2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

家庭用ゲーム機時代の終焉か?8年連続の前年割れ、ソフトは2000億円を下回る

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:14:25.62 0.net
2015年の国内家庭用ゲーム市場、8年連続前年割れ。ソフト市場は2000億円を下回る
http://horiemon.com/news/2016/01/14/42621/

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:15:04.96 0.net
ゲームはスマホでやるものになったんだよ

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:16:33.83 0.net
そりゃPS4がアジアの中でも発売遅らされるわな

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:17:40.78 0.net
そりゃ年末家庭用ゲームの目玉がモンストだからなw
今や家庭用ゲームがスマホゲームの真似する時代

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:18:04.31 0.net
ゲームはスマホでやるもの

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:18:25.97 0.net
ソフトと周辺機器の互換性を捨ててればそうな

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:18:40.44 0.net
modでfallout4したいからpc新しく買い直す

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:19:19.94 0.net
PS4とか誰も関心ないよなw

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:19:42.16 0.net
まずある程度のお金を出してゲームを買っても今はその後課金が待ち受けてるからな
1本のゲームを楽しむのに最低でも10万円以上かかる計算
そりゃーみんなやらないじょ

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:20:18.33 0.net
PS4は世界で売れている
海外では昔から高性能なパソコンでゲームをやるユーザーが多くてそういう層がPS4に流れたらしい

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:21:31.68 0.net
任天堂がスマホに参入

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:21:35.34 0.net
紙芝居みたいなスマホゲーのCMばっかだもの

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:22:33.77 0.net
妖怪ぷにぷにしかやってねえわ

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:23:03.88 0.net
任天堂のピークはちょうどスマホ普及直前位だったね

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:23:07.18 0.net
世界とゲームに対する価値観がずれてしまったんだな

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:23:50.17 0.net
日本市場軽視のソニーのせいだぞ

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:24:07.00 0.net
PS4は世界でバカ売れしまくってるのに
日本終わってるな

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:24:09.11 0.net
海外では銃で殺し合うゲームが人気
日本は課金で出るレアなキャラを他のユーザーに見せびらかすゲームが人気

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:24:30.97 0.net
PS4の洋ゲーとかWiiUのイカとか流行ってるんじゃないのか

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:24:31.52 0.net
猫集め程度のゲームで満足

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:24:31.73 0.net
ゲーム機メーカーもソフトハウスも消費者をなめすぎなんだよ

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:25:04.40 0.net
俺PS4ばかりやってるわ
箱は人居なさすぎて押し入れに入れた

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:25:13.75 O.net
毎日フォールアウト4を箱でやってるけど普通に楽しいよ

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:25:33.03 0.net
PS4はめっさ売れてね?

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:25:54.80 0.net
ベイビーメタルとか好きな奴ってPS4で外人と殺戮ゲームやってるイメージ

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:26:06.77 0.net
8年も右肩とか深刻だな
ポケモンがDSが最期の一花ってことか

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:26:20.71 0.net
今の家庭用ゲーム機なんてニート専用マシン

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:26:34.59 0.net
ゲームに何時間ものめりこんでたのが異常だった

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:27:58.41 0.net
PS4一択だもんな
歴代ゲーム機最大の売り上げになるんじゃないかって言われてるレベルでバカ売れしてる
箱1はなんであんな低スペを次世代でPS4より高い値段で販売してるのか意味がわからん

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:28:53.39 0.net
てかホリエのサイトかよ氏ね

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:30:18.78 0.net
日本じゃ全然売れてないからPS4

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:32:24.20 0.net
オワコン日本とかどうでもいい
世界で売れてSONYが儲かればそれでいい

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:32:43.13 0.net
PC並みに綺麗になったし安いからPS4買ったけどドライブクラブっつうゲームはかなり綺麗

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:32:49.81 0.net
日本じゃスマホゲーとかああいうのに流れちゃってるけど
世界的にはどうなんかね?

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:33:05.19 0.net
ハードのスペックが上がりすぎて最新ハードでゲームを作れるだけの技術力のある人材が日本にいないのが実情

36 :名無し募集中@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:33:20.52 O.net
レトロゲームの相場はとんでもない事になってるけどな

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:34:05.49 0.net
ゲーム専用機のPS4が世界で馬鹿売れしてるの見るとCSの衰退って日本のガラパゴス化でしかない

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:34:55.43 0.net
アメリカでグラブルみたいなことやったら速攻で訴えられそうだから
あんな詐欺できんのやっぱジャップ相手にだけじゃね

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:36:15.71 0.net
日本には最後の砦フロムソフトウェアがいるから無問題

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:36:40.07 0.net
国内ゲーマーは諦めてスチーム使えって事だな

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:37:22.95 0.net
グラボ買う金がないからPS4でいいや

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:37:26.52 0.net
考えてみたらやるゲームは洋ゲーばっかになってるな

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:38:21.63 0.net
日本一ソウトウェアの展開しだいだな

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:38:23.62 0.net
スマホ規制しないとアカンやろな
外国ではああいう課金ゲームに規制ないのかね

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:39:05.88 0.net
>>34
海外でも同じだよ
3年後にはスマホゲーの市場規模が据え置きを超えるって予測がある

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:39:46.59 0.net
スマホゲームの課金を規制してもCSに客が戻る訳じゃないけどな

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:40:33.40 0.net
課金ゲーにハマってるのは日本人だけじゃない
課金ゲーは今や富裕層の中国人と思われる垢だらけだぞ

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:40:44.58 0.net
2000年代に携帯電話vs携帯型ゲーム機の争いを夢想したりしてたが
スマホというものが出てきて任天堂が参入することになったのか

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:41:15.97 0.net
スマホだとマリオとかストツーとかできなくね?

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:41:17.88 0.net
アホみたいにFPSばっかやってるの外人だけw

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:41:30.59 0.net
ハードが高額なうちはブームなどやってこないと指摘されてるのに

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:41:43.35 0.net
ダークソウルとかデモンズソウルとかブラッドボーンとかって和ゲー?
クオリティめちゃ高くね?

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:42:06.36 0.net
少子化じゃダメだ

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:42:24.91 0.net
スマホの課金ゲーなんて別に規制しなくていいじゃん
パチンコみたいな有害なもんでもないし
大手はスマホで稼いでハードの大作を作ってほしい

55 :名無し募集中@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:42:56.32 O.net
俺は物理キーじゃないとダメだな
未完成で発売してすぐパッチ配布するとか腹立つわ
今は本当メーカーもいい加減だよ

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:43:26.69 0.net
スマホで稼げるのに何故CSで冒険しないといけないんだぜってなってるんだろうな

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:43:54.41 0.net
サターンのストゼロ2であと20年は遊べるからな

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:43:59.64 0.net
セガとかコナミとか家庭用ハードでゲーム作ってたメーカーがスマホゲーメインに移行してるけどことごとく失敗している
やはり根本的な問題として大手メーカーに面白いゲームを作るセンスがなくなってきてんだよ

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:44:05.60 0.net
>>54
だな

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:45:00.74 0.net
スマホで稼げるから大作なんか作る必要ない

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:45:12.74 0.net
スマホゲーってなにかと思ったらただのパズルボブルだったw
日本終わりすぎw

62 :名無し募集中@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:45:12.87 O.net
ただスマホゲームはCM良くできてるわ
センスがコンシューマーと全然違う

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:46:21.27 0.net
確かにそれはわかるw
グラブルのCMってすげえよなw
インパクトありすぎw
昔のプレステのCMを彷彿とさせるセンス

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:46:30.28 0.net
大作ってただの豪華になったFPSじゃんw

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:46:49.48 0.net
家電量販店のゲームコーナー縮小してるし客も全然いないし
ゲームショップもどんどん潰れてるもんなぁ

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:46:56.16 0.net
なんで任天堂はスマホを無視し続けたの?

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:47:17.61 0.net
よくわからんけどメタルギア5も未完成で発売されたんだってな

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:47:55.21 0.net
ゲーム自体がもうオワコンだよな

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:48:05.12 0.net
>>66
任天堂はハードとソフト両方売ることで莫大な利益を稼いできたから

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:48:05.48 0.net
結局任天堂が頑張らないとゲーム業界はダメ

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:48:19.95 0.net
スマホを無視してたのは矜持があったんじゃないかなそれなりに

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:48:21.94 0.net
>>58
今のコナミはゲーム会社じゃないから

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:48:59.65 0.net
コナミはスポーツクラブとかパチンコとかいろいろやってるからな

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:49:43.23 0.net
昔からあった改造マリオを正規品として販売するぐらい落ちぶれた今の任天堂に期待するだけ無駄

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:50:01.03 0.net
>>70
その任天堂が一番終わってるのに?

76 :名無し募集中@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:50:34.26 O.net
コナミはパワプロで権利独占してから完全におかしくなった
昔は硬派なメーカーだったのに

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:50:43.11 0.net
改造マリオって10年くらい前からあったのにやるにしてもやるの遅すぎだよなw

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:51:00.58 0.net
>>75
アスペ

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:51:13.55 0.net
任天堂はNXがコケたらマジでやばい

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:51:23.41 0.net
FPSもう飽きたのに今世代に入ってもまだFPSばっかでしょ?
回線ゲー飽きたわ
和ゲーはPSばっかだし流行る要素がない
やりたいのはシュタゲゼロくらいだったからVITAでやって売った

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:51:29.21 0.net
スマホゲームって家庭用ゲームじゃないのか?

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:51:39.91 0.net
歳取るとゲームとか面倒に感じる

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:52:42.93 0.net
俺は格ゲーしかやらんからハードは必須なんだけど
次世代のハードが出るとオン対戦のサポート終了するんかとビクビクしながら
やらんといかんのが何とも残念

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:52:55.84 0.net
グローバルの世界とか言っときながら
PS4が世界では売れてることに言及しない糞記事w
ほんとおわっとる

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:53:35.67 0.net
パズドラモンストに吸い取られた

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:54:09.84 0.net
ゲームは実況見て他方が楽しいな

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:54:33.08 0.net
海外で受けてるからいいじゃねーかっていうのとも違うんだよ
外人は殺し合うゲームが好きってだけでそれをよりリアルに表現できる最新ハードが売れてるってだけなんだから

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:54:38.84 0.net
ゲームやってた世代はもう家庭を持って働き盛りでゲームやる暇ないよね

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:54:42.00 0.net
サイレン1をそのままリメイク出来ないゲーム業界に何の楽しみがあるのかマジで説明してくれよGK

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:55:17.57 0.net
でドラクエはちゃゆにいくら支払えばいいの?

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:55:36.39 0.net
>>87
それに変わる物を和ゲーが全く提示出来てないのにそんな事言っても負け惜しみだぞ

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:56:27.28 0.net
もうレベル上げする根気がない
マップの隅々まで探索する根気がない

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:56:56.83 0.net
PS4のバスフィッシングゲームがアメリカでしか販売されていないのがな〜専用コントローラーも

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:57:03.14 0.net
負け惜しみとか意味不明

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:57:23.29 0.net
和ゲーとかオワコンすぎw
テイルズw

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:57:57.56 0.net
CERO18()

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:59:44.53 0.net
製造業で日本の技術の遅れを指摘されるがゲーム業界でも技術遅れてるよな
どこが技術立国日本なんだよw

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:59:53.84 0.net
おまえら工藤や愛理で毎日グラブってんの?

