2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドコモのスマホ 1〜2万円値上げ 学割分を端末代に上乗せ

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:34:29.42 0.net
 NTTドコモが主要スマートフォンの端末代を近く引き上げることが16日、分かった。
新規の契約者にとって端末の購入費などが現行より1万〜2万円程度増えることになる。
総務省が「実質ゼロ円」といった過度な端末値引きを是正するよう求めたことに応じた。
販売代理店に支払う販売奨励金を抑え、新規契約者への過剰な現金還元に一定の歯止めをかける。
 端末代を引き上げるのは、米アップルのiPhone(アイフォーン)など、「実質ゼロ円」の端末が対象。引き上げ幅は端末によって異なる。
 携帯大手で過度な値引きの是正策が判明したのは今回が初めて。
実際に店頭で販売される端末の価格は、販売代理店が設定しているため、ドコモは代理店に方針に沿った対応を求める。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160116-00000115-jij-bus_all

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:45:21.34 0.net
元は電電公社だからな
昔の体質が抜けなくて当然だ

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:46:17.99 0.net
もうMVNOで十分だよ
キャリアに拘るメリットはない

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:47:22.65 0.net
スマホを値上げするのなら料金を安くしろよ

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:48:13.20 0.net
スマホなんて繋がりゃいいしな

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:48:31.54 0.net
どうせ庭も禿も1〜2万値上げだろ
談合三兄弟

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:48:56.34 0.net
馬鹿だね
ますますキャリアからMVNOに流れるだけなのに

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:48:57.58 0.net
ぶっちゃけで言ったら通話とメール用にキャリアのガラケー
ネット閲覧用にMVNOでタブレット契約が一番だと思うぞ

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:50:04.04 0.net
やるべきことは大量キャッシュバックを無くして
端末代、基本料を下げることなのに

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:51:06.48 0.net
>>21
そうそう
それやらないでスマホ代の値上げだけするってキャリアが余計儲かるだけじゃん

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:51:27.45 0.net
2年縛りなくなるの?

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:51:54.49 O.net
ったく余計なことしてくれたな下痢三

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:52:21.99 0.net
まぁ更新間隔は長くなるな
キャリア業者涙目

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:53:11.48 0.net
今もガラケー買えば安く維持出来るの?
スマホだとかけ放題とかいう高いプランになっちゃうんだよね?
通話なんてほとんどしないのに

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:53:27.96 0.net
月額2500
端末7万〜10万でいいよ

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:54:48.38 0.net
So-netの0sim使ってるけど500MB未満は0円でそれ以上は100円毎に課金されて5GB使っても1600円(税抜)だよ
Panasonicは1600円くらいで使い放題のプランもある
MVNOにしてから料金が何分の1にもなったよ

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:54:54.55 0.net
なんと

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:55:02.32 0.net
パソコンさえあればスマホなんて必要ない

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:55:57.84 0.net
下痢便死ね

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:56:42.79 0.net
>>28
それってクレジット持ってないとダメじゃん
俺は契約できない

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:57:34.97 0.net
MVNOと言ってるやつは回線が混雑してる時は使い物にならないのを知らないんだろうなw
キャリアならいつでも快適でそんなことはない

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:57:45.86 0.net
ドコモ解約だな

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:58:05.33 0.net
>>32
ブラック?

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:58:26.99 0.net
欲しい奴が金出すのは当然

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:58:59.10 0.net
ドコモからMVNOにMNPするか

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:59:36.10 0.net
デフレからの脱却が最優先だからな
安倍ちゃんGJ

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:59:49.69 0.net
某MVNOの使い放題プラン2か月間使ってみたけど
遅すぎて動画サイトや重いサイトでは使い物にならなかった
MVNOについては不信感がある

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:00:32.55 0.net
>>35
そう

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:01:16.93 0.net
MNP乞食のキャッシュバックをなくす
端末代と料金を値下げする
難しいことではない

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:02:02.15 0.net
>>40
残念だな

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:04:07.04 0.net
友人はキャリアも光回線もソフトバンクで満足してるみたいだけど
そんなに良くなってるのかなソフトバンク以前は評判悪かったけど

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:04:08.24 0.net
>>33
テキストサイトくらいしか見ないしホームページもクロムとかの圧縮機能使えは低速でもなんとか見れるからまあそれでいい俺は

