになるだろ?

145 :マスター ◆Zq6bxMRZqY @\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:09:17.27 0.net
興味深いスレだなぁ

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:09:30.08 0.net
>>144
??実家で作ってるってことで出店地はまた別なんだよな?

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:09:32.79 0.net
本当に米が旨いならおにぎり屋やれば

148 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:09:35.29 0.net
そんなに米がうめえならおにぎり屋でもやれよ

149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:09:35.81 0.net
ラーメンで白飯注文するのは関東人

150 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:10:06.64 0.net
ラーメンの意味ないなw

151 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:10:30.84 0.net
>>146
そう
興味は持ってくれそうだと思うけどな
でもそれをひけらかすとイヤミじゃん?
だから聞かれたら教えるくらいで考えてる

152 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:10:51.41 0.net
>>151
魚沼か!それが無料!?
コスト大丈夫か!?ww

新潟に出店?なら一回いってみるよ

153 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:11:19.12 0.net
新潟産の米をウリにして新潟に出店するのは愚策じゃないかな

154 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:11:31.51 0.net
ラーメン屋に拘る意味がわからない
白飯が美味いならそれを売りにしろよ

155 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:11:37.35 0.net
>>151
なんだそりゃ
商売する気ねえだろw

156 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:11:47.37 0.net
スガキヤラーメン300円より旨いなら
ラーメンにごはんはいらない

157 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:12:16.17 0.net
>>153
わかるように見せないんだってば
食ったら旨かったって思ってほしい

158 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:13:12.67 0.net
つーかご飯無料とかすると
ラーメンにご飯いらないって人も多いから
そういう人は逆に敬遠するよな

損するだけだし

159 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:13:37.72 0.net
何で白飯が美味いのに隠す上にラーメンのオマケで食い放題にするんだよ

160 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:13:54.38 0.net
そうだ!たまごかけごはんやにしよう
そーだなー日本橋に出店やんがな

161 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:14:22.94 0.net
>>148
おにぎりかぁ・・・
オサレなおかずが難しいよなぁ

162 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:14:29.37 0.net
500円で白飯おかわり自由の定食屋やれよ

163 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:14:40.84 0.net
このスレさっと見たが
同業者が「500円」という値段を嫌がっているのが一目で分かる

164 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:14:54.17 0.net
これ自分が思ってるほど米がうまく無くて自滅するパターンだ・・・

165 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:14:59.63 0.net
米がうまいってのは初めからアピールしないと
口コミであそこのラーメン屋の米がうまいらしいなんて
宣伝が密かにされるなんてことはないぞ

166 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:15:04.53 0.net
ラーメンも美味くて米も美味いとなると原価大丈夫?w

167 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:15:22.95 0.net
>>163
同業者は今の時間に2ちゃんなんかやってねえよw

168 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:15:26.30 0.net
ラーメンってラーメンヲタクみたいな人が食うもんじゃないの
貧乏人は500円あったら弁当屋とかいきそう

169 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:15:40.43 0.net
>>166
米はタダなんだ

170 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:15:41.46 0.net
>>7
安いラーメン屋に入ろうと思って入った奴がトッピングに金使ってくれるとかアホか

171 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:15:43.56 0.net
米が美味いならおにぎり屋のほうが儲かる

172 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:16:07.40 0.net
口コミで「あのラーメン屋は米が旨い」と聞いても行く気にならんわ

173 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:16:15.82 0.net
>>169
じゃあ米屋でいいじゃんバカなの?死ぬの?

174 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:16:45.07 0.net
このスレさっと見たが
同業者が「500円」という値段を嫌がっているのが一目で分かる

175 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:16:48.16 0.net
>>173
いくら良い米でも昔と違っていま安いのよ

176 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:17:08.56 0.net
実家が新潟で農家のニートが考えた自営業です

177 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:17:26.36 0.net
炭水化物は身体に悪いから行かない

178 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:17:27.96 0.net
なんとか無料ってそれが要らない客には損と思われる諸刃の剣なんだよね
ご飯は30円くらいにしておいたらどうか

179 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:17:34.32 0.net
駅ナカとかにあるおにぎり屋なんてクソ小さいおにぎりが1個200円してそれが飛ぶように売れてるからな

180 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:17:37.56 0.net
500円程度のラーメンって大体微妙なんだよな
安い材料だと見抜かれるぞ

181 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:17:44.95 0.net
このスレさっと見たが
同業者が「500円」という値段を警戒しているのが一目で分かる

182 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:18:02.58 0.net
スガキヤラーメン300円より美味しければ

183 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:18:09.16 0.net
>>180
やっぱダメか?
逆に「白飯屋(インスタントラーメンあります)」みたいなほうがウケるのか?

