2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カントリーの新曲「ブギウギLOVE」みたいな曲ってなんていうの

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:26:19.67 0.net
ジャンル的にはロカビリーになるのか?
ビッグバンドがバックで演奏してて昭和歌謡っぽいメロ
似た感じの曲やってるアーティストとかいたら教えて

http://www.youtube.com/watch?v=N5gFaqDCh9I

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:29:02.84 0.net
ブギウギ

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:29:50.16 0.net
ブギウギ

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:30:43.61 0.net
オールディーズっていうよ
アメリカの50〜60年代に流行った

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:29:51.87 0.net
オールディーズっていうよ
アメリカの50〜60年代に流行った

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:31:45.99 0.net
チェッカーズ

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:33:15.48 0.net
>>2
>>3
俺も最初ブギウギかなと思って検索してみたんだけど
笠置シヅ子とかピアノの曲とか出てきて
ちょっと違うような気もするんだよね

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:32:15.79 0.net
ハロコンで聞いたけどおぼえてないな
なんか雰囲気楽しむ曲で歌メロおぼえにくい曲

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:34:40.36 0.net
>>5
多分そのころの流行なんだろうね

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:36:59.14 0.net
ジープで迎えに来て天国に連れて行っちゃう歌

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:35:59.90 0.net
カントリー娘。時代にシャイニングを出したときも驚いたけど
突発的にオールディーズをやるのはカントリーの伝統なのか

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:36:30.98 0.net
ミスムンとか近いんじゃね

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:40:06.09 0.net
良い曲だと思うていうかハロプロのファンクって案外こういうのかも

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:43:20.52 0.net
こういうのは漠然と「和モノスウィング・ジャズ」「スウィング歌謡」なんていう言い方をする

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:59:10.84 0.net
なるほどスイング歌謡というのか

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:06:12.11 0.net
ベリにもこういうタイプの曲なかったっけ?

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:07:48.60 0.net
ファンクだな
ハッピーファンクってジャンルだ

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:07:59.88 0.net
ファンクだな
ハッピーファンクってジャンルだ

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:13:52.77 0.net
>>16
オールディーズというくくりなら笑っちゃおうよBOYFRIENDかな?
何かスウィング的なのあったっけ?

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:16:10.98 0.net
曲調はブギウギLOVEと全然違うけど
ベリのガキ大将を聞いたときも昔のアメリカっぽいなと思った

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:17:42.55 0.net
印象薄いって感想も多いけどおれはこの曲好き
ハロヲタは案外このタイプいけるオヤジが多いはず
単調なメロにアレンジで聞かせるジャンルだよ

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:19:04.35 0.net
ベリのスプリンターは?

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:19:50.15 0.net
嫌なのが多い中これは好きな曲

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:20:23.75 0.net
スプリンターも雰囲気近いね

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:20:28.25 0.net
わかったガールズタイムスだ
でも今聴いてみたら全然違った
恋はあせらず的なデッデッデーってやつだった

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:22:03.37 0.net
スプリンターの方が近いね

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:41:14.60 0.net
七転び八起きはカスってるけどちょっと違う?

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:46:05.48 0.net
>>25
ガールズタイムスはモータウンだね
スマイレージのシューティングスターも
Buono!のCafe Buono!とEarly Birdもそう

29 :鈴木パク香音@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:45:16.27 0.net
名曲よねん

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:48:27.24 0.net
Buono!なられでぃぱんさぁかな

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:53:53.86 0.net
七転び八起きはロカビリー

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:01:34.67 O.net
愛理沙子で歌ってたレディマーメイドはちょっと違うかな?グループサウンズ的な

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:13:24.46 0.net
山木さんはこの曲はロカビリーテイストって言ってたな

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:20:37.61 0.net
気持ちGSっぽいな

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:21:38.67 0.net
チャールストン風味

総レス数 35
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200