2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ココイチで1200円→「たかっ!」 非チェーンカレー屋で1200円→「普通だな」

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:32:13.67 0.net
何故なのか

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:32:49.09 0.net
チェーン店で1000円以上使うと無駄使いしたような気になる

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:33:39.61 0.net
はいはいアフィアフィ

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:33:42.28 0.net
非チェーンはだいたいサラダとかスープとかついてるよね

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:33:50.58 0.net
CoCo壱なんかで食ったらアケカスに金払うだけだからな

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:34:12.65 0.net
ステーキガストならカレー食べ放題やぞ

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:35:08.92 0.net
そりゃ非チェーンのカレーの方が旨いから

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:36:37.85 0.net
回転寿司で2000円使うと不満だけど夜の寿司屋で5000円なら普通かって感じだな

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:36:50.96 0.net
ココイチってトッピングがクソ高いだけで何もしなきゃ500円くらいだろ

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:37:39.82 0.net
CoCo壱カレーまずいからな

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:38:50.54 0.net
CoCo壱で1,200円とか普通じゃない?

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:39:09.99 0.net
ココイチはコクがない
でも好きなやつは好きだよな
個人的には微妙カレー屋

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:39:29.83 0.net
ココイチのカレーはレトルトと同じって2ちゃんで見た

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:40:15.42 0.net
チェーン店否定から入るのがグルメ初心者

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:41:20.31 0.net
大体俺も1200円
チーズハンバーグカレーほうれん草ミックス1辛500

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:41:37.44 0.net
すき家のカレーの方がうまい
松屋吉野家ならCoCo壱の方がうまい

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:41:42.73 0.net
チェーン店否定はしない
松屋のカレー以下のカレーって評価

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:41:43.79 0.net
CoCo壱の主役はトッピングであってルーの味が主張してはダメ

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:41:46.82 0.net
CoCo壱がダメなだけで他のチェーン店が悪いとは言ってない

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:42:08.04 0.net
実際チェーン店って味でも付加価値でも魅力出せてないよね

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:42:08.16 0.net
>>16
ココイチを過大評価すんなよ

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:44:10.42 0.net
トッピングが優れてるかと言えばそうでもない
ココイチ好きなやつはなにがそこまで魅力なのよ
カレーの王様とかはまだマシだったんだが

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:44:22.11 0.net
チェーン店はわざと60点の味にしてるわけですが

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:44:25.73 0.net
えっ
一番まずいだろ松屋
値段安いからうまく感じてるのか?

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:44:52.34 0.net
ココイチのカレー→うまい
非チェーンのカレー→うまい
食堂のドロドロカレー→うまい
カーチャンのカレー→うまい

なぜなのか

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:44:56.43 0.net
ちょっとトッピングするだけで300円くらいするからね

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:44:57.52 0.net
チェーン店で美味しいとこって高級レストランの○○支店みたいなとこだけじゃん

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:46:03.01 0.net
ゴーゴーカレーで同じ値段出すともっとトッピング豪華だよな

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:46:39.91 0.net
ココイチアンチの俺でも松屋はココイチ以下だと思う

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:46:53.51 0.net
>>24
別にうまいとは言ってない
ココイチが美味しくないと言ってるだけだよ

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:47:21.15 0.net
>>25
ココイチはまずいだろ

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:47:49.32 0.net
>>29
もっかい食べ比べてみな
松屋のほうがマジでマシだから

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:47:56.79 0.net
トッピングってのは
計算弱いバカだます手だから

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:48:33.19 0.net
ココイチのスレ立つと必ず牛丼三家のカレーのほうがうまいって奴湧くけどありえねーからいくらなんでも

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:49:11.84 0.net
ココイチのカレー美味いっていう奴は下に見てる

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:49:21.45 0.net
>>34
だから先入観を取っ払って食べてみなよ
ココイチは美味しくないよ
味がない

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:49:37.25 0.net
松屋不味いぞ

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:49:41.40 0.net
どれも不味いと思うけど印象では
松屋>ココイチ>すき家

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:50:07.74 0.net
牛丼屋のカレーは知らんがココイチのカレーが不味いのは事実

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:50:15.57 0.net
>>37
だからそれよりまずいのがココイチだって話なんだってw
お前はバカか?

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:50:21.55 0.net
どうせどっちもマズイんだから安い分松屋のカレーの方がマシ

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:50:29.43 0.net
ココイチまずいって言っとけばいいと思ってる中学生かな?

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:50:57.11 0.net
松屋のカレーより吉野家のカレーのほうがカレーっぽい

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:51:01.81 0.net
仮にもカレーチェーンが牛丼屋のカレーと競るって時点で相当クソだけどな

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:51:02.45 0.net
>>42
じゃあ美味しいと言えるのか?
俺は食べ物に関しては嘘つきたくないよ

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:51:09.38 0.net
ココイチ味がないと言ってるのはもはや味覚障害だろ
普段どんな食事してるんだってくらいまともな調味料や調理法の食事してないと思う

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:51:13.54 0.net
1200円も払えば結構うまいインドカレー食えるよね

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:51:21.80 0.net
松屋→くっそまずい
すき家→くそまずい
吉野家→美味くも何ともない

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:51:45.75 0.net
CoCo壱うまいとか言ってる奴味覚障害だろw

