2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイフォンがAndroidより優秀なとこ教えて

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:05:35.46 0.net
Androidしか使ったことないです

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:06:02.76 0.net
さくさくぬるぬる動く

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:06:03.39 0.net
やれることが少ないので迷わない

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:06:04.02 0.net
薄いところ

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:06:06.93 0.net
液晶がもろい

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:07:28.77 0.net
ない

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:07:54.31 0.net
ない

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:08:20.22 0.net
マジレスしようと思ったが思い付かんな

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:08:22.60 0.net
アンドロはヲタク用

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:08:24.87 0.net
スマフォの先駆者

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:08:26.81 0.net
日本だとユーザーが一番多いからアクセサリーが豊富
女性もたくさん使ってるからアイフォン使った方がもてるよ

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:08:26.95 0.net
カバーの種類が豊富
それぐらい

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:08:27.29 0.net
買取価格が安定している

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:08:34.48 0.net
柔らかいところ

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:08:51.77 0.net
ネットでアイホンを分解してパーツを調べたら原価22000円だとかのがあったな
殆どがブランド価値なんだよね

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:09:05.98 0.net
>>10
それNokiaとかだろ

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:09:06.45 0.net
キャリアが安くばらまいてる

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:09:36.68 0.net
アイフォンは逃げ

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:09:45.28 0.net
>>10
ブラックベリーとかノキアの方が昔からスマホ作ってるぞ

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:09:51.74 0.net
ジョブズ様にお布施ができる

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:10:21.71 0.net
軽く落としただけでえぐったような傷が付くところ

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:10:23.59 0.net
もうないな

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:10:31.98 0.net
イヤホンジャックが無くなる
バッテリー付きケースが死ぬほどダサい

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:10:34.80 0.net
3gsから久し振りにiPhoneに戻ってきたんだけどさ
何だよこの不便なスマホは!って感じ
まぁ2年我慢するけど2chmateだけでもどうにか出てくれないかな

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:10:53.57 0.net
Nexus5→iPhone6S
と来てるけどマジで思い付かない

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:10:57.98 0.net
すぐに画面が割れる

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:11:10.88 0.net
>>24
twinkle使えよ

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:12:12.62 0.net
>>27
何それmateより良いの?

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:13:29.10 0.net
何でソフトとハードを比べるのかな?

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:14:22.53 0.net
そりゃお洒落じゃん

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:14:50.94 0.net
スマホの進化が落ち着いてしまったから
あっても個人の好みの差でしかない

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:14:57.20 0.net
柔らかい
落としたら確実に逝く

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:15:02.02 0.net
バカな女と共通点を持てるところかな

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:15:15.05 0.net
NHK見ないで済む

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:15:28.76 0.net
近年音質が良くなってきたので
DOPとしても十分使える

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:15:32.21 0.net
mateの方が使いやすいよ

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:16:03.48 0.net
androidの自分からするとケースが豊富なのは羨ましい

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:16:19.37 0.net
Androidは当たり外れがある

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:16:48.51 0.net
AndroidはダサいJPOP
iPhoneはかっこいい洋楽

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:17:16.76 0.net
6以降のiPhoneのデザインひっどいぞ

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:17:47.52 0.net
オシャレ以外の良いとこがひとつも無いのが凄いわ

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:18:11.50 0.net
シンプルなクリアケース以外は糞だと思ってる俺には
ケースの種類とかどうでも良い

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:18:36.89 0.net
>>39
それ逆だな

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:19:03.79 0.net
お前の中ではな

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:19:10.55 0.net
なんであんなに割れやすいのか

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:20:02.36 0.net
年末までhtc Butterflyの初代ずっと使ってたけど全く不満なかった

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:20:23.37 0.net
指に張り付くように動くのは気持ちいい
それ以外は特にない

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:20:37.35 0.net
Androidは情強なアキバヲタクが使ってるイメージ

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:20:41.73 0.net
かっこいい洋楽ってことばがもうダサい券

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:20:43.39 0.net
アクセサリー位だろ

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:20:54.43 0.net
ギャラクシーは画面の色が気持ち悪い

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:22:24.71 0.net
2chmateだけだな後はどっちでもいい

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:22:41.78 0.net
iPhoneに変えたら標準のメールアプリでgmailプッシュしてくれなくて腰抜かした

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:22:48.10 0.net
ドルヲタ現場ではAndroid優勢

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:22:50.56 0.net
戻るボタンのないところ

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:22:54.67 0.net
iphoneだと多少古くてもソフトウエアの更新がある

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:23:11.45 0.net
made in Japan がいいんだよ
日本製って大体Androidだからね

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:23:35.65 0.net
俺日頃からパソコンでゲームしたりするけど携帯にそういうの求めてないからLINE・Twitter・電話、メールだけの用しかないし唯の携帯としてiPhone5S使ってる
android持ってたけど画面でかいし機能多いし邪魔だ

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:24:15.42 0.net
開演前にヲタクが弄ってるのはAndroid

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:24:26.53 0.net
iPad持ってるけど戻るボタンなくてイライラするわ

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:24:30.58 0.net
余計なアプリがないとこ

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:24:33.43 0.net
確かに現場ではほとんどandroidだな

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:24:42.77 0.net
まだ林檎屋さんはヲタクが煽り言葉になると思ってるのか

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:25:02.27 0.net
iPhone弄ってもつまらないんだもん

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:25:06.49 0.net
戻るボタンなくてどうしてるの?