184 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:18:19.74 0.net
>>181
同業者は狼なんて見てないぞ

185 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:18:35.94 0.net
近くのラーメン屋でいちばん安いのが650円だから500円はいいな

186 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:18:44.24 0.net
うるせぇよww

187 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:18:50.19 0.net
>>169
米がタダならリスク負わずに米屋が一番利口だろw

188 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:18:54.65 0.net
個人で生き残ってる飲食って近所だと
お好焼き屋が多いんだけど皆の近所も多い?

189 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:19:05.29 0.net
開業資金どうすんの?ニートなのに借金できるの?

190 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:19:06.41 0.net
>>183
くそわろた
逆に、じゃねーよアホ

191 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:19:07.32 0.net
実家が農家で米をタダで貰えるってこと?
それなら尚更白飯をメインにした店を開けよ
ラーメンにかけるコストが無駄

192 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:19:27.86 0.net
500円のラーメンとかスープが不味そうとか警戒しちゃう

193 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:19:34.79 0.net
同業者だが今休憩時間

194 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:20:05.64 0.net
後楽園?は290円だっけ
いまは醤油ブームだから時間早く安く作れる

195 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:20:43.48 0.net
東京にみせだせばいくらでも客は入る
味音痴でビンボーばかりだから

196 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:20:46.71 0.net
そろそろ眠くなってきたから終わりにします
こんな伸びると思ってなかったわ
ラーメンの方をキッチリと味を作ってみます
あと塩以外の味と麺量かな?
それって全部ってことだな・・・

197 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:20:56.17 0.net
ランチタイム限定ならいいんじゃない
おかわり自由なら

198 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:21:01.10 0.net
実家が新潟のニートが考えた商売ってだけで失敗が目に見えてる
接客どうすんだよw

199 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:21:17.12 0.net
>同業者が「500円」という値段を警戒しているのが一目で分かる

逆にイッチがバカすぎて同業者も心配するレベルだw

200 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:21:21.80 0.net
麺100は流石に少ない
200あればいく

白米食べ放題は嬉しい
次回来店時に使えるクーポン
大盛り無料とか生卵1個無料とかあったらリピートしちゃう

俺学生だから学割的なのあれば絶対リピートする

201 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:21:21.90 0.net
今魚沼ってブランド力あるの?
米はあまり知らないけど北海道とかに押されてないか?

202 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:22:07.62 0.net
パン屋でも1個100円の店が大流行り

203 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:22:18.97 0.net
この方式で白飯がウケるとしても>>200みたいな感覚だから米の質目当てで来てくれなさそう
わざわざめちゃくちゃいい米使う値打ちがない

むしろラーメンと合わせてそこそこ金とった方がプレミア感みたいなのが際立っていい

204 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:22:19.56 0.net
>>196
今から寝るのか
引きこもりニートは不規則だな
親からもらってる旨い米大事にしろよ

205 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:22:51.55 0.net
幸楽園のラーメン390円
http://www.kourakuen.co.jp/products/noodle/cat1/003867.html

これを超えてこないと白飯食い放題でも500円は厳しい

206 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:22:55.33 0.net
>>201
魚沼産米は生産量の数倍の量が市場に出回っていますw

207 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:23:16.86 0.net
魚沼産って言われると
ああ、嘘だなって思うぐらいのブランド力はあるんじゃね

208 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:23:27.50 0.net
このスレさっと見たが
同業者が「500円」という値段を警戒しているのが一目で分かる

209 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:23:40.34 0.net
>>206
なかなか凄い錬金術だよなそれ

210 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:23:59.21 0.net
カップラーメンを皿に移し返しておけばいい

211 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:24:02.92 0.net
塩ラーメンで、白米は食べれない。

どうしても、白米を出したいなら、
みそラーメンとかにするか、
塩でも肉野菜炒めあんかけを大量にトッピングしてないと無理。

麺100gは少なすぎるから、
替え玉一回無料で、400円台半ばの値段設定が妥当
(シンプルな塩ラーメンなら、白飯は不要)

商売が上手くいくといいな。がんばってね。

212 :マスター ◆Zq6bxMRZqY @\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:24:19.33 0.net
よくメニューに 国産米使用 ってこれみよがしに書いてあるけど
あれって法律で書いておかないといけないらしいね 知らんかったわ

213 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:24:32.80 0.net
実際なにが当たるかなんてやってみるまでは分からんからな

際立って美味しいものが出せる訳じゃないなら立地が一番重要だと思うわ

214 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:24:47.59 0.net
メニューとか以前に接客経験なさそう

