2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

家庭用ゲーム機時代の終焉か?8年連続の前年割れ、ソフトは2000億円を下回る

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:14:25.62 0.net
2015年の国内家庭用ゲーム市場、8年連続前年割れ。ソフト市場は2000億円を下回る
http://horiemon.com/news/2016/01/14/42621/

646 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:26:29.39 0.net
パンツ見せダンスがアートの国やぞ

647 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:34:35.39 0.net
PS4欲しいけど高いんだよな
あとネット接続で維持費かかるし
PCでいいかってなる
ゲーム自体もPCで買うほうが圧倒的に安いってのもある

648 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:39:44.26 0.net
ゲームがっつりやる根性が無い
アニメ30分見続けることすらできんくなった

649 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:46:24.84 0.net
コンシューマーはパッケ版だと飽きたら中古で売り払えるのはいいな
最近のオンゲみたいのは無理かも分からんけど

650 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:48:13.46 0.net
コンシューマも今はDL販売やで

651 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:49:56.34 0.net
DL販売のは売れんから買わんようにしとるわ

652 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:51:26.25 0.net
俺はむしろDL版しか買わんな
入れ替えとか面倒臭くてもう無理

653 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:03:21.91 0.net
ゲハの仕様が変わってIPが表示されるようになったんだなww
この負け犬はゲハから逃げてきたのか

654 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:06:44.11 0.net
ゲーム機起動するの面倒だからスマホで無料のしかやらんな

655 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:06:44.55 0.net
画質上げる方ばっか行くんじゃなくてロードを限りなくゼロに近づける方面で進化してほしい
ファミコンくらいパキパキのテンポでそこそこきれいでいいんだよ

656 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:08:00.71 0.net
グラフィック良くなってるシーンなんてムービーシーンだけで
普段はグダグダなグラフィックのゲームとかもういいよ

657 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:09:17.32 0.net
画質は上げなきゃいけないと思う
画質と面白さはリンクしないが
同じ面白さで画質の綺麗なのと汚いのなら綺麗なほうが選ぶだろ
ロードに関してはHDDじゃなくSSDにすれば解決する

658 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:10:36.42 0.net
今のPS4とかのゲームってムービーとプレイ映像との違いがない
ムービーの切り替えなしにキャラが動いて映像がリアルタイムに作られたりもしてる
そんなの言ってるの昔の人なんだろな

659 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:11:21.79 0.net
ムービーとかももうありがたみないんだよな
動画とかいくらでもネットで見れる時代だし
ゲームにストーリーそんなに求めてない
ダンジョンRPGくらいのストーリーで黙々と遊べるゲーム増やしてくれ
ラジオとか動画見ながらながら出やりたいのに最近そういうゲーム減ってる気がする

660 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:11:55.93 0.net
ホストのグラフィックばかりよくしてもな

661 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:13:09.25 0.net
高画質でやるのは
人撃って殺して素材集めてなんか作るだけの繰り返し

662 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:14:18.85 0.net
むしろストーリーが重視されれるようになってる
画質はリアルに近づき映像的に不可能がなくなってきたので
映画並の重厚なシナリオが要求されたりするようになった
実際にゲームで賞をとるのがラスアスだったりウィッチャー3だったり
文字にしても十分に楽しめるほどの作品

663 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:14:47.13 0.net
自由度言いだしてから逆につまんなくなったわ
本当に自由にしたいならゲーム意外の方が自由度高いし
GTAとか自由さよりゲームならではのしばりばかり感じてしまう

664 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:16:00.51 0.net
>>662
全部が全部そっち行かれても困る
大作かスマホかみたいな極端で間がやりて―んだよと

665 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:16:49.85 0.net
GTA5は自由さよりソロでのシナリオが面白かったけどな

666 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:17:48.01 0.net
>>664
そういうの普通に今もいっぱいある
贅沢に予算の用意できないゲーム会社はそんなのしか作れない

667 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:18:33.59 0.net
自由度高いのがいいなら現実世界で生きてたらいいよな

668 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:18:54.39 0.net
PS4はハードすごい売れてるのにソフトは売れて無いんだね

669 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:19:56.71 0.net
世界では売れてるから日本の問題かな
単に貧乏なやつが増えてるだけじゃないのかと思ってる

670 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:20:13.03 0.net
自由度自由度言う時代はもう終わったよ
そこら辺はマイクラとかビルド系に移って
オープンワールドはサブストーリーとかの濃さを追求し始めてる

671 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:20:13.66 0.net
こどもから大人まで遊べるゲームって何?