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:25:10.00 0.net
クリア

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:25:12.04 0.net
>>46
俺もいまだにHTL21使ってるけどまだ全然不満なく使えてる
弱点は画面割れやすいことぐらいだね

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:26:11.13 0.net
キモヲタと情強OLはAndroid

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:26:31.61 0.net
バックアップから復元がアホみたいに簡単

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:26:33.57 0.net
スライドでやってたっけ戻る
あれは割りと使えたかも

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:27:04.84 0.net
>>28
最高傑作

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:27:28.94 0.net
>>58
AndroidはiPhoneより小さいのもありますから

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:27:33.49 0.net
ウィルスに強いとこかな

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:27:39.05 0.net
twinklは自動巡回して次スレお気に入り追加できないし過去ログも見れないから使いづらい

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:27:53.25 0.net
iPhoneじゃなくてあえてAndroid選んでる女の子好き

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:28:37.49 0.net
>>52
Twinkleを使ったらMateには戻れない

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:28:48.19 0.net
itunesとの同期が馬鹿でも簡単に出来る

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:28:59.00 0.net
Android選んでる女はピンクだから選んだっていう頭空っぽな女だろ

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:29:01.42 0.net
ちんくる使いづらすぎる

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:29:30.15 0.net
妹が戻るボタンがあるからってandroid選んでたな

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:29:32.68 0.net
何だかおしゃれっぽい

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:29:36.19 0.net
mateになれたらtwinkleなんか使えたもんじゃない
比較にすらならない

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:29:58.48 0.net
Androidは自分が情強だと思ってる情弱が使ってる
真の情強はAndroidとiPhoneを使い分けてる

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:30:18.66 0.net
twinkleってジェスチャーすらないからな

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:30:29.79 0.net
戻るボタンが無いからようつべで飛び飛びに動画見る事が出来ない

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:32:31.07 0.net
不便だから戻るボタンを追加できるアイテムとかあるんだよな いい加減iPhoneはデフォで戻るボタンつけとけよ

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:33:10.75 0.net
フリックで戻る事を知らない情弱

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:33:22.34 0.net
スマホアプリ開発やってるが
収益性の高さでiPhone一強なとこ

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:33:51.32 0.net
何気に赤外線ないのは痛いな

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:34:13.35 0.net
ツインクルって有料でしょ?

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:34:16.61 0.net
文字入力が使いづらい

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:34:31.56 0.net
フリックで戻れる場面なんて限られてるからな

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:34:53.29 0.net
ほんと、Androidは文字入力がしんどい

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:35:32.52 0.net
Androidって文字入力しにくいんだ

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:35:32.97 0.net
androidは文字入力どうなん?

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:36:05.63 0.net
当たり前だけどGoogleサービスのアプリはAndroidバージョンの方が洗練されてる

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:36:12.03 0.net
androidはキーボードアプリ入れたら普通に使えるんじゃ

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:37:34.77 0.net
>>96
ないないwww
Android版のGoogleMAPなんか
読み込みが遅すぎて実用として全く使えない

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:37:54.27 0.net
iOSの文字入力ってオバカすぎてストレスたまるよなw
ATOKがもうちょっとまともに使えるようになればマシになるんだろうけど

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:37:58.12 0.net
iPhoneはgoogle日本語入力ないからな

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:38:36.77 0.net
>>98
それはお前の端末がゴミなだけ

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:38:45.56 0.net
>>97
ATOK入れたけどダメっすね
iPhoneのはPCと同じ感覚でタイプ出来るから使いやすいけど
Androidのはいちいち英語と日本語を切り替えないといけない

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:39:26.70 0.net
32GBなんてAndroidなら数百円で増加できるような容量に数万払わないと駄目なとこ

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:39:47.25 0.net
ガラケーのアンドロイドの奴に変えようと思ってんだけど
いいと思う?

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:39:55.19 0.net
女の子の友達とか知り合いとかいると使い方頻繁にLINEで聞かれて仲良くなれる

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:40:08.57 0.net
>>98
さっきから頭可笑しいのかこいつ
cpu性能がより優れてるのもあるのになんで読み込みがそんな遅くなると思うんだよ

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:40:27.38 0.net
ドロイドからiPhoneに変えたんだけどiPhoneがドロイドに勝ってる部分一つもなくてビックリした次変える時またドロイドに戻すわ

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:40:30.40 0.net
Androidはピンキリなのがメリットだよな
iPhoneみたいに容量の差しかないんじゃつまらない

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:40:53.35 0.net
>>102
QWERTYキーボードで使えばいいじゃん
AndroidだけどずっとQWERTYキーボードにしてるぞ

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:41:22.03 0.net
アクオスケータイってのに変えようと思ってんだけど
レビューはどう?

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:41:23.94 0.net
最近iPhoneに変えたけどandroidに戻したい
慣れてるものを変えるんじゃなかった

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:41:26.18 0.net
iPhoneからAndroidに替えたけど意外と良い所がないな
microSDカードに移せるアプリって少ないしマルチタスクもよく分からない
日本語入力もATOKが使えなすぎてストレス貯まる

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:41:36.31 0.net
アンドロイドは総じて発熱問題がある

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:42:16.73 0.net
両方とももう少し小さくてコンパクトなのを出してほしい

115 :121-83-89-72f1.osk2.eonet.ne.jp@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:42:46.54 0.net
そうなの?
俺はアンドロイドの変換で苦労したことないな
ハロ関係でも変換でてくるぞ

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:42:53.98 0.net
>>112
なんでatokなんか使ってんの?
google日本語入力でいいじゃん

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:43:00.28 0.net
>>109
俺も両方ともそれだよ

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:43:12.56 0.net
iPhoneって防水だっけ?

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:43:16.13 0.net
電車に乗ってると携帯いじってるのiPhone6Sだらけでびっくりする
5もそこそこいるけど

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:43:37.17 0.net
iPhoneは使いづらい
それだけ

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:43:43.77 0.net
ATOK使いづらいから変えた方がいいよ

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:43:45.64 0.net
>>116
せっかく買ったから使ってるの
買うんじゃなかった

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:43:51.23 0.net
iPhone使ってるけどいまだにキュートが変換できない

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:43:53.34 0.net
イヤフォンジャックがなくなりLightningだけになってますます洗練されるところ

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:43:53.45 0.net
>>106
両方とも使ってれば分かるよ

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:44:13.16 0.net
文字入力はsimejiが使いやすいって狼で見て使ってたけど確かにデフォのよりかは使いやすかったけど中華アプリが絶対に使ってる開発ツールがヤバイとか話題になったからアンインストールした

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:44:45.76 0.net
>>122
同じく

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:44:47.67 0.net
入力問題はSimejiで全て解決する訳だが

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:45:19.47 0.net
microSDにアプリ移す必要なんてないだろw
他の動画とかを移せよ

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:46:12.57 0.net
Androidはガラケーの名残りなんだろうけど
予測変換がお節介すぎるのだ

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:46:46.31 0.net
SDには動画と音楽ファイルだけ突っ込んでる

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:46:49.98 0.net
アップルのソフトを使わなくて済む