215 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:25:05.32 0.net
みんな間違ってる。
男の人生とは飽くなき修業の道。
君のラーメン道を進めばよいのだ、結果がどうであれそれも修行になる。
山本五十六の「男の修行」という名句がある。頑張ってくれたまえ。

216 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:25:06.14 0.net
550円で毎週土日は500円
ご飯無料抜きは500円
これでどうだい?
当初の500円のラインは崩さずに
お手ごろ感や少し得した感もお客さんに与えられる

217 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:25:30.93 0.net
そもそも成立するんなら
チェーン店がすでにやってんだよね
二郎が奇跡的なだけで
ある程度の価格を取らないと個人店で成功は無理
道楽なら別だが

218 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:25:32.73 0.net
わざわざラーメン食いに来てるのに米で腹膨らませるのもなんかなあ

219 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:25:35.01 0.net
コスパ云々の前に旨いラーメン作れんのかってことだけを心配しろ

220 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:26:02.12 0.net
ラーメン屋なんて立地とアイデアだけでどうにかなる
http://kazokuchannel.doorblog.jp/archives/42810591.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


221 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:26:08.52 0.net
米よりまず炊き方と提供のしかただな
いくら米が良くても時間とともに味が落ちたんじゃ話にならないし

222 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:26:16.15 0.net
本物の魚沼産だと料亭レベルでしょ
インスタントに近いラーメンに合うとは思えんのだが

223 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:26:23.40 0.net
>>219
旨いラーメンなんて作れるわけがないから
500円なんだろ
察してやれよw

224 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:26:28.91 0.net
300円くらいでカップラーメンやインスタン+白飯食べ放題とかの方がいいな

225 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:27:00.16 0.net
>>184
このスレに興味あるのは同業者のみwwwww

226 :マスター ◆Zq6bxMRZqY @\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:27:01.25 0.net
うまくいったら参考にさせてもらいたいよね

227 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:27:47.07 0.net
>>20
日高屋が近くに来たら埋もれる言われてるだろ

228 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:27:48.76 0.net
上手い米食い放題で500円だと
ラーメンは業務用スープだろ?
米屋で米売った方がよくね

229 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:28:28.67 0.net
500円という値段を警戒する同業者の反応があまりにも素直過ぎるwww

よって同業者の知能程度が分かるwww

230 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:29:30.94 0.net
地下アイドルが働くラーメン屋作ろうぜ
一杯1000円で写真つき

231 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:30:05.89 0.net
>>225
どういう神経してるんだ
みんな客目線で書いてるだけだろ

232 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:30:46.90 0.net
内容はともかく自分の店の近所に1杯500円が売りの店が出来たら困るだろ

233 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:31:12.06 0.net
奇抜なことしても食べログとかに評判載るから
結局長続きはしない

234 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:31:26.01 0.net
ネタスレで成功間違いないから!!
とか無意味な自信たっぷりなのはお約束だから
チャーハン屋スレとか沢山あるよ
これはパクってるだけ

235 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:31:43.72 0.net
このスレさっと見たが
同業者が「500円」という値段を警戒しているのが一目で分かる


くっさwwwwww

236 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:31:49.44 0.net
塩ラーメンじゃなくて煮込みラーメンにして雑炊も作れるようにしてくれ

237 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:32:08.40 0.net
並のラーメンで500円ならすでに巷にあふれてるだろw

238 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:32:25.73 0.net
>>232
田舎に住んでる人?
東京だけどラーメン500円なんて腐るほどあるぞ

239 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:32:47.41 0.net
メイドラーメン屋とか流行る
間違いない

240 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:33:03.17 0.net
もやしはNGやぞ

241 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:33:31.70 0.net
>>230
すでにヌードルカフェってのがあってだな

242 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:33:38.63 0.net
ラーメン屋に拘る理由が全くわからない
そんなに飯がうまくタダで仕入れるなら
白飯食い放題の定食屋でいいと思うんだけどな

243 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:33:44.89 0.net
かわいい女の子が素足で作ったうどん屋とかどうだろう

244 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:34:30.70 0.net
>>241
あれカップ麺やん

245 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:34:32.29 0.net
あれ?昨日は神奈川の座間って言ってなかったっけ
実家が新潟の農家でコシヒカリが安く手にはいるニートが
考えた結果が>>1なのかw

246 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:35:12.85 0.net
女子高生が作るおにぎり屋でボロ儲け

247 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:35:24.47 0.net
>>232
ラーメン屋って有難いことにオープンして最初の2か月くらいは
どんなもんかと味見に客が来てくれるからな

