2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドコモのスマホ 1〜2万円値上げ 学割分を端末代に上乗せ

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:34:29.42 0.net
 NTTドコモが主要スマートフォンの端末代を近く引き上げることが16日、分かった。
新規の契約者にとって端末の購入費などが現行より1万〜2万円程度増えることになる。
総務省が「実質ゼロ円」といった過度な端末値引きを是正するよう求めたことに応じた。
販売代理店に支払う販売奨励金を抑え、新規契約者への過剰な現金還元に一定の歯止めをかける。
 端末代を引き上げるのは、米アップルのiPhone(アイフォーン)など、「実質ゼロ円」の端末が対象。引き上げ幅は端末によって異なる。
 携帯大手で過度な値引きの是正策が判明したのは今回が初めて。
実際に店頭で販売される端末の価格は、販売代理店が設定しているため、ドコモは代理店に方針に沿った対応を求める。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160116-00000115-jij-bus_all

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:35:33.38 0.net
もうドコモに用はない

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:36:05.88 0.net
学割分上乗せってどこにも書いてないんだが

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:37:17.85 0.net
いつまで殿様商売してるんだ
ユーザーのことを考えてないからどんどん他社に客を奪われたんだろ

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:38:56.44 0.net
>>3
先日学割の発表をしたからそれの穴埋めでしょ
料金が安くなるどころか端末代が高くなって負担が増える

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:39:06.06 0.net
通信費削減してない

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:41:01.48 0.net
ガラケーとMVNOでいいやもう安いシムフリ機なら3万もあれば買えるし

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:42:01.50 0.net
総務省が料金が高いから安くしろ言ってたのに安い料金プランを発表してないじゃん
学割とかデータプレゼントで誤魔化して学生以外のユーザーには関係ない

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:42:03.32 0.net
どうせ他社もドコモに合わせるから安心していいよ

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:42:16.29 0.net
ジジイ発狂

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:43:13.48 0.net
そんなに学割してほしければ子供作ればいいじゃん

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:44:19.68 0.net
学生って極論sms機能付きsimフリーでよくね
LINEで十分なんだろうし

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:44:50.19 O.net
よし
今のガラケー壊れたら次もガラケーだ

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:45:21.34 0.net
元は電電公社だからな
昔の体質が抜けなくて当然だ

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:46:17.99 0.net
もうMVNOで十分だよ
キャリアに拘るメリットはない

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:47:22.65 0.net
スマホを値上げするのなら料金を安くしろよ

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:48:13.20 0.net
スマホなんて繋がりゃいいしな

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:48:31.54 0.net
どうせ庭も禿も1〜2万値上げだろ
談合三兄弟

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:48:56.34 0.net
馬鹿だね
ますますキャリアからMVNOに流れるだけなのに

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:48:57.58 0.net
ぶっちゃけで言ったら通話とメール用にキャリアのガラケー
ネット閲覧用にMVNOでタブレット契約が一番だと思うぞ

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:50:04.04 0.net
やるべきことは大量キャッシュバックを無くして
端末代、基本料を下げることなのに

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:51:06.48 0.net
>>21
そうそう
それやらないでスマホ代の値上げだけするってキャリアが余計儲かるだけじゃん

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:51:27.45 0.net
2年縛りなくなるの?

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:51:54.49 O.net
ったく余計なことしてくれたな下痢三

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:52:21.99 0.net
まぁ更新間隔は長くなるな
キャリア業者涙目

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:53:11.48 0.net
今もガラケー買えば安く維持出来るの?
スマホだとかけ放題とかいう高いプランになっちゃうんだよね?
通話なんてほとんどしないのに

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:53:27.96 0.net
月額2500
端末7万〜10万でいいよ

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:54:48.38 0.net
So-netの0sim使ってるけど500MB未満は0円でそれ以上は100円毎に課金されて5GB使っても1600円(税抜)だよ
Panasonicは1600円くらいで使い放題のプランもある
MVNOにしてから料金が何分の1にもなったよ

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:54:54.55 0.net
なんと

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:55:02.32 0.net
パソコンさえあればスマホなんて必要ない

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:55:57.84 0.net
下痢便死ね

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:56:42.79 0.net
>>28
それってクレジット持ってないとダメじゃん
俺は契約できない

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:57:34.97 0.net
MVNOと言ってるやつは回線が混雑してる時は使い物にならないのを知らないんだろうなw
キャリアならいつでも快適でそんなことはない

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:57:45.86 0.net
ドコモ解約だな

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:58:05.33 0.net
>>32
ブラック?

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:58:26.99 0.net
欲しい奴が金出すのは当然

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:58:59.10 0.net
ドコモからMVNOにMNPするか

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:59:36.10 0.net
デフレからの脱却が最優先だからな
安倍ちゃんGJ

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:59:49.69 0.net
某MVNOの使い放題プラン2か月間使ってみたけど
遅すぎて動画サイトや重いサイトでは使い物にならなかった
MVNOについては不信感がある

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:00:32.55 0.net
>>35
そう

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:01:16.93 0.net
MNP乞食のキャッシュバックをなくす
端末代と料金を値下げする
難しいことではない

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:02:02.15 0.net
>>40
残念だな

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:04:07.04 0.net
友人はキャリアも光回線もソフトバンクで満足してるみたいだけど
そんなに良くなってるのかなソフトバンク以前は評判悪かったけど

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:04:08.24 0.net
>>33
テキストサイトくらいしか見ないしホームページもクロムとかの圧縮機能使えは低速でもなんとか見れるからまあそれでいい俺は

