2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和の「族車」21世紀に復活 マジメな卒業制作だった

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:30:35.60 0.net
 派手な金ピカのカラーリングに、大きくせり出したオーバーフェンダー。低い車高に、ワインレッドのチンチラを敷きつめた内装――。
まるで昭和時代の暴走族がタイムスリップしてきたような「族車」が、千葉・幕張メッセで15日に始まった改造車の祭典「東京オートサロン」に出展された。
作ったのは専門学校生の若者たち。当時の不良スタイルを再現しつつ、車検を取得して公道を走ることができる、「極めてマジメ」な卒業制作だった。

 名付けて「若馬(わかば)」。「若い馬鹿どもの集大成」と自嘲しながら、日本自動車大学校(千葉県成田市)の学生6人が昨年夏から制作に取り組んだ。
ベースにした車は、80年代中期に売られていた日産自動車のブルーバード。鹿児島県内の中古車店が売り出しているのをネットで見つけ、約8万円で購入。
輸送に10万円ほどかかったという。パーツ代も含めて制作費100万円以内、という学校側の課題をクリアした。

 インテリアには、族車の定番だったワインレッドのチンチラ生地をあしらう。内装を全部はがして、シートやフロアマット、ドアの内張を総チンチラ仕上げにするこだわりようだ。
車名にかけて、たばこの「わかば」の箱や吸い殻が添えられる。全席に灰皿が用意され、分煙意識も乏しい時代ならではの小道具だ。

 外装、内装とも、制作した二十歳前後の若者たちは当時の写真でしか見たことのないような古いテイスト。その過剰な造形が、「すごいインパクト」に感じたという。

 とはいえ、細部を見ると、ところどころに今風のエッセンスを取り入れている。オーバーフェンダーが切り壊しになっていたり、リアバンパー下に羽根状の出っ張りがあったりするのは、
ここ最近の空力を考慮したレーシングカー特有の造形だ。ヘッドライトはLED照明。給油口はSNSの吹き出しコメント形状に加工され、ジョークっぽく「LINE」と描かれている。
スマホ世代ならではの時空を超えた演出だ。

 こだわったのは、きちんと車検を受けて、合法的な改造にとどめることだった。

 とんがっているウィング類は角を丸めて、バンパーよりも長さがはみ出ない大きさに調整。オーバーフェンダーは、荒れた路面を走ってもタイヤがこすって破損しないように、
鉄板を曲げて取り付け、強度を保っている。「ルールを守りながら、見た人に懐かしさとインパクトを感じてもらいたい」との思いからだ。

 給油してナンバーを付ければ公道を走れる「マジメな族車」。制作メンバーは実際にこの車に乗り、3月に卒業旅行するのだという。違法改造と誤認したパトカーに止められたら? 
内装を担当した小堀翔太さん(21)は「『車検証見せて』とお巡りさんに言われたら、ドヤ顔で見せたいです」と、いたずらっぽく笑った。

http://www.asahi.com/articles/ASJ1H6DZJJ1HUEHF01D.html?ref=yahoo

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:32:54.90 0.net
かっこわるい

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:33:18.41 0.net
チンチラ貼りとか久々見たわ

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:35:31.46 0.net
族車って元をただせばこれでも一応グループ5のシルエットフォーミュラ模してんだけどな

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:45:08.27 0.net
すいません>>1です
サイトの画像をjpgでスレに貼るやり方ってどうすればいいですか?
この機会に知っておきたくて

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:46:58.02 0.net
>制作メンバーは実際にこの車に乗り、3月に卒業旅行するのだという。

絶対やめたほうがいいぞ
地方に乗り込んだとたんに地元の族にボコボコにされるわ

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:48:53.76 0.net
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160115004184_comm.jpg
ほれ
スクリプトで画像だけ表示してアドレス取得しろ

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:49:58.68 0.net
>>5
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160115004184_comm.jpg

逆にどうやったら貼れないのか状況を聞きたい
プラウザとOSは?

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:50:26.35 0.net
かっこよすぎ

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:51:10.47 0.net
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160115004189_comm.jpg

無能かよw

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:51:29.31 0.net
>>5
きっしょ…

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:51:59.39 0.net
中古車の輸送って結構するんだな

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:53:50.78 0.net
卒業制作つうのがすごいな
まあ車好きなんだろう

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:54:13.90 0.net
マトモな方向にレストアすれば結構現代的な仕上がりになりそうだな

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:55:34.83 0.net
910かと思いきやU11か

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:58:07.34 0.net
ブル勿体ないなあ
真面目にレストアしろよヒューマンスクラップ

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:59:43.24 0.net
内装も貼れや無能か

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:00:34.59 0.net
車検通るんか?

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:01:47.52 0.net
通るわけなかろうもん
免許持っとらんのかいな

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:02:09.59 0.net
リアのオーバーフェンダーの処理がダサい
下回りの処理がダサい
車高が高い

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:02:11.10 0.net
なにこれCABIN85?