672 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:21:14.64 0.net
スマブラとか任天堂系

673 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:21:37.93 0.net
スマホゲー好きじゃないから据え置き頑張ってくれ

674 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:21:43.45 0.net
>>669
貧乏って言うかツイッター実況とかニコニコに慣れ過ぎてじっと一つのことに集中するのが苦手になったんだと思う

675 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:22:44.18 0.net
実際SRPGとか戦闘アニメ楽しむのは最初だけ
一度見たらスキップもしくはオフ
結局サクサク出来るほうがいいんよ

676 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:24:55.23 0.net
スマホゲーはゲームとして楽しんでると言うよりコミュニケーションツールみたいなものでもあるから比べるのがはなから違うと思う
買い切りのゲームもたくさんあるけど少しも売れてないし

677 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:26:20.80 0.net
ラスアスってどう見てもアイムアヒーローのパクリなんだが
向こうはいいよな
日本のマンガパクってさストーリー性がゲーム超えたと絶賛される
ジャップは白人様がジャップの作品なんかパクらないと洗脳されてる
日本人が日本のマンガパクったら大問題になるのにな

678 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:26:21.62 0.net
洋ゲーつまらないし日本人とは感覚が違いすぎる
世界で売れる日本ゲーは洋ゲーおもしろいと思える人じゃないと無理だろ

679 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:27:13.54 0.net
専ブラで2ちゃんするくらいのテンポでサクサク遊べるゲームが欲しい

680 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:28:17.50 0.net
和ゲーは基本的にしょぼいんだよ
しょぼくないメタルギアは世界で売れたからな
任天堂のゲームも売れてる

681 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:28:38.98 0.net
洋ゲーも面白いけどレベル関係がすぐカンストしてその後の探索が無駄に思えるの直してほしい

682 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:29:06.23 0.net
日本のソフト会社がやる気が無いからしょうがない

683 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:29:20.20 0.net
しょぼくてもいいけど安易にアニヲタに媚びるからアニヲタ以外買わなくなるのは当たり前だろとしか言えない

684 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:30:05.67 0.net
ラスアスの映画が動き出さないのはアイアムアヒーローに訴訟起こされるのが怖いからだろ

685 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:30:18.89 0.net
スーパーファミコンのドラクエ6くらいの画質でレベルが100000位まである
全クリアするのに10年くらいかかる2DのJRPGでも出てくれば笑える

686 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:31:12.07 0.net
>>677
いやいや
昔は洋画の設定ぱくったようなゲーム出してそれで売れてたんだから
バイオは面白かった
そういうのを普通に向こうが自前で作れちゃうようになっちゃったからな

687 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:31:15.75 0.net
>>685
ほんと対立中は極端なことしか考えられんのだな

688 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:31:42.16 0.net
>>686
明らかな釣りレスにマジレスすんなよw

689 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:31:46.53 0.net
作るのに10年かかり価格は1本50万ほどするけどいい買う?

690 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:32:31.59 0.net
>>689
10年かかってるゲームは割とあるよ

691 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:32:52.61 0.net
>>685
ドラクエ7のストーリー切り貼りした無駄な長さってそれに近いと思う

692 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:32:54.89 0.net
>>687
極端なことじゃなくて割と真面目なことなんだけど
一つのゲームシステムで数年間遊べる2D RPGって凄いなと

693 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:34:04.03 0.net
レベル99で終わると悲しくなる

694 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:34:23.79 0.net
>>686
設定には著作権ないもん
女の子が感染してその女の子は感染がゆっくりだから抗体ができててそれが人類の希望になるかもしれなくてなにもない冴えないおっさんがその子を守ってるうちに恋愛感情がってストーリーはまんま著作権違反だろ

695 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:35:07.16 0.net
>>689
あんまゲームしない奴にしてみたら
今まで遊んだことないような面白さがあれば
ハード込みで数万でも買うんじゃね

696 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:35:23.95 0.net
洋ゲーはオンラインがあるからカンストする

697 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:36:40.33 0.net
タイタンフォール楽しいな
800円とか安いすぎワロタ

698 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:38:28.43 0.net
>>692
DLCでストーリーたし続けることはできると思うよ
需要と労力が釣り合わないだけで
ネトゲとかはそうやってずーっと続いてるし

699 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:38:49.13 0.net
今週のトップ5見てみたらアメリカイギリスドイツカナダでディビジョンてゲームが一位だったんだけどおもしろいの?
日本はモンハンで累計266万枚になってた

700 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:39:17.14 0.net
>>696
フォールアウト3とかのことじゃね

701 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:39:48.35 0.net
未発売のゲームなのに面白いかわかるわけねえだろ

702 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:41:29.96 0.net
日本は制限ガチガチの中では逆手にとって自由にもの作れるんだけど
容量増えてなんでもどうぞってなるとなに作っていいかわからなくなるイメージ

703 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:44:27.59 0.net
>>702
だから続編ばかりでグラとかボリューム豪華にしたようなものしか出せないんだろうな

704 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:46:01.04 0.net
大組織で連携取りながら大作作るのは下手っぽい
そもそも一つのプロジェクトを大組織化する体力ももう無い
初期FF14の失敗なんか見てると特にそう思う

705 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:48:38.20 0.net
FF14は中華丸投げだしそれ以前の問題だろ

706 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:49:09.15 0.net
カンストとかいわれても
ライトユーザーだからよくわからない