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:04:50.64 0.net
糞ドコモってグロチョンバンクにやられ続けて全ての施策が底辺のくせに保身施策はしっかりやるのな
ショップにいるバカ社員の給与下げて人員も削減してくだらないグッズもやめてスリムになってやり直せ
CMは誰に何を伝えたいのかも分らない独り善がりのダメくそなものしか出せないあの感覚も最低だしな
ほんとダメだわ糞ドコモ

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:05:30.10 0.net
まともな社会人ならMVNOはありえない
キャリアの通話定額があった方がいい
通話定額のプランを選ぶと料金が高いデータプランしか選べないのが問題

こういうプランも用意して選ばせろ
0GB 0円 従量制
1GB 1000円

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:06:52.94 0.net
ガラケーの通話定額のみとかないの

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:07:20.38 0.net
>>41
端末代が通信料に上乗せされてるから実質0円がまかり通ってるんだか
キャッシュバックは悪で実質0円はいいのか?

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:07:20.86 0.net
>>39
キャリアだってYouTubeをHD画質で見たら30分で4GB喰うぞ
だから動画なんてキャリアでもWi-Fi前提だよ

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:07:55.61 0.net
>>47
できるんじゃないの?
ネットの方を契約しなければ
ネット強制なら無理かもしれないが

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:09:12.33 0.net
>>47
auはあるよ

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:09:33.68 0.net
キャリアの金額で問題ない人なら別に関係ない話だろうな

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:09:53.56 0.net
MNP先での特典は全廃されるのか?
そこらへんがわからない

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:11:02.37 0.net
実質ゼロとかMNPの話じゃないの

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:11:12.03 0.net
>>1
学割分のことなんてどこにも書いてないけど
風説の流布かな?

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:11:32.77 0.net
身近に毎月携帯の料金1万以上払ってるアホがいるんだけどよくそんな無駄金があるよね
俺には考えられない

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:12:10.06 0.net
あんなお茶濁したプラン出すだけで端末は値上げかよ
とことん腐ってるな

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:12:11.31 0.net
>>55
>>5

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:12:58.69 0.net
>>53
販売奨励金を抑えて書いてあるから原資が減れば販売店も今までみたいな大盤振る舞いできなくなるだろ

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:13:23.39 0.net
身近に日曜の朝から狼やってるアホがいるんだけどよくそんな無駄時間があるよね
俺には考えられない

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:13:29.05 0.net
キャリアが嫌なら解約すればいいだけだろ
契約は強制ではない
キャリアに脅されて契約してるのか?

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:14:23.78 0.net
>>61
それなw

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:14:39.21 0.net
新規だけだろ
機種変は関係ないんだろ?

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:16:02.91 0.net
既存ユーザーに回るなら良いんだろうけどどうかね

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:16:11.17 0.net
ドコモ=NTT
ドコモユーザーはNTTという安心料を払ってるんだから問題ない

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:16:45.66 0.net
つまんねえこと言うな分かりきってること偉そうに

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:17:36.76 0.net
ドコモは安心なの?

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:18:28.51 0.net
まあauみたいにメール覗き込まれることはないんじゃないw

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:25:24.00 0.net
縛り解けた月にMNPするついでに機種変しようとしても無理なぐらい高くなるんだろ?

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:29:07.87 0.net
携帯会社は長年使ってくれてる人たちに感謝しろ5年10年15年20年と5年ごとに通信料安くしろ

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:31:39.90 0.net
7万とか平気でするから通信料下がっても総額は増えそうだな

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:32:42.19 0.net
>>70
これくらいやってほしい
5年で25%割引
10年で50%割引
15年で70%割引

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:34:40.17 0.net
20年ぐらいレッツ東京デジタルホンのおれは只でいいかい?

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:34:43.21 0.net
おれは19年使ってるが来年金一封くらいもらえるんだろうか

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:35:15.11 0.net
ドコモ糞だな

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:36:02.02 0.net
値段求める奴は素直にMVNO行けば良いじゃん

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:37:19.70 0.net
(こりゃiPhone7を持つのは)難しい

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:38:09.30 0.net
端末代を取るならその分ちゃんと長期契約者への割引をしろよ

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:39:25.03 0.net
MVNOでいいやん

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:40:24.49 0.net
iPhone7への機種変更代金は7マン円ぐらいか?
払えません(払いたくありません)

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:40:35.64 0.net
黙って今までの値段払ってるのは満足してるんだからわざわざ安くする必要ないじゃん

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:41:02.48 0.net
iPhoneは何だかんだ安くするんじゃないの

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:41:10.21 0.net
iPhoneが普及したのは一括0円とかキャッシュバックで安く買えたからなの?

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:42:18.19 0.net
MVNOで通話定額無いのかね?
キャリアだとデータが通信速度速くて安定してるとはいえ高いからさ

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:42:25.67 0.net
結局行って帰っての繰り返しだしなMNP繰り返すようなのは

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:42:53.53 0.net
結局こうなったかw
余計なことしやがって

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:43:03.07 0.net
電気もガスも長期契約者割引きなんかないんだが
なんで携帯だけ長期契約者割引きする義務があるんだ?

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:43:09.16 0.net
>>78
それをやらないでぼったくろうとしてる糞企業

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:43:48.16 0.net
糞奨励金がなくなれば超高性能端末代金まるまる請求されるやろな

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:44:35.26 0.net
電気もガスも値段はお上の承認が必要ですので

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:45:05.61 0.net
今のうちに新型買っといた方がいいな

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:45:08.43 0.net
9万もするアイフォーンなんかそもそも売れるものじゃないのに

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:45:14.28 0.net
キャリアと政府の台本通り

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:45:39.17 0.net
学生でiPhone以外を選ぶやつってなに考えてるの?