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:04:50.64 0.net
糞ドコモってグロチョンバンクにやられ続けて全ての施策が底辺のくせに保身施策はしっかりやるのな
ショップにいるバカ社員の給与下げて人員も削減してくだらないグッズもやめてスリムになってやり直せ
CMは誰に何を伝えたいのかも分らない独り善がりのダメくそなものしか出せないあの感覚も最低だしな
ほんとダメだわ糞ドコモ

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:05:30.10 0.net
まともな社会人ならMVNOはありえない
キャリアの通話定額があった方がいい
通話定額のプランを選ぶと料金が高いデータプランしか選べないのが問題

こういうプランも用意して選ばせろ
0GB 0円 従量制
1GB 1000円

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:06:52.94 0.net
ガラケーの通話定額のみとかないの

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:07:20.38 0.net
>>41
端末代が通信料に上乗せされてるから実質0円がまかり通ってるんだか
キャッシュバックは悪で実質0円はいいのか?

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:07:20.86 0.net
>>39
キャリアだってYouTubeをHD画質で見たら30分で4GB喰うぞ
だから動画なんてキャリアでもWi-Fi前提だよ

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:07:55.61 0.net
>>47
できるんじゃないの?
ネットの方を契約しなければ
ネット強制なら無理かもしれないが

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:09:12.33 0.net
>>47
auはあるよ

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:09:33.68 0.net
キャリアの金額で問題ない人なら別に関係ない話だろうな

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:09:53.56 0.net
MNP先での特典は全廃されるのか?
そこらへんがわからない

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:11:02.37 0.net
実質ゼロとかMNPの話じゃないの

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:11:12.03 0.net
>>1
学割分のことなんてどこにも書いてないけど
風説の流布かな?

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:11:32.77 0.net
身近に毎月携帯の料金1万以上払ってるアホがいるんだけどよくそんな無駄金があるよね
俺には考えられない

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:12:10.06 0.net
あんなお茶濁したプラン出すだけで端末は値上げかよ
とことん腐ってるな

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:12:11.31 0.net
>>55
>>5

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:12:58.69 0.net
>>53
販売奨励金を抑えて書いてあるから原資が減れば販売店も今までみたいな大盤振る舞いできなくなるだろ

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:13:23.39 0.net
身近に日曜の朝から狼やってるアホがいるんだけどよくそんな無駄時間があるよね
俺には考えられない

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:13:29.05 0.net
キャリアが嫌なら解約すればいいだけだろ
契約は強制ではない
キャリアに脅されて契約してるのか?

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:14:23.78 0.net
>>61
それなw

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:14:39.21 0.net
新規だけだろ
機種変は関係ないんだろ?

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:16:02.91 0.net
既存ユーザーに回るなら良いんだろうけどどうかね

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:16:11.17 0.net
ドコモ=NTT
ドコモユーザーはNTTという安心料を払ってるんだから問題ない

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:16:45.66 0.net
つまんねえこと言うな分かりきってること偉そうに

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:17:36.76 0.net
ドコモは安心なの?

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:18:28.51 0.net
まあauみたいにメール覗き込まれることはないんじゃないw

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:25:24.00 0.net
縛り解けた月にMNPするついでに機種変しようとしても無理なぐらい高くなるんだろ?

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:29:07.87 0.net
携帯会社は長年使ってくれてる人たちに感謝しろ5年10年15年20年と5年ごとに通信料安くしろ

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:31:39.90 0.net
7万とか平気でするから通信料下がっても総額は増えそうだな

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:32:42.19 0.net
>>70
これくらいやってほしい
5年で25%割引
10年で50%割引
15年で70%割引

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:34:40.17 0.net
20年ぐらいレッツ東京デジタルホンのおれは只でいいかい?

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:34:43.21 0.net
おれは19年使ってるが来年金一封くらいもらえるんだろうか

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:35:15.11 0.net
ドコモ糞だな

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:36:02.02 0.net
値段求める奴は素直にMVNO行けば良いじゃん

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:37:19.70 0.net
(こりゃiPhone7を持つのは)難しい

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:38:09.30 0.net
端末代を取るならその分ちゃんと長期契約者への割引をしろよ

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:39:25.03 0.net
MVNOでいいやん

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:40:24.49 0.net
iPhone7への機種変更代金は7マン円ぐらいか?
払えません(払いたくありません)

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:40:35.64 0.net
黙って今までの値段払ってるのは満足してるんだからわざわざ安くする必要ないじゃん

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:41:02.48 0.net
iPhoneは何だかんだ安くするんじゃないの

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:41:10.21 0.net
iPhoneが普及したのは一括0円とかキャッシュバックで安く買えたからなの?