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:47:07.30 0.net
>>110
電池持ち○

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:47:09.34 0.net
安いしおしゃれ

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:47:14.71 0.net
>>128
baiduとか論外だろ

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:47:30.22 0.net
俺が両方使っててAndroidのほうがいいと思う点は
ろだから動画を拾ってきてそのまま見れる所ぐらいかな

137 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:47:36.08 0.net
ファイルをスマホに入れてそれを色んなアプリからアクセスするって事が出来ないからiPhoneは使いにくい

138 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:48:12.94 0.net
シャープはやめとけ
OSのアップデートは期待できないし何より会社が存続できるかどうかが危ういし

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:48:14.41 0.net
>>110
IGZOはバッテリー持ちが良い
俺は24時間DLさせ続けてるがそれでも丸1日以上充電しなくても良いし
充電時でさえ発熱がまるで無いのはIGZOアクオスしか知らない

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:50:42.51 0.net
iOS製品はスペックのわりに軽快
Android製品はスペックのわりにトロいしよくバグるしアプリが微妙なの多すぎ
泥に移行したし戻るつもりないけど

141 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:50:45.19 0.net
>>135
論外っても俺たちが生きてる間に実害が出るような事態にはならんよ
対象者も数10億といる訳で1人だけが吊し上げ食らう状況などそれこそ宝くじに当選するより難しいだろう

142 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:52:10.43 0.net
スペックって何を指してるの?
iPhoneは常にベンチ強いだろ

143 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:53:22.25 0.net
俺は百度アプリをWifi専用捨て端末に入れてるが
アクセス許可項目がほぼ全域で笑った
これは悪用しようと思えば丸裸だわ

144 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:53:53.62 0.net
スマホ関係のスレはどうして定期的に立つの?

145 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:53:55.59 0.net
メモリとかCPU

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:53:57.66 0.net
久しぶりにiPhoneにしたけど制約が多いな
Androidの方が自由で使いやすい
何でSIM差し替えてiPhoneはiPodの代わりにするわW

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:55:56.91 0.net
なるほど
じゃあアクオスケータイにしてみるか

148 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:57:59.79 0.net
俺みたいなのはマジでキッズ用とか老人用のガラケーで十分なんだよ

149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:58:43.50 0.net
充電気にする人はアクオスホンにしとけば間違いない

150 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:59:10.53 0.net
水没即死なとこ

151 :猫@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:59:17.64 0.net
>>144 雑談スレの中では、良心的なスレだと思う。
コンビニ、マクドナルド、政治、学歴、経済スレと比較すれば、

152 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:59:21.33 0.net
>>15
こういうバカよくいるよな
おまえの血縁すべて原価0円

153 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:00:58.84 0.net
>>67
俺のは電池ヘタって40%切ると落ちまくるようになっちゃったから買い換えた
tpuケースだけで保護フィルムも貼ってなくてコンクリ落としまくったけど割れなかったなあ
運が良かった

154 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:01:05.28 0.net
2ちゃんやるならiPhoneはマジ不便

155 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:01:37.62 0.net
3Dゲーやるなら快適

156 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:02:31.74 0.net
2chやるならmateよな

157 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:02:46.25 0.net
設定が少ない所

158 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:03:29.50 0.net
http://i.imgur.com/U8MtOHF.jpg

159 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:04:16.23 0.net
>>146
iPhoneはSIMなしでも動くぞ

160 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:04:17.94 0.net
twinkleもmateも対して変わらんがな

161 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:04:30.96 0.net
ないよ
不便なとこしか
アップルブランドにだまされてるだけの情弱が使ってるだけだから
世界シェアで
アンドロイド8
iPhone2
の比率

162 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:04:43.98 0.net
>>154
Twinkeのほうが便利

163 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:06:13.30 0.net
音ゲーだと泥とiPhoneじゃ快適さが違うな

164 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:06:30.49 0.net
>>84
マジかよゴミじゃん
横のコントロールバーとかお絵かきとかはあるのかね

165 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:07:53.17 0.net
twinkleって書き込みの文字サイズどうやって変えるの?

166 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:08:22.19 0.net
twinkleってどう使いやすいの?

167 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:10:34.13 0.net
チンクルのが遣いやすかったわ
自分のレスの抽出とか画像の抽出とか簡単に出来た

168 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:11:17.27 0.net
>>165
http://i.imgur.com/UEEZMK7.jpg
http://i.imgur.com/D69Xa0I.jpg

169 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:12:18.97 0.net
iPhoneもiPadも日本だけでしか売れないから
アプリは日本をターゲットに開発されて使いやすくなる

170 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:15:13.66 0.net
>>168
なにこれ見づら

171 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:16:01.28 0.net
>>159
>>146
>iPhoneはSIMなしでも動くぞ

nanoSIMをマイクロSIMに差し替えてAndroidメインにしてるって事

172 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:18:06.91 0.net
>>170
http://i.imgur.com/lEpoZmz.jpg

173 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:18:47.63 0.net
広告カットしない奴w

174 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:20:18.66 0.net
フルバックアップ

175 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:20:48.30 0.net
mateの方が洗練されてるな

176 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:21:30.30 0.net
戻るボタンとウィジェットだな

177 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:21:34.34 0.net
なんかのランキングみたけど
1〜9位がアイフォンで10位にようやくアンドロイド

178 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:22:31.63 0.net
>>177
バカが多いってことを言いたいの?

179 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:22:37.53 0.net
戻るボタンがないって
どうやって操作してんの?

180 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:22:52.23 0.net
アイホン数さばかなきゃいけないからいろいろ優遇策やってるし
貧乏人は流れるさ

181 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:24:32.77 0.net
アイフォーンな

182 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:24:33.70 0.net
ない

183 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:24:56.91 0.net
iPhoneは画面割れてるやつ多すぎ防水なくて一発アウトなのも意味不明

184 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:25:12.17 0.net
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1601/09/news019.html

185 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:25:27.86 0.net
>>177
なるほど貧困層が多いってことか

186 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:25:59.20 0.net
>>183
土方なの?

187 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:27:14.38 0.net
まあとりあえずこれでええんちゃうか?
http://i.imgur.com/GQrt4GQ.jpg

188 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:32:01.28 0.net
写真さえバックアップ取れれば後はどうでも良いからSDさせる方がいいな

189 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:33:03.19 0.net
尻ちゃんが可愛い
アンドロイドにそんな萌え要素ある?