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:46:01.71 0.net
>>92
今はiPhone最低10万だよ

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:46:43.33 0.net
でもiPhoneって販売ノルマがあるんだろ?
どうすんだろう

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:46:59.94 0.net
>>87
電気もガスも他者に乗り換えなんかできなかったからに決まってるだろ
電気はこれから携帯みたいになるよ

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:48:04.85 0.net
>>84
Yモバくらいみたいだけど1番安いので4kだからキャリアと比べてどうかなあ

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:48:08.67 0.net
アメリカ様がゴラァすれば元通りさ

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:48:27.13 0.net
奨励金ご無くなれば携帯売ってた姉ちゃんが大量に夜の仕事に流れて来るかな

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:49:00.33 0.net
新規も機種変も鈍る以上に停滞するだろ
ホイホイ買えるのは芸能人だけ

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:51:00.59 0.net
電池交換して使うのが増えるかもね

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:51:00.86 0.net
電力自由化されてもやっぱり新規顧客優遇するだろ
むしろ長期契約者が優遇される物ってなんかあるのか?
全く思い浮かばないんだが

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:51:27.34 0.net
iPhone1台売るごとに30万円の罰金? 米ニューヨーク議会で検討
http://news.livedoor.com/article/detail/11072113/

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:52:21.71 0.net
長く使ってても代金に対するサービスは受けてきたわけだからねそこら辺はキャリアの自由でしょ

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:54:24.63 0.net
値下げのあとはこれか

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:56:50.88 0.net
値下げは安倍政権の人気取りとスマホ税を上乗せする為だから
こうなる事は分かってた

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:57:32.59 0.net
街の携帯屋はいつ横目で見てもパチンカス風情の情強笑がいたんだが
やっぱりこうなったか

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:57:51.54 0.net
同じ端末を長く使ってると機種変の時にいくらか引いてくれるサービスはあるよ

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:58:27.29 0.net
あとはキャリアがどこまで言うこと聞くかなバラ撒く金減るから渡りに船なのかな

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:58:40.05 0.net
こんな改悪で人気出ると思ってるとか安倍政権ってあたま大丈夫なの?

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:00:49.64 0.net
151クーポンもさ
ずっとDOCOMOで乗り換えそうにないやつにはでなくて
ちょいちょい替えてキャリア移動してる奴には出してる
マジで糞だわ

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:02:40.61 0.net
滅多に端末買いかえずデータ通信も使わない人は喜ぶだろ
主に高齢者

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:02:42.52 0.net
消費者はMVNOかキャリアに金を余分に払ってサービス求めるか決めれば良い
国はキャリアがMVNOに対して適切な値段で卸をしてるのか監視すれば十分

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:02:51.89 0.net
端末代まともに払わされるようになると
中華スマホが増えて国産スマホは壊滅する
日本だけ高価なiPhoneが多いのは実質0円のおかげだし

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:03:05.40 0.net
値下げしろうるさいのも結局乞食羨ましいだけじゃん

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:04:29.05 0.net
>>113
ガラケーに何か恩恵あるんだっけ?

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:05:46.38 0.net
MVNOは安い代わりに回線の品質が悪い文字だけのサイトしか見ない人なら満足できるw

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:06:00.86 0.net
>>115
それは国内メーカーがアホみたいに高い端末しか出せないのが悪いんじゃん
壊滅してもしょうがないよ

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:06:42.93 0.net
>>115
そうなりますか

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:06:51.74 0.net
携帯補償でリフレッシュします!

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:07:41.69 0.net
電話で動画()とか見ないし安モンの回線でいいよw

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:07:42.31 0.net
おれのiPhoneも5Sで終わりかあ

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:08:11.01 0.net
実際日本製スマホなんか日本でしか売れないからな

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:09:40.12 0.net
サイトで今のソフバンからドコモにiPhone6sで乗り換えで見積もった
月々のお支払イメージ 6,102円/月(税込)

MNPでもこのお値段、高すぎw

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:10:36.93 0.net
データ通信に関しては俺の使い方だとMVNOで充分だな
がっつり見たいときはPCで見るし

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:10:39.79 0.net
ほんと世の中当たり前のようにiPhoneやらスマホ持ってるけど糞高いよな
どこが不景気なんだよって思いたくなるわ
不景気って言う奴の手にはスマホがあると殴りたくなる

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:10:47.24 0.net
実質ゼロから実質1〜2万になるってことじゃないのかこれ

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:12:14.39 0.net
ワロタw
端末値上げで学割分上乗せてそれって販促費強化されてるだけじゃんw
自民党の無能力が凄い

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:13:56.87 0.net
>>127
MNP乞食やってればスマホでiPhoneが一番安い運用法なんだよ?

