2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宇宙物理学教授「未来に行くのは簡単。でも過去に行くのは難しい。だって自己矛盾が生じるだろ?」

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:56:56.34 0.net
「未来に行くのは簡単。光速に近いスピードで動く乗り物さえ開発すればいいのですから。
でも、過去に行くのは難しい」

http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/aera-20160115-2016011300116/1.htm

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:58:01.05 0.net
過去に行くのは難しいが過去を見るのは簡単

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:59:59.25 0.net
過去のすべてを覗き見るようには、
できる気がするね

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:00:29.65 0.net
明日に行って競馬の結果だけ見て帰ってくるだけで一生働く必要ないのになあ

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:04:53.04 0.net
>>4
本来ならオケラのあんたが儲けるとか結果が変わるだろ

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:06:01.07 0.net
>>4
本来ならオケラのあんたが儲けるとか結果が変わるだろ

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:05:52.09 0.net
未来に行っても自己矛盾が出てくるのでは

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:06:47.52 0.net
過去に行くのは自分の脳を開発すればいい

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:07:16.28 0.net
未来に行くってのは猿の惑星的な理論の事?

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:09:04.81 0.net
そのときの自分は居なくなるんだから
浦島太郎みたいになるだけだろ

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:09:32.49 0.net
光速に近い乗り物って別に未来に行くわけじゃないじゃん

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:10:26.18 0.net
寝てても未来にいくだろ
帰ってくるとは言ってない

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:11:06.12 0.net
簡単ならさっさと実現してくれや

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:11:47.95 0.net
時間の進み方が変わるだけで未来に「行く」訳では無いな

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:14:17.61 0.net
例えばその光速に近い乗り物に乗ったとして
1日乗ったら周囲は何日進んでるの

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:14:56.69 0.net
科学的素養のないアホだけど
過去の残り香的なものをキャッチして映像化する技術が確立したりしないかな
寝てる人の脳内信号をキャッチして夢を映像化してモニターに映し出す研究のように

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:16:05.60 0.net
未来に行くのは簡単だろう
1時間後には俺たちはみんな今から一時間後の未来に行くわけだから

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:17:17.07 0.net
それは現在であって未来ではないよw

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:17:12.81 0.net
>>17
それは現在じゃないのか

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:17:50.85 0.net
>>15
二日くらい

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:17:53.13 0.net
未来に行くのは簡単だけど行っても元の時間に戻ることは出来ないよ
要するに自分が消えた世界の未来に神隠しにあったように現れるだけ

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:18:10.51 0.net
志田未来ちゃんと遊びに行きたい

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:18:48.16 0.net
光速になることが大事なんじゃなくてそこまで加速し続けること(加速度がかかり続けること)が時間がずれる原因になる
だから特急で通勤してる奴より各停で通勤してる奴の方がやや未来に進んでいることになる

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:19:39.82 0.net
俺は今を生きる

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:21:02.78 0.net
>>23
色々間違ってるぞ

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:22:38.62 0.net
片道キップだから競馬や宝くじの結果を見て戻ってくるってことはできない
ただ未来の世界を知ることは出来る
それが幸せかどうかは疑問だが

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:24:31.24 0.net
>>20
ええー・・
じゃあせいぜい寿命の2倍程度の未来にしか行けないんかい

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:25:10.05 0.net
大事なのは加速度じゃなくて速度だし
特急より各駅停車のほうが未来に進んでいるというのは間違いじゃないけど
特急のほうが時間の進みが遅い=ズレが大きいってことだよ

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:27:33.53 0.net
飛行機で上空から海をみると波が止まって見えるから高速移動っておもしろいよね

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:33:28.17 0.net
それはミクロな視点かマクロな視点かの違いで高速移動とは関係無いだろ

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:35:18.40 0.net
お前を冷凍装置に突っ込んで10年後に解凍してお前が生きてたらどう?
10年ジャンプしたな

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:37:25.82 0.net
特殊相対論の範囲では速ければで時間の進むのが遅れる
一般相対論ではより重力がかかると遅れる
等価原理があるので加速すると遅れる

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:44:51.52 0.net
>>1
理論上

34 :名無し募集中。。。羊スト@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:48:01.51 0.net
この世がデジタル的という話もあるがそれが本当ならば逆回転は余裕じゃないだろうか

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:49:43.96 0.net
この間コズミックフロントでやってた地球の年齢の判定方法面白かった

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:50:49.89 0.net
ドラえもんにもその手の話があったよね

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:52:24.88 0.net
どこまで行っても宇宙
どこまで行ってもみ・ら・い〜!