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:00:40.87 0.net
規制ガー言ってるから衰退する

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:02:08.85 0.net
人殺しとかFPSばっかとか洋ゲー腐してる馬鹿が居るから和ゲーは見事にゴミしか残らなくなった
まぁ映画の世界も同じだけど

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:02:12.43 0.net
欧米にはゲームに規制が無いとでも

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:02:15.20 0.net
>>97
ソフトは製造業とちゃいまっせ

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:02:47.02 0.net
ドラクエやFFで遊んでた世代が
いいゲームを作ってないからな

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:03:04.05 0.net
みんな規制ない海外版買ってるからな

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:03:21.83 0.net
>>100
人殺しに明け暮れてるって非難は欧米にもあるしあっちの方が声高だよ

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:03:43.27 0.net
日本人は遅れてるんだよ
ハリウッド映画じゃなくてエンタメの中心はps4だから
GTA5は4000万本売れてるスターウォーズでさえ1500万

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:04:12.82 0.net
>>102
だから"ゲーム業界でも"でしょ

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:04:31.54 0.net
日本版はカーセックスすら規制されるからな

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:04:41.97 0.net
アニメも日本はオワコンだし
キモヲタが最大のガンだな

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:04:44.40 0.net
そのくせソシャゲは全盛
どうなってんだか

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:05:40.34 0.net
ガチャで脳汁出るから儲かるんだよ
パチンコと同じ

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:05:45.06 0.net
>>109
むしろアニメは海外売上が急増して二桁成長中だぞ

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:05:53.92 0.net
じゃあ外人がやってるような殺戮ゲームを日本の子供にも遊ばせろとでもいうのかw

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:05:55.33 0.net
SWバトルフロントに勝てるの?
ファイナルファンタジー()

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:06:41.89 0.net
スターウォーズって妖怪ウオッチに負けたあのスターウォーズ?

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:07:00.11 0.net
映画の中に入ってる感覚ソシャゲじゃ味わえないのにな

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:07:04.59 0.net
子供でも普通に買えるからな
意味ないよな

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:07:15.11 0.net
子供もボーダーランズとかやってるけどな

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:07:42.91 0.net
つべで小学生がGTA実況しててワロタな

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:07:49.30 0.net
映画の中に入ったみたいってどうせ殺戮の世界だろ
そんな世界こっちからお断りだよ

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:07:49.62 0.net
>>115
負けたのは日本市場だけな

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:08:25.93 0.net
ドラクエ()でもやってろ

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:08:27.19 0.net
>>115
どこのアナザーワールドで負けたの?
バトルフロントの全世界売り上げ知ってるの?

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:08:35.60 0.net
妖怪ウォッチってまだ流行ってるの?

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:08:53.11 0.net
>>121
お前ベビメタ好きそうだな

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:09:05.75 0.net
外人は特にああいうの好きだな
グレートティーチャー鬼塚とかすげえ人気だしな
自虐好きな日本人とは琴線が違うよ

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:09:24.32 0.net
外人向けに作ってろや

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:09:33.75 0.net
まあ客は好きなもの選んでるんだから世界で売れるかなんて関係ないし
企業は世界で売りたきゃ日本を捨てる選択をしなきゃならんが

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:09:45.98 0.net
ポケモン()

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:10:04.70 0.net
ドラクエや妖怪ウオッチが下等なゲームで銃で殺し合うゲームが上質なゲームだと思ってるのがすでに白人コンプなんだってことに気づいたほうがいい

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:10:55.90 0.net
最初に映画の中に入ってる感覚があったのはマフィアとメダルオブオナー
そこから10年今は凄い事になってるおオンラインで大勢の人とコミュニケーション出来る

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:11:01.68 0.net
単細胞アホジャップはスマホゲーにアホみたいに課金して忙しいからな

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:11:10.47 0.net
>>130
どっちが上かじゃなく世界で売れるのはって事だから

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:11:49.85 0.net
殺人欲求をゲームの中で満たしてるサイコパス野郎が課金ゲーにハマる奴を笑う資格なし

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:12:09.13 0.net
>>130
そのレベルで考えてるから馬鹿なんだよお前

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:12:12.95 0.net
大衆娯楽の最先端

137 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:13:19.76 0.net
特に目新しい要素も無いようなモンハンXが250万本売れてるんだけど

138 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:14:36.51 0.net
>>134
ゲームと現実世界を区別できてないおバカさんかな

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:15:06.11 0.net
ps4も買えない奴の嫉妬だな

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:15:19.39 0.net
恋愛ゲーは性的欲求を満たしてるし

141 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:15:28.55 0.net
バカほどバカを使う

142 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:15:36.98 0.net
WiiUもPS4も買ってない

143 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:15:39.87 0.net
日本のメーカーが慢心してる間に世界はこの領域に達してしまった
http://images.gamersyde.com/image_just_cause_3-27540-3114_0001.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/karinchan/20150528/20150528202810.jpg
http://www.playm.de/wp-content/uploads/2015/11/Star-Wars-Battlefront-Bild-14.jpg
http://a-tak.com/blog/wp-content/uploads/2014/03/assassins-creed06.jpg

144 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:15:43.15 0.net
どっちが上か下かじゃなくて
ドラクエ(最新作は頑張ってそうだけど!)や妖怪ウォッチ、モンハンあたりはゲームに使われてる技術やデザイン的に何か新しい事に挑戦してるわけじゃない
で、そういう物しか売れなくなってる日本はちょっとヤバいよね

145 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:15:55.60 0.net
ガチャ課金のが何十万と掛かるんだが?

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:16:05.28 0.net
>>138
ゲームの中で人殺しして楽しいの?
脳汁出まくっちゃってんの?

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:17:00.63 0.net
ゲームの中の恋愛は現実より楽しいよw

148 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:17:03.94 0.net
ps4なんてやりたいソフトないし

149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:17:07.23 0.net
妖怪ウォッチは小さな子供相手の商売なんだから
そりゃ新しいことはやらんよ

150 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:17:23.36 0.net
ウィッチャー3やってるけど
ファイナルファンタジーとか言ってるおバカさんたちは一体なんなの
ガラパゴス諸島の人たちなの?

151 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:17:37.74 0.net
ゲームは現実じゃないんやで

152 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:18:15.23 0.net
対人の人殺しゲーで脳汁出るのは仕方ないな

153 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:18:20.19 0.net
人殺しゲームに嫌悪感を持つのが正常な思考
人殺しゲームにハマってる時点で自分はそういう願望がある人間だと自覚したほうがいい

154 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:18:34.08 0.net
洋ゲーはFPSばっかだし和ゲーは萌え豚ゲーばっかだしそりゃやるやついないよ

155 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:18:55.87 0.net
昔と違ってネットあるしなぁ
コンシューマーゲームなんてわざわざ買わないよ

156 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:19:15.29 0.net
家族の前でやったらひかれるようなゲームしかないから売れないのはしょうがない

157 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:19:47.32 0.net
>>153
願望あるだろ普通は…

158 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:20:07.12 0.net
スマホって国内産業を潰しまくってるなw
しかもスマホ関連の収益は海外企業が持っていくww

159 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:20:27.84 0.net
スマホと3DSで十分だからPS4もWiiUもいらないな

160 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:20:56.43 0.net
サッカーゲームやんないの?FIFAとか

161 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:21:14.87 0.net
>>153
君正解だね

162 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:21:20.85 0.net
代わり映えのしないFPSずっとやってる外人バカだろw

163 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:21:31.79 0.net
>>160
やる必要ある?

164 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:21:42.92 0.net
しれっと3DS混ぜるなw

165 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:21:58.95 0.net
ウイイレ()

166 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:22:20.63 0.net
外人は常に人を殺したくて仕方がねえんだよ
実際殺人件数だって日本とは比べものにならないぐらい多いし

167 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:22:25.12 0.net
誰がどんな願望持とうが自由

168 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:22:36.33 0.net
"芸術はテクノロジーの限界に挑み、テクノロジーは芸術にひらめきを与える" ジョン・ラセター

"ゲームはテクノロジー依存型メディアで、進化する事はあっても退化する事はない。
だから一度、技術の梯子から脚を離してしまうと、二度と梯子を上がることが出来なくなる。" 小島秀夫

169 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:22:39.99 0.net
代わり映えのしないサッカーゲームやってるジャップもバカだな

170 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:22:53.12 0.net
FIFAやんないでウイイレとか笑っちゃうよな

171 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:22:58.58 0.net
FIFAみたいな1年で100円になるゲームは買わない主義
100円になってから買う

172 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:23:23.77 0.net
シムシティ()

173 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:24:27.27 0.net
代わり映えしないマリオとかモンハンとかドラクエとか無双シリーズとか大好きな日本人がどの面下げて言ってんだよw

174 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:25:06.86 0.net
ジャップはブランドに弱いからなw

175 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:25:12.31 0.net
性能上がってもグロ表現がきれいになるだけでやってることは人バンバン

176 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:25:16.66 0.net
このスレ誰と誰が何をかけて喧嘩してるかわかりづらいな
ゲームしてる奴とか全員馬鹿だろ

177 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:25:56.01 0.net
ゲームしてる奴は高学歴

178 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:26:33.57 0.net
マリオ批判して得意げになってるやつもゲームしてるんだろ?
どっちにしろ同レベルの馬鹿じゃん

179 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:26:46.72 0.net
>>173
洋ゲーだって続編だらけだろ
より殺人描写がリアルになってるだけの

180 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:26:49.45 0.net
アメリカ人のほうは「俺たちの国のゲームは銃器を撃つだけのものばかり」って言ってるけどな

181 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:27:14.70 0.net
オンラインでアイドルと一緒にgameやる企画は売れると思う

182 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:27:29.20 0.net
可愛い動物殺してるのがジャップゲー

183 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:27:29.52 0.net
日本人もモンスターや動物殺しまくってるじゃん

184 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:27:51.66 0.net
可愛い女の子が出てればとりあえず買うのが日本ゲームユーザー

185 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:28:16.49 0.net
俺このスレに途中から参加したけどどっちつかずで適当に書き込んでる

186 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:28:21.13 0.net
銃が野放しじゃないEUでもFPSが売れてるんだろ

187 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:28:31.17 0.net
可愛い女の子が出てればとりあえずガチャ回すのが日本ソシャゲユーザー

188 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:28:58.32 0.net
大人になったからゲームがつまらなくなったと思ってたけどやっぱりオモシロくなくなったよね

189 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:29:03.09 0.net
スターウォーズも殺人だから観ないって連中かよ

190 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:29:12.22 0.net
モンスターをみんなでフルボッコっていじめですやん

191 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:29:12.93 0.net
モンハンやってる奴もサイコパスになるな

192 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:29:22.80 0.net
課金ガチャでレア出たとかやってるほうが人殺しゲームで溢れかえってるよりはまだかわいいもんだろ

193 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:29:23.51 0.net
アメリカ人とドイツ人は日本に来たらエロゲを買って帰るという事実

194 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:29:51.54 0.net
>>179
だからどっちもどっちなんだから洋ゲーは〜とか言うなって意味だよお馬鹿さん

195 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:29:54.37 0.net
知らないうちに本田翼と一緒にやってるかも知れないんだぞ

196 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:29:57.89 0.net
>>193
一部だろw

197 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:30:05.61 0.net
一狩り行こうぜ!(マジキチスマイル

198 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:30:08.94 0.net
モンスター退治するのはいいじゃん

199 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:30:11.21 0.net
数秒隠れてればどんな傷も治る兵士を操って殺し合いするリアルなゲームは楽しいからな

200 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:30:22.31 0.net
>>187
それは日本だけと言うより日本および日本の文化的影響を受けやすい東アジアだな

201 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:30:27.67 0.net
>>198
生き物虐待

202 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:30:37.33 0.net
モンスターっていってもあいつらそんな悪さしてないだろ

203 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:30:49.50 0.net
ps4買わないでgtx970買った

204 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:30:59.97 0.net
外人はFPSしかやってないって言ってるのに話題すり替えるバカw

205 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:31:05.10 0.net
全て人間が悪い

206 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:31:11.17 0.net
>>191
そのゲームのノリで野良犬野良猫を殺してる層がいるのは事実

207 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:31:33.93 0.net
モンハンもサイコパスが人殺す前にカエルとか猫切り刻むのと変わらんよな

208 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:31:46.97 0.net
海外で売れてるとか
全米ナンバーワンとか言う宣伝がさっぱり効かなくなってきてるな
日本は成長したわ

209 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:32:08.49 0.net
戦争なんて現実には嫌だからゲームで楽しむんじゃないの
ゲームが戦争を助長するとかオマエラPTAのオバハンかよw

210 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:32:39.79 0.net
日本で売れなくても全く困らないけどな

211 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:32:49.06 0.net
むしろなんとかバトルアリーナって奴の方がプレイ人口多いだろ

212 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:32:51.27 0.net
ソニーがカイガイガーだから日本市場どんどん縮小しちゃう

213 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:33:01.86 0.net
>>193
母国じゃマイナーで手に入らないからだろ

214 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:33:18.48 0.net
課金でレアキャラ出たら何が楽しくなるの?