190 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:33:06.60 0.net
iPhoneは写真とフォントは素晴らしい
あとはダメ

191 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:35:54.70 0.net
なんだかんだで安く使えるよな
下取りなんかもしてくれるし

192 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:41:45.38 0.net
アンドロイドの方が上なんだ?

193 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:47:17.30 0.net
2012年のnexus7カクカクしてもう殆ど使い物にならないぞ
何度初期化したか

194 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:50:28.48 0.net
iPhoneは可愛いカバーが多い

195 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:55:23.71 0.net
日本では結局Androidの方がシェア勝ちそうじゃね?

196 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:05:00.59 0.net
スッ(ポケットからiPhoneを出す)

素敵

197 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:06:23.14 0.net
小田ちゃんが使ってる

198 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:06:56.28 0.net
芸能人はほとんどiPhoneじゃね?

199 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:07:28.34 0.net
これだけは言える
2度とiPhoneに戻る事はない

200 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:08:38.57 0.net
いくら何でも進化してるだろうと思ってiPhoneに戻ったら殆ど変わってなかった

201 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:08:51.60 0.net
iPhoneの液晶割れてるのに修理しない貧乏人多過ぎ
そんな金も払えないのにiPhone買うなよ

202 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:13:51.37 0.net
2chMate 0.8.9.3/Sony/SO-04E/4.2.2/LT
小さくて便利
ポケットでも胸ポケでもかさばらない
文字打ちも慣れれば苦でもない

203 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:16:11.94 0.net
アイフォンは貧困層が使い出して本当にイメージ悪くなった

204 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:16:26.02 0.net
セキュリティが強いのと筺体、あと日本人向けアプリの多さくらいかな
サービスに関してはandroidで何一つ不自由はないね
回線具合に関しては分からんが、iphoneとauからandroid softbankに変えたら
回線はずっと状況はいいなwww

205 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:23:49.61 0.net
iPhoneてカーソルキー無いから文字打ちづらい
あとAndroidと同じ速度でフリック入力してると頻繁にミスするのはなんでだろ

206 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:28:04.59 0.net
無駄なアプリが少ないっぽいから
迷わずにすむかも

207 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:02:14.92 0.net
着メロとかも自由に設定できんの?

208 :KD119104013132.au-net.ne.jp@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:06:00.50 0.net
>>130
切ればいいじゃん

209 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:10:33.40 0.net
iOSは動画再生アプリの決定版がない
AndroidだとぶっちでMX

210 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:11:57.50 0.net
まあとりあえずこれでえんちゃん?
http://i.imgur.com/GQrt4GQ.jpg

211 :KD119104013132.au-net.ne.jp@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:19:05.77 0.net
>>145
ハードスペックはむしろ負けてる

212 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:38:27.03 0.net
アップルは正式に発表してないけど
6sシリーズから防水シールしてある
本格的な防水ではないが
生活防水程度の防水能力はある

213 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:39:00.16 0.net
そんなに割るのが分からないんだが

214 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:45:08.96 0.net
>>110
Androidの中では良い選択

215 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:47:40.07 0.net
今のスマホが限界だからiPhoneにしようと思ったけどiPadにするか

216 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:52:47.58 0.net
スマホに限界とは何かね?
GALAXY、メモリ3GB、スナドラ800、電池交換可能
これなら5年後でも戦える

217 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:57:37.35 0.net
Androidが5年使えるわけない
すぐもっさっさー

218 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:58:36.01 0.net
ヒント GALAXYはOSアップデート対象

219 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:59:06.54 0.net
アイフォーンは何年いけんの

220 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:01:56.18 0.net
iPhoneは3年が限界

221 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:08:08.08 0.net
iPhoneが普及したのってキャリアが安くばらまいたからなんでしょ
今後は料金問題で出来なくなるんじゃないの?

222 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:09:32.91 0.net
いままでみたいに一括0円でアイポンばらまくみたいな事はできなくなるが
そのかわりにキャッシュバック付けていままでと同じ事はやるんだろうと思ってる

223 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:11:18.92 0.net
>>75
かりんちゃんな

224 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:11:25.39 O.net
>>125
iPhoneのどれと
アンドロイドの何の機種を比較した結果か知りたい

225 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:16:27.47 0.net
ぶっちゃけギャラノート3は神だと思う
電池交換可能でFHDの有機ELでメモリ3GBに砂ドラ800
しかも電磁誘導式のスタイラスペンまで付属、ロリポップからなら4窓を同時に開ける多段マルチポップに対応
もはやパソコン

226 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:24:18.33 0.net
ぷっ

227 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:24:43.71 0.net
悔しかった?

228 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:33:41.88 0.net
ぷっw

229 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:34:43.36 0.net
ゼンフォンで頑張ってね

230 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:42:12.00 0.net
>>222
いや総務省がキャッシュバック止めさせただろ
ばら撒く時代は今週の月曜で終わったぞ

231 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:43:30.38 0.net
>>216
ちょんつかうかよw

232 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:56:34.45 0.net
XPERIAZ5SIMフリーとiPhone5SをMVNOで2台使ってる

233 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:30:14.71 0.net
韓国人はやたらと日本を意識するが日本人は韓国など興味がない
大阪人はやたらと東京を意識するが東京人は大阪など興味がない

AndroidユーザーはやたらとiPhoneを意識するが
iPhoneユーザーはAndroidなど興味がない

常に他者と比較して勝った勝ったと言い続けないと
自身のプライドが保てないのが
韓国人や大阪人やAndroidユーザー

234 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:32:28.64 0.net
Androidは半年で型落ちになってフィルムもケースもなくなるけど
iPhoneは未だに5のフィルムやケースが売ってるから助かるわ

235 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:34:24.63 0.net
>>201
液晶が割れるって4までの話をだよな?
5以降のは割れないだろ

236 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:37:10.06 0.net
>>234
もうキャリアが新機種減らしてるから半年で無くなることはないぞ
それにスマホはガラケーみたく何年も使わんし無くなる頃には
他の機種に乗り換えてる

237 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:38:44.12 0.net
iPhone5とXperiaAを使ってるけど今でも快適だよ

238 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:39:03.46 0.net
iPhoneはアプリ起動装置という感じだな