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:52:02.91 0.net
松屋持ち上げてるのは松屋の社員だろw

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:52:03.74 0.net
CoCo壱番屋は高い割に美味しくない
トッピング前提なのに高いわ

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:52:13.04 0.net
>>46
俺のいう「味」はそういう意味ではない

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:52:22.59 0.net
>>47
でも別物だろ

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:52:41.85 0.net
牛丼屋のカレーは400円程度で食えるのに似たようなレベルのココイチはその値段じゃ食えないっていう

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:52:54.47 0.net
ココイチはうまいよ
旨味をちゃんと感じられる味覚の持ち主なら判る

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:52:58.06 0.net
俺のいう「味」はそういう意味ではない

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:53:02.30 0.net
>>50
ココイチよりマシって評価のどこが持ち上げなんだよ

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:53:14.34 0.net
ココイチなら松屋のカレーの方がうまい

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:53:39.57 0.net
値段的にココイチはないけど松屋と同じ値段ならココイチ選ぶ

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:53:39.59 0.net
セントラルキッチンなら高いとなるね

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:53:46.77 0.net
>>55
例えばどういうところが美味しいの?
どうせウインナーうめええとかだろ

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:54:18.47 0.net
松屋は美味い不味いよりカレーにも味噌汁ってなめてんのか

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:54:32.04 0.net
>>59
どっちも選ばないよ
ホカ弁買うわ

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:54:38.40 0.net
回転寿司くらい不味いだろ

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:54:42.55 0.net
ココイチは冷凍カレールーを買う所
冷凍カレーは店と中身が同じだからな

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:54:59.11 0.net
みしょうでも何でもいいけどココイチは美味い
俺は味に関しては嘘はつきたくないよ

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:55:17.15 0.net
松屋もココイチも底辺の食べ物なのにどっちがいいもない

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:55:26.80 0.net
>>57
カスAよりマシなカスBってだけで同じカスの範疇なのにな

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:56:06.12 0.net
回転ずしは回転ずしとして美味しいけどココイチはナシだわ
学食とか食堂のルウから作るカレーのほうが美味しいと思うわ

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:56:31.99 0.net
ココイチがうまいはないチーズ入れなきゃ食えねえわ

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:56:53.55 0.net
>>61
グルタミン酸とイノシン酸のバランス感
突出しすぎてない立体的で平均的な味のバランス感がどのトッピングを組み合わせても味の邪魔をしないでいる理由

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:57:11.22 0.net
>>70
れんそういれろれんそう

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:58:04.24 0.net
>>67
にしてはココイチ高過ぎる

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:58:16.67 0.net
>>71
トッピングあり気ってことかw
じゃああの平凡な味を美味しくないと言っても納得できるんじゃないか?

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:58:49.63 0.net
ココイチスレってどこの板で立っても松屋がーってレスつくのなんなの?

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:58:59.55 0.net
ココイチほど多様なトッピングと味が邪魔し合わないカレールーは無いと思う
本当に絶妙な完成度でいつも感心する

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:59:08.81 0.net
ココイチは味がド底辺なくせに価格がド底辺じゃないのが叩かれる所以か

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:59:20.09 0.net
ココイチは味覚キチガイが5カラとかにして辛い辛いって遊ぶためのもの

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:59:25.64 0.net
普通のカレー屋でもマズイのにココイチとかありえなさすぎる

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:59:26.79 0.net
レトルトカレーでもココイチよりは美味いよな
可もなく不可もなく金出してまで食べたくない

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:59:40.59 0.net
>>75
それとしか比べられないからだろ
同じ値段なら非チェーンのカレー屋に行ったほうがいいし

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:59:47.83 0.net
トッピングを組み立てるのが楽しいんだよなあ

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:00:21.70 0.net
>>82
くだらねえ

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:00:27.28 0.net
不味い割に高いんだよ
あれで牛丼チェーンのカレーの値段なら文句言われない

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:00:36.37 0.net
>>74
ポークカレーはトッピングとのコンビネーションを楽しむカレー
ビーフカレーとハッシュドビーフは基本さそれ単体で楽しむもの

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:00:37.98 0.net
>>82
スタバみてえだな…
あれコーヒーとしては最下層だし

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:01:17.70 0.net
1,000円超えるともうどうにでもなれって感じで要らないものまで頼み出しちゃうよね

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:01:17.79 0.net
ハヤシライスはうまかった
カレーは誉められたもんじゃない

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:01:45.83 0.net
カレー板でココイチはボッタクリってスレがあったけどあのスレタイがすべてだと思う

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:01:50.19 0.net
ココイチで1200円→「たかっ!」 非チェーンカレー屋で1200円→「普通だな」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/akb/1458039432/

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:02:08.05 0.net
ココイチのポークカレーは塩ラーメンみたいなもんよ

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:02:10.41 0.net
>>87
味覚どころか心まで壊れちゃうのか

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:02:12.52 0.net
スーパーで120円くらいで売ってるハウスのレトルトの方がココイチよりも牛丼家3社よりも美味しい
非チェーンの店よりも美味い

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:03:16.72 0.net
スターバックスは良い例えかもな
ココイチはトッピングを楽しむ場所なんだろうね
カレー好きに嫌われるの納得

