2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

史上最高のトヨタ車って何だと思う?

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:50:01.46 0.net
カローラ?

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:53:15.29 0.net
MIRAI

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:53:48.67 0.net
アルファード

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:54:30.02 0.net
初代クラウンRS10系だろ
これがなければ今のトヨタもない

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:55:00.58 0.net
アリスト

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:55:04.67 0.net
2000GT

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:54:20.65 0.net
2000GT

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:55:13.70 0.net
2000GT

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:56:17.77 0.net
TF109

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:56:23.53 0.net
初代RAV4

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:56:51.90 0.net
V12センチェリー

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:58:14.70 0.net
2000GTはヤマハだろ

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:58:18.15 0.net
MZソアラ

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:58:34.36 0.net
セラ

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:57:51.83 0.net
ランクルかな

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:59:26.50 0.net
LFA

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:59:13.03 0.net
AE86 byドリキン

18 :名無し募集中。。。(地図に無い島)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:59:41.37 0.net
新型プリウス燃費リッター40kmってスーパーカブかよ

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:00:24.51 0.net
初代レクサスLS

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:00:31.59 0.net
オリジン

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:00:26.47 0.net
>>12

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:00:13.27 0.net
てか2000GT乗った事ある奴狼におらへんやろ

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:01:43.40 0.net
ソアラー

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:02:12.81 0.net
プリウスは特定の国でしか売れてないんだよな
世界的に売れてるのはランクル

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:02:26.40 0.net
コースター

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:02:48.94 0.net
GENEO

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:03:00.43 0.net
>>19
初代ってLS400の方だよね

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:03:02.37 0.net
カリーナED

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:04:40.16 0.net
イスラム国御用達のハイラックス

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:03:34.04 0.net
>>19
初代ってLS400の方だよね

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:05:01.83 0.net
2000GTもし走れる状態のあったら億はするだろ

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:05:30.33 0.net
セルシオ

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:04:50.23 0.net
ハリアーがきっかけで誕生した高級クロスオーバーSUVはどのメーカーでもドル箱

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:06:25.16 0.net
KOJI-12000

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:06:21.37 0.net
LFAを新車で買ってちゃんと車庫で保管していれば
中古で新車時より高く売れるらしいな

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:06:58.57 0.net
>>33

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:08:13.81 0.net
初代セルシオちゃう
ベンツが逆に影響を受けたようなトヨタ車はこれだけ

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:10:45.03 0.net
KIKAI

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:12:23.12 0.net
コロナマークU
これが後々化けた

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:12:55.49 0.net
初代セルシオを今でも乗り続けているおっさんが
最高とは思えんw

中古でDQNが乗ってたからかな

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:13:08.97 0.net
ここまでアルファードヴェルファイア無し

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:14:04.42 0.net
初代セルシオはバブルの最中に企画された車だから
開発費の掛け方が半端なかった

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:14:14.74 0.net
ソアラかっこよかったな

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:13:32.93 0.net
俺のヨタ車エンジンにYAMAHAて書いてあんだけどエンジン作れない会社なん?

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:15:25.09 0.net
おれのヨタ車スバルて書いてある

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:16:34.15 0.net
KP61

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:16:59.97 0.net
ハイメカじゃないスポーツツインカムはヤマハ製

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:22:08.28 0.net
80スープラ

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:23:52.44 0.net
ハイエース

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:27:35.43 0.net
プロナード

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:27:21.47 0.net
チェイサークレスタあとなんだっけな

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:27:48.82 0.net
クレスタ

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:29:27.75 0.net
プロボックス

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:30:05.63 0.net
脇道最速のカローラバン

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:30:39.18 0.net
タクシーでしょ
何年使われてるとおもってんだ

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:31:35.99 0.net
世界のランクル

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:33:33.93 0.net
マークIIが一番有名だろw

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:34:01.24 0.net
ダルマセリカ
内装から何から自由に選べるとかちょっとぶっとんでた