248 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:35:24.85 0.net
>>242
袋ラーメンしか作れないニートだし
定食のおかずになるようなもの作れないからね

249 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:35:40.07 0.net
かわいい女の子が脇で握ったお握り屋だな

250 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:35:55.48 0.net
>>243
愛来ねえさんは自分でうどん打つって言ってぞ
足で踏んでるってよ

251 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:35:58.19 0.net
駄目だこりゃ

252 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:36:22.63 0.net
>>247
2ヶ月で店畳むならいいけど
そのために投資した金はそんな短期間じゃ元取れないよね

253 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:36:44.09 0.net
このスレささっと見たが
同業者が「500円」という値段を異常に警戒しているのが一目で分かる

254 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:37:00.18 0.net
>>244
それがアイデアってもんだろ
わざわざ厨房作って手間かけなくたって客が来るんだからw
それこそ食中毒や火事だしたらシャレにならんわ

255 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:37:24.30 0.net
最初からネタですし
焼きそば屋のスレがVIPあたりで流行ったから

256 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:37:33.44 0.net
ラーメンは趣味性高いジャンルだからね
安くて腹一杯になったら良いというのとは真逆

257 :sp49-98-78-249.mse.spmode.ne.jp@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:37:41.46 0.net
少々まずくてもいくよ。
学生、サラリーマンが多い立地の居抜き物件でできたら勝ちやね。

258 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:37:42.20 0.net
ニートが考えそうな妄想だな

259 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:37:54.13 0.net
ネタスレ
だってみんなわかってたよwそりゃ
たのしもうやc

260 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:38:19.76 0.net
2 0 1 5 年海外旅行先人気ランキグン1 位 「 ソ ウ ル 」 ( 2 年 連 続 )

エクスペディアが1月12日に発表したランキングによると、2015年の海外旅行先の人気ランキングで上位3位はソウル(韓国)、バンコク(タイ)、台北(台湾)で前年と変わらず、
上位10カ所のうち7カ所をアジアが占めており、円安の影響を強く受けたこともあって短期間の休暇に低価格で行けるアジアが安定した人気を示したという。

同ランキングは、同社が予約状況に基づき集計したもの。

http://news.mynavi.jp/news/2016/01/13/123/images/001.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2016/01/13/123/images/004.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2016/01/13/123/images/003.jpg

http://news.mynavi.jp/news/2016/01/13/123/

261 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:38:36.98 0.net
値段が安けりゃココイチより流行るカレー屋できるんかというのと同じ

262 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:38:41.38 O.net
>>1
やっぱDQN顔で手拭い被って腕組んでるの?

263 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:38:51.65 0.net
京都の桃山御陵前駅のガード下にある大中とかいう大昔からの老舗の
かなりの行列ができるラーメン屋のラーメンが一杯500円なのだが

そこに味で勝てるかな?

264 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:39:05.83 0.net
>>254
そんな世知辛い話はいらねえええ
アイドルが心を込めて開発した創作ラーメンッそれが必要ッ

265 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:39:45.84 0.net
天下一品のラーメンが一杯無料の日とか行列すごかったもんな

266 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:39:58.79 0.net
カップラーメンとお湯出す食堂流行ってるって記事みたことあるわ
場所によってはニーズあるらしい

267 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:40:04.61 0.net
尾形春水ファースト写真集『Auschwitz』
http://i.imgur.com/2lSNNqu.jpg
http://i.imgur.com/WsmGcG8.jpg
http://i.imgur.com/FpYMlAg.jpg

リリース形態 写真集
発売元 カバブックス
価格 ¥2,778+税
発売日 2016/3/13
撮影者 西田幸樹
収録内容 尾形春水ファン待望のファースト写真集がリリース。
初めての海外で、初めての水着。何もかもが初めて尽くしの1冊。
16歳とは思えないほどの大人びた外見とは裏腹に、無邪気な笑顔や幼さを残した無防備であどけない仕草……。
少女特有の大胆さと繊細さを漂わせた カットの数々で、その全てが、初めてにして、最高の仕上がりです。
【メイキングDVD付】

268 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:40:08.62 0.net
今なら鶏白湯ラーメンがいいな

269 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:40:13.45 0.net
ビックリラーメンは無事死亡したからなあ

270 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:40:30.65 0.net
安いラーメン屋って客層も民度低そうだな

271 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:41:04.43 0.net


推しメンは?w

272 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:42:04.39 0.net
京都の大中ラーメンはこんな感じ
http://aloneagainorkyoto.com/2011/2011-08-03-daichuu/

273 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:42:34.72 0.net
麺100gとかただの中華スープやんけ