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:03:21.79 0.net
>>6
米も?
でも黄ばんでくっさいこめなんでしょ

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:03:31.23 0.net
中村屋のレトルトの方がはるかに美味い
ココイチみたいなサンピンがカレーでいっぱしを名乗るな

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:03:50.64 0.net
毎度毎度うまいだのまずいだの
おまえらホント自分の感覚でしか生きられないんだな
だからアイドルヲタは社会からバカにされるんだよ
うまいと思えば行けばいいし
まずいと思うなら行かなきゃいい
その他人の感覚を尊重出来るおじいちゃんになれよ
もうすでにいい歳の中年なんだから

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:04:06.69 0.net
ココイチ批判してる人はハッシュドビーフにチーズトッピング食べてみろ
お金に余裕があればさらにスクランブルエッグを足してみると吉
お好みで卓上のトビカラスパイスをハッシュドビーフに加えるのが大吉

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:04:36.33 0.net
ステーキガストか
たしかにあそこやビッグボーイの食い放題カレーなんかとココイチは同じようなもんだ

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:04:47.14 0.net
ココイチってルーの味自体うまくないじゃん
あそこ行く奴の気が知れない

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:04:50.51 0.net
新宿のシディークだったっけかなインド人かネパール人がやってる店
格安店の割には美味しかったな

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:05:15.44 0.net
>>98
そこまでしてココイチのカレーを食べたいと思わん

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:05:40.87 0.net
そもそも飯に1200円も出さない

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:05:50.20 0.net
>>96
すげえわかる
ココイチってカレー界では最低ランクの味

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:05:52.54 0.net
ココイチ不味いって言う人はポークカレー単品を頼む貧乏人が多いよね

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:06:23.67 0.net
ガストのカレーとココイチ似てるかも
あの薄い感じがそっくりだわ
ウインナーやポテトをサイドメニューで頼んでトッピングしたらどうだ?

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:06:31.23 0.net
ココイチは1000円でも高いと感じる
あれは吉野家とかと同じグループに入ってる

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:06:35.49 0.net
今日初めていきなりステーキいってきた
ランチで380グラム1800円大満足

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:06:35.62 0.net
>>98
牛丼屋のカレーと比較してるのになんで高額商品を持ち出すの?

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:06:49.22 0.net
>>95
ハンバーグかステーキ頼めばご飯もパンもサラダもフルーツも食べ放題やで
一番安いのなら1000円でお釣りくる

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:06:53.93 0.net
>>98
非チェーン店行くわw

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:07:30.32 0.net
1200円出すんだったらココイチのカレーは選ばない
絶対にまじで 

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:07:35.28 0.net
>>105
カレーを外で食べる時は普通に専門店に行くかな
専門店以外で食べるのはびっくりドンキーのカリーバーグくらい

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:07:46.46 0.net
>>105
ポークカレー単品はつまりお前みたいなやつが食べてもマズイってこと?w

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:08:24.28 0.net
CoCo壱は30回くらい行ってるけど28回はビーフオンリー
トッピングはしない

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:08:32.01 0.net
貧乏人とかそういんじゃなくてココイチ不味いって言ってんだよ
ココイチうまいとか言ってる奴、お前貧乏舌だよ

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:08:40.48 0.net
スープカレーなら平気で1700円くらい出してるわ

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:08:42.73 0.net












ト 

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:08:54.96 0.net
牛丼屋は即出てくるのにココイチって注文してから時間かかるから論外

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:09:02.90 0.net
>>105
わかる
友達もわりとお金持ちのグルメで高級店やうまいと評判の店ばかりで食事してる様な人だけどココイチのこだわりのトッピングカレーがあるらしく絶賛していた

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:09:10.93 0.net













ト 

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:09:25.88 0.net
ココイチはトッピングしないと食えたもんじゃないのはすき家の牛丼と同じ

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:09:56.79 0.net
トッピングといっても冷凍ものだからなあ

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:09:57.00 0.net
アフ








ト 

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:10:24.01 0.net
今日はランチでカツ丼に2100円出したよ
付き合いだったから仕方ないけどそれでもココイチに1000円出すよりはるかにマシだと思ったわ

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:10:34.97 0.net
>>106
似てないよ

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:10:43.34 0.net
トッピングしないと食えたもんじゃないってのがおかしいよなルーが糞不味いって事
カレーの命はルーだぞトゥギャザーしようぜなんだよ

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:11:00.15 0.net
>>120
貧乏舌でグルメ名乗ってるのかw

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:11:43.28 0.net
>>126
食べた印象は同じだったよ
もの足りねえな…って意味では同じ

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:13:21.41 0.net
GOGOカレーでさえこれはこれでアリと思える俺なのにココイチは美味しくないって感想で固まってる
マズイじゃなくて美味しくないってやつ

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:13:39.49 0.net
>>114
不味いとは思わないよむしろ完成度の高いカレーソースだなと思うよ
でもポークは具がないから例えると塩ラーメンの具なしのかけラーメンを食べてる感覚で物足りなさはあるよ
だからチャーシューやメンマを足す感覚でポークカレーにはトッピングをする
ハッシュドビーフやビーフカレーは具材も豊富だし味の邪魔になるから特にトッピングはしない