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:42:18.19 0.net
MVNOで通話定額無いのかね?
キャリアだとデータが通信速度速くて安定してるとはいえ高いからさ

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:42:25.67 0.net
結局行って帰っての繰り返しだしなMNP繰り返すようなのは

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:42:53.53 0.net
結局こうなったかw
余計なことしやがって

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:43:03.07 0.net
電気もガスも長期契約者割引きなんかないんだが
なんで携帯だけ長期契約者割引きする義務があるんだ?

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:43:09.16 0.net
>>78
それをやらないでぼったくろうとしてる糞企業

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:43:48.16 0.net
糞奨励金がなくなれば超高性能端末代金まるまる請求されるやろな

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:44:35.26 0.net
電気もガスも値段はお上の承認が必要ですので

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:45:05.61 0.net
今のうちに新型買っといた方がいいな

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:45:08.43 0.net
9万もするアイフォーンなんかそもそも売れるものじゃないのに

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:45:14.28 0.net
キャリアと政府の台本通り

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:45:39.17 0.net
学生でiPhone以外を選ぶやつってなに考えてるの?

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:46:01.71 0.net
>>92
今はiPhone最低10万だよ

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:46:43.33 0.net
でもiPhoneって販売ノルマがあるんだろ?
どうすんだろう

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:46:59.94 0.net
>>87
電気もガスも他者に乗り換えなんかできなかったからに決まってるだろ
電気はこれから携帯みたいになるよ

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:48:04.85 0.net
>>84
Yモバくらいみたいだけど1番安いので4kだからキャリアと比べてどうかなあ

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:48:08.67 0.net
アメリカ様がゴラァすれば元通りさ

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:48:27.13 0.net
奨励金ご無くなれば携帯売ってた姉ちゃんが大量に夜の仕事に流れて来るかな

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:49:00.33 0.net
新規も機種変も鈍る以上に停滞するだろ
ホイホイ買えるのは芸能人だけ

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:51:00.59 0.net
電池交換して使うのが増えるかもね

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:51:00.86 0.net
電力自由化されてもやっぱり新規顧客優遇するだろ
むしろ長期契約者が優遇される物ってなんかあるのか?
全く思い浮かばないんだが

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:51:27.34 0.net
iPhone1台売るごとに30万円の罰金? 米ニューヨーク議会で検討
http://news.livedoor.com/article/detail/11072113/

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:52:21.71 0.net
長く使ってても代金に対するサービスは受けてきたわけだからねそこら辺はキャリアの自由でしょ

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:54:24.63 0.net
値下げのあとはこれか

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:56:50.88 0.net
値下げは安倍政権の人気取りとスマホ税を上乗せする為だから
こうなる事は分かってた

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:57:32.59 0.net
街の携帯屋はいつ横目で見てもパチンカス風情の情強笑がいたんだが
やっぱりこうなったか

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:57:51.54 0.net
同じ端末を長く使ってると機種変の時にいくらか引いてくれるサービスはあるよ

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:58:27.29 0.net
あとはキャリアがどこまで言うこと聞くかなバラ撒く金減るから渡りに船なのかな

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:58:40.05 0.net
こんな改悪で人気出ると思ってるとか安倍政権ってあたま大丈夫なの?

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:00:49.64 0.net
151クーポンもさ
ずっとDOCOMOで乗り換えそうにないやつにはでなくて
ちょいちょい替えてキャリア移動してる奴には出してる
マジで糞だわ

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:02:40.61 0.net
滅多に端末買いかえずデータ通信も使わない人は喜ぶだろ
主に高齢者

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:02:42.52 0.net
消費者はMVNOかキャリアに金を余分に払ってサービス求めるか決めれば良い
国はキャリアがMVNOに対して適切な値段で卸をしてるのか監視すれば十分

総レス数 355
57 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200