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:34:09.54 O.net
スポーツ800

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:34:57.87 0.net
マスタングのパクリやん

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:35:11.31 0.net
コンフォート

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:35:13.64 0.net
今のトヨタがあるのもカローラのおかげ

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:36:41.24 0.net
>>55
NYは日産に取られちゃったね

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:37:16.96 0.net
>>60
チャレンジャーじゃないの

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:38:27.23 0.net
クラウンパトカー

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:43:45.20 0.net
クラウン救急車FS45V

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:44:57.41 0.net
皆の憧れ2000GT

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:44:56.20 0.net
コロナマークUX30型

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:45:58.79 0.net
イスラム国にも人気のハイラックスだろ

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:46:39.82 0.net
MRS 何かに似てそうで似てない

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:46:47.10 0.net
>>57
http://usedcarnews.jp/wp-content/uploads/2013/05/%E6%9C%AC%E7%89%A9%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%89JZA80%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%A920130512_1.jpg
何を持って有名なのかわからんが
世界で一番ならこれかカムリ

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:47:50.27 0.net
トヨタセンチュリー霊柩車

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:47:42.46 0.net
>>57
http://usedcarnews.jp/wp-content/uploads/2013/05/%E6%9C%AC%E7%89%A9%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%89JZA80%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%A920130512_1.jpg
何を持って有名なのかわからんが
世界で一番ならこれかカムリ

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:47:53.48 0.net
初代MR2はFIAT X1/9に似ている

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:49:02.48 0.net
ランクル

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:48:10.53 0.net
コンフォートいまだに走ってるな

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:48:51.57 0.net
中東やアフリカで荷台に機関銃のっけてるトラックがハイラックスなのか
アメリカがエンジンに当てても壊れないぞ死ねトヨタと激おこだとか

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:50:16.79 0.net
86

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:50:36.11 0.net
イギリス人涙目
https://www.youtube.com/watch?v=kFnVZXQD5_k&feature=player_embedded

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:51:11.14 0.net
ISIS

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:54:40.37 0.net
>>77
普通運転席狙うだろ

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:58:08.41 0.net
>>28
言いたいだけだろ

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:00:09.15 0.net
テクニカルと言えばトヨタ

84 :774@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:01:43.19 0.net
2000GTやろ

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:20:37.34 0.net
学生の味方ヴィッツRS

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:20:55.54 0.net
カムリ由来冠てやっつけすぎやろ

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:22:29.12 0.net
トヨタ車の車名は「冠」に由来するものが多い
豆な

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:29:10.79 0.net
技術革新って意味ならプリウスかミライ

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:31:34.71 0.net
実質寡占状態なものを挙げる
アクア
プリウス
プロボックス
ハイエース
センチュリー(LS600hL)
ランドクルーザー

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:32:33.45 0.net
安くて壊れないプラッツ

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:32:42.00 0.net
ソアラよりセリカ

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:33:11.03 0.net
スバル360とともにマイカー普及に貢献したパブリカ

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:36:51.05 0.net
スープラってトヨタっぽくないし国産ぽくすらない
なんか異質だった

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:37:56.04 0.net
>>93
どのスープラだよ
お前だけ分かってても伝わらないぞ

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:40:26.53 0.net
型番までは知らないんだよ
スマンw

あの深海ザメみたいなやつだよ

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:40:33.58 0.net
イクリプス アドヴァン スープラ
なんか呪文みたいで覚えてる

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:41:06.22 0.net
リトラが70
デブなのが80

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:43:43.33 0.net
ガンヲタならオーリス一択

99 :名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:44:38.16 O.net
二代目MR2
これほど若いねえちゃんが乗って似合う車はないと当時思った
今見ても本当にかっこいい

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:47:44.23 0.net
ストーリアX4

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:49:25.98 0.net
セブンイレブンの前に止まってるアレ

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:49:27.02 0.net
ヨタハチこそ若い姉ちゃんが乗ってると格好良くね?