274 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:42:35.68 0.net
会社の近くにつけ麺屋があってご飯一杯と生卵一個無料だ
IHも置いてあって残り汁にご飯入れて雑炊にして食う
結構流行ってる

275 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:42:38.71 0.net
千奈美に推しメンはズッキ

276 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:43:05.76 0.net
中国とか台湾じゃふつうにインスタントラーメンがメニューにあるらしいぞ

277 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:43:27.93 0.net
白ごはんと一緒に出すならラーメンは凝らなくて良いからとにかく生タマゴ入れとけよ
http://i.imgur.com/KyLbI5I.jpg
http://i.imgur.com/xCUshAZ.jpg

タマゴかけゴハン的な何かをイメージさせるんだ

278 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:44:04.44 0.net
>>49
新座にある店かな

279 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:44:22.62 0.net
インスタントラーメン+トッピング+ご飯にして値段をもう少し下げたらいい

280 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:45:20.23 0.net
新座ってどこだよ

281 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:45:37.74 0.net
胡椒やラー油や海苔をカケ放題とかおまけ的な何かがあると人は惹かれる

282 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:46:16.76 0.net
インスタントラーメン出すラーメン屋なんて行かないよ

283 :マスター ◆Zq6bxMRZqY @\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:46:44.19 0.net
えっ ネタスレだったの?(´・ω・`)寂しい

284 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:46:44.84 0.net
昔プールにカップメン屋があったな

285 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:47:09.37 0.net
>>280
新座の川越街道と志木街道の交差点近くかな

286 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:47:31.92 0.net
なんだ
さいたまか

287 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:48:34.14 0.net
>>1はこのまえ袋ラーメンのスレ立ててたやつだろ

288 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:49:21.48 0.net
コンセプト的にはラーメン屋というより貧乏飯屋だろ

289 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:50:12.21 0.net
貧乏うどんやなんだよ!
貧乏脱出大作戦に応募しろよ!

290 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:50:26.77 0.net
イェー・・・

291 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:51:20.10 0.net
日本全国のインスタントラーメン集めて客に作らせる店なら楽そうだ

292 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:51:39.46 0.net
サッポロ一番塩ラーメンを500円ご飯無料で出したら来るか?

293 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:53:23.18 0.net
安すぎて行かんわ

294 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:53:26.05 0.net
>>262
つけ麺やらんしw

295 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:53:33.57 0.net
ご飯と袋ラーメンのセットを200円くらいに設定して納豆卵などのオプションで稼ぐとか

296 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:54:15.11 0.net
500円なら博多天神のラーメン食うわ
替え玉ひとつ無料だし

297 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:54:46.54 0.net
京都人だけどいつも天一と新福菜館しか行ってなかったから大中ってとこ今度行ってみる

298 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:54:50.80 0.net
>>292
天下一品のお持ち帰り生ラーメンの麺使ってサッポロ一番塩ラーメン作ったらめちゃうまだぞ
こういうの色々応用できそうなんだけどな

299 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:55:48.49 0.net
店名を「ラーメン南魚沼」にすれば成立しそうだな。

300 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:56:36.39 0.net
某消費量日本一県民だが
米は地元だと頼まんが他県だと頼む
味は気にしない、ただ経験則から他県は麺が少ないから頼む。
因みに西日本に出稼ぎに行ってた時は、宿の米が不味すぎて死にかけたせいか、ラーメン屋の秋田こまちお代わり自由で10杯ぐらい食って胃袋が洗われた

301 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:56:58.61 0.net
米で麺作れば丸くおさまる

302 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:57:39.96 0.net
このスレ伸びすぎ
つまりここのラーメンも伸びるからまずい閉店

303 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:58:09.44 0.net
ネタスレじゃなかったとしても本人ニートでもう寝たっていう
寝たスレ

304 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:58:34.72 0.net
>>196
開店したらスレ建ててな

305 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:01:30.60 0.net
ニートが考えた最強のラーメン屋

306 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:18:59.48 0.net
ラーメンなんか作らなくてもアフィでウハウハ

307 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:23:36.93 0.net
彦龍もうないから第二彦龍目指せよ

308 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:25:02.54 0.net
透明スープは管理が大変だからバカでも作れる豚骨が良いぞ

309 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:25:19.43 0.net
女子高生が咀嚼したごはんをお茶碗によそって客に出すのはなんらかの法律に触れるかしら

310 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:25:56.72 0.net
500円だし業務用スープで問題ない

311 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:26:08.78 0.net
食品衛生法にひっかかる

312 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:26:58.65 0.net
セブンイレブンの冷凍餃子を焼いて出したら安くておいしくね?