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:14:25.48 0.net
今の若者はPCとか固定回線持ってないのが多いから
通信料トータルでは若者の方が安い

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:15:48.85 0.net
>>127
スマホは生活必需品だろ
不景気だからって飯食わない服着ないなんてやつはいないのと同じようにやりくりして必要な金を用意してるんだよ

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:16:27.91 0.net
7Gで足りない足りない騒いでるけど
さすがに固定加入しろよと

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:17:27.83 0.net
東京電力 3〜4千円値上げ 地震分を電気代に上乗せ [無断転載禁止]©2ch.net・

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:17:38.18 0.net
iPhoneみんな使ってるけど確かにわかりやすい

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:18:48.25 0.net
関電も値上げだけどね

137 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:22:34.04 0.net
動画見まくる奴は固定かもう一個データ通信用に契約しろよ

138 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:24:48.18 0.net
WiMAXも通信制限出来て糞化したみたいだし
良いモバイルルーターがあればなあ

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:25:36.92 0.net
携帯会社が動画見まくるためのサービスを提供しときながら見たかったら固定も契約しろとかおかしいよね
せめてその動画サービスのパケットの通信量は含まないようにしてくれないと

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:28:05.20 0.net
>>8
検討中で案みたいなの出てた気がするが

141 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:28:49.90 0.net
スマホが必需品なら軽減税率導入しろよ
新聞が軽減税率なのに

142 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:29:39.70 0.net
使い物にならないちょっと値段が安いプラン作って端末台値上げだもんなほんとうんこちんちんだわ

143 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:30:05.77 0.net
むしろ携帯税が検討中です

144 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:31:00.22 0.net
スマホは言論封鎖出来ないからなw

145 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:31:09.98 0.net
キャリア使うならガラケーがベスト

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:31:30.99 0.net
YouTubeのHD月に10時間位観れる位使えないとLTEで高速だとか言われても無意味なんだがな

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:32:56.27 0.net
>>141
なんで必需品だと軽減税率ってことになるの?
水道電気ガスですらそうなってないのに

148 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:33:09.84 0.net
DOCOMO賢も腐ってる

149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:33:33.81 0.net
LTEの恩恵って別に動画だけじゃないぞ
普通のサイト閲覧でも通信速度の差はでかい

150 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:35:35.52 0.net
この法の施行日っていつ?

151 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:36:04.58 0.net
どうあっても儲けを減らしたくないんだな

152 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:36:26.19 0.net
>>147
じゃあ何で新聞が軽減税率適用されるの?

153 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:36:29.19 0.net
新規契約が減って買い替え期間も伸びるだろうなあ

154 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:36:58.40 0.net
iphone一括で買えれば4kくらいで使えるの

155 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:38:47.01 0.net
>>149
ぷららモバイルの使い放題プランのLTEは糞回線だったぜ
料金も安くもないのに

156 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:42:44.18 0.net
モバイルルーターに期待するの俺はもう諦めた
安くて高品質なんてモバイル回線じゃ無理なんだよ

157 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:43:57.62 0.net
光回線に敵なし
光回線一強!

158 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:44:59.93 0.net
総務省令か事務次官通知程度だろ

159 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:46:06.63 0.net
結局モバイル回線は料金高いけどキャリアが一番快適というね・・・

160 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:46:30.36 0.net
>>152
新聞だからだろ
つーか新聞そのものが軽減税率対象じゃなくて月極の定期購読だけが対象らしいよ
だから駅で新聞買ったら10%取られるよ

161 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:48:06.23 0.net
>>160
定期購読の新聞じゃないと生活必需品の大義がたたないから

162 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:49:10.29 0.net
10万超えのハイエンドを安く買えて挙句転売で儲けるなんて都合の良い話が何時までも続く訳が無い

163 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:51:09.64 0.net
実質0円なだけなのでは?

164 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:51:29.45 0.net
今までの料金プランでも高いとユーザーから不満が大きかったのに
更に高くなるなんて

165 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:56:32.74 0.net
下痢便氏ねよ
何が庶民の味方だ

166 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:58:08.67 0.net
まあ新聞発行数より携帯の契約数の方が遥かに多い時代に
新聞だけ減税される大義なんてどこにも無いんだけどね

167 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:58:40.98 0.net
高いとか言ってる奴はauがデータ通信の定額プランを出す前や学割ができる前の料金を知らないんだろうなw

168 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:58:55.82 0.net
何が変わったのか教えてくれ?
逆に高くなった印象しかないんだが

169 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:01:53.26 0.net
>>167
それな
今はかなり安くなってる
その頃は携帯でモバイルサイトをちょっと見ただけで1万円超えは当たり前だったよな

170 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:02:11.30 0.net
>>133
固定加入って?

171 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:03:20.66 0.net
固定加入が通じないやつがいるとは

172 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:03:36.52 0.net
外出中にFXやってるから通信速度は速い方がいい

173 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:04:35.66 0.net
そんなモバイルサイト草創期の話しされてもな

174 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:05:17.42 0.net
若いやつほどパケット食い潰すのに割引が一番多い
そもそもおかしいだろこれ

175 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:08:23.04 0.net
>>174
将来金蔓に育つ物件を囲うのは当然のことじゃん

176 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:08:45.98 0.net
iPhoneをソフトバンクが独占していた時代は
iPhoneだけパケ放題が安かった
これ豆知識

177 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:12:51.28 0.net
キャリアが高いとか言ってる奴はWi-Fi使えよ

178 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:12:59.01 0.net
>>174
学生捕まえれば家族まるごと引き込める

179 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:15:03.46 0.net
MVNOで十分

180 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:16:24.27 0.net
LINEって電話(番号)とネット回線同じsimじゃないとダメなんだよね?

181 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:19:55.27 0.net
子供を作れなかった高齢童貞が発狂するスレですか?

182 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:22:21.48 0.net
子供のためにキャリア変えるとかあり得るの?
普通は親が契約してるキャリアで契約するだろ

183 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:25:11.50 0.net
新規MNPコジキ優遇が終わるだけだろ

184 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:26:13.78 0.net
>>182
複数台MNPでキャッシュバック10万超えとかやってたじゃん
転売屋のカモにされてたけど
普通の客だっているんじゃね?