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:50:12.66 0.net
たぶんデブなのだろうな

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:50:54.60 0.net
ヨタハチが普通に走ってた世代かw

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:52:50.98 0.net
>>101
ダイナ?

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:53:43.00 0.net
>>95
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/85/Toyota_Supra_SZ_(A80)_front.jpg
これだったら80系

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:54:37.27 0.net
>>104
いや中古でも良いだろ

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:54:52.00 0.net
205のGTFOURは高級車の乗り心地とランエボみたいな加速両立させたがいかんせんランエボやインプレッサみたく競技で活躍しなかったから人気出なかったな・・・

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:55:20.20 0.net
ケンメリって浮かんできたけどトヨタだっけ

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:57:06.27 0.net
>>106
そうこれこれ
これじゃないのもあるとは知らんかったな
でももうちょっとスポーティだったような気もするんだけど角度かね
日本車ぽくないよね

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:59:45.94 0.net
>>106
マジかよダイエーが十時前には閉まってるのかよ

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:01:11.62 0.net
>>109
ケンとメリーのスカイラインだぞ

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:07:56.42 0.net
http://www.toyota.co.jp/jpn/auto/emblem/history/images/history_img01.jpg
このエンブレムを復活させてほしい

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:08:45.25 O.net
>>108
けっこう乗ってた奴いたぞ
250馬力の方じゃなくてNAの方だけどw
俺はその2つ前のやつが好きだな
流面型セリカだっけ
最終モデルもいい

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:09:46.29 0.net
日産だったのかゴメンナサイ
昔古館と石橋がその話で盛り上がってたなー

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:10:41.62 0.net
>>113
本体も見たい

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:11:41.17 0.net
セリカかな

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:13:09.06 0.net
>>108
ランエボより勝ってるけど

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:13:19.26 O.net
セリカは出た瞬間はやり過ぎ!?
と思うスタイリングだけどどの型も好きだ

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:19:01.12 0.net
>>116
トヨダAA型
http://livedoor.blogimg.jp/stylecouncil66/imgs/3/f/3f5c9bc9.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/79/Toyota_Model_AA_(6811447479).jpg

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:23:04.77 0.net
>>120
うおー
かっけー

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:23:06.10 0.net
これはまだ手に入る
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/08/Toyota_Classic_001.JPG

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:23:54.73 0.net
余計なことしなくていいから
昔の車を今の強度技術でそのまんま出してほしい

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:24:40.88 0.net
>>120
兵隊に信頼されてなかった時のトヨタかな

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:24:59.26 0.net
マジレス 二代目プリウス

あれで自動車史が動いた

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:25:00.27 0.net
SUVよりカッケーじゃん

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:25:46.11 0.net
唯一買ったトヨタ車は79年セリカ1600GTラリー
糞重いは2TGだけど廃ガス規制の一番きつい時でしょぼいはで3カ月で手放したなあ

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:25:53.12 0.net
ダルマセリカ
テールランプが真っ赤な最初のやつ

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:26:10.48 0.net
ダットサン

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:27:10.29 0.net
大衆車としてカローラより先に出たコロナじゃないかな

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:28:11.84 0.net
個人的には

プリウス二代目
初代セルシオ
初代レクサスRX(ハリアー)

この3つだな
グローバル市場でのインパクトとして

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:29:52.45 0.net
プリウスは欧州じゃ全然売れてないんだよね
今までディーゼルが主流だったから

フォルクスワーゲンの問題でディーゼルの信頼性は失墜したから
これから欧州でもHV来るかもなー

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:30:38.49 0.net
まあセルシオだろうな

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:31:29.10 0.net
LB以降のセリカは2000と共通ボディでしょ?1600じゃ無理だべ