313 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:27:06.69 0.net
普通に行くけどその値段で駅前や一等地はかなり厳しいだろうな

314 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:28:53.27 0.net
立地悪いって言ってなかったか?

315 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:29:01.74 0.net
やっぱガールズラーメンバーがいけると思う

316 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:29:42.15 0.net
みんなあんまり塩ラーメンにはつっこまんな
塩ラーメン好きじゃないだろ

317 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:30:09.24 0.net
ご飯無料なら700円でも行くぞ

318 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:30:21.14 0.net
そもそもラーメンとかあんまり食べない

319 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:30:28.20 0.net
塩ラーメンは袋ラーメンでじゅうぶんだから

320 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:31:22.62 0.net
ご飯が高級品なら意識高い系のお店にした方がいいよね

321 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:31:32.50 0.net
サッポロ一番塩ラーメンを超える塩ラーメンに出会ったことがない

322 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:31:52.53 0.net
よくお好み焼きとご飯でお好み焼き定食なんてwwwっていう人いるけど
ラーメンとライスも炭水化物と炭水化物の組み合わせだから同じようなもんだよね

323 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:32:04.63 0.net
塩じゃ勝負できんて

324 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:32:45.31 0.net
ラーメンとライスって感覚ないわ
餃子だろ

325 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:32:55.27 0.net
ラーメンのスープに最初からご飯だけ入れてラーご飯とかいける!

326 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:33:01.36 0.net
ライス無料じゃ長続きしないから100円とか金取った方がいいよ
無料で初めて途中で有料にしたら見っともないぞ

327 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:33:14.04 0.net
何十年前の東京ウォーカー塩ラーメン特集に載ったで
ずるずる商売してるラーメン屋は結構ある

328 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:33:36.60 0.net
むしろ餃子とライスだけでいい
トリプル餃子で

329 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:34:45.12 0.net
インスタント麺(袋麺)持ち込みで具と調理料金200円とかどうだ?

330 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:34:55.36 0.net
ハゲのラーメンコンサルタントに依頼すると良さそう

331 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:35:54.07 0.net
>>322
焼きそばパンあるで

332 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:36:00.96 0.net
サッポロ一番塩ラーメンってそんなにうまいのかよ

333 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:36:36.87 0.net
ご飯だけ食べて帰るのありなら

334 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:36:37.27 0.net
インスタントラーメン自体凄く美味しい
毒の旨さ

335 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:37:14.95 0.net
立地と相場がどれくらいかによるな
激安店が近所に多かったらインパクト無いだろうし

336 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:38:17.36 0.net
>>332
言うほどうまくない
カップラーメンの塩味食っても大差ない

337 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:38:33.04 0.net
つんくのご飯屋は利益出たんだろうか?

338 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:39:15.16 0.net
家系の醤油豚骨が素人が一番作りやすいみたいだな

339 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:40:21.17 0.net
>>337
一度行ってみたかったな

340 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:40:58.08 0.net
赤字だから潰れたんでしょ

341 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:41:30.68 0.net
インスタントは美味い不味い以前に麺がゴミ

342 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:42:21.94 0.net
かりふわ堂とか言うのはどうなったの?

343 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:42:47.86 0.net
ラ王の袋麺はどうよ

344 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:43:38.28 0.net
>>342
>>340

345 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:43:39.64 0.net
かりふわ堂はとっくに潰れた

346 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:44:49.06 0.net
ライス無料→×
ミニチャーハン無料→〇

347 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:45:24.22 0.net
>>343
ええよな

348 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:45:48.98 0.net
創味シャンタン使えば街中の醤油ラーメン屋の味は大体出せる

349 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:45:51.33 0.net
炭水化物そんなにとりたくねーよw

350 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:46:09.94 0.net
チャーハン無料とかしたら
ますます日高屋っぽくなってくるな
ラ餃チャセット550円みたい
もちろんラーメンまずい餃子まずいチャーハンパサパサ

351 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:46:37.79 0.net
かりふわはお祭りのお好み焼き以下の小ささで千円以上したしジュースも割高
スタッフはスタッフ同士でイチャイチャして客に興味なしで放置される
更には支払いで割り勘が出来ない

352 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:48:20.19 0.net
かりふわは食べログで文句多かったな

353 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:48:31.50 0.net
接客悪いと2度と行く気にならない

354 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:48:36.45 0.net
冷凍の日清ラーメンでいいから200円で出して

355 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:53:56.27 0.net
つんくは飲食の才能全然ねーなw

356 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:54:21.13 0.net
>>354
昔UFO出してる喫茶店が大阪にあったな