185 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:28:43.66 0.net
MNP乞食が発狂してるだけ
一般ユーザーにはありがたい

186 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:29:39.31 0.net
急に変なのが湧いてきたな
ホットリンクかな

187 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:30:59.92 0.net
端末値上げの発表だけで
学割以外に値下げの発表がないんだが

188 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:31:42.21 0.net
端末値上げして基本料金は据え置きます

189 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:34:26.91 0.net
>>187
auとソフは1GBプランを用意する
ドコモは検討中

190 :124x36x125x230.ap124.ftth.ucom.ne.jp@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:34:46.89 0.net
Galaxyなら安いよ
そういう戦略だろ、自民党の

191 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:35:40.03 0.net
ドコモ15年使ってきたけどMVNOするわ

192 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:37:11.35 0.net
正面切ってケンカ売ってきたかw
会社は1つじゃないんだよ

193 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:37:48.86 0.net
1GBが1000円ならよくやったと思うけどどうせ2000円以上するんでしょ

194 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:37:52.16 0.net
あうも禿も追随するだけだろ
この業界いつもそうだ

195 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:38:04.81 0.net
1Gプランとかスマホの意味ねえ
wifiスポットでしか使えない

196 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:38:42.32 0.net
機種変しかしないユーザーには関係ない話だな
糞コジキざまあ

197 :dynamic-27-121-128-103.gol.ne.jp@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:39:19.53 0.net
とりあえず値上げなだけで記事では段階的にさらに端末価格上げるって出てたぞw

198 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:40:29.73 0.net
機種変までしてキャリアにしがみつく意味がわからん

199 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:40:38.62 0.net
端末買い替えないで長く大切に使い続ければいいだけの話

200 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:41:02.05 0.net
死ね下痢便糞野郎

201 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:41:03.10 0.net
どんな理由でも値上げさせてもらえるんだな

202 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:41:31.72 0.net
バックライトがもうヤバい

203 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:41:49.78 0.net
1GBのプランもあってもいいけどそれじゃ総務省が言ってる値下げではない
既存のプランが高いから値下げしろ言ってる
7GBを2500円くらいにしろ
通話定額プランを合わせれば7GBが2500円だとしても5000円を超えてしまう
通話定額+7GBで5000円なら誰も文句はないだろう

204 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:42:42.50 0.net
>>127
今回の下痢便の情弱向けの選挙対策でもうその光景も見れなくなりますのでお楽しみに

205 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:43:20.18 0.net
安倍ちゃんありがとう

206 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:43:50.23 0.net
新規契約の獲得に突っ込む金絞るならしわ寄せは機種変更にもおよぶと思う

207 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:44:39.87 0.net
>>206
たりまえだよな

208 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:45:34.00 0.net
今のスマホって長く使えるような設計になってないでしょ
モバイル機器としては脆すぎる

209 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:45:44.96 0.net
安倍ちゃんを叩いてるのはチョン

210 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:46:43.50 0.net
通信料値下げ→代わりに端末値上げ→そのうち携帯電話税が導入されて更に負担増
どうせこうなるんでしょ

211 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:48:21.38 0.net
mopera uスタンダードの追加契約いるけどSIMフリー端末でもドコモ回線使えるしドコモメールもgmailとかで受けられる
機種変高ければ安いSIMフリー端末使えばいい

212 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:48:27.66 0.net
値下げと見せかけて値上げwww

213 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:49:03.22 0.net
>>165
あいつは一度も庶民の味方と言われた事はない常に庶民の敵

214 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:49:37.13 0.net
外野が安くしろと言ったら逆に高くなっちゃうというね
さすが安倍ノミクス

215 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:49:41.38 0.net
>>166
下痢便政権維持の為

216 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:50:09.05 0.net
もうキャリアは回線契約のみにして3大キャリアで共通のスマホ売ろうよひとまとめにすれば安く作れるだろ

217 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:51:01.81 0.net
何で国民の大半は下痢便を支持してるのかわからない
生活が苦しいと言う人に限って下痢便を支持してる

218 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:51:42.01 0.net
普通に値下げするニュースは皆無だな
まあ長期契約放置する養分様値下げしても売り上げ減るだけだから当然だが

219 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:51:53.54 0.net
1億総活躍端末代値上げワロタwww

220 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:52:46.26 0.net
>>199
あれれw?デフレ脱却が最優先でスタグフレーション起こしちゃったのかなww?

221 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:53:36.93 0.net
>>167
そんな大昔の話に何の意味がある

222 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:53:47.70 0.net
ソフトバンクが値下げしてドコモが値上げする

223 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:54:06.91 0.net
>>217
支持率は捏造

224 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:54:53.25 0.net
選挙前に日銀砲と年金砲ここまでは安倍ちゃんの行動読める

225 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:55:17.97 0.net
>>223それな

226 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:55:47.40 0.net
不正選挙で検索

227 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:56:58.97 0.net
そもそもが本来無理矢理長期縛りする為に高額な違約金の設定したのが原因であって
それが無ければ万単位の褒賞を付けて他者から客を奪うというシステムは生まれなかった
それを完全に無視して安くしたらどっかで損するとかいう有りもしない妄言繰り出すのが問題

228 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:57:52.27 0.net
支持率が捏造でも投票結果は捏造ではない

