2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

たかがハドソンの社員にすぎない高橋名人が日本一のゲーマーである毛利名人に勝つとかおかしくない?

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:55:55.56 0.net
やっぱりヤオなのかな?

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:57:06.01 0.net
バネが仕込んであったとかなんとか

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:57:49.64 0.net
毛利って言うと日本人初のスペースシャトルに乗った人を思い浮かべる

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:58:27.12 0.net
バネ仕込んで逮捕って聞いた

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:59:00.73 0.net
仕様を全部知ってる人間が勝って当然
クラッシュバンディクーの開発スタッフが出したタイムアタック記録を破れるゲーマーは少ない

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:59:18.63 0.net
毛利名人は高橋名人の下で働いてたバイト
全国キャラバンで西と東に分かれる時に人手が足りなくなって名人デビューしただけ

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:59:39.78 0.net
毛利名人も単なる大学生じゃなかったか

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:00:35.20 0.net
今でもbugってハニー聞くとジーンとするわ

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:01:20.17 0.net
ゲーム下手だからね
ウメハラに謝れよ

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:01:54.53 0.net
毛利名人って今何してるの?高橋名人はニコ生で良く見るけど

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:03:49.61 0.net
>>10
ファミ通で働いてる

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:04:58.52 0.net
橋本名人「・・・」

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:06:33.25 0.net
この二人よりうまい在野のゲーマーって大勢いたんだろうな

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:09:43.57 0.net
てかあのコントローラーにバネ仕込めるのか?

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:10:05.96 0.net
ファミっ子大集合の広報はみんな名人呼びされてたわ

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:10:57.35 0.net
仕込んでるって言われてからバネ試してみたら反発して逆に上手くいかなかったって言ってた

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:11:07.62 0.net
>>11
偉い人になってるの?

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:15:40.61 0.net
空手少年が108連打でなんでもクリアする漫画あったな

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:18:20.28 O.net
とにかく粗悪なソフトでも売りつけようって時代によくゲームは一日一時間とか外で遊べとか言えたな
会社に睨まれなかったのかな

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:18:24.82 0.net
マイケルって今どうしてるの

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:21:06.10 0.net
会社に言わされてたに決まっとろう

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:25:47.33 0.net
高橋名人って本当にナス嫌いなの?

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:27:01.43 0.net
魔界村とか悪魔城って1時間で2周して真のエンディング見ることは可能なのかな

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:33:59.86 0.net
>>18
その漫画覚えてるの俺だけだと思ってたわw
空き地を占領しにきた不良とゲームボーイで対決とかなかなか味のあるストーリーだった

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:38:35.67 0.net
>>20
おしマイケル

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:42:06.73 0.net
高橋名人が「当時の技術では本当に16連射してるか計測できなかった」って言ってるけど、その気になれば高速度カメラで撮影するとか、専用の測定器を作ってできただろうけど
ゲームのイベントループだかが1秒で16回くらいで、それ以上は連打しても意味が無いから、そう言って置いたとか

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:43:22.51 0.net
>>24
ワンハンドレッドエイトドラゴンとか叫びながら
ゲームボーイを片手で108回殴ったり
空中でゲームボーイを両手で108回殴ったり
対戦相手が近隣のおもちゃ屋からレッドアリーマ買い占めて練習させないようにしたりな

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:44:14.31 0.net
>>19
会社としては売れたら1時間しか遊ばなくても何時間遊ぼうが関係無いだろ

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:45:07.47 0.net
ノーブラボイン打ちできる女ゲーマーはいないのか

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:47:00.28 0.net
この手の名人って皆ゲーム会社の社員なんだよな
田中義剛とか堀内孝雄が筋金入りのハロヲタとか言ってるようなものだろ

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:50:02.77 0.net
>>1
そうハドソンに入る前は八百屋だった

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:53:04.25 0.net
橋本名人ってスクエニの専務になってんだな

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:54:07.97 0.net
池袋サラの方がすごい

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:57:45.00 0.net
>>27
平安京エイリアンで四方向同時に穴を掘ったり
プログラム上ありえないことが起こる必殺技ワンハンドレットエイトドラゴンかw

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:00:12.29 0.net
>>30
ミニ四ファイターをディスってんのか?