239 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:42:24.85 0.net
Android版のTwitterアプリって何であんなに使いにくいんだろうか
iPhoneと同じ仕様にすればいいの出来ないんだろうか

240 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:44:00.04 0.net
通勤時に惰性のようにアプリを開いて情報収集をするならiPhone
休日に趣味や興味ある事柄の情報がどんどん入ってくるように設定して楽しむのがAndroid

241 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:51:22.62 0.net
などと供述しており

242 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:00:01.43 0.net
おサイフケータイが使えなくて便利

243 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 03:16:17.67 0.net
泥田坊だけどZL2すごい良かったけどZ5に変えてイマイチになった
特にカメラ周り

244 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 07:01:41.23 0.net
>>233
それな

245 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 08:00:04.41 0.net
アンドロイドみたいに最新スペックとかじゃないけど
こなれた技術使ってるから安定してる

246 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 08:16:15.34 0.net
iPhoneは開発がしやすいらしいなアプリの
アンドロイドは機種によりスペックのばらつきが大きいのでこの機種なら快適に作動するがスペック低い別の機種だと快適に作動しないとかあるから調整がめんどくさいらしい

247 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 08:23:42.78 0.net
Androidアプリは低スペはもう切り捨ててるよ
動かなくて当たり前みたいな
でもそれiOSも同じじゃね

248 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:11:19.00 0.net
iPhoneは4Sとか4年以上前の機種でもほとんど動くはず
この前まで4S使ってたが動かないアプリはなかった

249 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:34:34.03 0.net
さすがに3Gになるともうダメだね
YouTubeも2ちゃんねるも見れない
でもさすがに3Gなんか使ってるヤツはいない
あれは出た当初から欠陥商品だと思ってたわ

250 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:29:49.80 0.net
やっぱりiPhoneのほうが良いんだな

251 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:24:05.25 0.net
PC使わない人ならiPhoneで十分
データの可搬性とか特に気にしなくていいし

252 :61-205-9-101m5.grp2.mineo.jp@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:47:05.50 0.net
たしかにラクラクスマートフォンってのはあるな
決してバカにしてるわけじゃなく初めて買う人に勧めるのはiPhoneだな

253 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:40:03.88 0.net
iTunesも使いこなせないのかよ

254 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:44:35.36 0.net
世の中の人はPC買い替えにともなうiTunesの引っ越しすらできないぞ

255 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:26:10.08 0.net
普段はiPhone使ってるけど自己満足でいじくり倒す用にAndroid持ってる

256 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:26:57.24 0.net
泥はウイルスだらけのアプリ

257 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:37:57.91 0.net
結局のところ2つ買っちゃうよね

258 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:42:39.68 0.net
そうそう
両方使っててどちらにも一長一短があると感じてるから
どちらかが一方的に良いなどと
アホの見本みたいな事は思わないわけですよ

259 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 19:17:39.64 0.net
泥はOSのアップデートに対応していない機種があるから
買わねえ

260 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 20:43:21.86 0.net
泥はアップデートのたびに操作法が変わるから4.2から5.0に変わってちんぷんかんぷんですわ
その点iOSは基本操作は変わらないから易しい

261 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:43:16.84 0.net
やりたいことがスッと出来るからiPhoneが良いかな

262 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:54:11.29 0.net
iPhoneしか使ったことないからわからないけど
長所を考えるならアンドロイド
短所を考えるならiPhoneだと思う

263 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:11:10.81 0.net
AndroidはiPhoneよりも端末がハイスペックだったり
多機能で出来る事が多かったりするんだけど
基本的な性能である動作やアプリの起動なんかが遅い
カタログスペック上ではAndroidのほうが上だけど
カタログスペックに出ない事だとiPhoneのほうが上
両方使っててそう感じてるからAndroidはサブ端末として愛用してます

264 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:49:08.66 0.net
iPhoneはパソコン持ってないと使えないって言われたんだけど
嘘かよ

265 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:05:10.14 0.net
初期のiPhoneはPCを母艦にしないとアップデートも出来なかったけど
その時代の考え方はiPodの名残りだな

266 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:19:57.30 0.net
Androidは機種によってCPUとかGPUがまるで違うんだから
起動が遅いみたいなしょうもない煽りとか通用しないよ

267 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:25:43.39 0.net
2chMate 0.8.9.3/PANASONIC/P-03E/4.2.2/SR
もう限界です

268 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:25:55.25 0.net
同時代のiPhoneと比較して遅いんだよハゲ

269 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:27:49.38 0.net
Xperia Z5は地雷だった
前の奴より個々の起動が遅いとかいろいろダウングレードしてる

270 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:31:50.49 0.net
泥は機種よってもOSのバージョンによっても全然スピードちがうのに
同世代のiPhoneとどうやって比較したんだろうねw

271 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:33:02.40 0.net
snapdragon810は冷やさないとちゃんとした性能出ないよ
まあZ5買うやつがバカなんだけどねw

272 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:34:39.93 0.net
>>263
ほんとコレな
だから両方持ってると普段はiPhoneばっかり使って
おサイフとかiPhoneにない機能の時だけAndroidになる

273 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:36:24.52 0.net
俺がもってるiPadはいちいち起動遅くてすげえイライラするぜ
初代RetinaのiPad

274 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:54:07.74 0.net
iPadの話をされてもなあw

275 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:56:00.37 0.net
>>267
ナカーマ!
2chMate 0.8.9.3/PANASONIC/P-03E/4.2.2/LR

アクオスゼータに機種変更しようと思ってる

276 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:57:24.44 0.net
iOSは起動が遅くてダメダメなOSだって事ですよw

277 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 01:01:57.84 0.net
電源ONからのOSの起動もiPhoneのほうが何倍も早いな

278 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 01:12:58.31 0.net
ゲーマーはiPhone

279 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 01:16:02.96 0.net
iPhoneのアンチはステレオタイプで古い情報しか持ってないのか
おかしいなあ毎日自慢のAndroidで情報収集してるんじゃなかったのかね?