229 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:59:56.76 0.net
2年縛りで割引きして他社移動でまた2年縛りで割引き開始

皆こんな感じじゃないの

230 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:00:44.16 0.net
>>229
知ってるがやらない

231 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:03:16.86 0.net
月額サポが2年だから2年縛りでいいかなって感じ
月額サポがなくなって2年縛りされたら大損だ

232 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:03:57.09 0.net
特にこだわりがなければMNPで渡り歩く方が明らかにオトクだからな
少なくとも今までは

233 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:05:27.60 0.net
一括0円+そこそこの額の月サポ付きプランにMNPで移動って感じ
タイミングもあるので2年区切りではないが

234 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:08:15.15 0.net
2年縛りの何が悪いのかわからない
2年契約するのを前提に割引しますよって契約でしょ
2年縛りが嫌なら2年縛りなしの割引なしのプランで契約すればいい

235 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:10:48.70 0.net
新型iPhone9月に発表される直前にあえて旧型買ってる
新型が発表された後は旧型の月サポが減るから

236 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:14:45.62 0.net
>>234
それな
同じことをヤフコメに書いたら袋叩きになった

237 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:20:08.32 0.net
PCと同じでスマホもそろそろこれ以上の高機能いらないって時期に来てると思う
買い換え需要も減っていくだろうからこれでいい
メーカーも撤退していくだろう

238 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:21:27.12 0.net
日本の消費者は馬鹿なんだよ
最初に設定された二年縛りとか0円とかシムロックが普通だと刷り込まれてる

239 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:21:31.15 0.net
安プランは作るが既存プランは値下げしないし端末は値上げとか

240 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:24:03.55 0.net
性能的に物足りないのはバッテリーくらいだな

241 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:24:21.67 0.net
パソコンの回線はどこも使い放題で料金も昔と違い安くなっている
なぜスマホだけ高いままなのかスマホ利権を絶対許さない

242 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:25:21.98 0.net
ああバッテリーは確かにまだまだ進化して欲しいな

243 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:28:15.87 0.net
学生優遇は理解できる
学生以外は完全従量制にすれば
不公平感はなくなる
使わない人は月300円くらいで
使う人は30万くらいにすればいい

244 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:29:24.37 0.net
高いスマホやタブレットやパソコン製品しか作れない日本の企業は無能すぎる
いや強欲すぎるのか海外を見習いなさい

245 :u1335200.xgsnun2.imtp.tachikawa.mopera.net@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:31:42.37 0.net
端末価格は代理店が設定していい事になってるけど…
代理店が設定すると、キャリアに怒られますwww

246 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:32:05.84 0.net
>>234
俺も同じ考えだけどそれを説明してやると発狂する

247 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:32:11.02 0.net
日本の端末メーカーとか別に関係無いじゃん

248 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:38:03.25 0.net
縛りなしプランとかそもそもあるの

249 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:39:30.05 0.net
2年縛りじゃなくて2年で端末を分割して実質0円みたいな割引はNGって話だろ

250 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:41:16.82 0.net
>>248
あるだろ
2年縛りが嫌ならそれで契約すればいい
2年縛りの割引はなくなる(これは当然)

251 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:41:39.11 0.net
おれは型落ちを一括0円だけど

252 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:43:40.72 0.net
二年縛りとか1万払えば解約できる

253 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:43:50.76 0.net
縛りなしプランあるのか
へーふーん

254 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:43:57.26 0.net
2年縛りを嫌ってる人に2年縛りなしのプラン契約すればいいでしょと言うと必ず割引がなくなるという
割引がなくなるのは当たり前でしょ
2年契約すればお安くしますよって割引なんだし

255 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:46:04.01 0.net
当たり前のことを真顔で言うのが流行ってる感じ?

256 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:46:50.32 0.net
iPhoneが20万に値上げされても結局月割りで実質0円やるんでしょ意味無ぇ
余計に2年縛りが絶対にやめられない状態になるだけ
20万-月割り(本体のみの1ヶ月負担料金は8300円)

257 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:47:38.58 0.net
>>256
やったとしても強制ではないんだから問題ない

258 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:51:03.33 0.net
乞食でもない限り割安な2年縛りでいいじゃんと思うけどなー
今はキャリア間の差なんて無いようなもんだし何が嫌なんだろ

259 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:53:38.30 0.net
>>258
乞食が一般人のふりして大騒ぎしてるだけじゃね?

260 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:56:11.67 0.net
そもそもケータイなんか2年余裕で使うだろう
下手したらもっと使う

261 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:57:57.60 0.net
2年以内で機種変するのはありえないよね
壊れて機種変するとかなら話は別だけど

262 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:01:59.24 0.net
学生にバラまき捲る分誰が払うん?

263 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:02:50.19 0.net
>>262
学生じゃない大人が負担する

264 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:03:06.42 0.net
スマホ黎明期ならゴミみたいな端末大量にあったけど今は大丈夫だな
2週間くらい使ったところで別の機種に無料で変えてくれた思い出

265 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:06:28.00 0.net
散々使わない人向けな安いコースをって言っておきながら
逆に使いまくる学生に大盤振る舞いとは
斜め上行き過ぎヤロ

266 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:06:35.19 0.net
型落ちの実質0円は残るのか?