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:14:11.95 0.net
ビッグボーイだとなぜか食べ放題のカレーついてくるけど
あれ食べるといつも腹壊す
別に食い過ぎってわけでもないのになんでだろ

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:15:01.12 0.net
>>131
ほとんど具のない塩ラーメンも美味しいよ
白髪ネギと薄いチャーシューだけの店知ってるけど美味しかった
だけどココイチはw

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:15:24.33 0.net
>>127
そういう人は単体でも美味しいビーフカレーかハッシュドビーフをどうぞ

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:15:42.72 0.net
>>131だけど俺は味覚障害なんだ
障害者をいじめないでな

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:16:02.47 0.net
ビッグボーイもガストも1200円でカレー食べ放題だしサラダとかも食べ放題だしハンバーグがあるし

137 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:16:14.33 0.net
油のスープに油トッピングして喜ぶ馬鹿舌向け

138 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:16:25.58 0.net
ココイチ信者を下にみてる

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:17:15.75 0.net
駄菓子飯みたいな楽しみ方してるのかな
ココイチ好きは

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:17:51.58 0.net
>>133
白ネギとチャーシュー乗ってるやんw
俺の行くカリスマラーメン屋にはスープ命のかけラーメンもあるが上品で雑味が無くてうまいけどでも物足りない

141 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:18:13.45 0.net
トッピングがカレー単品頼めるレベルの値段なくせに貧相な冷凍ものっていうのが泣ける
ココ客はバカが食い物にされてるを地で行ってるわ

142 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:18:24.62 0.net
ココイチはコクがない
あれなら銀座カレーのが美味いだろ

143 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:18:45.34 0.net
カレーはカレーだろトッピングで誤魔化せばいいというものではなくない?

144 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:19:22.49 0.net
ココイチより安く美味いカレーなんていくらでも作れそうなのにカレーチェーンってココイチだけだな

145 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:19:27.07 0.net
ステーキガストでええわw千円ぐらいの注文して
サラダもカレーもガーリックライスもデザートもついてくる

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:19:29.89 0.net
1000円代ならランチでそこそこ美味しい店とか(東京なら)いくらでもあるのに
あえてココイチに入る理由がわからん

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:19:55.14 0.net
>>144
たくさんあるよw

148 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:20:04.14 0.net
銀座カレーのドギツイ味をうまいとか

149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:20:37.11 0.net
>>144
金沢カレー系があんじゃん

150 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:20:39.36 0.net
>>144
もうやんカレー知らないの?

151 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:20:44.98 0.net
ココイチって一切割引セールとかしないのがすごいわ
チェーン店でクーポンないとか割引しないとかココイチだけじゃねーのか?

152 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:20:59.24 0.net
ココイチ食うくらいなら松屋のカレー食うな

153 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:21:20.34 0.net
>>151
ドリンクサービスで誤魔化すね

154 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:21:24.07 0.net
>>140
それなくても美味しいと思うよ
サッポロ1番塩ラーメンも具ナシでも美味しいから多分これもいける

155 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:21:28.56 0.net
>>144
ココイチがあり続けるのがすげえ不思議なんだよね
すんげえ不味いのに

156 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:22:17.68 0.net
サラダはうまいよね

157 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:22:22.62 0.net
>>144
よく言われるがスパイスの大量入荷が困難なんだよ
ハウスかS&Bしか日本では大量入手困難
CoCo壱番屋はハウス経営

158 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:22:35.96 0.net
ココイチも好きだけどロイヤルホストのカレーも美味しいよ

159 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:22:56.79 0.net
CoCo壱はビーフソースにするとおいしいよ

160 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:23:02.71 0.net
松屋でカレーをお持ち帰りしてお気に入りの冷凍食品を買って適当に打ち込めばココイチより美味しくなりそうだ

161 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:23:14.76 0.net
>>157
最近の話じゃない?

162 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:23:39.16 0.net
>>154
だから味は美味しいよ
でも一食として考えると物足りなさが残ると言う話し

163 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:23:48.16 0.net
>>157
S&Bはスパイス優秀だがハウスじゃまずくて当然か

164 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:23:50.91 0.net
福神漬けめっっっっっさ美味い
野菜カレーも味は置いといたとしてもヘルシー

165 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:23:53.37 0.net
>>105
むしろココイチでポークカレーを1度も頼んだことない人が大半だと思う
学生自分からかれこれツレでも周りでもポーク頼んでるやつを見たこと1度もない

166 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:23:53.93 O.net
CoCo壱は美味いしサービスも良いからな

167 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:24:20.09 0.net
>>151
今もやってるか知らないが去年毎月何日かにはくじ引きサービスやってた
ハズレなし?でレトルトカレーもらえた

168 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:24:28.96 0.net
携帯はキチガイか?

