2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンサート用に双眼鏡買おうかと思ってんだけど20倍だと手ブレに耐えられる?

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:47:00.88 0.net
10倍じゃ倍率足りない気がするから10倍以上のが欲しいんだが

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:47:58.36 0.net
>>1
その前にハロワ行こうな

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:48:14.94 0.net
>>2
wwwwwwwwwwww

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:48:44.57 0.net
手ブレの範囲ですむのか

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:49:03.76 0.net
10倍程度にしておけ
重いし疲れるぞ

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:50:18.15 O.net
倍率は入る会場規模に依存する
手ブレが嫌なら防振機能付きの望遠鏡買っとけ

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:50:48.03 0.net
ホールクラスなら8〜10倍で十分

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:52:38.47 0.net
10倍だと中盤から後列あたりになるとメンバーをどアップで見れないじゃん

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:53:12.04 0.net
8か10でいいよ

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:54:33.85 0.net
倍率が高いと

暗くなる
手ブレがひどくなる
目が疲れる
重いので手が疲れる

あまり良いこと無い

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:54:34.87 0.net
右手は自由になりますか?

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:54:58.77 0.net
高倍率で至近距離だとメンバーの口の中とか観察できて楽しいよ
防振機能最高です

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:55:01.29 0.net
20倍でどこを凝視するつもりだこの変態野郎!

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:59:55.86 0.net
これおすすめ
http://www.santeplus.jp/shop/KabukiGlasses.ShopPrp.png
http://www.santeplus.jp/shop/cont2bj.png

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:02:01.63 0.net
結局いくら出せば現場で射精できるくらいの双眼鏡買えるんだ

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:06:47.49 0.net
武道館なら天空席でも10倍でOK
横アリ、ドームのスタンドなら12〜20倍
キャノンの防振が最強

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:09:44.18 0.net
8倍で十分

定番
Vixen 双眼鏡 アリーナM 8×25
http://kakaku.com/item/10910110005/

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:14:40.50 0.net
>>17
俺もこれだ
明るくて見やすいよ

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:20:22.92 0.net
8倍でメンバーをアップで見るには8列目くらいじゃないと無理だろ

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:24:05.27 0.net
とりあえずヨドバシカメラ秋葉原店の双眼鏡コーナーに行け

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:32:50.64 0.net
座間の2階で10倍で見たけどちょっと画質がはっきりしてやや大きく見えるくらいであってもなくてもどっちでもいい感じだったな
逆に前通路席くらいだと目線拾って恥ずかしい

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:34:28.12 0.net
ごっつい双眼鏡は取り上げられたりしないの?

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:39:24.81 0.net
>>2
ハロワに双眼鏡は売ってないだろw

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:43:14.39 0.net
ペンタックスのタンクローの八倍
たしか5000円以下だった
暗くても見やすいし武道館くらいなら天空も平気
野球は外野からベンチ前も見えるし

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:43:21.56 0.net
20倍とかやめておけ
屋外のバードウォッチングならまだしも
薄暗いホールでは光が足りない

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:51:33.40 0.net
大口径なら問題ない

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:55:51.05 0.net
20倍以上は選択肢がないからなVixenのボケボケのかZeissの機械式防振
値段も20倍くらい違うが

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:58:33.06 0.net
俺は10×42のガチの双眼鏡つかってる重さ1sだけど死ぬ程よく見える

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 13:01:06.92 0.net
重いものを使うなら一脚スタンドとかを併用すべし
手が疲れるから

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 13:08:01.41 0.net
俺はビノホルダー+1脚で双眼鏡を使ってる奴まで現場で見た事は無いけど他人のブログだとやってる奴もいるらしいな
1脚持ち込んで色々言われないのかな?

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 13:11:10.29 0.net
荷物検査のとき言われると訊かれるけど
その場で双眼鏡取り付ければ平気

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 13:28:35.41 0.net
これでええやん

ニコン
モナーク 5 20x56
最安価格(税込):\48,395
http://kakaku.com/item/K0000566375/

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 13:51:11.35 0.net
8か10がオススメだと家電屋で言われた
ペンタックスがいいらしい
広告費に金かけてないらしく同価格帯の他社製品よりモノはいいとのこと

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 13:56:21.76 0.net
2階席3列目でも6倍で十分だった
でも双眼鏡を覗いているときはその視野以外が見られなくなるのが勿体無いと思った
やっぱり舞台はなるべく全体像を見るべきだしそれが生で見ることの特権でもあると思う

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:00:01.59 0.net
全体ではなく推しのみを凝視できることも特権だ

総レス数 35
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200