267 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:08:12.86 0.net
なくなりそうです

268 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:09:18.24 0.net
最悪

269 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:12:21.98 0.net
白ロム転売ヤー完全終了だな
てかスマホ電池交換できない機種多過ぎだな
電池のせいで買い換えサイクル2年なんだから端末は3万が限度だろ

270 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:14:21.15 0.net
下痢総統閣下は全て正しい

271 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:21:44.21 0.net
貧乏人の多さに震える

272 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:22:06.92 0.net
>>257
だから金額はともかく値上げしても関係なくなるんやで

273 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:22:26.69 0.net
電池はメーカーで交換してくれないの?

274 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:23:26.08 0.net
ASUSさんがんばって

275 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:24:18.69 0.net
電池は交換してくれるけど電池代+工賃がかかる
普通に使ってるのに余計な工賃とかアホらしいだろ

276 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:39:59.51 0.net
>>271
いまや日本人は先進国中下位の貧乏大国だ

277 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:40:46.35 0.net
<携帯>業界変わるか 「実効速度」競争時代へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160116-00000011-mai-bus_all

278 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:40:56.11 0.net
端末代値上げするなら当然simフリーにするんだよね?

279 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:42:15.38 0.net
恨むなら安倍を恨め

280 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:45:32.29 0.net
キャリアはネットで購入した格安スマホでも契約できるようにするべき

281 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:46:37.88 0.net
iPhoneとXperiaには廉価版とミドルと上位機の3タイプのSIMフリー出してほしい

282 :pdb62d194.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:47:40.37 0.net
>>49
嘘乙
HDでサッカー1試合まるごと落としても2Gb未満だ
FHDでもその1.5倍くらいだろ
地デジ生tsでも30分3Gb

283 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:50:59.61 0.net
ずっとAuだけどとりあえず通称コジポだけは毎回もらうようにしてる

二年に一回機種変しようと思ったときにauに機種変かMNPかで悩んでて…っていうと1万〜2万ポイントくれる
乞食ぽいとも思うがMNP繰り返してる奴らへの割引よりは少ないし当然の権利だわこんなん

284 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:51:39.96 0.net
お金を大事にしたり節約する人を貧乏人扱いする奴っているよね

285 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:52:00.77 0.net
>>277
こんなに速度の競争してるのに3日で1GB制限付きに何GB制限なのはおかしいよ

286 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:53:05.85 0.net
>>283
情強笑だな

287 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:54:05.99 0.net
iPhoneじゃなきゃやだとか言いながら値段も下げろと言う馬鹿は死んだ方がいい
安く使いたければ格安スマホでMVNOにしろよ3大キャリアの時点で安さを求めるなよ

288 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:54:39.50 0.net
これキャリアが白ロム転売阻止したいから総務省に規制させたとしか思えんな
利用者側からすれば全くメリットないんだから

289 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:54:45.60 0.net
>>286
そうだね
なんだかんだいって同じキャリアでいたいし機種変時は最新機種使いたいんだもの
もっといい方法あったら教えてね

290 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:55:54.05 0.net
安さを求めてなぜイケナイ

291 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:56:42.50 0.net
同じキャリアでいたいwwwwwwwwwwwwww

292 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:58:17.95 0.net
MVNO利用者向け白ROMの供給絶ち

293 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:58:26.06 0.net
同じキャリアでいたい人はなんで?

294 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:59:24.82 0.net
>>289
わかるよ
おれもそうだし
ポイントは貰わないが(忘れてる)

295 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:59:31.22 0.net
電話できて最低限の機能付いてればいいと思う人も多いだろうし
そういう人にとっては安いにこしたことはない

296 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:59:57.77 0.net
会社がらみ家族がらみとかキャリアメールを保持したいとか

297 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:00:09.80 0.net
>>293
きれいな戸籍でいたい

298 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:00:40.00 0.net
二台持ちにした場合
LINE出来なくなる?

299 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:01:24.93 0.net
gmailがあるだろ

300 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:01:40.45 0.net
優先順位ならキャリアより圧倒的に「同じシリーズの新機種で安さ追求」だけどな
iPhoneなら2年縛りでau→SB→au→SBでずっと1活0円もらいで月1〜3千円維持で済むし
次はそうもいかんだろうけど

301 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:01:57.85 0.net
同じキャリアでいたい
最新機種使いたい
でも値段は安くしろ

ヤクザかよ

302 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:03:04.43 0.net
Gmailってけっこうはじかれるからなー

303 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:03:41.97 0.net
>>295
それスマホちゃうやん

304 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:03:59.06 0.net
-同じキャリアでいたい

こういう自称情強さん達がいてくれるおかげで
今まで携帯で20万の儲けとか出せたんだよな
感謝しなきゃ

305 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:06:03.42 0.net
>>301
これがチンピラだよ>>304

306 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:06:22.04 0.net
迷惑メールフィルターで各社キャリアメール以外は受信しないなんて設定あるし

307 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:06:49.04 0.net
貧乏コジキざまあみろ

308 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:08:09.60 0.net
携帯屋にはいつもみすぼらしいジャージばかりいるよな

309 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:10:47.12 0.net
白ロムに格安SIM入れて使ってるがまったく問題ない

310 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:12:23.90 0.net
借家だって経年劣化しても家賃下がらないし
後から入ってくる客には値下げしたりリフォームしたりするじゃん
引っ越さない客はカモなんだよ

311 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:12:28.62 0.net
アップルストアで売ってるSIMフリーiPhoneに格安SIM刺して使えば安いだろ
ドコモauソフバンに固執する理由が分からん

312 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:16:02.92 0.net
安心感だな
情弱はくつろげる

313 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:18:11.07 0.net
格安SIMもメジャーどころはダメダメじゃん
安かろう悪かろうじゃ意味がない

314 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:29:37.83 0.net
出先ではLINEとメールと電話と2chmateくらいなんだけどそれなら格安SIMでもいいの?