169 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:24:40.22 0.net
何故って
シンプルにココイチが不味いからだろ

170 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:24:49.64 0.net
>>159
ハッシュドビーフの方が具材が多いからコスパ良いよ

171 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:24:51.22 0.net
>>162
トッピングしたいって話?
カレーなんてトッピングなくても美味しい代表格なのに

172 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:25:21.48 0.net
トッピングセンスを問われてる感が嫌で行かない

173 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:25:24.02 0.net
ココイチのカレーは塩辛いだけ
修学旅行の最終日の昼ごはん並

174 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:25:42.64 0.net
サービスが良いってw
ココイチのどの部分のサービスの話だろう

175 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:26:01.61 0.net
トッピングのおかげでここまで繁栄したんだろ
お好み焼きを自分で作る店が流行るのに似てる

176 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:26:04.71 0.net
>>158
ロイホのカレーはファミレスとか見向きもしない食通にも評判いい

177 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:26:23.79 0.net
カレーまじで好きだからココイチには敵意しか感じないわ

178 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:26:56.44 0.net
トッピングしないと食えないカレー

179 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:27:25.24 0.net
ココイチの水は美味いよな
ココイチの福神漬けがかなり辛いので食べた後にココイチの水を飲むと甘く感じて美味しい
浄水器もかなり良いモノ使ってる

180 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:27:30.87 0.net
ロースカツカレーかチキン煮込みしか食べないな
たまにソーセージカレー
美味いとは思わないが飽きない味ではあるな
特徴がないから

181 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:27:32.74 0.net
>>175
お好み焼きを自分で作る店が流行るもなにも関東ではほとんどそれ
流行りじゃない

182 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:28:24.10 0.net
ロイヤルホストはデザートのコーヒーパフェがめちゃくちゃうまい

183 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:28:37.96 0.net
>>180
他のカレー屋で食えよ
貧相な食生活だな

184 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:28:38.39 0.net
>>172
オススメは白身魚フライかスクランブルエッグ
安いし美味い

185 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:28:40.40 0.net
CoCo壱行ったとき他の客見てるとビーフソースなんて頼んでる人いないんだけど

186 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:28:40.76 0.net
ハウスが経営してるのか道理で
バーモントカレーとかいう駄作をいつまでも出してるとこが経営してるんじゃクッソ不味いのもしょうがないか

187 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:29:15.70 0.net
>>177
すげえわかるwww
俺も学生の頃友人に連れられてココイチ行ったときこんな糞不味いルーでよく経営してるなと
しかもチェーン店で全国展開してるのがほんとに信じられないと言うか許せなかった
誘ってくれた友人の手前不味いとは言えなかったけどあれ以来ココイチは行ってないし行きたくもない

188 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:29:19.19 0.net
ココイチのカツはクズ肉を集めて添加物でまとめた成形肉だぞ

189 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:29:38.11 0.net
子会社化したのは最近だろ

190 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:29:41.01 0.net
>>184
スクランブルエッグ頼んだことある
まずかった
ココイチだめだな

191 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:30:21.07 0.net
>>176
ロイヤルホストのカレーはかなり良いよな
ココイチ好きだけどロイヤルホストも良く行く
ロイヤルホストは基本なんでも美味いから最高

192 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:30:34.05 0.net
ココイチ米がうまい
あとルーに脂あまりないから飽きない

193 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:30:42.24 0.net
バーモンドはほかのやつと混ぜて使うと結構うまい

194 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:30:51.82 0.net
ココイチはまともな処理業者に頼まないブラック企業だろ

195 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:31:12.89 0.net
>>193
そこもトッピングが必要なのかw

196 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:31:27.13 0.net
ロイヤルホストは高級ファミレス
冷凍じゃないしちゃんと厨房で作ってる

197 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:31:35.40 0.net
ココイチで美味いと思える奴って刺激的な味の食い物なら何でも美味いと感じそうだな

198 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:32:11.27 0.net
松屋と吉野家のはまずすぎる
すき家のは普通にうまい
ココイチはもっとうまい

199 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:32:20.47 0.net
ココイチより天下一品を食べたほうがカレー食べた感ある

200 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:32:21.55 O.net
トッピング迷うけど結局いつもパリパリチキンかチキンカツになる

201 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:32:23.83 0.net
トッピングじゃねえよ
ブレンド
俺はインドカレーかジャワか濃くまろ気分によって変える

202 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:32:39.94 0.net
>>197
逆だろ
味がないとかコクがないとか平坦だとか言ってるくらいだし

203 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:32:40.41 0.net
>>197
いいもの食べてないだけじゃない?

204 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:33:01.91 0.net
チキンカツが一番コスパ良いよ

205 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:33:14.53 0.net
>>198
牛丼屋がライバルのココイチww
どんぐりの背比べだよ
安い分牛丼屋のほうがマシ

206 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:33:19.84 0.net
煙草吸ってる時はココイチはコクが無くて美味くないと思ってた
禁煙したら普通に美味いわ

207 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:33:45.78 0.net
>>195
笑った

208 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:33:54.33 0.net
>>205
馬鹿舌は安さが命なのか

209 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:33:54.86 0.net
納豆チーズビーフソース2辛が定番
たまにほうれん草も入れる

210 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:34:17.27 0.net
市販のルーは脂の質がヤバくて気持ち悪くなる
あれこそよくみんな平気で食べるなっていつも思う
ロイヤルホストかココイチだわ

211 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:34:29.58 0.net
>>206
ずっとタバコ吸ってない俺はココイチマズイと思ってるんで禁煙生活があと5年続けばまともな舌に戻ると思う

212 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:34:33.47 0.net
昔みたいな平たい大きな皿のほうが好きだったな

213 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:35:08.68 0.net
ココイチは煮込んでないよな
全然コクがない
近所の蕎麦屋のカレー丼の方が100倍美味い

214 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:35:33.46 0.net
結局は守りに入ってロースカツカレーを頼んでしまう

215 :li740-80.members.linode.com@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:35:34.79 0.net
【画像】女の競泳水着のエロさwwwこの競泳水着エロすぎて抜きまくったwwww
https://t.co/Ie9IhIysny

東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
https://t.co/jm9GTJv12z

216 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:35:40.05 0.net
>>208
そりゃそうだろ
世の中には適正価格ってあるんだよ
ココイチの味ならトッピング込みで500円が妥当

217 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:36:57.85 0.net
ココイチのロースカツはココイチ好きの俺でもアカン

218 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:37:07.89 0.net
日本のカレーって何か酸っぱくない?