280 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 01:17:12.38 0.net
泥はすぐメモリ不足になる

281 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 01:18:04.05 0.net
>>280
それはAndroid2の頃だね
4以降それはないよ

282 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 01:20:12.50 0.net
>>281
5.1.1だよ2GBじゃゲームだけでギリギリ

283 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 01:22:23.53 0.net
>>280
3年前の使ってるけどそれはないな

284 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 01:22:37.34 0.net
5で2Gとかあるのか
設計おかしいだろ

285 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 01:23:58.44 0.net
3GB以上のがシェア少ないだろ

286 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 01:27:23.87 0.net
Androidも最近のはフラッシュが使えなくなってて地味に不便
知り合いに勧められたネトラジ聴けんかった
アイポナーは昔からよく平気だよな

287 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 01:32:35.86 0.net
>>275
カケホ必須が躊躇われる

288 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:02:59.94 0.net
HTML5が標準になってきたから別に

289 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:04:42.66 0.net
全てのキャリアが実質0円、一括0円システムでiPhoneだけ販売を強力にバックアップしてくれる

290 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:05:28.56 0.net
>>289
実質0円、一括0円、MNP優遇策はこれから無くなるよ

291 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:10:40.24 0.net
昨日の朝刊にアンドロイドのウイルスがなんとかって記事があった
パソコン以上にセキュリティに注意が必要とか
iPhoneならとりあえずそういう心配が無いのが良いかな

292 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:38:06.23 0.net
泥のセキュリティなんて昔からガバガバじゃん
今更知ったのかよ・・・・

293 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:42:16.99 0.net
Google Playは審査しない自由さあるけどその分危険で自己責任で
App Storeは審査されて不自由だけど危険性はGoogle Playほどはない

294 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:42:52.34 0.net
Androidアプリはなぜかアドレス帳を読むフリーアプリがたくさんあるよな

295 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:41:16.36 0.net
最初はカードも使えなくてバックアップめんどくさと思ってたが初めて機種変でiTunesでバックアップしたら別にカード使えなくてもどうでもいいやとなった

296 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:15:18.46 0.net
http://i.imgur.com/PHdITBB.jpg

http://i.imgur.com/CT2k1Ey.jpg

297 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:20:45.12 0.net
>>296
キモい

298 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:29:12.89 0.net
iPhone使ったこと無いんだけど落としただけで壊れるってマジで?
本当なら一年間に10回は落とすから無理過ぎる

299 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:31:06.28 0.net
画面が割れたまま使ってる奴を結構見かけるけどみっともないって思わないのかね

300 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:32:06.29 0.net
アイフォンは修理に時間がかかるらしいな

301 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:33:09.67 0.net
iPhone週に1回は落としてるけど割れたことないな

302 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:33:51.85 0.net
オシャレな点のみ

オシャレ以外の良いとこがひとつも無いのがある意味凄いわ

303 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:34:04.92 0.net
割れてないやつは素人だからな
割れてからが勝負

304 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:36:43.90 0.net
割れてるの放置してるのはいいが見苦しくテープで補修するのはかっこわるいよなw

305 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:36:59.44 0.net
FaceTime Audioがあるからな

306 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:38:29.16 0.net
iPhoneは割れても使えるが泥は割れたら終わり

307 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:39:52.43 0.net
>>298
7階から6階に落としたAndroidは大破したけど
7階から地下に落としたiPhoneは画面は無傷で
今これを書いてる

308 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:40:39.69 0.net
iPhoneの画面が割れるのは4までだろ

309 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:46:11.74 0.net
>>307
お前はスマホの耐久性以前に自身の行動をなんとかしろw

310 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:50:47.81 0.net
>>306
あれ不思議だよな
一体iPhoneはどうなってるんだ??

311 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:04:29.22 0.net
iPhoneは見えないところにも金かけて作ってるんだな

312 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:09:55.68 0.net
春になったらZ5Pに買い換えようと思ってたのに評判よくねえか

313 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:14:05.44 0.net
Androidのほうは今3年前のXperiaAを使ってるんだけど
これがそこそこの性能で安定してて非常に良い端末
後継機種の評判がイマイチなので未だにこれのまま
iPhoneも5Sで何ら不自由がないので5Sのまんま

314 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:24:30.62 0.net
iPadとXperia使ってるけどまぁ使う機能なんて限られてるから変わらんよ

315 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:34:22.75 0.net
>>201
それnksk

316 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:39:20.59 0.net
iPhoneとAndroidのスレそれぞれ独立したな

317 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:49:34.42 0.net
キチガイアイポナーの連投が酷いw

318 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:53:33.66 0.net
後からノコノコやってきて静まった頃にくるアンドロイダー笑えるw

319 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:00:37.06 0.net
安心してゲームやるならiPhone
Androidはマルチタップ等の相性が出てくる

320 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:03:55.09 0.net
泥がキチガイとか言うと自己紹介してんのかと思う

321 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:05:31.35 0.net
連投のタイミングに合わせられるかよw

322 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:08:14.73 0.net
ケースの種類が絶対的に豊富

323 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:08:49.18 0.net
下取りされるときに高く買い取ってもらえる

324 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 17:28:55.57 0.net
二束三文の泥www

325 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:27:46.83 0.net
転職を機にガラケーから乗り換えるけど
どうやらアイフォン買った方が無難そうだな

326 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:29:37.48 0.net
これからはWindows Phoneだよ

327 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:52:16.24 0.net
>>317
この知性の低さなw

328 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:50:45.32 0.net
iPhoneはrazikoもないんだぜ
ハロプロのラジオの録音も出来やしない

329 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:00:31.30 0.net
女に圧倒的人気なとこかな会話もはずむしモテアイテムだな
Androidとかニートしか持ってないし生活が暗くなる
いろんな意味で月とスッポンなのにまだこんな煽りスレを立てるとか世間知らずだわ

330 :名無し募集中。。。 @\(^o^)/ (ワッチョイ b0a6-+1AR):2016/01/17(日) 09:31:21.80 ID:x8X6P6Ke0.net
最近は女子でもXperia増えてきてるよマジで
JRでも地下鉄でも周り3人がXperiaだったりする
コレはiPoneが今みたいに女子に大人気になり始めた頃に見られた現象

331 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:50:09.46 0.net
昨日新宿のヨドバシに行ったけどiPhoneだけケースの種類が多すぎる

332 :カオス ◆Rs9s21La8s @\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:56:19.09 0.net
最近Androidスマホを買ったけどメールはiPhoneよりAndroidスマホの方が使いやすい
iPhoneはメールの指導振り分けができないから不便
保護機能もないし