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:32:12.71 0.net
ディーゼル車は改良によって窒素酸化物問題解決したうえで馬力を生かせるってことで普及させたのにあれヒドイ話だよね

過剰反応だとかいってるけどヨーロッパとアメリカののほほんの方がおかしい

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:33:01.84 0.net
Land Cruiser VS Hummer H3
https://www.youtube.com/watch?v=QaJsPHuMOnQ

137 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:33:22.35 0.net
スターレットスプリンタークラウンどれも退屈なクルマだった
今度はMR2 Spyder買おうと思ってる

138 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:35:38.42 0.net
セリカ

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:37:22.40 0.net
Topgearのハイラックス

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:40:19.81 0.net
ヨーロッパは非関税障壁でやられてるな
ドイツ人は本当に汚い連中やで

141 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:40:44.63 0.net
タンドラ

142 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:42:18.92 0.net
ハイラックスはノーマルで北極点まで行けるらしい
https://www.youtube.com/watch?v=WNkvASxfEWQ

143 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:44:28.38 0.net
センチュリー 最初の

144 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:44:37.88 0.net
テラ

145 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:45:44.75 0.net
tCゼラス

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:46:17.08 0.net
レクサスなんかいらんかったんや

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:46:19.33 0.net
「クラシック」で豊田AA型を
「オリジン」で初代クラウンを再現してたよな

148 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:53:04.70 0.net
海外で大活躍のランクルやサーフやハイエースだろ

149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:53:48.87 0.net
洒落にならん悪さばっかりしてるやん…

150 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:59:41.71 0.net
国連カーもランクル

151 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:00:14.52 0.net
そういや森山未來が国連で乗ってたな

152 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:20:52.35 0.net
>>137
スターレットはターボ スプリンターは4AG クラウンは初代アスリートターボなら違ってたかも

153 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:24:27.60 0.net
クライフも乗ってた2000GT

154 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:25:30.16 0.net
ハイエース

155 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:26:13.43 0.net
唐沢寿明も乗っている2000GT

156 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:27:10.67 0.net
俺も乗っているプリウス

157 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:30:07.19 0.net
福山雅治乙

158 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:33:44.43 0.net
ポールウォーカーも乗ってた80スープラ

159 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:19:31.77 0.net
>>150
敵も味方もトヨタだな
https://pbs.twimg.com/media/BunwK0cIcAEoymR.jpg

160 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:08:24.65 0.net
>>118
それはひとつ前のカルロスサインツで勝ちまくった流面系
後継は全然勝てない挙句レギュレーション違反でtoyotaまるごとWRC出場禁止食らったやつだろ

161 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:09:29.36 0.net
ヤマハ2000GT

162 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:12:46.75 0.net
ツアラーV

163 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:14:14.33 0.net
>>100
トヨタで売るときはデュエットだな
デュエットでX4は無かったと思う

164 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:39:13.67 0.net
>>160
だけど市販車としてはあの系では完成していたすでにエボ10と同じように作ってたし

165 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:47:22.67 0.net
初代MR2 スーパーチャージャーとか付く前の初期型
トヨタ史に残る名車ですよ

166 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:48:20.82 0.net
トヨタ7

167 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:49:33.11 0.net
初代MR2はパワステ付いてない

これ豆な

168 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:17:42.99 0.net
守旧派のトヨタの大英断
初代ターセル/コルサ

169 :ジェット ◆aJ1VZFRNi2 @\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:23:21.41 0.net
バブル時代の自由な発想が産み出したセラだろうな。

170 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:25:51.78 0.net
UZF10

171 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:26:45.10 0.net
クラウンの足回り共有した直6FRが実売200万円で買えたマークUって
今更考えるとお得な車だよなぁ

172 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:27:39.47 0.net
関自スポーツ800

173 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:28:59.31 0.net
>>160
ST165とST185とST205の区別できてないだろお前

174 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:30:22.15 0.net
>>161
未だにこんな厨二病患者が居るんだな

175 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:37:24.00 0.net
>>163
バレたかwダイハツ製だった

176 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:39:33.86 0.net
2000GTとか希少価値があるだけで車としてどうだと問われたら微妙だろ?
第一お前ら乗ったことないだろ?