UFOとコーヒーと豆つきのUFOセット

357 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:54:41.31 0.net
最近は食べログだのぐるなびだので口コミ書かれちゃうから
商売厳しいよな

358 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:55:54.61 0.net
個人の小さな店なら載ってないことも多い

359 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:57:49.92 0.net
ご飯食べ放題唐揚げ専門店800円なら行きたい

360 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:59:03.49 0.net
から揚げオンリー?それもまたしんどいな

361 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:59:23.63 0.net
>>359
ご飯もから揚げも食べ放題の店なら知ってるぞ
たしか900円ぐらいだったかな

362 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:00:23.85 0.net
秋葉原らへんに唐揚げ食べ放題あるよ

363 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:01:05.70 0.net
やべえ調べて行ってこよう

364 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:02:22.88 0.net
から揚げって食い放題でもそれほど量食えない

365 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:02:54.54 0.net
居酒屋だろ
定食屋感覚で行くとむせび泣く

366 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:03:06.11 0.net
脂っこいもんな
それでも揚げたてなら10個ぐらいはいけると思うけど

367 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:04:56.27 0.net
ほっともっとの唐揚げは大きい取り皿で2パック詰め込んで食うぜ

368 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:05:57.42 0.net
仕事の無い奴等で飲食店やればいいのに
光井とか光井とか光井が

369 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:06:45.66 0.net
可愛すぎる店員がいると緊張しちゃって食欲なくなるの光井は知ってるよ

370 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:06:55.69 0.net
白飯100円で食い放題にして
トッピングで稼げばいいんだよ

371 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:07:37.77 0.net
白飯100円で食い放題とか
古事記ホイホイかよ

372 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:09:50.79 0.net
「拉麺・霧島」ではだめでしょうか?

373 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:10:56.74 0.net
利益は半年考えません。
出前もしますし、最初は奉仕根性ですw

374 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:12:00.37 0.net
ジュースは置きますよ!
サイダーとオレンジジュースとコーラを考えてますw

375 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:12:32.66 0.net
入口は西側で、カウンターだけの店にしました。
人雇えないので><

376 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:12:43.93 0.net
ご飯のおかわり出前たのむわ!!

377 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:13:42.03 0.net
ラーメンよりバスツアーランチとか
マノディナーセット出せよ
食べにいくから

378 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:13:46.30 0.net
俺流塩ラーメンって店不味いのに1000円で閑古鳥泣いてる
冬は塩売れない

379 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:14:40.01 0.net
不味いからで季節関係ないよそれ

380 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:15:11.96 0.net
とんこつラーメンとしょうゆラーメンばかり

381 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:15:55.42 0.net
トンコツと醤油もガンガン潰れてる

382 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:16:11.23 0.net
とんこつラーメン屋ってたまにウンコみたいな匂いする店あるよな

383 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:16:22.41 0.net
みそラーメンの季節ですよー♪

384 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:16:31.60 0.net
お好み焼き屋おすすめ

385 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:18:32.48 0.net
元プロレスラー川田のラーメン店が迷走を繰り返しているのに潰れていないのが謎なので
秘訣を聞いてきて欲しい

386 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:21:40.67 0.net
表参道のじゃんがらがタイ人に占拠されて味もタイ風になって終わった
これからはアジア人好みの店だせよ

387 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:30:11.19 0.net
山岡家の炊き加減が好き

388 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:34:41.56 0.net
塩ラーメンは飽きるわ
飯と塩ラーメンは合うのか

389 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:35:35.14 0.net
壱角家のせいでたまにまともなとんこつラーメン屋に行くと
くっせーーって思う

390 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:38:06.10 0.net
参考までにラーメン600円
http://tabelog.com/osaka/A2706/A270604/27064537/

391 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:45:17.25 0.net
>>28
それな

392 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:46:38.56 0.net
>>388
ラーメンとご飯があわない
ラーメンライスとか食うのは関東人

393 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:54:56.99 0.net
可哀想にラーメン屋なんてもんで生業を立てて行こうという漫画話みたいな衝動を起こさ無ければもう少し生きられたのに

394 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:57:17.13 0.net
>>19
過去形ってことはもうないの?
行ってみたいな

395 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:57:32.14 0.net
塩ラーメンとご飯は、合わない
だから行かない

396 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:58:43.19 0.net
ご飯って無限に食べ放題なの?
相撲取りとか来たらどうなるの?

