2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

猿岩石ってどれくらいすごかったの?

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:19:51.30 0.net
歌がヒットしたくらいしか知らない

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:20:55.50 0.net
電波少年が凄かった

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:22:28.96 0.net
コント55号
ツービート
やすきよ

そして猿岩石

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:23:14.06 0.net
全然大した事無い

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:27:20.74 0.net
本もめちゃめちゃ売れた
CDもめちゃめちゃ売れたしアルバムも出した
コンサートツアーもやった
でも本人には殆ど入らなかったらしい

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:27:26.33 0.net
バウバウ松村が居た頃の方が面白かったのに

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:28:51.33 0.net
社会現象

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:28:59.82 0.net
電波少年のヒッチハイクはヤラセだったらしいね

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:29:28.04 0.net
真中瞳って引退したんだってね

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:30:04.75 0.net
>>5
それでも億は持ってた

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:32:21.42 0.net
ドロンズやサムシングエルスと同じぐらいすごかった

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:33:22.41 0.net
90年代生まれだけど歌も存在も全く知らなかった
過去に売れた曲って歌い継がれたり歌番組で流したりするから世代じゃなくても聴いたことあるものだけどな
猿岩石はそういう感じじゃなかったの?

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:34:14.74 0.net
90年代生まれうざいな

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:34:15.25 0.net
ASAYANもヤラセだらけだった

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:34:34.49 0.net
猿岩石に味を占めて次のドロンズもぼちぼち売れた
その後の朋友(パンヤオ)はいまいちだった
さらにその後のBluem of Youthはもう全然ダメだった

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:34:56.31 0.net
90年代に消えたんだから知らなくて当然だろ

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:35:05.00 0.net
60年代生まれだけど歌も存在も全く知らなかった

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:36:22.75 0.net
今のSMAPより売れてた

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:37:02.44 0.net
SMAPでいう青いイナズマあたりの時期か

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:37:51.33 0.net
>>12
じゃあ何で知ったんだよ

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:38:04.64 0.net
大したことないよ

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:39:58.75 0.net
あこいつらすぐ消えるなと思ってたら
白い雲のようにがヒットした
わりと健闘したと思う

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:41:17.65 0.net
1997年人気絶頂期にあった河村隆一が書き下ろした楽曲の提供も受けてた

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:41:35.43 0.net
>>8
3回飛行機使っただけだよ

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:41:40.84 0.net
電波少年は視聴率高かったけど評判も悪かった

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:42:07.08 0.net
芸で売れたわけでもないのに
芸人批判できるかっこいい人が有吉

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:42:42.66 0.net
五郎丸みたいなもん
すぐ飽きられた

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:42:59.55 0.net
そんなにみんなが知ってるというほどでもなかったかな

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:44:07.71 0.net
売れたけど別にいい曲だったってわけでもないし歌が上手かったわけでもない
とりあえず人気者がCD出したらなんでも売れちゃう時代だったってだけ

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:45:49.13 0.net
年間11位か
http://www.musictvprogram.com/corner-ranking-1997.html

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:46:00.34 0.net
ポケビもそうだがテレビ企画の歌手売れてたな
初期モー娘。もその延長線上

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:47:04.98 0.net
あの時点で故・ナンシー関が
「有吉はなぜかふてぶてしいのではない
 生来ふてぶてしいのだ」
と喝破していた
当時は全然ピンとこなかったけど

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:47:29.59 0.net
ポケビは今でもたまに聴く

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:48:58.17 0.net
>>29
いやいい曲ではあったよ

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:49:14.56 0.net
芸人にしては男前だった

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:49:39.08 0.net
ナンシーは
安室奈美恵×笑って手をふる=猿岩石×ヒッチハイク縦断
とも言ってたな

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:49:50.44 0.net
風に吹かれて消えて行くのさぼくらの足跡とか
歌詞も雰囲気出てていい感じ

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:50:15.80 0.net
狼に常駐してるナンシー関ヲタが気持ち悪い

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:50:29.32 0.net
旅の途中も帰ってからもトークは全く面白くなかったな

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:51:20.61 0.net
有吉はいい歳して小学生みたいな顔してた

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:51:42.04 0.net
何年か前のイモトに似てる

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:53:39.34 0.net
当時19かそこらだろ?