333 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:21:34.23 0.net
俺みたいにネックストラップで常時首からぶら下げてるとケースいらずで種類がどうとか気にならない
Xperiaはストラップホールがあるからできる技

334 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:25:52.16 0.net
Android持つ意味がわからないわ

335 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:26:21.28 0.net
女のAndroid使いは評価する
女のiPhone使いは意思薄弱として軽蔑する

336 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:26:42.63 0.net
馬鹿だからわからないんですね

337 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:27:34.14 0.net
スマホ一個ですべてを判断するってえらいこわいどすなあ

338 :カオス ◆Rs9s21La8s @\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:30:14.60 0.net
両方使えばいいじゃん

339 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:32:16.04 0.net
2chMate 0.8.9.2 dev/Sony/C6833/5.1.1/LT

340 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:32:25.56 0.net
ちっとも分からないことないぞ
俺もiPad、iPhone、MacBookPro使いで3GからのiPhoneユーザーだったが
ふとXperiaの方が優れてね?って気付いて、乗り換えた
結局iPhoneである理由ってのがほとんどなくて使ってるアプリも限られてるんで
難なく乗り換えられたよ
むしろiTunesやCopyTransわざわざ立ち上げなくてもPCにつないでHDDのように扱えるAndroidは
各種ファイルのやりとりにはクソ便利

341 :カオス ◆Rs9s21La8s @\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:35:30.96 0.net
情強のiPhoneユーザーは>>332をiPhoneでもやりたいんだけどやり方を教えてほしい

342 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:44:23.39 0.net
ファイルやりとりしないからiPhoneでいいや

343 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:48:51.48 0.net
iPhone信者は情弱だからやり方を知らない

344 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:55:03.00 0.net
何をそんなにファイルやり取りしてるの?
写真はつなげたら写真が勝手にMacに保存されるしクラウドに上がるし
AppleMusic契約してたら自分の音楽ライブラリクラウドから聴けるし

345 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:12:59.64 0.net
クラウドに写真上がるとか無駄に通信負荷かかりすぎるし上がってるデータは暗号化して保護もされてない丸裸
画像はSD保存がベスト

346 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:14:14.26 0.net
2chMate 0.8.9.3/SHARP/SHL25/5.0.2/LR

347 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:41:57.40 0.net
>>300
場合によってはガラス割れてアップル持って行ってその場で新品と交換してくれる
親戚がそうだった
保証期間内だけだろうが

348 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:48:09.28 0.net
AppleCare + for iPhone加入しとけばいいのに

349 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:57:12.25 0.net
ケア入ってなくて1年と2日後に通話が出来なくなる故障したけどAppleストアに持っていったら無償でリペアヒントと交換してくれた
あの時に対応してくれた子可愛かったな

350 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:02:09.93 0.net
Android端末は屋外でGoogleMAPを使おうと思っても
読み込みが異常に遅くて使い物にならない
これさえなんとかなれば両方使うという非効率な事から卒業出来るんだが

351 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:02:43.30 0.net
>>350
お前の機種固有の問題だろそれ

352 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:04:07.03 0.net
あとAndroid端末はWi-Fiのアンテナが弱くて
公衆無線LANスポットはほぼ使えない
何しろ自宅でも電波が弱い
回線とWi-Fiの切り替わりも異常に遅くて
手動でやらないと切り替わらない事もある

353 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:04:39.86 0.net
>>351
過去に使った端末含めて全部ダメ

354 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:04:46.30 0.net
それお前の機種固有の問題

355 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:05:12.14 0.net
過去に使った端末含めて全部ダメ

356 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:06:46.17 0.net
別にいいんじゃね俺のは問題ないしiPhoneより遥かに使い易いからandroid

357 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:06:52.90 0.net
泥必死すぎて草

358 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:09:54.52 0.net
Android端末はカタログスペックは超高性能で
カタログに掲載されてる機能はたくさんあるんだけど
実用で使ってみるとアプリの起動などの動作がのろくて
たくさんの機能のほとんどが実用に耐えられないレベル

テレビが見れます→アンテナが弱くて見れません
ラジオが聴けます→アンテナが弱くて聴けません
Wi-Fiが使えます→アンテナが弱くて使えません
FMトランスミッタ→チューナにくっつけると微かに音が聴こえます
そしてそれらの機能を使うとバッテリーがお昼休みに終わります

359 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:11:19.87 0.net
android使いってプライバシー設定ちゃんとしてんのかね?

360 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:12:01.26 0.net
そして驚いた事に
Android端末はLTEなどのモバイル通信の契約を解約して電話の契約だけを残し
通信はポケットWi-Fiを使用するようにしたら
iPhone並にバッテリーが持つようになった

361 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:17:01.54 0.net
そして何の機種使ってたのかは全く言わないのなw

362 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:19:22.97 0.net
>>359
Googleと連携させてるアプリは0にしてるし裏で通信するアプリは可能な限り無効化してる
ネットショッピングでガンガンクレカ入力してるが実害など無し

363 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:21:56.57 0.net
アプリの権限とか見るとほぼ全ての情報にアクセス求めてるもよくある画像、動画、電話帳、通信履歴、SDカードとか
別に失う物などないし下手な事したら囮操作だなんだって叩かれるから問題はないだろう
品や韓国に情報取られたって国際貢献の一貫だと思えば安らげる

364 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:31:58.05 0.net
>>362
Androidってめんどくさいんだな

365 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:39:05.45 0.net
>>358
俺のXperiaちゃんとは違う世界のAndroidのようだな

366 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:51:04.34 0.net
androidの端末は価格差も性能差も大きいからな
少なくとも同価格帯の端末と比較しないと

367 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 12:48:29.51 0.net
日本人全員がiPhoneの同じ端末しか持たなくなったら気持ち悪い
何かの宗教みたい

368 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 13:59:36.73 0.net
気持ち悪い人はアンドロイドでいいじゃん

369 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 14:00:04.08 0.net
日本人全体がWindows使ってるのって気持ち悪い

370 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 20:00:18.44 0.net
世界中だろ

371 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 22:46:14.10 0.net
>>367
好きに買えよ

372 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 22:56:00.06 0.net
アルミ削り出しがかっこいい
アップル以外が作ったら製造原価高すぎで儲からない気がする

373 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 23:33:47.43 0.net
Z5の指紋認証バカすぎてもうやだ…