215 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:33:47.56 0.net
UOが流行ってた時代もPKと称してひったくりや強盗してた奴が捕まったね

216 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:34:04.22 0.net
和ゲーは市場がほぼ国内なのにその国内で売れなくなってるから困ってるというのに

217 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:34:04.71 0.net
日本市場縮小ってドラクエ9が原因だと思う

218 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:34:06.25 0.net
日本はキャラデザがひどい

219 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:34:32.49 0.net
>>212
DSPSP時代に日本の市場が狂ったのが悪い

220 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:35:00.44 0.net
開発費の割に
2000億円市場ってしょぼいよなあ

221 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:35:09.47 0.net
単純に日本人が貧乏になった可能性

222 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:35:13.71 0.net
もはや世界は日本市場なんて相手にしてない

223 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:36:20.05 0.net
>>220
日本ってもう全世界の家庭用ゲーム市場の1割も無いからな

224 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:36:20.91 0.net
続編しか売れない地獄

225 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:36:26.73 0.net
安倍の貧困政策のせいで庶民がゲームを買えなくなっただけ

226 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:36:26.77 0.net
表現が豪華になっただけで内容に進歩ないからもう終わりだわ
外人に新しい物産み出せない

227 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:36:47.27 0.net
海外で本当に流行ってるものって日本で報じられているものと違うよね
これはゲームだけでなくその他のアプリなんかもそう向こうはwhatsappだし

228 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:37:22.75 0.net
226 名前:名無し募集中。。。@転載は禁止[] 投稿日:2016/01/14(木) 21:36:26.77 0
表現が豪華になっただけで内容に進歩ないからもう終わりだわ
外人に新しい物産み出せない

229 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:37:50.16 0.net
普通にスマホ市場に客取られてるだけのような

230 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:38:04.40 0.net
日本人が生み出した新しいものを教えてくれ

231 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:38:51.66 0.net
>>225
8年連続で減少なんで関係ないっすよ

232 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:39:02.55 0.net
>>230
えっと…毎週新しくなる絵柄とパラメーターだけ違うレアガチャ?

233 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:39:02.69 0.net
>>230
パズドラモンスト

234 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:39:21.83 0.net
>>225
安倍政権って8年前から続いてたっけw

235 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:39:33.74 0.net
マインクラフトって外人じゃね?

236 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:39:44.41 0.net
スチーム利用者の1%が日本人世界10位以内らしい

237 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:39:53.07 0.net
>>52
フロムは最後の砦やで

238 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:40:04.75 0.net
FF9と中古PS2買って遊んでたらPS2が壊れて泣いてた
PC版でFF9が出るって聞いたからwktkして待ってる
検索したら7も8も発売してると知って8を買おうか悩んでる、価格は1500円
おっさんにはゲームは1500円で十分。パズドラの課金額3万を最近みて目ン玉飛び出てたところ
ちなみにパズドラはもう引退した。

239 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:40:06.62 0.net
FPSとかつまらないと思っちゃうからゲームはもう無理かな
ソシャゲは論外だし

240 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:40:54.13 0.net
進歩しかないジャンルだろ
今やエンタメの中心はgame

241 :ルウ@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:41:00.10 O.net
家庭用ゲーム機終焉でも、約5000年前から存在したアナログなボードゲームは細々とながら継続的に現在まで続きしかも近年日本を含め世界的に右肩上がりの状態である
AKBグループやスタダ・アイドルら大資本やメジャー系から地下アイドルまで業界全体が一気に倒壊する様な前兆見せても
独自のビジネスモデル確立し細々歴史繋いできたアップフロント及びハロープロジェクトの根の張り方が向かい風に対して非常に強いみたいな感じ

242 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:41:13.20 0.net
ソフト&ハード共に絶対コピーできないシステム作りに全ての技術力を注ぎ込むべき
そうすれば中華市場のアーケード業界でトップ取れるぜ

243 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:41:36.33 0.net
全体じゃ過去最大だけどね

14年の国内ゲーム市場、過去最大に スマホゲームがけん引 「ファミ通ゲーム白書2015」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1506/12/news120.html

244 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:41:43.72 0.net
対戦FPSとかMMOが合わなかったらゲーム機買っても置物になるだけだろうからな

245 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:41:54.65 0.net
すれちかもだがスマホって本当に迷惑だよね
ゲーム産業潰すし携帯電話産業も潰した
一つにまとめたらそりゃ需要も収益も減るのは当たり前

246 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:43:33.71 0.net
なんでも海外に真似するのがかっこいいと思ってる奴ってサッカーの試合で顔にペイントして外人みたいに暴れてるやつと同類だよね

247 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:43:43.29 0.net
PS4のBF4のバトログ見たら987時間プレイしてたわ
あとthe crewは870時間……暇人レベルにやってて自分に引いたわ

248 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:44:24.78 0.net
今はスマホゲーも開発費数億円が当たり前になってるのに
アプリ反乱しちゃってて知ってもらえずに消えていくってニュース見たな

249 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:44:34.78 0.net
ゲームの出る間隔が長すぎんだよね
好きなゲームシリーズが5年に一本とか10年に一本とかじゃね

250 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:44:43.48 0.net
スマホゲーやる奴って薄いよな佐野ひなこ
CS機いくつも持ってて18時間プレイ本田翼

251 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:45:24.41 0.net
FPSは苦手だが玉置成実ちゃんが彼女だったら一緒にやるかもしれない

252 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:46:11.99 0.net
ドラクエ11が出たら起こしてくれ

253 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:46:39.20 0.net
自分の胸に手を当てて考えてみるんだ
自分が遊びもしてないことに気づくはずだ
みんなも同じ気持ちだから

254 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:46:47.18 0.net
https://www.instagram.com/p/BAeNvriQfNE/
ジャンキーの目

255 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:46:59.71 0.net
今月出るのってドラクエビルダーズだっけ?
限りなくマイクラのパクリだけどめっちゃ面白そう

256 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:47:08.83 0.net
本気でオモシロいもの作っても売れないしな
金儲け丸出しのソシャゲが売れてしまうんじゃモチベーションが保てない
プレイしてる側の成熟がないとおもしろいゲームはでない

257 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:47:49.58 0.net
>>245
携帯産業が潰れたって日本の技術力の無さなだけだけどな

258 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:49:13.19 0.net
三国志と大航海時代が好きだったのに全然進歩がないコーエー

259 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:49:59.11 0.net
>>256
インベーダー以来の歳月が有ってもユーザーは成熟してなかったのか

260 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:52:06.64 0.net
今更ながらパズドラ始めたぜ!106 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1452775488/

261 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:54:03.30 0.net
181cmハロプロアイドルの完ペキ体形
http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/news_business/p54323f8c0dcd8c0e6209072ce2b16e2b?auto=off

262 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:54:29.86 0.net
なんだかんだで最近のゲームは楽しいよ
ここ3年間ゲームなんてほとんどやってなかったけど久々にやったら没入しちゃってグラボ買い換えちゃったわ

263 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:55:54.50 0.net
ゲームは任天堂とPCでじゅうぶんだからな
おま国やってる糞メーカーはさっさとつぶれろw

264 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:56:49.97 0.net
diablo3の無限アップデートで他のゲーム遊べないぜ

265 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:56:56.55 0.net
これってソフトの売り上げ額だろ
いまはソフトを格安で撒いて課金で稼ぐから統計が古い

266 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:57:21.89 0.net
岡三マン?@okasanman
ルノー株が-20%の大暴落 当局の排ガス不正調査で
http://www.bloomberg.com/news/articles/2016-01-14/renault-shares-drop-on-report-of-fraud-probe-into-emission-tests

267 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:57:46.59 0.net
>>257
違うだろw

268 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:58:52.40 0.net
>>263
Windowsもおま国プライスだぞ

269 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:00:08.32 0.net
世界市場の売上高はどうなの?
日本が終わってても別に世界で売れりゃいいだろ

270 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:02:14.04 0.net
>>269
日本のゲームが海外で売れない

271 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:03:33.41 0.net
FFとかメタルギア・ソリッドとかしかやらんな
一本買うと半年ぐらいは遊んでるからあんま数いらないんだよね

272 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:04:04.58 0.net
>>245,269
お前ら誰目線だよw

273 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:05:16.96 0.net
ずっと前からソニーや任天堂等大手は海外を主戦場にしてるからアレな人達の期待通りにはならないと思うよ

274 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:05:30.88 0.net
WiiUが完全にテレビでyoutubeを見るための機械になってしまった

275 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:06:19.97 0.net
>>269
世界では鰻登りでゲームはのびてる
日本が終わっただけ

276 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:07:59.66 0.net
WiiUと3DSは日本のゲーム業界の行末を決めてしまった戦犯として名を残すだろう

277 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:09:39.32 0.net
>>269
ゲームは爆発的に売り上げが伸びてる
途上国とか

278 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:09:50.62 0.net
海外で馬鹿売れしてるのに国内ではさっぱり売れないGK

279 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:10:07.65 0.net
>>272
家庭用ゲーム機時代の終焉かってスレタイだろ?
国内で売れなくても海外で売れれば終焉じゃなくね?って話
誰目線とかじゃなくこのスレでは極めて自然なレスだと思うが

280 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:11:47.62 0.net
日本のゲーム市場は伸びてるからな
CSが任天堂停滞ソニーカイガイガーでしんだだけで

281 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:15:53.67 0.net
ソニーは絶好調だし任天堂も光が見えてきたから安心していいよ

282 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:17:16.61 0.net
ソニーは去年スマホ意外は黒字だったんだよね
でもスマホで赤字が多くて結局全体的には赤字で終わったって聞いた

283 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:17:32.65 0.net
全世界でハードはSONYの一人勝ちだろ

284 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:17:36.82 0.net
やっぱり簡単にコピーできる産業は衰退してるよな
ネトゲとかスマホはネット認証とかでサーバー接続がないと動かない仕組みだから伸びてるし
これからも繁栄してくよね(´・ω・`)

285 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:18:45.39 0.net
FF()
ウィッチャー3やっててよかった

286 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:21:02.45 0.net
DSをスマホにすれば売れるかな

287 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:22:24.84 0.net
>>270
史上最速ペースで売上を伸ばしてるPS4ちゃんの話する?

288 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:25:44.61 0.net
スプラトゥーン 世界売上約250万本
スターウォーズバトルフロント 世界売上約1300万本

289 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:26:02.02 0.net
日本じゃ全然売れてないから

290 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:26:36.86 0.net
ゲーム=時間の無駄使い=人生の無駄使い

と気付いてから10年以上やっていないな

291 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:27:19.42 0.net
日本はDSとかで喜んでるレベルだからなあ

292 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:27:46.73 0.net
時間の無駄とかなら
2ちゃんやめたほうがいいで

293 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:27:47.29 0.net
NXが携帯機なら買うくらいだな
据え置きはもうかったるくてやってらんない

294 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:28:23.05 0.net
>>276
だよな
考えるのを止めてしまった

295 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:28:34.19 0.net
>>290
狼なんてやってる方が人生の無駄使いだと思いますけど
バカなのかな

296 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:29:02.61 0.net
日本人は英語ができないから英語で広がる輪みたいなのに入れない

297 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:29:47.55 0.net
3DSみたいな糞解像度のゲームとかオワコンすぎ
スマホゲーの方がまだマシ

298 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:29:48.65 0.net
外人はなぜか携帯ゲーム機嫌いだからな

299 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:30:50.15 0.net
ソニーみたいに技術進ませ過ぎて高額になり過ぎるのはどうかと思うが任天堂みたいに技術の追求止めてしまうのは論外

300 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:31:38.45 0.net
高性能路線のNXが携帯機で出たら解像度厨どうすんだろうw

301 :名無し募集中。。。羊スト@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:32:51.35 0.net
>>290
そう思うんだけど、狼に出入りしてる時間はどうなのかと思ってもしまう

302 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:32:59.21 0.net
高性能路線の64とGCが売れなかったからギミック路線に行って空前の大ヒット

303 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:33:13.26 0.net
狼にいるおっさんはゲームに飽きたんだよスーパーマリオからしたら30年近く経つんだから仕方がない

304 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:35:19.19 0.net
英語で広がる輪()
今の子は普通に英語でチャットしてるし、英語できなくても交流できるんだよなあ
やってないのが丸分かり

305 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:35:36.76 0.net
ボウリング場のホッケーゲームからやってるけど飽きないよ

306 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:36:27.35 0.net
むしろゲームに飢えてるよ

307 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:37:10.37 0.net
若者の据え置きゲー離れ

308 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:41:09.48 0.net
FPSとかFIFA大好きだったけど
今はペルソナとかギャルゲーもどきやってる

309 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:41:21.27 0.net
ファミコン育ちだけどゲーム全然飽きないよ
金なくて欲しいゲームが買えなかった子供の時が懐かしいよ

310 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:42:23.26 0.net
http://www.gamecity.ne.jp/doax3/yawaraka.html

胸やお尻の弾力、肌の質感に対する飽くなきこだわりから開発された"やわらかエンジン"。
格闘ゲーム『DOA5 Last Round』で導入されたこのやわらかエンジンは、本作でバージョン2.0へと進化を遂げる!