397 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:59:57.00 0.net
両国のラーメン屋だと力士の方はご飯は3杯まででお願いします
とか書いてるよ

398 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:00:12.94 0.net
>>182
おいおい今スガキヤラーメンって300円もするのか?
昔は200円だったろ

399 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:04:40.38 0.net
>>385
ラーメン屋じゃないから

400 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:06:55.76 0.net
白米はふくすま参のが大量に安く手に入る

401 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:06:59.68 0.net
今日食ったマルちゃんの即席塩ラーメンうまかったぜ

402 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:17:13.03 0.net
>>398
当時より給料下がってるか変わらないのに100円もアップとかwww

403 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:30:44.70 0.net
インスタントラーメンでも茹でたら200gになるのにその半分て2口で食っちまうじゃん

404 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:31:01.80 0.net
東京でラーメンライスの店探す方が難しい
誰もうまいと思わない

405 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:32:19.83 0.net
今は無きビックリラーメンみたいに100円でやってや

406 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:39:28.91 0.net
インスタントラーメン専門店にすればいい世界中のインスタント麺揃えて

407 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:40:23.80 0.net
塩だけかよ!

408 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:41:55.27 0.net
>>406
そーいう店あるよね

409 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:44:07.70 0.net
『ラーメン屋』を開業する予定なんだが、ラーメン一杯500円(麺100g)&ご飯が無料だったら来るか? [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/akb/1452761365/

410 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:46:47.72 0.net
トッピングをご飯のオカズとしていかに魅力的に出来るかだな

411 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:48:09.78 0.net
結局ラーメン屋ってのは立地だけで味なんて二の次よ
居ぬきで安く出店したところで立地が悪いところでいくつの店が駄目になってるか

412 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:51:17.82 0.net
塩ラーメンにはイチゴミルク

413 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:54:09.38 0.net
札幌一番を超える塩ラーメンを食ったことないな
麺100gってゆでる前?
だったら200にしないと名

414 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:15:58.82 0.net
>>1
名古屋のラーメンチェーン「ラーメン福」を丸パクリ出来れば流行ると思う

ラーメン600円野菜多め(無料)
http://image1-4.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/27175/640x640_rect_27175469.jpg
スタミナ辛子
http://ra-menfuku.com/images2/top/ban03_off.png
http://stat.ameba.jp/user_images/20141106/14/mugcupclub/b0/33/j/o0480064013121034062.jpg

415 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:18:33.49 0.net
>>392
金龍ラーメン
徳島ラーメン

416 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:20:47.72 0.net
個人が安さで大資本に敵うわけがないからやめとけ
個性で勝負しろ

417 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:24:38.67 0.net
本当に開業するの?
するならハロプロヲタらしさを出した店にしてくれ

418 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:37:20.78 0.net
地下にも立ててるからな

『ラーメン屋』を開業する予定なんだが、ラーメン一杯500円(麺100g)&ご飯が無料だったら来るか? [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/akb/1452761365/

419 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:40:56.09 0.net
転載用スレなんだから開業なんてするわけないじゃん

420 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:41:55.97 0.net
うどん屋のチェーンみたいにトッピング重視は面白いかもな

421 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:42:10.40 0.net
この前の高幡不動の小川ってとんこつラーメン屋行ったら生まれて初めてラーメン旨いと思った

422 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:50:06.85 0.net
キチガイうどんスレと同じに見える

423 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:55:33.96 0.net
うどんの人と同じ気もするけど
あっちはレスしないですぐ落ちるからな

424 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:08:32.57 0.net
ああうどんスレと同じで
現実と妄想の区別のつかないキチガイの立てたスレか

425 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:08:35.03 0.net
http://i.imgur.com/QmtyIM6.png http://i.imgur.com/P8iQBIj.png
http://i.imgur.com/PwbPjhO.jpg http://i.imgur.com/EXOoUmp.jpg
http://i.imgur.com/smhwktx.png http://i.imgur.com/RLLlxzQ.jpg
http://i.imgur.com/3poua5y.jpg http://i.imgur.com/8R4JfTo.jpg
http://i.imgur.com/XWnFq4v.png http://i.imgur.com/UuwwNdu.jpg
http://i.imgur.com/JhHHRKl.jpg http://i.imgur.com/m2gsglv.jpg
http://i.imgur.com/g8F7VeU.jpg http://i.imgur.com/svCt8Fs.jpg

426 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:42:53.32 0.net
ライスが合うラーメンはこってりしたやつだろ!脂をご飯で中和させるんだよ!いい加減にしろ!

427 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:43:19.16 0.net
味大事やね
塩って誤魔化し難しいから醤油のほうがいいんじゃね

428 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:24:54.86 0.net
メシ食わせたいなら味噌のがいいだろニンニクと生姜たっぷり入れたやつ

総レス数 428
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200