219 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:37:27.47 0.net
ココイチは今時現金払いオンリーなのがな
どこも電子マネーとか交通IC対応してるのに小銭出すのが面倒だ

220 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:37:39.69 0.net
いくら低価格だからってココイチは特に節約になるわけでもないのに不味いから食う意味が分からない

221 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:37:51.60 0.net
福神漬けがうまい
大量に投入するのがデフォ

222 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:38:01.48 0.net
揚げ物は牡蠣フライしか頼まない

223 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:38:10.80 0.net
お粥にコショウかけたほうがマシ
ココイチ食うくらいならな

224 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:38:21.80 0.net
一般的に日本のカレーは適度に酸味を感じさせたりするのはメジャー

225 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:38:25.53 0.net
ココイチ高いっていうやつはもっと頑張って働け

226 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:38:58.64 0.net
>>225
物の勝ちにたいして割高と言われてる事は仕事と何の関係もないんだよな

227 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:39:04.68 0.net
>>225
スレタイ読めよw

228 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:39:16.85 0.net
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その105.1【総合】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1454228724/

【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その105【総合】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1453992298/

229 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:39:18.63 0.net
>>179
確かにココイチの水はうまい

230 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:39:23.58 0.net
チャンピオンとココイチ近くにあるけど行くならチャンピオンだわ

231 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:39:34.13 0.net
うまければ高くないけどあれに1200円はない

232 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:40:00.67 0.net
あんあ高いココイチみたいなもの食ってる貧乏人とか見てると貧乏人ってマジで金の使い方を知らないんだなって思うわ
3000円出せばランチでそうとう良い物を食えるのに1000円をドブに捨てるんだから

233 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:40:01.65 0.net
【結論】
ココイチで1番美味しいのは水だな
コスパも良い
それ以外はレベルが低い

234 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:40:17.38 0.net
ポークソースは確かに物足りないよ
だからビーフソースで食えって

235 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:40:42.44 0.net
さっきから連投しすぎて日本語おかしいやついるなw

236 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:41:14.17 0.net
>>234
食べたことあるような気がするけど大差ない気がする
ココイチの馬鹿舌には繊細な違いがわかるのだろうけど

237 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:41:24.60 0.net
>>232
それはあるな
貧乏人ほど酒やタバコに走るっていう統計あるし

238 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:41:46.39 0.net
チャンピオン満足感がある

239 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:41:58.93 0.net
ポークソースはバランス命
トッピングの味を潰さない様に計算されている
食べ飽きない様にと言う理由もある

240 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:42:40.37 0.net
タバコなんて味覚には関係ないよw
料理人大半喫煙者
仕事きついからな

241 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:43:22.60 0.net
>>239
ビーフのほうが味しっかりしてるからビーフ派だったけど今はポーク派だわ
わざと飽きさせないようにしてるんだろうな

242 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:43:25.44 0.net
>>239
飽きる以前にカレーばっか食べるわけじゃないんだから飽きるほど食べないよ

243 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:43:31.16 0.net
>>183
昼近場だと

ラーメン屋
うどん屋(カツ丼とかもあり)
吉野家
すき家
ココイチ
すし屋
高めの定食屋(1000円〜)

の選択になるからそのローテーションになるんだよ

244 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:43:34.13 0.net
福神漬けと甘いソースととび辛で自分好みに変えるw

245 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:43:46.90 0.net
都内なら1000円でもっと美味いランチが食える
ランチ外ならわざわざココイチに行く選択肢がない

246 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:44:19.68 0.net
CoCo壱は最後に食ったの五年前だな
ハヤシライスあったときはよく行ってたカレーは食べれたもんじゃない

247 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:44:20.55 0.net
ゴーゴーカレーより美味い
あれはルー絶対足りない

248 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:44:38.61 0.net
ゴーゴーカレーでメジャーカレー頼んで毎回涙目で必死に食ってる
ハラ減ったら行けそうな気がして毎回地獄見る

249 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:44:42.77 0.net
>>243
関西人かな
たこ焼き食えよ

250 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:45:12.32 0.net
>>247
トッピングで飯食えるし問題ない

251 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:45:31.89 0.net
具は全部煮込んで欲しい派には向かない店

252 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:45:45.71 0.net
ゴーゴーとかキャベツ乗ってる系はないわ
キャベツ食いに行ったんじゃねえのに

253 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:45:45.82 0.net
ゴーゴーカレーは許せる
個性があるからな
ココイチ?レトルト食ったほうがマシ

254 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:45:55.22 0.net
ゴーゴーカレーはたしかに飯が必ず余る