物理演算による処理で、より自然に、より大きく動くようになった胸は今にもこぼれ落ちんばかり。

お尻と太もも
肉感たっぷりのお尻も「やわらか」に進化!
太ももと一緒にプルンと揺れるお尻を堪能するには、どんけつゲームがオススメ!?

着崩れ
激しい運動をすると、水着が着くずれてしまうことも。露となった柔肌と「日焼け跡」の相乗効果はなんともセクシー。

濡れ
プールに入ったり、シャワーを浴びたり、汗をかいたりで肌が濡れる。これまで以上にリアルに艶めかしく表現されるぞ。
薄い生地の水着は透けてしまう場合も・・・

変形
胸やお尻に外部からの力が加わると、柔肌がムニュっと変形!腕や地面はもちろん、テーブルや壁、ポールに当たっても物理演算でリアルタイムに変形処理が行われる。
そして、なんと当たらなくても「重力」でも変形するようになっており、うつ伏せで垂れたり、仰向けでつぶれたりするのだ!

311 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:42:48.65 0.net
むしろ40年前の筐体ゲームならやりたい
ナツカシの超アナログ筐体ゲームw

312 :名無し募集中。。。羊スト@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:44:05.73 0.net
PS2の方が面白いゲーム多い気がする

313 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:45:21.71 0.net
カセットビジョンひっぱりだしてきたけど動かなかった

314 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:45:38.97 0.net
毎月無料ゲーが手に入るからそれやるだけで忙しい

315 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:45:57.60 0.net
480pの糞画質PS2なんていまさらやれない
こっちはBD見てるのにDVDに変えられるレベル
大神もPS3版買ちゃった

316 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:47:03.18 0.net
無課金ネトゲが楽しみ方コスパ共に最強

317 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:47:03.93 0.net
スマホでタダでゲームが出来る時代に
わざわざゲーム専用機を買ってまで遊びたい人は極少数

318 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:48:35.70 0.net
スマホでタダでブラッドボーンやフォールアウト4できるの?
パズルゲーやって喜んでるの?w

319 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:49:31.27 0.net
サイレントヒルにハマって日本のホラゲー探したら
萌え画しかなくてPSP捨てた

320 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:49:57.51 0.net
劣化モンハンだろ

321 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:51:52.47 0.net
先週PS4買ったわ
毎日アンチャーテッド三昧

322 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:52:29.37 0.net
>>310
イリュージョンのエロゲみたいだな

323 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:52:48.79 0.net
マイクラを永遠にやるわ

324 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:53:03.78 0.net
>>318

325 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:53:46.09 0.net
スマホゲーは規制され出したら一気に下降するよ
ガチャもヤバいからね今

326 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:55:53.02 0.net
夕闇通り探検隊が未だに未クリアで売るに売れないでいる

327 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:56:02.62 0.net
なんかでもジャンルの進化のペースが落ちてるよね
こんなの出たかって言うのがそうそう出ない
延長線上でやりやすくなったねってのがほとんどで快適だけど刺激がない

328 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:56:16.08 0.net
カッーとなって課金してしまう気持はすごいわかる

329 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:56:45.72 0.net
>>326
フラグがちがちだから情報なしでクリアはほぼ無理だぞ

330 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:57:34.31 0.net
むかし吉田戦車がファミ通で描いた4コマ漫画に
やりたいけどやらなくていいゲームがあればいいなあという内容のものがあった
今の心境はこれだ

331 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:57:57.68 0.net
クーロンズゲート最高

332 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:58:25.09 0.net
>>326
超プレミア付いてるゲームじゃないか
売れ売れ

333 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:01:02.67 0.net
もうソニーも日本市場は考えてないでそ

334 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:01:42.70 0.net
スマホゲーって金儲けじゃん
ゲームはスポーツでありアート

335 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:02:11.28 0.net
ふた世代くっらいまえの積みゲー消費するだけで一生遊べそう
まあこのまま開封することないかもしれんが

336 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:06:35.93 0.net
>>329
攻略本も持っている

337 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:06:36.84 0.net
FO4楽しすぎる

338 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:06:46.35 0.net
いつかやろうと思うゲームは今後もやることは無い

339 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:07:18.88 0.net
攻略本もあるなら益々良い値段で売れるな

340 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:08:26.84 0.net
PS2の積みゲーはかなりあるんだよな

341 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:08:55.18 0.net
FIFA新品買って積んで気付いたら中古価格108円になってた
泣いた

342 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:10:00.19 0.net
てか今のゲームってやり込み多い上にオンあるから
まともな社会人ならやり尽くそうと思ったら
年に数タイトル遊ぶだけで限界だと思うが

343 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:11:02.06 0.net
>>341
あるよな
逆に夕闇はプレミアつきすぎてむしろビビってる

344 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:12:46.46 0.net
>>342
いつでもセーブできるとか強くてNewGameとかないと厳しいね

345 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:14:05.59 0.net
ごめん俺クソゲーlain新品持ってるから

346 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:15:00.03 0.net
Lainはアニメ好きだったな

347 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:15:10.30 0.net
キャラクリエイトだけで2日くらいかかるよ

348 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:18:36.18 0.net
昔と違い子供は勉強に忙しいし
まともな大人は当然仕事で忙しい
無職は金が無い

349 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:22:33.81 0.net
岩田にWiiと3DSを本音ではどう思ってたのか総括して欲しかったな

350 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:25:38.74 0.net
じゃあとりあえずお前らの墓に入れてもいいくらい好きなゲーム3つ上げてくれファミコンからスマホゲーでもなんでもいいよ

351 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:30:48.22 0.net
小学生に一番流行ってるのマインクラフトだけどな

352 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:30:56.48 0.net
北斗無双
プロ野球スピリッツ2011
ウイニングイレブン2009

353 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:39:07.11 0.net
ワイルドアームズ 2nd IGNITION
高機動幻想ガンパレード・マーチ
東京魔人學園剣風帖

354 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:42:04.22 0.net
お前ら今年はVR元年ってことを忘れてないか?
ついに生きながらこの世におさらばできる時代の始まりなんだよ!

355 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:44:07.84 0.net
海外で売れてるから大丈夫

356 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:51:25.07 0.net
大丈夫。ファミ通の攻略本だよ。

357 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:58:26.22 0.net
>>354
PS VRめっちゃ楽しみだよ
でも高くて買えない気がする(´;д;`)

358 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:00:51.69 0.net
最新のPS4ですらPC版のフォールアウト4より画質もフレームレートも落ちる
価格が違うといえばそれまでだが PS3のようなインパクトがない

359 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:04:04.89 0.net
画質の問題じゃないだろ

360 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:05:13.09 0.net
性能上がってもゲームは進化しないんだからそりゃ落ちぶれる

361 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:05:15.71 0.net
PS4馬鹿売れしてるんだからそんなの問題じゃない
久多良木の夢見がちな設計思想の失敗の結果がPS3だろ

362 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:06:14.96 0.net
俺いまだにSS時々やるけど

363 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:07:22.72 0.net
NX待ちやね
これがこけたら国内CS市場は終了

364 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:07:49.56 0.net
PS4は単に買う時期を待ってるだけだろうな
もうちょっと安くなるんじゃねとかFFが出たら買おう的な

365 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:09:24.13 0.net
やりたいソフトがない

366 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:09:25.36 0.net
FFなんてもう相当なおっさんしか知らんよ

367 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:10:01.95 0.net
いや和ゲーに魅力的なタイトル無くなってるよ
ゲームを普段やらない人まで興味引くようなのが減った

368 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:10:38.76 0.net
3DSはDSから売り上げ下げたけどNXはさらに下げ幅大きくなるだろうな

369 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:12:31.77 0.net
和ゲーとかクソゲーしかねー

370 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:14:39.44 0.net
洋ゲーの大作とかもあんま受けてないしな日本じゃ

371 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:29:36.93 0.net
やっとバーチャルリアリティの奴が出るんでしょ
目の前に女子高生がいるデモみて期待してるんだけど

372 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:30:59.43 0.net
日本人は大画面で戦争ものとかグラセフとかやりたい人少ないからなあ
欧米はまだまだ据え置き需要がある

373 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:32:05.57 0.net
欧米人はパソコンみんな持ってるだろうにパソコンじゃなくPS4需要があるんだね

374 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:35:14.55 0.net
欧米は金あるからPS4とか誰でも余裕で買えるんだろ

375 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:35:48.23 0.net
グラボっていくらするか知ってるのかこいつ

376 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:37:53.25 0.net
金がないからPS4が売れるんだろ

377 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:39:11.26 0.net
PS4って高いよな

378 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:40:12.37 0.net
パソコンでPS4並みにやるにはもっと高いってことやね

379 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:40:27.91 0.net
>>1
主に任天堂が斜陽になってきてる
PS4は多分今年からブレイクすると見てる
グラブルやdonutsの影響でソシャゲが終わるかもしれんよ

380 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:42:06.63 0.net
PS4はそのうち買うけどまだ買わないよって言うのが多いのは
誰でもわかってるだろう

381 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:42:50.79 0.net
いやもう買っていいとき

382 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:43:44.20 0.net
ベセスダのゲームは日本でもかなりヒットしたんじゃないの?
オブリビオン以降は日本勢もこぞってオープンワールドを目指したし

383 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:44:33.92 0.net
パズドラ売れすぎ問題

384 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:45:28.68 0.net
>>370,372
今はそこら辺の和ゲーより洋ゲーのが売れるよ
有名なタイトルなら数十万本売れるから

385 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:46:00.22 0.net
新機種を買う気がもう起きないわ
旧機種で中古ゲー買って遊んでるだけで充分

386 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:46:27.21 0.net
日本ではゲームはダメだけど
海外では逆に市場が広がってるとかいうのはまだ続いてるの?

387 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:46:51.87 0.net
PS3を買った時は凄いハードだなと思ったが
PS4を買った時はおもちゃみたいだなと思った
そして今もその印象は変わっていない

388 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:47:05.08 0.net
僕のパソコンじゃFO4はカックカクです!
PS4最高!