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:09:38.54 0.net
熊のウンコでハンバーグ作る漫画の話しろや

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:11:24.76 0.net
ミニ四駆の場合、空力を無視して軽量化して意味があるの?
速すぎるとカーブでコースアウトする事もあるようだけど

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:15:03.24 0.net
ブリバーグだろ?ゴキブリ使ってたよな?

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:19:26.50 0.net
>>34
ゴエモンでわらじ100個取ったら
ステージの境すら飛び越える大ジャンプできるようになって
一気に最終面にワープしちゃうのもあの漫画だっけか

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:37:59.73 0.net
記憶違いかもしれないけど、ハドソンができた当初くらいに高橋名人も簡単なゲームを作った漫画を読んだ気がする
市販するようなレベルでなくて遊びで作ったようなの

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:47:52.72 0.net
コロコロの高橋名人物語なら

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:48:17.71 0.net
毛利名人が勝った
ストーリー説明して負けるよう言ったが勝ち続けた
結局編集で高橋名人が勝ったように

てことらしい

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:50:09.93 0.net
多分今やったら兄者弟者さんにも勝てないだろうなw

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:52:12.63 0.net
>>40
Hu-BASICを習得してるからな

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:54:41.35 0.net
毛利名人が思い出せん
ポケットザウルスの人だっけ?

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:55:10.57 0.net
>>29
飯窪「ハイ!ハーイ!ジョジョしかゲームしないけど余裕です!」

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:57:18.72 0.net
ハドソンてスターソルジャーなどシューティングゲームメーカーなのになんでぽっと出のグラディゥスに勝てなかったの?

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 13:14:41.72 0.net
ファミコンに限定したらハドソンの方が勝ってるだろ

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 13:23:51.96 0.net
橋名人の冒険島とかバグってハニーっていう名人が主人公のゲームまで出たよな
バグってハニーはテレビアニメにまでなったし

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 13:25:31.09 0.net
ファミコンかスーファミのどっちかで最後に出たソフトも冒険島だよな

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 13:27:15.61 0.net
コロコロに載ってた当時の高橋名人のトレーニング生活

・連射力を鍛えるために人差し指だけで腕立て伏せ300回
・マンションの1階から最上階まで巨大な冷蔵庫を担いで階段を昇り降り

ゲームのためにここまでやってたんだから負けるわけがない

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 13:29:06.95 0.net
Bugってハニーって高橋名人が主題歌歌ってた

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 13:31:37.19 0.net
高橋名人のWikiで肩書に歌手が含まれてるな

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:01:36.07 0.net
高橋名人の妹はアニソン歌手になってる

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:29:09.89 O.net
>>29
ゲームセンター嵐のお母ちゃんだな

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:33:38.84 0.net
子供の頃から1秒間に16連射てそんなこと物理的に不可能やろと思ってたが実際無理だろ

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:35:30.17 0.net
>>48
それはない
ファミコンの性能を限界まで引き出した名作グラディウスUがあるから

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:36:42.53 0.net
橋本名人のインチキ臭さは異常

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:37:04.60 0.net
>>57
性能なんて関係ないよ
キャラバンと高橋名人で盛り上がってたハドソンの方が上

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:38:53.72 0.net
グラディウスUはシューティングゲームの金字塔だ
それに並ぶシューティングはハドソンに無い

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:38:54.68 0.net
GAME KING 高橋名人VS毛利名人って凄い映画だったよな

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:40:49.40 0.net
田舎のデパートとかに夏のキャラバン来てたっけな

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:45:43.72 0.net
>>60
正解

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:15:11.18 0.net
毛利名人が勝ったらえらいことになるから空気読んだんだろ

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:17:29.12 0.net
服部名人は自社のソフトでハッタリ名人って言われてた

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:43:43.20 0.net
アクションと縦シューを融合させて究極クソゲーになった新人類

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:44:11.21 0.net
バグってハニーのゲームはアクションなんだけど
ミニゲームのブロック崩しが大事
っていう良くわかんないゲームだった