255 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:46:06.84 0.net
トッピングしないと物足りない味にしてあると誰かが指摘してた
俺は汚い小鍋で温め直してるの見て行くのやめた
ガスレンジが家庭用だったんだよ
その後猛下痢

256 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:46:09.94 0.net
ゴーゴーカレーは金沢名物名乗ってるくせに金沢の人は食べないらしいな

257 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:46:47.70 0.net
CoCo壱番屋と回転寿司は食えたもんじゃない

258 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:47:04.60 0.net
一時期スタ丼がカレー屋やってたけどどうなの?
食べないまま店なくなったんだけど

259 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:47:55.98 0.net
トッピングで儲けてるのか
でもあれで儲かってるから好きなやつは多いんだろう
でもカレーとしてはあんまり惹かれないというかこの世から消えても構わないくらいの味だな

260 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:48:21.47 0.net
確かにココイチのしょうもないカレーに1200円出すくらいならロイホで1000円払ってカレー食うわな

261 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:49:25.19 0.net
カレーなんかガキしか食わんわ

262 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:49:54.63 0.net
>>241
味覚はメモリーするよね
ポークカレーは逆にそのメモリーをいかにボカすか記憶に残さないかの絶妙なバランスとなっているのが凄いといつも感心する

263 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:50:12.88 0.net
カレーは美味しいよ
ココイチはマズイ
それ以上でも以下でもない

264 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:50:59.73 0.net
>>262
悲しい食べ方だな
トッピング食べにいってんだろ

265 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:51:03.31 0.net
ココイチが800円なのはただの普通のラーメンが800円するくらい意味分からない

266 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:51:22.01 0.net
本当に不味い外食最高峰は○亀製麺であとはどんぐりの背比べだろ
○亀っていつ行っても茹で過ぎの麺が出てくる不思議

267 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:51:56.79 0.net
>>16
すき家のカレーはお得感満載やな
具もごろごろおおきいし
お肉もたんまりあるし

268 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:52:07.58 0.net
>>265
普通ではなく即席ラーメンだろ

269 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:53:11.26 0.net
都内にあるチェーンのもうやんカレーはどうなの?

270 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:53:35.40 0.net
すき家の牛カレーは好き

271 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:54:43.70 0.net
>>266
不味いのに何度も行くバカ
いやコジキか

272 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:55:55.83 0.net
個人のインドカレー屋のワンコインランチでいいわ

273 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:56:46.05 0.net
>>269
昼の3時までが1080円でカレー2種類にサラダトッピング類タンドリーチキン食べ放題ビュフェの店らしいな
昼がコスパ良すぎると夜行く気にならなくないか?

274 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:56:47.23 0.net
うどん系はカビ騒ぎがあったせいで行かなくなったな

275 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:57:33.67 0.net
地元のカレー屋のランチの方がお得

276 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:58:44.42 0.net
ココイチ好きだけど良く考えたら二か月以上行ってないな
行きたいか?と言われても行く気にもならない好きだけど

277 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 21:00:16.50 0.net
ココイチはごはん150gのハーフカレーセットのコスパが最強
マンゴーラッシーやカフェオレとかの高級ドリンクまで選べて税込350円〜500円まででハッシュドビーフやトッピングカレーが食べれる
ごはん150gは茶碗に軽く1膳分なのでダイエットや糖質コントロールにも丁度良い

278 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 21:02:01.82 0.net
ダイエット気にするやつがカレー食うかよ

279 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 21:02:06.01 0.net
ココイチの下痢便カレーまずい

280 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 21:02:52.25 0.net
ネカフェのカレーのがうまいからいかなくなったなw

281 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 21:02:52.76 0.net
ゴーゴーで食えもせんのに通ぶってキャベツお代わりしてる

282 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 21:03:43.75 0.net
昼飯にココイチを食って来た奴は口が臭いんだよ!
中山!おめーのことだ!

283 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 21:03:59.63 0.net
ココイチ厨は他のカレー屋いったり自分で作ったりしないの?

284 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 21:04:18.04 0.net
貧乏性なのでどこのチェーンでもルーが余る
すき家とか大盛り飯追加してる
ゴーゴーは理想的

285 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 21:04:46.36 0.net
ココイチの下痢便カレーって基本何も入ってないよね
ビシャビシャで

286 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 21:05:25.68 0.net
ネカフェの100円カレーで十分

287 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 21:05:28.34 0.net
>>260
それな!

288 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 21:08:48.96 0.net
1000円以上だとよっぽどのカレー好きじゃないと飯の選択技から外れるな

289 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 21:10:01.79 0.net
よっぽどのカレー好きならココイチはあんま選ばん

290 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 21:12:16.28 0.net
アイドルとゆうか芸能人で理系はまず無理

291 :名無し募集中@\(^o^)/:2016/03/15(火) 21:18:27.41 0.net
いつも豚しゃぶ400の2辛
ただ辛さは店によって違う気がする

292 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 21:18:39.57 0.net
どっかの学歴スレの誤爆か?