389 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:49:12.25 0.net
もう据え置きは無理でしょ
PS4は値下げしても全然売れない

390 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:51:42.85 0.net
PS4は日本のゲーム機の普及価格帯じゃない

391 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:52:14.01 0.net
ソシャゲでガチャでレアを当てる喜びの方が楽しいわ
もう家庭用ゲームじゃ満足出来ない

392 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:52:17.85 0.net
相変わらず狼は10年前で時間が止まってるおっさんが多いな
マイクラとGTAVは国内でミリオンだしウィッチャーとかFO4も並の和ゲーより売れてるからな

393 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:52:32.26 0.net
9800円なら買う

394 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:53:51.93 0.net
もういまは日本のメーカーが家庭用ゲームをつくるのは
邦画がハリウッド映画に対抗しようとするくらい愚かなこと
素直に邦画はニッチ向けにアイドルとか出してる映画だけつくってればいい

395 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:54:15.70 0.net
PS4はPSVRと合わさって完全体になる
一見無駄に見えるコントローラー背面の光る仕掛けはPSVRの為にある
https://www.youtube.com/watch?v=xYCT-HKGLcQ

396 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:54:57.53 0.net
なんだ売れてるのかよ
スレタイはガセかよ

397 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:56:38.42 0.net
>>391
ゲハから出張ご苦労さん
そのソシャゲが終わりそうだよね

398 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:57:03.76 0.net
洋ゲーとか売れてねーよ

399 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:57:59.07 0.net
>>374
国民富裕度で世界トップクラスだぞ日本は

400 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:58:29.87 0.net
ゲーム機本体が糞高くなったし
日本人は貧乏になったし
ゲームよりネットが楽しいし
据え置き型の家庭用ゲームやる必要がないよね

401 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:59:09.32 0.net
グラセフはまろも持ってるからな
PS3か4かはしらんけど

402 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:59:16.33 0.net
ガチャに規制がかかってスマホも洋ゲーにシェア獲られそう

403 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:59:35.25 0.net
ソシャゲーが無くなればいい
一つのゲームで長々遊ばれたらかなわん

404 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:00:47.62 0.net
テレビつけてゲーム機にソフト入れて電源入れての作業がだるいw

405 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:00:58.54 0.net
グラセフという略し方が気持ち悪くて仕方ないんだけどどこで使われてるんだよ

406 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:01:08.53 0.net
ソシャゲに慣れた子ども達が家庭用ゲームなんかに戻るか?

407 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:03:20.13 0.net
今の子は忙しいから手にもってやれるゲームだけ楽しんでる

408 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:04:04.24 0.net
狼のじっちゃんはゲームウォッチのリアルタイム世代だぞ

409 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:04:11.86 0.net
単純にガチ勢ゲームが日本人には合わないだけ
だからPCゲーの人気が据え置きより低いし据え置きは携帯より低い

410 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:06:04.76 0.net
>>404
PS4はPSボタン押すだけで始められるよ
ゲームの途中からでもね
買って体験してから評価しようぜ

411 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:06:04.84 0.net
Fallout4 約1200万本 たった4日で920億円突破
ガラパゴス諸島の住人さんは視野狭すぎて

412 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:06:37.20 0.net
>>399
若い層しかゲームなんてやらない
若い層は非正規が多くて無料のスマホゲームしかやらない
若い層は少子化で毎年減少しているからゲーム市場は毎年縮小していく

国の富裕状態とはあまり関係が無い

413 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:07:15.77 0.net
それがウケてる理由がなぞ

414 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:07:23.95 0.net
>>412
だったら金の話を持ち出すな

415 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:07:32.51 0.net
GTAじゃないの
グラセフとかどこで

416 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:07:38.62 0.net
プレイステーションの敵はむしろ3DSなんだよな
若年向けのタイトルが軒並み3DSに取られてるから

417 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:08:51.08 0.net
>>405
GTAVとかグランツーリスモVと間違えるからグラセフでいいよ

418 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:09:06.85 0.net
グラフィックを豪華にしただけの洋ゲーは目の肥えた日本人は騙せないよね

419 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:09:45.46 0.net
プレステ4万高すぎワロタwww
とかいう層に限ってスマホでガチャ回して散財してる

420 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:10:51.37 0.net
和ゲーはクソグラで内容もクソであらゆる方法でボッタクろうとしてくるんだが

421 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:11:32.75 0.net
ここにいる人はグラブルの件知らないの?
ソシャゲの規制待ったなしと言われているのに

422 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:11:56.41 0.net
やるゲームないのに4万は高いわな

423 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:12:24.33 0.net
>>414
若い層に金が無いって話だろ
自動車も乗らなきゃ、バイクも乗らない、酒も飲まない、スキーもゴルフもやらないし
PCも買わない、ゲーム機も買わないでゲームはスマホ

424 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:12:39.51 0.net
>>418
エアプはレスしないほうがいいよ

425 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:12:55.84 0.net
ソニーの天下になったら国内CSが終わるだけ

426 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:13:29.78 0.net
グラセフ6の制作費は300億円以上らしいな

427 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:13:29.93 0.net
最近日本で一番売れたのは妖怪ウォッチだろ
知らんけど

428 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:14:14.61 0.net
>>417
誰も間違えねーよw

429 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:14:32.29 0.net
去年一番売れたのはモンハン

430 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:15:04.55 0.net
グランツーリスモ5はGT5な

431 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:15:21.97 0.net
PSVRで未来を開拓するソニーが叩かれるとか終わってるね

432 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:15:24.60 0.net
かつてゲーマーだった人はきっかけがあればハマる可能性があるが
すぐに面倒臭いを連呼する人は絶対無理
今のゲームはネット繋いでアカウント作ってゲームインスコしてとやることが多いからな

433 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:15:56.31 0.net
>>423
それはどの国も大して変わらない

434 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:17:51.46 0.net
中国がCSゲーム解禁
未来が明るすぎて困る20億人w
日本?あぁオワコンJAPANね

435 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:18:07.03 0.net
てかさVRがゲームなのかと言われれば
それが主流になったからと言って遊ばんわな
いくつかは試しにやってみるかもしれんが

436 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:18:11.44 0.net
>>423
人口と世界市場のシェアから考えると別に日本人がゲーム買ってない訳ではないぞ

437 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:18:32.36 0.net
PS3買った時いきなりごちゃごちゃしたのが出てきて
どこからゲーム始めるんだよって嫌になったわ
もちろんPS4は持っていない

438 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:18:48.85 0.net
本体はまだいいがソフトが高いわな
1タイトルが8000円とかアホかいって思う

439 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:19:13.48 0.net
スマホと3DSで十分だからなあ

440 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:19:36.21 0.net
ブラックオーシャンに挑む任天堂になにか一言

441 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:20:05.59 0.net
PS4とか箱一を買うキッカケがまだないんだよな
PCでゲームやってるから

442 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:20:22.25 0.net
日本の一人当たりGDPは29位でいまは台湾とかにも抜かれてるしね

443 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:21:17.86 0.net
それ人口あんま多くない方が有利だから

444 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:21:45.20 0.net
最近はモンストしかやってないわ

445 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:21:47.45 0.net
おれもPCでやってるけど今の所PS4に移行する理由が全く無い

446 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:22:16.53 0.net
>>438
AMAZONで買えば8000円もしないよ
定価でゲームソフト買ってるやつなんているの?

447 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:22:29.40 0.net
海外はしらんけど日本で売れる価格帯じゃないでしょPS4

448 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:22:44.88 0.net
なんだ任豚が立てたスレか

449 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:23:10.27 0.net
PS4はゲームやってたらいきなりコントローラーから声が聞こえてきて
ビビって窓から投げ捨てた

450 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:23:17.17 0.net
俺はDL版しか買わないから

451 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:24:03.22 0.net
外人は家庭用ゲーム機やってPS4売れてるってのは本当なの?

452 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:24:05.53 0.net
和ゲーはもうキモヲタ向けって感じがする
洋ゲーの方が王道だし硬派で良いわ

453 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:24:17.22 0.net
箱1なら毎月ソフト2本無料だよ♪

454 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:24:45.40 0.net
>>452
リアル

455 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:24:47.87 0.net
まあとりあえずこれでえんちゃん?
http://i.imgur.com/GQrt4GQ.jpg

456 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:24:53.84 0.net
>>423
アメリカで今一番売れてるPCってChromebookだぞ
Winさえ買えない低所得者向け

457 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:25:41.65 0.net
>>453
そういうのはPSにもあるけど正直欲しくもないゲーム貰ってもやらんよな

458 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:25:42.76 0.net
とりわけRPGは歴然とした差がついちゃったな
TESドラゴンエイジウィッチャーの後にJRPGなてやってられないだろ

459 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:26:03.52 0.net
>>446
まあ実際数ヶ月待たずに半値で買えるようなのがいっぱい

460 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:26:50.05 0.net
RPGなんかめんどくさくてやらないわ

461 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:27:37.24 0.net
THEウッチャー3はめっちゃ面白かったわ
191時間くらいやってたわ

462 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:28:06.21 0.net
和ゲーも上位陣は健闘してるんだけどな
スプラトゥーンとかブラッドボーンとかは頑張ったけど搾取ボッタクリゲーが多すぎ

463 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:28:17.85 0.net
[PS4]年末で過去最高570万台販売 世界累計は3500万台突破

とくにゲームを含む「ゲーム&ネットワークサービス」分野は好調で,2015年度第2四半期の売上高は前年同期比16.5%増の3607億円,営業利益は9.6%増の239億円を達成した。
PS4のハード,およびソフトの好調を受けて,2015年度全体の売上高見通しは,300億円も上方修正されたとのことだ。

464 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:29:05.14 0.net
これのガンダム版は必ず来るだろうねえ
https://www.youtube.com/watch?v=Ci3xnzuDudg


PSVRに100タイトル開発中だってさ

465 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:29:09.71 0.net
今やスマホゲームのCMばっか流れる時代
据え置きはスプラトゥーンかマリオぐらいしか見かけない
これも時代かねぇ

466 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:29:17.09 0.net
PS4売れてるって割りに毎年債務超過しちゃうのなぜでしょうねえ

467 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:30:15.98 0.net
PS4が売れて困るのは言わなくてもわかるな?
巣に帰りなさい

468 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:30:31.57 0.net
てか日本のお話で世界の話持ってきてもなあ
映画のスターウォーズもあれだけ宣伝してたが
日本じゃどうなの?歴代一位になれそう?

469 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:32:04.05 0.net
ゲームソフトの売上本数を見ると上位は3DSばっかだな

470 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:32:14.37 0.net
まあ世界的に売れてるんなら家庭用ゲーム機時代の終焉にはならないだろ

471 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:32:25.27 0.net
任天堂が頑張ってるだけの国内市場だから厳しいわな
ソニーはどうすんだよ

472 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:32:57.37 0.net
日本なんかどうでもいいだろ
日本でだけ売れても仕方ねーよ金になんねー
韓国だって世界を相手にしてんだろ
だからガラパゴスって言われんだよ
世界でバカ売れしてるcs機がps4って最高な展開だろバカが
どんだけ売れてんだよps4すげえよ

473 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:33:41.43 0.net
>>465
グラブルの騒動どうなりますかね

474 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:33:43.70 0.net
Fallout4もめっちゃ売れたんだろ?それで終わりって言われてもな

475 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:34:21.14 0.net
ハードのトレンドがスマホに移っただけと考えればゲーム市場はむしろまだ膨張してたりするんだよな
内容ペラッペラのガチャ課金ゲームばっかだけど

476 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:36:26.05 0.net
>>475
でもまあ続編ばかりで方向性がグラの強化にいってるCSよりは
色んな試みしてるゲームあるんじゃね
まあやったことないしどんなのがあるのかも知らんが

477 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:36:56.80 0.net
グラブルは例の件で意味が変わったな
アタリショックのように長く使われる言葉にはならないだろうけど

478 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:39:13.92 0.net
手軽なゲームがウケる時代に壮大なゲーム作ってるバカ外人

479 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:39:34.68 0.net
任天堂はスマホに来るのが遅すぎた
もうブラックオーシャンなうえに規制がくるかもしれない

480 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:39:51.76 0.net
フェラーリかプリウスかみたいな感じか
俺も両方だな

481 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:41:19.57 0.net
かつてのSEGAみたいに任天堂もハードを捨てる日が来るんだろうか

482 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:41:26.32 0.net
>>478
海外はどっちもウケてるよ

483 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:42:07.79 0.net
日本で本数出てるのは子供向けだから洋ゲーは厳しいだろうね

484 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:42:57.86 0.net
山本一郎が吹いてるのを真に受けてるのがいるな

485 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:43:02.81 0.net
任天堂はサードから完全に捨てられてるのが気になる
海外デベロッパーの信頼が全く無いのに立て直せるのか

486 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:43:15.78 0.net
だから洋ゲー売れてきてるってw

487 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:43:54.49 0.net
洋ゲーはインディーゲームが出てきてる印象だな