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:03:27.93 0.net
鬼キャンにしなかったのか

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:03:32.17 0.net
車検通したって書いてあんじゃん

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:04:00.90 0.net
車検とおるように造ったとあるぞ

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:04:16.55 0.net
>>17
ほれ
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160115004706_comm.jpg

画像すら貼れないアフィ産のガキはスレ立て禁止でいいなマジでさ

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:04:17.97 0.net
ほんとだ
申し訳ございません

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:04:48.25 0.net
力作なのは認めるがこれで卒業旅行はマジで止めとけ

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:06:09.35 0.net
ナルディーか

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:06:35.99 0.net
まだ下品さが足りないな
本物のアホだともっと酷いもんな

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:07:13.92 0.net
内装目がチカチカするわこんなの

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:07:34.06 0.net
塗装はムラメタにせんかい

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:08:33.36 0.net
卒業旅行ワロタ
アホすぎる

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:09:15.43 0.net
ヘッドライトはツリ目にしとかないと

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:11:50.49 0.net
ヘッドライトよりテールランプがノーマルなのがおかしい

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:13:39.84 0.net
シフトノブは水中花じゃないと

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:13:43.96 0.net
なんかガンダムっぽいな
カクカクなり過ぎてサメブルの良さ消しちゃってるわやり直せ
>>1箱ブル?じゃないよね

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:17:23.31 0.net
http://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/84/fa/d7/84fad7b8e77abb93a9ffc29c8c078fbd.jpg

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:19:36.88 0.net
>>37
ランチャストラティスって名前だったっけな?
デトマソパンテーラとか好きだったな

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:23:47.84 0.net
やっぱ竹やり出っ歯じゃないとな
チバラギ仕様

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:30:02.40 0.net
この学校の作品でカプチーノをR35風に改造したのがなかなかイイ感じだった

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:31:13.13 0.net
竹槍と極端な出っ歯では車検通らないんだろ
ハの字シャコタンでもないし

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:32:18.85 0.net
この型は自然にはハの字なんないよな

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:34:33.67 0.net
お前の時代だ

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:37:36.06 0.net
エアロダイナミックス的なものは意味を持たせてんの?

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:48:28.46 0.net
スーパーシルエットの日産ターボ軍団か

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:57:52.84 0.net
ゴツくて派手だけど所謂「族車」では無いよな
やっぱお上品な感じが所かしこにするわ

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:59:09.14 O.net
このての改造車の前の世代の族車のが格好良い
チンスポとシャコタンくらいの改造車
出っ歯の偽シルエットとか最悪だろ

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:00:54.26 0.net
中のモフモフって白いのが普通じゃないの?

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:03:44.06 0.net
やっぱり車検通すとなるとこんな感じになるんだな

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:03:56.74 0.net
>>48
君が正解

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:05:42.52 0.net
東京藝大の卒制でも漆とか螺鈿とか金細工で族車作った奴いたよ
http://www.cinra.net/uploads/img/news/2010/20100803_basara_v.jpg

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:06:14.63 0.net
当時は特撮ヒーロー目指してた層もあるんだけどな
単車だとアクマイザー3目指したり

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:07:55.15 0.net
アクマイザー3好きだったわ
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/21/0001213721/98/imgdc9289a9zikbzj.jpeg

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:09:50.62 0.net
ここら辺の族車は当時のシルエットフォーミュラの影響だよね
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b2/2bed746eb893429267c7e03d9ded0400.jpg

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:12:31.56 0.net
オートサロンってこういう学生が大真面目に作ったのがあるから面白い

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:13:07.54 0.net
これ当時あこがれたわかっこよすぎ
流行りもオーバーフェンダーからブリスターフェンダーに移り変わった

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:14:08.65 0.net
いやこれはダサいよ
センス無し
この手のクルマもセンス関係あるよ

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:17:11.22 0.net
そもそも族がいない世の中になっての過去遺産ってことだよな

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:22:38.36 0.net
随分とカワイイ車じゃねぇかよ

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:26:18.17 0.net
だってシャバ増が作ったんだもん

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:29:00.20 0.net
地方って本当にまだ暴走族が残ってるんだよね…

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:36:15.02 0.net
半笑いで内心小馬鹿にしながら作ってるからダサいね

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:51:38.25 0.net
こんなの金貰っても乗りたくない

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:56:46.30 0.net
北関東にドライブ行って無傷で帰ってこられるかレポートしてほしい

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:59:19.54 0.net
俺も好きだけどな
グループ5

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:43:56.20 0.net
>>54
こんなバカ車を作ってるから落ちぶれたんだろ日産は

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:52:52.02 0.net
NATSは昔からオートサロンに毎年10台くらい出品して
それで隊列組んで卒業旅行するのが伝統だよ

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:32:40.20 0.net
>>1

ビフォー
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5f/NissanorDatsun_Bluebird_U11_fwd_France_ca_1984.jpg





アフター
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160115004184_comm.jpg

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:35:59.49 0.net
>>68
ってことはベースはU11型ブルーバードの前期型(1983年10月 - 1985年8月)だったのか

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:03:47.56 0.net
昔の族車はルーフ切断やショックアブソーバ溶接とかバカ全開だったな

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:36:02.85 0.net
今はこんなロングノーズでも車検通るのか?

総レス数 71
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200