374 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 23:45:02.56 0.net
>>373
指紋認証なんてそんなもんだぞ俺もLenovoの指紋認証がカッコイイと思って導入したが認識失敗する時は何度でもする
んで侵入者ロックアウトとか出て入れなくなる事もザラ

375 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 23:59:15.37 0.net
iPhone6Sはパスワード6桁になって入力めんどくさと思ったが指紋認証にしたら劇速すぎてびびったわ
電源ボタン押すと同時に瞬間的に認証してそのまま電源はいるからホントに認証してるのか?と違う指でやっで確認したりしたわ

376 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:17:50.83 0.net


377 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:24:36.74 0.net
iPhoneよりAndroidのが色々できるのはわかってんだよ
でも楽に管理できるのがiPhoneなんだよ
大人になって色々忙しくなって携帯端末に時間かけてらんない

378 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:25:16.32 0.net
IT系の人てだいたいiPhoneだよね

379 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:28:25.25 0.net
Androidがカクカクなんていつの話してんだよって言われて実機触ったけど
昔よりちょっとマシになっただけだな
iPhoneにはまだまだ及ばない
あと相変わらずUIがガラケー拡大表示したみたいなのも多くて萎える

380 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:30:32.23 0.net
>>367
流行ってるから買う奴と流行ってるから買わない奴って
自分の意思なく周りに振り回されてるだけの同レベルのバカって気づけよ

381 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:43:43.64 0.net
ガラケー使いの俺にはさっぱり分からん
なんで端末とOSを比較してるんだ?

382 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:23:52.96 0.net
触った実機の機種名を言わないのがポイントな

383 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:27:50.48 0.net
誰か教えてiPhone5で撮った動画を6で見ようとしたら上下がカットされて真ん中の3分の1しか見れない
縮小じゃなくて切れてて例えば顔写したやつだと鼻と口元しか見れない感じ
どうしたら元サイズで見られるの?

384 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 00:45:23.50 0.net
動画プレーヤーの設定弄ってみるか
それでもだめなら別のプレーヤーダウンロードしてみたら?

385 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 12:49:19.61 0.net
>>377
iPhone使った事ない奴が言ってんだろ

386 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 13:07:03.22 0.net
iPhone GALAXY Xperia使ってるけど
GALAXYが断トツ使いやすい
サムスンってだけで嫌がられるけど

iPhoneの良いところは
操作が難しくない
アプリの強制終了が少ない
電池がとにかく長持ちする
乗り換えだとかなり安く買える
ケースの種類が豊富
ウイルス感染の可能性が少ない

iPhoneの欠点
修理が面倒くさい(ショップに持って行けばアップルに電話しろと言われ電話してショップで修理できない)
修理前に自分でパソコンでバックアップや初期化しろといわれたりする
画面が割れたときは保証に入っていても二万〜四万修理代がかかる
画面カスタムができない
iPhoneの元々のキーボード変換が糞
iPhone充電ケーブルが高い

387 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:42:14.26 0.net
ウィルスの危険性はどちらも大差ないよ

388 :たそ女臣 ◆Dtaso/8Rpk @\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:53:35.30 0.net
iPhoneはバックアップが楽って聞くけど
PCで言うところのディスクイメージが簡単に取れるってこと?
WindowsMobileとAndroidしか使ったことないけど
Androidは初期化したあと色々再設定するのがめんどくさい

389 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 15:06:32.82 0.net
baiduの開発キット使って開発されたアプリはバックドアが仕掛けられてる

390 :61-205-5-107m5.grp1.mineo.jp@\(^o^)/:2016/01/20(水) 15:08:23.87 0.net
>>388
泥もpcにバックアップ取れない?
機種に依るのかな?
まぁできなくてもアカウント設定でほぼ元に戻ると思うが

391 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 15:15:46.67 0.net
1回しかiTunes使ってバックアップした事ないけどバックアップするクリックするだけ

ただ復元したiPhone起動するとやたらと○○のパスワードを入力だのpinコードだの要求されてわけわからんくなる
わけわからんからソフトバンクに持って行って教えてもらった

392 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 15:17:36.54 0.net
iPhoneは安心てのはマックが普及してなくてウィルスが殆どなかった頃の先入観だな
今の日本ならユーザーの多いiPhoneの方が狙われやすい

393 :KD119104013099.au-net.ne.jp@\(^o^)/:2016/01/20(水) 15:20:25.61 0.net
ぺリアはバックアップ簡単だな
バックアップする物もチェックボックスで選べる
写真、動画、音楽はチェック外してシステムだけバックアップしてる

394 :たそ女臣 ◆Dtaso/8Rpk @\(^o^)/:2016/01/20(水) 15:21:01.47 0.net
>>390
取れるけどすんごくめんどくさかった思い出が
AndroidSDKだか入れてパス指定してコマンド叩いてと
解説サイトとにらめっこしながらやった

2年半前の事だから今だとマシになってるのかも知れないけど

395 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 15:27:25.30 0.net
アンドロイドの方がユーザーか多い!
ってアンドロイダーはいってたのに

396 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 17:24:03.79 0.net
日本ではiPhoneのが多いだろ

397 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 17:25:13.28 0.net
日本でもアンドロイドの方が多い!っていってたのに

398 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 17:27:33.87 0.net
それはないんじゃないか

399 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 17:31:23.83 0.net
ttp://ascii.jp/elem/000/001/045/1045551/index-2.html
ここみるとAndroid 62.9% iOS 35.1%だけども

400 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 17:32:07.59 0.net
アンドロイドの方がユーザーが多いから
アンドロイドの方が狙われるよね

401 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 17:40:21.73 0.net
>>399
意外と最近の記事で驚いた

402 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 17:41:43.91 0.net
iPhoneは日本では乞食御用達だったのに最近のやつは高かったからな

403 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 18:09:04.32 0.net
アンドロイドは貧乏人が持つものって証明されたな

404 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 18:13:44.99 0.net
だな

405 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/20(水) 18:28:52.34 0.net
メールの自動振り分けを設定したらバッジが付かなかったり
個別にメール着信音を変えられなかったり待ちうけにメモを貼れなかったり
一番アレなのは不便だというと「それはガラパゴスだからw」みたいに言われることな

406 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/21(木) 10:25:23.13 0.net
MACとの連携

総レス数 406
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200