315 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:33:05.38 0.net
それくらいなら楽勝

316 :softbank219063028003.bbtec.net@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:36:44.54 0.net
>>314
クーポン使うまでもなく低速モードでいいじゃん?
それで毎月パケット代いくら払ってるの?

317 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:37:32.06 0.net
よっしゃMNP決めるか

318 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:38:31.86 0.net
>>316
今月0.15

319 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:39:21.97 0.net
あ、GBな

320 :softbank219063028003.bbtec.net@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:43:31.10 0.net
俺今月からMVNOに変更
音声通話付きデータ3Gで1600円
クーポン残り2.5Gくらい

321 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:44:10.50 0.net
先月プリフィクス効かない所へ
6分も電話してしまった
向こうはIP電話?なのか卑怯やな

322 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:44:23.08 0.net
>>320
通話料が抜けてる

323 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:46:24.63 0.net
今時電話してくる人間も限られてくるからなあ

324 :softbank219063028003.bbtec.net@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:47:29.40 0.net
>>322
通話ほとんどしないw
ほぼ待ち受け 使うときは通話アプリかな

325 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:47:50.74 0.net
>>295
ガラケーでいいじゃん

326 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:51:22.82 0.net
>>276
小泉竹中下痢のせい

327 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:52:19.75 0.net
下痢ってのはどこのスラングよ
意味わからんわ

328 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:53:02.41 0.net
死ね下痢便工作員

329 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:53:51.75 0.net
実質0円がウソだったってことこれでわかっただろwww

330 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:57:11.07 0.net
>>327
下痢=脱税疑惑で所信表明演説の翌日に逃げ出した男の事
しかも当時は小沢一郎が党首討論に応じてくれないから辞任したと説明していたが、数年経って実はあの頃からお腹が痛くて下痢してて健康問題で辞めたと吹いた屑のこと
いつも他人か外的要因のせいで自分に全く落ち度はないというサイコパス

331 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:59:52.54 0.net
>>324
通話アプリでも音声通話付きsimが必要なの?

332 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:04:00.66 0.net
>>327
中共の犬が必死に2ちゃんで工作してるんだよ
中身は在日朝鮮人

333 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:04:46.38 0.net
>>332
お前がな売国奴のチョン

334 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:04:56.63 0.net
俺はガラケーの頃からケータイ転がしが楽に儲かると気付いてたから
今までに700万くらい稼いだ
そろそろ面倒臭くなって来てた所だから終わるのも悪くない

335 :softbank219063028003.bbtec.net@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:13:18.12 0.net
>>331
音声通話simいるんじゃないの?
中継電話みたいなものだから30秒で10円くらいかかるんじゃ?
同じアプリ同士使ってるLineとかは無料?
俺もよくわかんね 今月からだから

336 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:14:47.66 0.net
>>334
税金納めたの?

337 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:19:30.81 0.net
>>336
在日ヒトモドキが通名を変更(通称通名ロンダリング)して詐欺繰り返してた穴を最近塞がれ通名を変更できなくなったんだよ
それまでは契約踏み倒して通名変更また契約踏み倒して通名変更で得たスマホ転売する詐欺を繰り返してた

338 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:21:17.34 0.net
携帯会社が端末自体売るの禁止すればいいのにね
技適があるSIMフリー端末にキャリアが対処すればいいだけ

339 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:21:41.60 0.net
2年前に買った機種の白ロムが2年前より高くなってるんだけどどういう仕組み

340 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:48:35.37 0.net
まだ大丈夫だよな?

341 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:08:53.62 0.net
更新頻度が長くなるとか言われるけどスマホのバッテリーなんて二年でダメになるからな
結局買い替える事になる

342 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:43:16.23 0.net
MVNOの安さってデータ通信が安いって事なんでしょ
キャリアより通信品質悪いけどそれでも良ければって事でしょ

343 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:44:21.56 0.net
通話定額とMVNOのデータ通信がパックになってるプランがあれば良いな
もっと選択肢は広くて良いと思うんだ

344 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:48:03.91 0.net
>>343
Yモバイル

345 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:51:57.17 0.net
おいおい
今まで払った販売促進分を
返せ

346 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:53:46.43 0.net
>>343
そんなあなたにBIGLOBEでんわ

347 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:02:29.21 0.net
自販機で新品バッテリーに無料交換できる!究極のエコ、リサイクルできるモバイルバッテリーFuelRod
http://news.livedoor.com/article/detail/11072554/

348 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:40:04.96 0.net
下痢便氏ね

349 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:40:32.08 0.net
ワロタ

350 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:21:00.85 0.net
この流れは
simフリー端末が売れるようになって
国内メーカー死亡ですね

351 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 12:52:29.59 0.net
下手に機種変や料金プラン買えないほうが賢いのか?
2年縛り終わってるけど

352 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 13:51:22.09 0.net
2年契約って自動契約だから終わるって表現は不適当
分割支払が終わったor毎月の割引がなくなったってことを意味するならとりあえず実質0円端末もらっておくのが賢い

353 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 14:04:41.15 0.net
取り敢えず下痢便政権は消費者に中古端末市場を積極利用するよう促す為に周知していくとの発表も併せてしています

354 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 14:08:31.34 0.net
下痢便のせいで国内メーカーの新機種が売れなくなって終了

355 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/18(月) 14:08:56.45 0.net
ご指摘には当たらない

総レス数 355
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200