488 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:44:22.54 0.net
WiiUとかソフト何もないね・・・

489 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:44:59.49 0.net
日本だけが異様に売れてないんだよな

490 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:44:59.73 0.net
>>481
おもちゃ屋だからなあ
何かしら形のあるものは作り続けるんじゃない
そこまで規模大きくしなきゃ携帯機だけでずっとやっていけるだろうし

491 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:45:16.01 0.net
>>384
PS4の販売台数から考えてもマニア受けになっちゃったね

492 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:45:58.46 0.net
むしろ任天堂がソシャゲー界を修正してくれると思ったがどうかな
何十万課金してレアキャラ1体出すような現状はおかしい

493 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:46:13.22 0.net
>>392
国内ミリオンでも日本は据え置きゲーム人口が

494 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:47:00.62 0.net
ゼルダだけやりたいけど新作延期したようだな

495 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:47:50.49 0.net
ウィッチャー3とかやってないのおまえら

496 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:47:57.59 0.net
NXにソフト集めてくるんだろうな

497 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:48:00.53 0.net
PS3でさえミリオンはFF13とかいうクソゲーだけだったもんな

498 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:48:29.16 0.net
小学生は凄い3DS持ってる
図書館とか3DS座ってやってる集団多い

499 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:49:41.74 0.net
NXとかマリオマリオカートスマブラだけのいつものパターンでしょw
サードは見向きもしないw

500 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:49:57.50 0.net
今真のゲーマーなら日本のゲームなんてプレイしない

501 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:50:39.66 0.net
年間販売本数ってのを今ちらっとググッて見てきたら
トップ10のソフトはほぼ3DSだった

502 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:51:23.95 0.net
昔は日本のゲームが海外のお手本だったのに今では逆になってるからな(´・ω・`)

503 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:51:38.72 0.net
日本のゲームが全部クソってわけでもない
和ゲーしかやらないってやつはアホだけど

504 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:52:09.44 0.net
>>502
ゲームのグラフィックが上がってリアルになればなるほどリアル好きな欧米有利やね

505 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:52:31.41 0.net
もう技術ではとっくに海外に抜かれて追いつけない程になってるのに日本が海外に勝てる物ってあんのかw

506 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:52:44.97 0.net
>>466
今年度は黒字転換だぞ
ソニーは息を吹き返してる

507 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:53:43.02 0.net
>>505
スプラトゥーン的アイデアで頑張るしかないんかな

508 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:53:47.14 0.net
ペルソナとかギルティギアみたいな路線もあったのに
作り手のセンスが死んでるからどうにもならんもんな

509 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:53:54.54 0.net
>>502
日本でアイデアがあるゲーム減ったからなあ
で海外のすごい技術だけ真似ようとしてる
まあマイクラをドラクエでパクったのは実に日本らしくていい

510 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:54:27.84 0.net
海外は大人がゲームしすぎじゃね
おっさんキャラで戦争ごっことか日本の子供はやらんと思うわ

511 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:54:31.46 0.net
昔とは間逆で今は日本のユーザーが洋ゲーに注目してるのに海外のゲーマーは日本のゲームなんて見向きもしないからな(´・ω・`)

512 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:54:40.92 0.net
>>505
MGS

監督退社しちゃったけど

513 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:54:43.59 0.net
日本人が好きなのはドラクエだからなあ
ゲームにリアル志向薄い
リアル志向やりたい人は洋ゲー行っちゃうし

514 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:55:06.30 0.net
洋ゲーに注目してる割に売れねえ

515 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:55:37.79 0.net
>>510
CoDはガキ多いよ

516 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:55:38.81 0.net
FPSで戦争してるのはガキばっかだぞ

517 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:55:40.16 0.net
ペルソナとかヲタ臭強すぎて触る気もおきない
ブリーチっていう漫画みたい

518 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:55:55.27 0.net
もう日本人はハードだけ作ってりゃいいよw

519 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:55:57.79 0.net
据え置きゲーム人口減ってるからね
据え置きゲーマーには洋ゲー売れてる

520 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:57:14.47 0.net
俺がメガドライブで遊んでたときは洋ゲーは操作性最悪のクソゲーってイメージだったのにw
操作性上がったのっていつぐらい?

521 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:57:30.56 0.net
もう手軽に出来るゲームぐらいしかやる気も時間も無え

522 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:57:35.64 0.net
別にペルソナなんぞやらんでもいい俺も未プレイだし
問題なのは一定の需要があるジャンルなのにこの路線で勝負できるクリエイターが全然いないこと

523 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:57:49.54 0.net
洋ゲー売れてる
海外では

524 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:58:00.17 0.net
もう日本には新しいアイデアのソフトを開発出来る余力が残ってない
開発予算を確保出来るのは売れたゲームの続編のみ

525 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:58:17.08 0.net
若い日本人でゲーム作りたい人でリアル志向作りたいって少なそう

526 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:58:19.24 0.net
今でも糞だけどキーボードなんかで操作しちゃうのが普通だから

527 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:58:31.65 0.net
まあ少なくとも日本のハードゲーマーの目は向こうに向いてるかな(´・ω・`)

528 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:58:34.36 O.net
日本にはポチポチスマホゲーが一番あってる

529 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:59:20.23 0.net
>>525
リアル志向作りたい日本人てどんだけいるんかね

530 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:59:51.56 0.net
まあ時代が巡るとしたら昔は大人がゲーセンで遊んで火がついたように
気長に据え置きで好きな大人が遊んでればそのうちそれ見てやりたくなる奴もでてくるかもね
そのためにはこれまでにない面白さも必要だけど

531 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:59:55.64 0.net
制作費勝負になったらどうにもならないからな

532 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:00:00.57 0.net
制作費勝負になったらどうにもならないからな

533 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:00:04.34 0.net
戦争ものとか作りたいリアル作れる日本人ていんのか?

534 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:00:24.06 0.net
まあ日本のゲームは世界一ィ!なんて未だにほざきさえしなきゃ別にいいよ

535 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:00:40.38 0.net
エースコンバットとかってまだあるの?

536 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:01:12.24 0.net
PS3持ってないし安くなってるしそっち買おうかな

537 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:01:20.06 0.net
DQがDSになったときゲームやることなくなったわ

538 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:01:42.64 0.net
>>534
ハードは世界一!
ファミコンから今までトップは日本製じゃなかろうか

539 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:01:52.01 0.net
てかリアルはカネがかかるだろ
映画もハリウッドの一人勝ちだからな

540 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:01:53.13 0.net
>>535
PSVRで出るで

541 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:02:18.54 0.net
日本で売れてるソフトは3DSのやつだろ
洋ゲーどころかPS3とか4もトップ10に入ってなかったぞ

542 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:02:28.46 0.net
>>525
億の予算を用意できる若い日本人なんてどこにいるんだよ

543 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:02:39.08 0.net
ピクミンとかってアメリカでも受けるの?

544 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:02:46.59 0.net
お前らヒットした洋ゲーが全部アメリカ製だとでも思ってるのか

545 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:02:50.18 0.net
ハードだけはな・・・
なんかF1の世界みたいになってきた

546 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:03:17.28 0.net
テレビゲームの歴史における最重要国家が日本であるという事実は揺ぎ無い

547 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:03:36.44 0.net
>>542
いや金あっても作りたい人少なそうだなと
アメリカのメーカーに就職するとかいんのか

548 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:03:44.69 0.net
>>545
HONDAはゴミだが

549 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:04:11.95 0.net
フロムソフトウェアとかすげえよ
海外と勝負できる唯一の日本メーカーだろ

550 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:04:21.40 0.net
据え置きなんてもうPC向けに作ればよくね

551 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:04:36.34 0.net
まあ確かに大衆はガラパゴス化してるけど自分の国のゲームに物足りなくなってる層も確実に存在するからな・・・

552 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:04:51.28 0.net
アメリカはキモヲタが集まる業界じゃないってことなの?
リア充でゲーム作るの?

553 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:05:01.46 0.net
>>545
アップルとかグーグルあたりが欲出してきたら
そのうちハードも海外製がいいってなりそうだな

554 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:06:19.20 0.net
>>553
MSは失敗したけど

555 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:06:26.79 0.net
HALOのメイキング見てたらHIPHOPPERとスケーターみたいな外人が作ってた

556 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:06:26.94 0.net
マイクロソフトはゲーム事業はずっと赤字って聞くけどどうなん?

557 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:06:54.37 0.net
アメリカでゲーム作ってるヲタはハーバード卒とかだからな

558 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:07:27.90 0.net
>>554
売れてるよ
また日本ガー?

559 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:07:33.87 0.net
>>553
マイクロソフトでも太刀打ち出来なかったんだからハードだけはまだまだブイブイ言わせそう
ハードだけはな・・・

560 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:07:35.07 0.net
ゲームってマンガとかアニメに近くて
海外で売れてるっていう宣伝が全く通用しないね

561 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:07:42.27 0.net
ハーバードは勉強だけじゃ入れないしな

562 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:07:46.06 0.net
開発費がどんどん高くなってる時点で海外とは戦えなくなると思っていたよ

563 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:08:09.13 0.net
>>558
けど日本が勝ってるよな

564 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:08:09.21 0.net
アメリカはゲームの企画書やプロトタイプのソフトでプレゼンして見込みがあればベンチャーでも金が集まってくる
日本ではこれが有り得ない

565 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:08:22.86 0.net
>>558
チョンなん?

566 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:08:45.55 0.net
映画と一緒だな

567 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:09:06.30 0.net
>>564
シェンムーも金集めてたな

568 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:09:13.57 0.net
>>548
自社技術者だけでF1エンジン開発してるのホンダだけだし
他メーカーより開発期間2年少ないから去年だけで判断しても
あんま意味ないけどな

569 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:09:18.00 0.net
しょぼいソフトしか作らなくなったんだもの

570 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:09:21.80 0.net
E3で思い出したがスクエニのプレゼンは最悪だったな
ソニーやベセスダが凄かっただけに惨めだったわ

571 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:11:48.70 0.net
てかPCでゲームできるんだから
ゲーム専用PCをハードとして安く作るメーカー出てきてもよさそうなんだが
そういうのにも取って代わられるかもしれんな

572 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:12:09.24 0.net
まあこれだけは確実に言えるのは日本の誇れるものがハードだけになったということだ・・・

573 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:12:20.08 0.net
CS機序列2位
箱1 世界売上約1600万台
まあまあ順調

574 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:12:22.55 0.net
>>563
勝ってるというか圧勝だよな
任天堂は苦戦してるが

575 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:13:57.22 0.net
ダウンロード販売が入ってないとか

576 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:14:00.16 0.net
据え置きの覇権ハードなんてソニーか任天堂かどっちかだろ

577 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:14:13.45 0.net
>>571
それがPS4じゃないのか

578 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:14:54.86 0.net
任天堂なんて日本だけ
世界ではもう相手にもされてない

579 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:15:42.39 0.net
ちょっと前は家庭用の市場が縮小してることについて
日本が最先端でいずれ世界もそうなるとか言ってたけど
結局日本が貧乏になってるだけだったな

580 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:16:03.59 0.net
steamマシーン頑張ってるみたいだけど
導入する必要を感じない

581 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:18:08.19 0.net
今年は日本製ソフトも世界市場で頑張ったけど
肝心の日本市場は縮小する一方か

582 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:18:32.78 0.net
>>572
アホかチョン
ビッグバジェット優勢の潮流の中
よく健闘してるわ日本メーカー

583 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:18:52.53 0.net
去年はたまたま良かっただけの気もする
今年はもう弾が残ってない

584 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:18:55.17 0.net
今年じゃなくて去年だった…

585 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:19:16.73 0.net
ソシャゲー含めた全体じゃ過去最高ですが

586 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:19:25.53 0.net
去年は世界的に豊作だったからな

587 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:20:03.94 0.net
E-SPORTS何それ状態の日本が最先端とか・・・
スマホゲーが流行ったのも日本よりアメリカが先と聞くし

588 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:20:19.03 0.net
ps4のタイトルが悲惨だもんなあ