177 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:41:53.32 0.net
名車揃いの日産と違って意見がばらけるな

178 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:44:39.88 0.net
AQUA

179 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:46:44.54 0.net
トヨタでメカやってた頃にしょっちゅう乗ってた2000GT
エンジンからなにからなにまでオーバーホールというかレストアみたいなこともやったわ
トヨタだから思いのほか補給部品が出てきたりするんだよな
七宝焼きのエンブレムが出てきたのには驚いた

180 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:49:07.13 0.net
2000GTとか今となっては同じ2000ccNAと比べてもドン亀なんだろうな

181 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:54:51.23 0.net
カローラ
ホンダカブに対抗できるのは
ハイエースかなぁ

182 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:11:25.34 0.net
名車の8割は日産またはプリンスという俺の見解は当たっていたな

183 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:06:56.92 0.net
俺のTOYOTA
http://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/8/6/86c2932e.jpg

184 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:19:07.41 0.net
いつかはクラウン

これを超えるキャッチフレーズはない

185 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:03:02.38 0.net
プログレ

186 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:47:04.01 0.net
白州次郎が誉めたソアラ

187 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:49:17.37 0.net
マジェスタはなしか?

188 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:50:32.83 0.net
なし

189 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:57:05.10 0.net
えええ
18マジェかっこいいじゃん

190 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:49:12.98 0.net
白州次郎はむしろソアラを叩いたんだろ

まあそれで改善が重ねられたわけだが

191 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:02:31.97 0.net
自分で運転しないなら2000GT
するならオーリス

192 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 03:03:00.77 0.net
ソアラってそんなに古くからあったのか
スゲーな

193 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 04:40:04.31 0.net
白洲のおかげで売れまくった二代目は
「4畳半にソアラのキー」と言われたバブル時代ヤリチンの必須アイテムだよ

194 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:38:52.93 0.net
センチュリーロイヤル
買えないけど

195 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 10:32:33.73 0.net
古いと思ってビビったら逆に白州がずいぶんと最近まで元気だったんだなw

196 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 10:42:17.45 0.net
MR-Sだろうな

197 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 10:58:23.10 0.net
エスティマ

198 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 18:17:55.55 0.net
どんないい車があってもあのエンブレムが付くとダサくなる

199 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 20:58:24.05 0.net
日産が一番酷いけどなw

200 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 22:10:38.23 0.net
新型プリウス
初めはなんじゃこりゃと思ったが実車見るようになったらめちゃくちゃカッコよく見える
特に夜間のテールランプ
抜群にカッコいい

201 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 22:41:55.89 0.net
初代プリウスも何十年かしたら画期的な車とされるんだろうな

202 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 13:38:11.56 0.net
そのプリウスデザインの源流であるプラッツ万歳

203 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 13:45:09.14 0.net
スターレット

204 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 13:45:19.45 0.net
RAV4かな本当に良い車だったまた欲しいくらい

205 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 18:01:47.06 0.net
新型ハリアーがRAV4

206 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 18:05:39.42 0.net
エスクード>>>>>ハリアー

207 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 18:07:18.18 0.net
ISも御用達のハイラックスだろ

208 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 18:21:14.60 0.net
新型プラドかっこよいいよな

209 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:38:46.05 0.net
プラドはやっとデーゼル出て買う気になった

210 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:44:47.79 0.net
プラドってプラド美術館から来てるのけ?

211 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:55:39.88 0.net
スペイン語の草原とか平原とかの意味

212 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/19(火) 23:27:40.38 0.net
>>211
サンクスM(_ _)M
プラド美術館展とか聞くたんびランクルプラドを思い出したんで

総レス数 212
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200