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:54:38.11 0.net
ブレイクしたのは23くらい
巨人師匠に弟子入りしたのが18でその3年後くらいだから

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:56:27.62 0.net
有吉の見た目って昔とそんなに変わってないよな

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:56:41.17 0.net
猿岩石ブームが終わり完全にテレビから消えた後
有吉がCSのプロレス番組に出てたけど
ただいるだけで存在感ゼロだった
そこからあそこまでよく上り詰めたな

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:56:53.89 O.net
2日に1回はオナニーしてたって古舘の番組で言ってたな
サンプラザが歌いに来たときは仕方ないから泣いてるふりしたともw

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:57:10.56 0.net
RINO LATINA IIにクリソツ

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:57:41.61 0.net
かっこ悪い道を選んだ男w

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:05:55.07 0.net
爆風スランプの歌の方が好き
たまにカラオケで歌いたくなる

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:10:27.93 0.net
爆風とは人気のピーク時期が10年違う

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:11:24.52 0.net
>>46
もう何日も食ってないとこに突然有名人が自分達探して来たとか言われて食い物貰えるとしか思わんだろうに
助けてもらえると思ったら歌のプレゼントじゃ泣くどころかキレてもおかしくない

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:12:29.39 0.net
やらせといえばなすびってのが酷かった
松山ケンイチみたいな顔したおっさん

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:12:52.48 0.net
電波のヒッチハイクがヤラセてのは一部の区間だけ
香港スタートのロンドンゴールっていう今では出来ないことをやってたんだよ
沢木耕太郎の深夜特急も今では出来ない

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:13:19.77 0.net
電波少年は今じゃ放送出来ねえ内容だったな

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:13:24.71 0.net
>>50
突然なにを言ってるの??

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:15:17.60 0.net
あの頃は第2のピークを手繰り寄せようとしてた時期だな
ポケットビスケッツなんかもあったし

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:18:48.47 0.net
ガキの使いより視聴率高かったんだよな

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:19:18.31 0.net
藤井フミヤも消えたな

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:20:40.14 0.net
電波少年のインターナショナルはほぼ見たわ
ベースとなる企画が大陸横断(縦断)ヒッチハイク旅!猿岩石〜ドロンズ〜パンヤオ〜
それに海外へ芸人を派遣して電波企画を達成させるインタならではの面白企画
水どうとかまだマイナーな頃だと思うけど屁だな

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:22:38.41 0.net
懸賞生活とか鉄棒少女ってほぼ忘れ去られてるね

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:23:21.95 0.net
フミヤはこの間の木梨目線ハワイ10弾(BSフジ)に出てたぞ
めっちゃ老けたな

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:24:00.24 0.net
低身長で童顔だから老けると違和感がすごそうだな

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:24:12.28 0.net
なすびかw

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:25:47.09 0.net
猿岩石のネタは学芸会以下のレベルだった・・・

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:29:04.99 0.net
INTL始まってから国内の企画が糞つまらなくなったもんな
松村始め出川とか山崎方正とかいわゆる屁たれ芸人の全盛期でもあった

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:36:00.46 0.net
本買ったしCDも買ったしステッカー机に貼ってたなあ

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:37:27.99 0.net
1曲目はおぼえてるけど2曲目がどんなんだったか大半の人は思い出せないだろうな

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:38:18.14 0.net
>>67
オエオエオだっけ?

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:39:28.49 0.net
ヘイヘイどうにかなーるだろ?ってのは?

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:41:03.85 0.net
歩いてく〜歩いてく〜てのは?

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:49:33.70 0.net
いつかー泳ぎーつかーなーきゃー日本ーには帰れないーかーらー
ていうの覚えてるけど何だコレ

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:00:02.22 0.net
勢いなくなっても有吉にミュージカルの話が来るぐらいには凄かった
客どんぐらい入ったんだろ?

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:19:33.75 0.net
>>70
それモーブス

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:00:57.96 0.net
花果山

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:05:51.19 0.net
まあTVで一回のオンエアーで何か山場がないとだめだったんだろうけど数々の奇跡はヤラセばっかだったね
口動いてないのにどっちかがしゃべってたりしてたし編集もずさんだった

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:42:07.66 0.net
有吉がいまだに生き残ってるのが信じられない
つまんないよなあいつ

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:53:24.11 0.net
>>14
あの番組の事務局だった会社がPR会社=ステマ企業として上場までしたらしいな
ダイヤモンド曰く編集協力費の名目で金をバラまいてノンクレジットのよいしょ記事を書かせてるみたいだ

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:18:10.22 O.net
スワンボート

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:34:49.87 0.net
白い雲の様には名曲

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:19:43.19 0.net
遠ざかる

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:17:14.75 O.net
蜘蛛を煮詰めて

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:45:19.09 0.net
抜けるところまで抜こうと

83 :ヤマイモ ◆MXI2GiFJEo @\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:48:38.37 0.net
ツキ
コンビニ
君の青空
オエオエオ
とかだっけ?

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 03:51:08.28 0.net
猿岩石が歌っていちばん儲けたのはフミヤだろ

総レス数 84
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200