589 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:21:36.09 0.net
>>579
家庭用がスマホに抜かれるのはこれから世界で起きると予測されてるけどな

590 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:21:55.46 0.net
>>587
それはいいんじゃねえかな
プロゲーマーとかやっぱアホにしか見えんし

591 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:22:27.35 0.net
ゲームがスポーツとか笑えるわ

592 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:24:33.94 0.net
>>591
キャラバン思い出した
昔近所の電気屋でゲーム大会やってたな

593 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:24:38.25 0.net
将棋やチェスもスポーツですよ

594 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:25:29.42 0.net
>>593
それゲームなんかより遥かに頭使うから比較すんのはおこがましい

595 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:25:52.13 0.net
ポーカーのプロの話思い出した

596 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:27:46.17 0.net
なんの世界でも神業レベルのやつらは金もらっていいだろ
それがエンタメの世界だろ
ボール蹴ってるだけで何億も稼げるなんて大昔の人は思わなかっただろう
GANTZの世界みたいにFPSですげえやつとか大金もらっていいわ

597 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:28:52.57 0.net
スポーツは遊びだよ

598 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:29:26.94 0.net
語源としてはな

599 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:30:16.45 0.net
相撲もオリンピックも最初は宗教でしょ

600 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:31:10.18 0.net
今のPS4ってWiiに負けてた時代のPS3よりも売上のペースひどいんでしょ
3DSだけだよな景気いいの

601 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:31:40.32 0.net
E-SPORTSの最も賞金が出る大会の賞金総額は22億円だよ
ゴルフのマスターズとか軽く超えるよ

602 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:32:32.90 0.net
>>600
アメリカじゃガンガン売れてるみたいよ

603 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:33:21.73 0.net
ゲームセンターあらしも今なら食えるんだな

604 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:36:04.75 0.net
>>600
世界じゃPS2より早く3000万台行くほど売れてる

605 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:36:29.19 0.net
まあとんでもない額の宝くじもあるしな
金が動きゃなんでもありだわな

606 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:37:52.42 0.net
>>600
まーたちっちゃい市場の日本国内の話かよw
CS機歴代最速で売れてるっつーのPS4は
SONYの業績押し上げてて救世主扱いなんだわ

607 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:42:04.19 0.net
ps4でなにやるの?

608 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:43:13.62 0.net
E-SPORTS今と昔

https://www.youtube.com/watch?v=AGjcf0SjahA

https://www.youtube.com/watch?v=oXxmAsEzHPI

609 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:44:27.34 0.net
格ゲーかなんかでももちとかいう素人いたな
流石に名前丸パクりはよくないと思う

610 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:48:58.96 0.net
本名が百地さんだったらどうすんだよ

611 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 03:47:43.62 0.net
>>610
そのとおり本名だし10年前からそう名乗ってるからなw
プロ名義もそのままだったはず

612 :猫@\(^o^)/:2016/01/15(金) 04:21:55.44 0.net
>>606 過去の機種と比較すると、2をピークとして、
代を重ねるごとに、半分になっていってるね。
好調というの言い過ぎなんじゃないの?

613 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 04:30:55.12 0.net
>>464
PSVRはニッチすぎて市場として成長しないと思う理屈としては3Dテレビと一緒
酔いという物を完全に解決されない限りVRと言う物について行けない
FPSをあげて酔いを軽減させようとしているみたいだがそれでも人間の体の方が対応出来なくて受け入れられない

614 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 04:40:22.66 0.net
CSおじさんと萌え豚スレになっとるのか

615 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 08:28:12.52 0.net
ドラクエ11が変えてくれるはず

616 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:01:55.49 0.net
去年だけで20万以上はソフトにつぎ込んでるな
消化率1割満たないが

617 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:19:43.56 0.net
任天堂Phone作ってしまえばいいのに

618 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:34:51.50 0.net
ここ見たらやりたくなってPS2引っ張り出したがコントローラー死んでたw

619 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:21:20.72 0.net
PSPhoneあったよな

620 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:28:31.40 0.net
身近な例だと小学生がテレビに繋ぐゲームをやらない
3DS大勝利なんだよな
こいつらが中高生になってそのまんまスマホに移行するんだろうなって

621 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:30:44.19 0.net
>>620
尻尾見えてるよ

622 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:36:00.18 0.net
グラブル騒動がどういう帰結するのか興味深い
ソシャゲは終わってしまうのか

623 :名無し募集中@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:39:07.20 O.net
俺はファミコン世代だけど据え置きはPS2で卒業
膨大なコレクションあるからPS3以降は切った
寝っ転がりながら出来る携帯機は最高だよ

624 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:44:24.40 0.net
正月は姉のとこいったらWiiUを買ってもらった甥っ子が一緒にスプラトゥーンしようって誘ってきたな

625 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:45:57.10 0.net
俺もファミコン世代だけど高校の頃はプレステまだ出てなかったな
浪人の頃スーファミのFF6とかロマサガ3やったのが最後だったと思う
大学時代はゲームやらずに本ばかり読んでた

626 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:19:09.11 0.net
>>622
騒動見て始めたやつらがちらほらと

627 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:46:57.75 0.net
ソシャゲ短い春だったなあ

628 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:48:43.24 0.net
ガチャが規制でなくなるのかね

629 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:50:29.16 0.net
いま2chmateにグラブルの広告出てるわ

630 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:51:32.55 0.net
ガチャが一番の楽しみでゲームはおまけってのが多いからな
声優というのが人気出て名前が宣伝に使われるようになって
一層

631 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:52:13.38 0.net
>>629
で?

632 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:53:55.14 0.net
グラブルよりRMTのほうがやばいらしいな

633 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:04:08.93 0.net
また役所の調査員が

634 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 13:46:56.66 0.net
>>582
スマホゲなんてジャップしかやらねえだろw

635 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:00:33.00 0.net
>>634
ねこあつめがCNNで特集で放送されてるくらいなのも知らないのか
http://tr.twipple.jp/imgp/f9/727346.jpg

636 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:01:26.20 0.net
>>634
ジャップって書く在日はなんで日本から出て行かないの?
日本嫌いなら朝鮮に戻っていいんだよ?

637 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:08:29.99 0.net
>>635
ダウンロードされてるのは海外のゲームでジャップのゲームはジャップがジャップジャップ金つぎ込んでるから売上だけ上がってるだけだろw

>>636
ジャップはどうしてホルホルする生き物なの?w

638 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:10:01.61 0.net
朝鮮人専用の嫌儲っていう板があるだろ
そっちでやれよ

639 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:10:49.04 0.net
相手にされたいだけのバカチョンってわかった
喜んで全レスしてる

640 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:12:24.28 0.net
言い返せないネトウヨw
完全に論破されてらw

641 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:15:31.33 0.net
CNNの猫集め特集に関してはスルーしてるのが受ける

642 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:19:21.67 0.net
ダウンロードランキングに関してはスルーしてるのが受ける

643 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:21:33.67 0.net
改変コピペしかできなくなってて笑える

644 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:24:15.17 0.net
検索で飛んできた真性のペクチョンだろうな

645 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:26:05.81 0.net
ホルホルしないジャップ=チョン
ネトウヨ理論w

646 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:26:29.39 0.net
パンツ見せダンスがアートの国やぞ

647 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:34:35.39 0.net
PS4欲しいけど高いんだよな
あとネット接続で維持費かかるし
PCでいいかってなる
ゲーム自体もPCで買うほうが圧倒的に安いってのもある

648 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:39:44.26 0.net
ゲームがっつりやる根性が無い
アニメ30分見続けることすらできんくなった

649 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:46:24.84 0.net
コンシューマーはパッケ版だと飽きたら中古で売り払えるのはいいな
最近のオンゲみたいのは無理かも分からんけど

650 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:48:13.46 0.net
コンシューマも今はDL販売やで

651 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:49:56.34 0.net
DL販売のは売れんから買わんようにしとるわ

652 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:51:26.25 0.net
俺はむしろDL版しか買わんな
入れ替えとか面倒臭くてもう無理

653 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:03:21.91 0.net
ゲハの仕様が変わってIPが表示されるようになったんだなww
この負け犬はゲハから逃げてきたのか

654 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:06:44.11 0.net
ゲーム機起動するの面倒だからスマホで無料のしかやらんな

655 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:06:44.55 0.net
画質上げる方ばっか行くんじゃなくてロードを限りなくゼロに近づける方面で進化してほしい
ファミコンくらいパキパキのテンポでそこそこきれいでいいんだよ

656 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:08:00.71 0.net
グラフィック良くなってるシーンなんてムービーシーンだけで
普段はグダグダなグラフィックのゲームとかもういいよ

657 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:09:17.32 0.net
画質は上げなきゃいけないと思う
画質と面白さはリンクしないが
同じ面白さで画質の綺麗なのと汚いのなら綺麗なほうが選ぶだろ
ロードに関してはHDDじゃなくSSDにすれば解決する

658 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:10:36.42 0.net
今のPS4とかのゲームってムービーとプレイ映像との違いがない
ムービーの切り替えなしにキャラが動いて映像がリアルタイムに作られたりもしてる
そんなの言ってるの昔の人なんだろな

659 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:11:21.79 0.net
ムービーとかももうありがたみないんだよな
動画とかいくらでもネットで見れる時代だし
ゲームにストーリーそんなに求めてない
ダンジョンRPGくらいのストーリーで黙々と遊べるゲーム増やしてくれ
ラジオとか動画見ながらながら出やりたいのに最近そういうゲーム減ってる気がする

660 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:11:55.93 0.net
ホストのグラフィックばかりよくしてもな

661 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:13:09.25 0.net
高画質でやるのは
人撃って殺して素材集めてなんか作るだけの繰り返し

662 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:14:18.85 0.net
むしろストーリーが重視されれるようになってる
画質はリアルに近づき映像的に不可能がなくなってきたので
映画並の重厚なシナリオが要求されたりするようになった
実際にゲームで賞をとるのがラスアスだったりウィッチャー3だったり
文字にしても十分に楽しめるほどの作品

663 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:14:47.13 0.net
自由度言いだしてから逆につまんなくなったわ
本当に自由にしたいならゲーム意外の方が自由度高いし
GTAとか自由さよりゲームならではのしばりばかり感じてしまう

664 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:16:00.51 0.net
>>662
全部が全部そっち行かれても困る
大作かスマホかみたいな極端で間がやりて―んだよと

665 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:16:49.85 0.net
GTA5は自由さよりソロでのシナリオが面白かったけどな

666 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:17:48.01 0.net
>>664
そういうの普通に今もいっぱいある
贅沢に予算の用意できないゲーム会社はそんなのしか作れない

667 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:18:33.59 0.net
自由度高いのがいいなら現実世界で生きてたらいいよな

668 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:18:54.39 0.net
PS4はハードすごい売れてるのにソフトは売れて無いんだね

669 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:19:56.71 0.net
世界では売れてるから日本の問題かな
単に貧乏なやつが増えてるだけじゃないのかと思ってる

670 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:20:13.03 0.net
自由度自由度言う時代はもう終わったよ
そこら辺はマイクラとかビルド系に移って
オープンワールドはサブストーリーとかの濃さを追求し始めてる

671 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:20:13.66 0.net
こどもから大人まで遊べるゲームって何?