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:52:57.84 0.net
トップを狙えやろ

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:53:54.92 0.net
ロシアに落ちた隕石に45億年前に月ができたときの痕跡が残ってたとか

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:55:43.85 0.net
>>35
それ再放送

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:59:42.42 0.net
でも未来の自分には会えない
会えたら過去と同様に矛盾する

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:09:20.69 0.net
のび太はしずちゃんと結婚しセワシという子供も生まれた自分の未来像を見てるだろ

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:22:12.51 0.net
時間を遅らせる方法しかないんだよな

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:29:50.72 0.net
宇宙が膨張しきったら縮み始めて
そうしたら時間も逆転するとか
なに言ってんだかわからない

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:30:21.31 O.net
自分だけ停まって全世界が光速で動くとどうなるの?

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:37:22.65 0.net
地球より二倍速い物体に乗っかって宇宙に出て一年過ごして戻ってきたら
地球は二年経ってるの?

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:40:16.30 0.net
地球とか全世界とか関係なく
自分が速く動くと自分からみた時間が遅くなる

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:43:42.32 0.net
速く動くと何で遅くなるの?

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:47:12.55 0.net
俺を含め
知ってて知らないふりをしてる奴しか存在しないこのスレを
どう盛り上げればいいというのか

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:49:25.44 0.net
未来に着いた時点でそれまで現在だった今は過去になってしまうから過去に戻るのは難しいのであればやはり一方通行なのではないか?

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:50:43.55 0.net
>>48
光速に近い速度だと物質の動きが遅くなって時間が遅くなるっていう理論

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:52:09.39 0.net
過去に戻れないなら未来に行ったと
どうやって証明するのか?

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:54:01.25 0.net
ワームホールを作ればワープも簡単

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:57:57.04 0.net
帰って来れなければ行ったことにならん

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:57:27.22 0.net
逆に未来が絶対かつ正常なもの(唯一無二)である保証がなければ
(いわゆる平行世界は)単に異世界に行って戻ってきただけと、未来に行ってきたとの区別をどの様につけるの?

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:58:57.79 0.net
逆に未来が絶対かつ正常なもの(唯一無二)である保証がなければ
(いわゆる平行世界は)単に異世界に行って戻ってきただけと、未来に行ってきたとの区別をどの様につけるの?

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:59:43.11 0.net
コールドスリープして100年後に目覚めたら未来に行ったと言えないか?

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:04:27.27 0.net
俺は毎日ワープしてる
ベッドで気を失ったら朝になってるし

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:03:52.35 0.net
>>57 それと一緒だよね

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:11:16.05 0.net
ずっとジェット機に乗ってても未来に行けるよ

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:20:24.89 0.net
どこまでいっても未来〜

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:26:09.87 O.net
意識等の情報だけ過去や未来に送れないもんかね

63 : 【関電 69.3 %】 @\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:50:44.87 0.net
双子のパラドックス

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:31:21.42 0.net
冷凍睡眠などで自分だけの老化時間を止めるのも未来に行ってるようなものかな

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:33:34.62 0.net
夜寝るのも朝までワープしてるようなものか

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:15:15.93 0.net
未来の地球がどうやって進んでるかわからないのに
その光速で進んでる乗り物はどこにどうやって着陸するのだ

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:16:27.47 0.net
質量があるものに光速の速さの乗り物なんて不可能だろ

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:19:30.78 0.net
これこそ矛盾してるだろ?
未来に行って戻ってくると自己矛盾になるじゃん

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:53:57.27 0.net
今だって秒速1秒で未来に進んでるし

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:39:48.86 0.net


総レス数 70
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200