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:46:48.78 0.net
新人類は長州力がCMに出て
桑田清原がそう呼ばれてた時代だしな

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:56:30.97 0.net
スターフォース、スターソルジャーとキャラバン参加したが、生で見た高橋名人の連射の速さは度肝抜かれたな。
まさに連射パッド並

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:59:27.94 0.net
高橋名人は子供たちに
ゲームもいいけどスポーツもして体を鍛えようぜ!
と呼びかけるナイスガイ

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:25:29.30 0.net
子供が真似してたから無理だったけど大人になってからシュオッチやるとこすりじゃなくても意外に13連射くらい行ける

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:27:59.25 0.net
痙攣打ちは風俗でも使えるとブンブン丸も言うとった

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:28:20.09 0.net
ゲームは1日1時間!

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:12:58.42 0.net
痙攣打ちってなんやねん

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:14:53.77 0.net
新人類面白いだろ
難しいからクソゲー扱いするヘタレゲーマーか

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 06:59:54.77 0.net
1秒間に十六連射できてもハイパーオリンピックくらいしか活用法ないんじゃね

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:04:11.03 0.net
ハドソンのシューティングは対応してたから16連打できた方がいいよ
ジョイカードも16連打に合わせて作ってた訳だし

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:05:43.45 0.net
>>70
ファミコン流行って公園で子供が遊ばなくなったとか言われ始めてたからな
売り上げ以上にファミコンが淘汰されるのが怖かったんだろ

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:06:57.80 0.net
新人類は画面上にジャンプするタイミングが難しくて心折れる
ワルキューレの冒険もだけど

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:07:33.95 0.net
本当は17連射行けたけど16の方がコンピューターっぽいから16にしたんだろ
俺の仲間でも迷宮組曲の計測で170発撃てたし

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:07:52.95 0.net
>>60
スターソルジャー

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:08:21.66 0.net
なんだよコンピューターぽいてw

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:08:58.70 0.net
迷宮組曲判定甘くなかったか

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:09:10.20 0.net
8とか16とか32とか二進数

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:09:50.34 0.net
なるほど

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:10:32.52 0.net
16連打できてもチャレンジャーでワープできない

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:12:31.64 0.net
高橋名人ほんとに16だったよ
シュウォッチで何回かやってたけど150後半か160前半ばっかだった

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:16:17.09 0.net
二子玉川の高島屋おもちゃ売り場にキャラバンで来た時見に行ったな

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:16:01.14 0.net
>>74
手先を振動させんだよ

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:26:25.66 0.net
>>53
ポップジャム出たときカオスだったw

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:45:18.00 0.net
毛利名人って当時多かったゲーム雑誌でライターやってる大学生の一人みたいな認識だったから
名人とか呼ばれて映画にまでなってたのが物凄い違和感だった

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:40:16.94 0.net
高橋名人の弟子だった川田名人は大成しなかったな
もう一人ぼーっとした顔の弟子もいた気がするが印象に残らない

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:14:59.38 0.net
桜田名人な
キャラバン終わる前に消えたな
子供嫌いだったのかな

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:30:35.03 0.net
ハドソンといえばロードランナーだろ

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:34:56.88 0.net
ほんと子供って純粋だよな
まじめに高橋名人と毛利名人のことを議論してたからなw

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:49:11.44 0.net
>>45
眼鏡細身までは覚えてる

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:49:21.58 0.net
ほんとはパズルゲーム好きってたな
連射関係ねー

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:50:03.25 0.net
>>49
主題歌は高橋名人が歌ってるんだよな
ちなみに意外と美声w

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:51:11.20 0.net
>>60
ハドソンにはヘクター87がある

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:01:27.99 0.net
毛利名人ってリアルゲームセンターあらしだったんだろ
ゲームメーカーの宣伝マンが名人ヅラしてるのが気に入らなくて挑戦状を叩き付けたとか

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:33:37.41 0.net
ファミコン少年団って漫画もあったな

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:35:46.81 0.net
上手いゲーマーが社員かどうかは関係無い

総レス数 102
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200