672 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:21:14.64 0.net
スマブラとか任天堂系

673 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:21:37.93 0.net
スマホゲー好きじゃないから据え置き頑張ってくれ

674 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:21:43.45 0.net
>>669
貧乏って言うかツイッター実況とかニコニコに慣れ過ぎてじっと一つのことに集中するのが苦手になったんだと思う

675 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:22:44.18 0.net
実際SRPGとか戦闘アニメ楽しむのは最初だけ
一度見たらスキップもしくはオフ
結局サクサク出来るほうがいいんよ

676 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:24:55.23 0.net
スマホゲーはゲームとして楽しんでると言うよりコミュニケーションツールみたいなものでもあるから比べるのがはなから違うと思う
買い切りのゲームもたくさんあるけど少しも売れてないし

677 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:26:20.80 0.net
ラスアスってどう見てもアイムアヒーローのパクリなんだが
向こうはいいよな
日本のマンガパクってさストーリー性がゲーム超えたと絶賛される
ジャップは白人様がジャップの作品なんかパクらないと洗脳されてる
日本人が日本のマンガパクったら大問題になるのにな

678 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:26:21.62 0.net
洋ゲーつまらないし日本人とは感覚が違いすぎる
世界で売れる日本ゲーは洋ゲーおもしろいと思える人じゃないと無理だろ

679 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:27:13.54 0.net
専ブラで2ちゃんするくらいのテンポでサクサク遊べるゲームが欲しい

680 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:28:17.50 0.net
和ゲーは基本的にしょぼいんだよ
しょぼくないメタルギアは世界で売れたからな
任天堂のゲームも売れてる

681 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:28:38.98 0.net
洋ゲーも面白いけどレベル関係がすぐカンストしてその後の探索が無駄に思えるの直してほしい

682 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:29:06.23 0.net
日本のソフト会社がやる気が無いからしょうがない

683 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:29:20.20 0.net
しょぼくてもいいけど安易にアニヲタに媚びるからアニヲタ以外買わなくなるのは当たり前だろとしか言えない

684 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:30:05.67 0.net
ラスアスの映画が動き出さないのはアイアムアヒーローに訴訟起こされるのが怖いからだろ

685 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:30:18.89 0.net
スーパーファミコンのドラクエ6くらいの画質でレベルが100000位まである
全クリアするのに10年くらいかかる2DのJRPGでも出てくれば笑える

686 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:31:12.07 0.net
>>677
いやいや
昔は洋画の設定ぱくったようなゲーム出してそれで売れてたんだから
バイオは面白かった
そういうのを普通に向こうが自前で作れちゃうようになっちゃったからな

687 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:31:15.75 0.net
>>685
ほんと対立中は極端なことしか考えられんのだな

688 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:31:42.16 0.net
>>686
明らかな釣りレスにマジレスすんなよw

689 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:31:46.53 0.net
作るのに10年かかり価格は1本50万ほどするけどいい買う?

690 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:32:31.59 0.net
>>689
10年かかってるゲームは割とあるよ

691 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:32:52.61 0.net
>>685
ドラクエ7のストーリー切り貼りした無駄な長さってそれに近いと思う

692 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:32:54.89 0.net
>>687
極端なことじゃなくて割と真面目なことなんだけど
一つのゲームシステムで数年間遊べる2D RPGって凄いなと

693 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:34:04.03 0.net
レベル99で終わると悲しくなる

694 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:34:23.79 0.net
>>686
設定には著作権ないもん
女の子が感染してその女の子は感染がゆっくりだから抗体ができててそれが人類の希望になるかもしれなくてなにもない冴えないおっさんがその子を守ってるうちに恋愛感情がってストーリーはまんま著作権違反だろ

695 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:35:07.16 0.net
>>689
あんまゲームしない奴にしてみたら
今まで遊んだことないような面白さがあれば
ハード込みで数万でも買うんじゃね

696 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:35:23.95 0.net
洋ゲーはオンラインがあるからカンストする

697 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:36:40.33 0.net
タイタンフォール楽しいな
800円とか安いすぎワロタ

698 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:38:28.43 0.net
>>692
DLCでストーリーたし続けることはできると思うよ
需要と労力が釣り合わないだけで
ネトゲとかはそうやってずーっと続いてるし

699 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:38:49.13 0.net
今週のトップ5見てみたらアメリカイギリスドイツカナダでディビジョンてゲームが一位だったんだけどおもしろいの?
日本はモンハンで累計266万枚になってた

700 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:39:17.14 0.net
>>696
フォールアウト3とかのことじゃね

701 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:39:48.35 0.net
未発売のゲームなのに面白いかわかるわけねえだろ

702 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:41:29.96 0.net
日本は制限ガチガチの中では逆手にとって自由にもの作れるんだけど
容量増えてなんでもどうぞってなるとなに作っていいかわからなくなるイメージ

703 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:44:27.59 0.net
>>702
だから続編ばかりでグラとかボリューム豪華にしたようなものしか出せないんだろうな

704 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:46:01.04 0.net
大組織で連携取りながら大作作るのは下手っぽい
そもそも一つのプロジェクトを大組織化する体力ももう無い
初期FF14の失敗なんか見てると特にそう思う

705 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:48:38.20 0.net
FF14は中華丸投げだしそれ以前の問題だろ

706 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:49:09.15 0.net
カンストとかいわれても
ライトユーザーだからよくわからない

707 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:51:46.66 0.net
中華に委託した部分も含めて組織化とすればローカライズの失敗が連携の取れてない証拠かと

708 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:53:10.74 0.net
PCのネットゲームとかは
ガンダムオンラインとか凄く面白いゲームもあるのにね

709 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:53:28.27 0.net
もともと買わなかった人はゲームに興味ないし
最近まで買ってた人はフルプライスで買ってるのに
DLC買わないとまともにゲームできないことに嫌気が差してるし
新しくゲームユーザーになるキッズ達はスマホで十分満足してるし

しかたないね

710 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:53:43.42 0.net
正気とは思えない書き込みだな
君にはゲハが合ってると思うよ

711 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:54:06.72 0.net
自社でつくらず企画だけして丸投げするところ多すぎ

712 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:54:49.41 0.net
おいおいゲハがIP表示になったからってここでやるなよw

713 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:04:06.25 0.net
狼は代理戦争の場所ちゃうぞ

714 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:04:51.64 0.net
そのうち任天堂もスマホ売り出すんじゃないか

715 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:07:48.25 0.net
Vitaとか自前の3G回線持ってたけどあれ糞なんじゃね

716 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:08:07.79 0.net
>>706
フォールアウト3は普通にやっててもすぐカンストする

717 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:09:22.15 0.net
スマホの課金ゲーも袋小路だよ
だんだん技術上がってきて金かかるようになってきてるし
課金規制も待ったなし状態だし

718 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:10:35.82 0.net
フォールアウトって敵はコンピューターなんでしょ?
対人じゃないなら楽勝じゃん

719 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:11:13.28 0.net
WiiがHMDI付けなかったのは笑ったわ

720 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:11:20.46 0.net
難しいとかじゃなくて探索してる時にレベルないとむなしいじゃん

721 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:12:37.27 0.net
スマホと言うかスマホのゲームが移植出来るプラットフォームを作るんじゃないかと予想してる
スマホのゲームが食い込めてないのが3DSとかのユーザー層だし

722 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:12:47.54 0.net
>>714
スマホだすには総務省から天下り受け入れなあかんねん

723 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:13:04.53 0.net
レトロ寄りがいいって言うけど配信でいっぱいだしてるのにお前ら買わねーじゃん

724 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:13:05.93 0.net
もうレベル上げ自体が一つのコンテンツだった時代は終わってるね
あったとしてもやりこみ要素

725 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:13:33.55 0.net
カンストって何?

726 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:14:04.02 0.net
>>560
漫画とアニメは国内市場の方が遥かに大きいんだから
ゲームと同列に語るのは間違ってる
特に漫画は海外のコミック市場より桁一つ違うほどデカイ

727 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:14:08.33 0.net
カンティ―ストッキング

728 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:14:56.39 0.net
ドット絵FC仕様のドラクエ3移植なら買うわ
FC版だけにあった職業しかない
すごろくもないやつ

729 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:15:24.35 0.net
wiiで出てるよ

730 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:15:43.27 0.net
3DSもスマホゲーの移植DL販売けっこうされてるよ
パズドラやモンストなんかは課金要素無しでパッケ販売されて結構評判いいみたい

731 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:16:03.66 0.net
じゃあWii買うか

732 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:16:27.92 0.net
>>731
ブックオフだと1000円くらいで本体買える

733 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:18:45.69 0.net
新作ゲームがiPhoneとAndroidとニンテンドーで配信みたいな事になったら一人勝ちする可能性はあるな

734 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:19:40.89 0.net
最近の洋ゲーはむしろ難易度優しいから好き
スカイリムとかみたいな世界観で遊びたいけど今までは難易度高いのばっかだったし

735 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:20:06.73 0.net
グラフィック良くするためだけにソフト価格が高くなるのやめてくれ

736 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:26:04.10 0.net
>>434
未来の明るい祖国に帰れ

737 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:53:13.88 0.net
でも4K対応にしないと

738 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:35:19.74 0.net
ps4は良いゲームそろってきた
特にdiablo3でずっとあそんでるw
ペルソナの新作もでるしな
BDプレイヤー込みで活躍してるわ

739 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:38:26.61 0.net
PS4もってるけど洋ゲーしかやる気しないし和ゲーオワコンすぎるのがつらい

740 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:38:40.32 0.net
PS3の初期型みたいにばく熱だったりしない?

741 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:52:33.92 0.net
DIABLO3程度のグラなら並のPCで問題ない
PC版やったほうが安くていいわ

742 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:24:29.77 0.net
俺の料理面白かったのに新作でないのが
悲しい

743 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:25:24.45 0.net
PS4になっても相変わらずファンの音は大きめだな

744 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:26:56.30 0.net
PS4のファンは真夏ならちと煩いけど冬場はどのゲームしても静かだよ
横置きにしてない?

745 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:28:11.11 0.net
横置きだけど静か
6月ごろに買ったやつ

746 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:46:59.66 0.net
一昨年買った奴だけど結構うるさいわ

747 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:48:10.80 0.net
>>738
アプデきたな無料でこれだけやってくれるとはさすがブリザード様や

748 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 20:43:34.77 0.net
E-SPORTS LIVE
http://www.twitch.tv/dotastarladder_en

749 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:29:09.24 0.net


750 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 17:45:10.77 0.net
PS2の方が面白い

751 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:51:46.31 0.net
今PS4で評価が高いゲーム
https://www.youtube.com/watch?v=GGOpwO_PI9A

752 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 05:25:50.12 0.net
まあスマホのゲームはゲームじゃないからね
本物に触れないゲーマーが偽者のゲームだけをやる時代

753 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:43:28.54 0.net
オウガバトルシリーズたろ
タクティクスオウガはやばすぎ

754 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:38:10.32 0.net
俺はむしろスマホとかのゲームの方が本物っぽいと思うぞ
古来インベーダーとかの頃からビデオゲームは金を投じてこそ燃えるものだし

755 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:07:51.50 0.net
投じる方向がおかしいよね

756 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:10:14.29 0.net
OPVが出るからPS4買おうかなって思ってる

757 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:14:30.41 0.net
インベーダーを金を投じると言うのは何か違うだろ
ただ娯楽は賭博に始まり賭博に終わるとは言う

758 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:15:15.62 0.net
なにそれ?初めて聞いた

759 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:36:41.69 0.net
OPV
https://www.youtube.com/watch?v=QzboA0R9e2w

760 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:57:12.61 0.net
>>288
日本で100万くらいだから
他で150万くらい売れてるのか
ちょっと意外

761 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:22:00.74 0.net
DSとかはスマホより操作しやすい専用携帯機ってポジションでいいんじゃないか

762 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:09:33.60 0.net
PS4はいいとしてVitaや3DSはやばいかもな
劣化スマホのVitaはもちろん ソフトでもってる3DSも性能画質が古すぎるし

763 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 16:23:12.91 0.net


764 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 16:50:39.81 0.net
スマホゲーもいずれ飽きられるんじゃないの?
だからって家庭用に戻るとは限らんが 大画面高画質の需要もまた復活するかもしれん

765 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 16:59:14.75 0.net
PS4がほぼPCグラボ6600あたりと同性能ていわれ
ここらあたりのスペックいかせるゲームを開発するのは
相当の費用がかかるから
回収しつつ開発ていう事ができるネトゲー中心になってきただけ
ネトゲもアイテム課金制ていう方式だと最初の開発費が安くて済むので
企画も通りやすい、プログラムも基本が流用しやすいなどのメリットがある。
PCていうかマイクロソフトもXboxのごり押し時代突入で
8.1、10のゲームアプリはXbox独占状態になりつつある。
当然ネトゲ系列の会社を吸収合併していくとおもわれ

766 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 20:05:17.15 0.net
>>764
スマホの前はDSの携帯ゲーだったしどんどん手軽な方向だね

総レス数 766
121 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200