707 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:51:46.66 0.net
中華に委託した部分も含めて組織化とすればローカライズの失敗が連携の取れてない証拠かと

708 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:53:10.74 0.net
PCのネットゲームとかは
ガンダムオンラインとか凄く面白いゲームもあるのにね

709 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:53:28.27 0.net
もともと買わなかった人はゲームに興味ないし
最近まで買ってた人はフルプライスで買ってるのに
DLC買わないとまともにゲームできないことに嫌気が差してるし
新しくゲームユーザーになるキッズ達はスマホで十分満足してるし

しかたないね

710 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:53:43.42 0.net
正気とは思えない書き込みだな
君にはゲハが合ってると思うよ

711 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:54:06.72 0.net
自社でつくらず企画だけして丸投げするところ多すぎ

712 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:54:49.41 0.net
おいおいゲハがIP表示になったからってここでやるなよw

713 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:04:06.25 0.net
狼は代理戦争の場所ちゃうぞ

714 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:04:51.64 0.net
そのうち任天堂もスマホ売り出すんじゃないか

715 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:07:48.25 0.net
Vitaとか自前の3G回線持ってたけどあれ糞なんじゃね

716 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:08:07.79 0.net
>>706
フォールアウト3は普通にやっててもすぐカンストする

717 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:09:22.15 0.net
スマホの課金ゲーも袋小路だよ
だんだん技術上がってきて金かかるようになってきてるし
課金規制も待ったなし状態だし

718 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:10:35.82 0.net
フォールアウトって敵はコンピューターなんでしょ?
対人じゃないなら楽勝じゃん

719 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:11:13.28 0.net
WiiがHMDI付けなかったのは笑ったわ

720 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:11:20.46 0.net
難しいとかじゃなくて探索してる時にレベルないとむなしいじゃん

721 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:12:37.27 0.net
スマホと言うかスマホのゲームが移植出来るプラットフォームを作るんじゃないかと予想してる
スマホのゲームが食い込めてないのが3DSとかのユーザー層だし

722 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:12:47.54 0.net
>>714
スマホだすには総務省から天下り受け入れなあかんねん

723 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:13:04.53 0.net
レトロ寄りがいいって言うけど配信でいっぱいだしてるのにお前ら買わねーじゃん

724 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:13:05.93 0.net
もうレベル上げ自体が一つのコンテンツだった時代は終わってるね
あったとしてもやりこみ要素

725 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:13:33.55 0.net
カンストって何?

726 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:14:04.02 0.net
>>560
漫画とアニメは国内市場の方が遥かに大きいんだから
ゲームと同列に語るのは間違ってる
特に漫画は海外のコミック市場より桁一つ違うほどデカイ

727 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:14:08.33 0.net
カンティ―ストッキング

728 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:14:56.39 0.net
ドット絵FC仕様のドラクエ3移植なら買うわ
FC版だけにあった職業しかない
すごろくもないやつ

729 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:15:24.35 0.net
wiiで出てるよ

730 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:15:43.27 0.net
3DSもスマホゲーの移植DL販売けっこうされてるよ
パズドラやモンストなんかは課金要素無しでパッケ販売されて結構評判いいみたい

731 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:16:03.66 0.net
じゃあWii買うか

732 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:16:27.92 0.net
>>731
ブックオフだと1000円くらいで本体買える

733 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:18:45.69 0.net
新作ゲームがiPhoneとAndroidとニンテンドーで配信みたいな事になったら一人勝ちする可能性はあるな

734 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:19:40.89 0.net
最近の洋ゲーはむしろ難易度優しいから好き
スカイリムとかみたいな世界観で遊びたいけど今までは難易度高いのばっかだったし

735 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:20:06.73 0.net
グラフィック良くするためだけにソフト価格が高くなるのやめてくれ

736 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:26:04.10 0.net
>>434
未来の明るい祖国に帰れ

737 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:53:13.88 0.net
でも4K対応にしないと

738 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:35:19.74 0.net
ps4は良いゲームそろってきた
特にdiablo3でずっとあそんでるw
ペルソナの新作もでるしな
BDプレイヤー込みで活躍してるわ

739 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:38:26.61 0.net
PS4もってるけど洋ゲーしかやる気しないし和ゲーオワコンすぎるのがつらい

740 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:38:40.32 0.net
PS3の初期型みたいにばく熱だったりしない?

741 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 17:52:33.92 0.net
DIABLO3程度のグラなら並のPCで問題ない
PC版やったほうが安くていいわ

742 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:24:29.77 0.net
俺の料理面白かったのに新作でないのが
悲しい

743 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:25:24.45 0.net
PS4になっても相変わらずファンの音は大きめだな

744 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:26:56.30 0.net
PS4のファンは真夏ならちと煩いけど冬場はどのゲームしても静かだよ
横置きにしてない?

745 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:28:11.11 0.net
横置きだけど静か
6月ごろに買ったやつ

総レス数 766
121 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200