293 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 21:19:01.18 0.net
カントリー・ガールズカレー発売決定きたああああああああああああああああああああああああああああああ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1458043858/

294 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 21:19:01.92 0.net
>>291
他の店いけよ

295 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 21:22:08.64 0.net
カレーだからってここに貼るかw

296 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 21:27:25.43 0.net
ももち最近キレイになったな

297 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 21:28:24.62 0.net
>>283
自分では作らないがロイヤルホストは好きでカレーも美味しいから良く頼むよ

298 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 21:43:34.52 0.net
非チェーンで1200円だと
スープもスパイスの調合も自前のはず当然コストかかる

センターで大量生産するココイチと同額なら
ココイチたかっと思うのは当然かと

ただし非チェーンでも1200円で商売成り立つところなんて
東京のごく一部の有名店ぐらいだろ

299 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 21:46:13.86 0.net
新潟の200円カレーが東京に進出したらしいが評判良いみたい
原価研究所みたいな名前の店

300 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 21:48:51.88 0.net
地位を獲得したようにみえるけどココイチって10年後にあっさり潰れてそうな気もしないでもない

301 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 21:49:57.29 0.net
ロイホのステマスレだった

302 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 21:52:01.07 0.net
ロイホの方が店内も綺麗でくつろげるしな

303 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 21:57:47.11 0.net
ロイホのカレー食べたことないけどココイチ好きが評価するなら美味しくないんだろうな
というかどこまでもチェーン店が好きなんだな

304 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:58:07.74 0.net
ロイホのはけっこう本格的なカレー
店舗により通常メニューだったりカレーフェアにしかなかったりのメニューがある
http://takadanobaba.drivemenuts.com/archives/images/090724_royalhost01.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ma888tsu/imgs/e/7/e73bd150.jpg

305 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 23:17:14.74 0.net
個人店でロイホより美味い所だとロイホよりだいぶ値段が高い店ばかりなんだよ
それにお気に入りの個人店は距離感保つ為に定期的に決まった周期で通いたい
ロイホの安定感と安心感や気軽に行ける使い勝手の良さは普段使いにいいよ

306 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 23:18:47.05 0.net
訂正
ロイホより高くない美味い店もあるな

307 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 23:20:27.41 0.net
>>303
逆だろ

308 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 23:22:28.97 0.net
ココイチは美味しいモノを食べに行く所では無くて美味しい店で美味しく食べる為に中休み的に食べに行く店という位置づけ

309 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 23:28:51.27 0.net
松屋のほうがやっぱ美味しい
松屋も味では底辺だけど

310 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 23:38:05.65 0.net
ココイチで食ったら「まずっ!」でしょ

311 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 23:41:58.16 0.net
結論
ココイチで1200円出す人はロイホのカレーを1度は試せ

312 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 23:46:50.69 0.net
安楽亭で3人で6000円越えてると、ええぇってなる

313 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 23:51:18.51 0.net
ちょっとした回転寿司の値段が1皿平均300円で12皿プラス天婦羅800円に汁物400円だとしてドリンク無しで約5000円

314 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 23:53:59.84 0.net
ちょっとした焼肉屋で1皿平均500円で8人前ほど頼むとドリンク無しで4000円

315 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 23:56:49.43 0.net
ちょっとした鳥貴族で一品300円として8品頼むと約2500円

316 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 23:56:55.20 0.net
非チェーンでもココイチっぽいのが1200円したら「たかっ!」と思う

317 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 23:58:47.22 0.net
そもそもココイチで1200円もかけたくたい
俺はいつもハーフカレーでドリンク付きで450円くらいで済ましてる

318 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 23:59:19.34 0.net
ハーフハッシュドビーフがオススメ

319 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 00:01:14.77 0.net
吉野家でカレーは食わん
すき家は不味いココイチ以下 松屋は美味くはないがココイチよりはマシ
ステーキガストの食い放題カレーが悪くない 甘いけどココイチのルーよりコクあり

320 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 00:01:27.59 0.net
ハーフカレー安いな
デブ以外は充分だろ
http://www.ichibanya.co.jp/menu/list.html?cid=9

321 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 00:03:51.46 0.net
ステーキガストのカレーはビーフカレーってだけでイマイチだろ
食べ放題系のカレーならカウボーイ家族の方が美味しい
ステーキももちろんカウボーイ家族の方が美味しい

322 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 00:04:54.14 0.net
鳥貴族って普通の焼き鳥屋と比べてもたいして安くないよな

323 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 00:04:55.81 0.net
カウボーイ家族調べたらロイホ系列の店なのか

324 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 00:06:45.47 0.net
カウボーイ家族ってどこにあるの?

325 :たそ女臣 ◆Dtaso/8Rpk @\(^o^)/:2016/03/16(水) 00:07:48.49 0.net
半田屋で1200円→大会か!!

326 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 00:09:12.93 0.net
半田屋の昔の中なつい

327 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 00:10:10.86 0.net
>>322
メニューによってはかなり安いよ
何も考えずに頼む様な人は回収メニューを頼むから逆に高くつくね
初心者はもも貴族とチキン南蛮とキャベツお代わり繰り返しだけにしとけって感じ
ドリンクは金麦とプレモルと響とジーマとミックスジュースなら大丈夫

328 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 00:12:28.25 0.net
>>327
貧乏くせえw

329 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 00:14:44.35 0.net
チャンピオンカレーのLカツ最強

330 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 00:15:28.57 0.net
鳥貴族はそもそもそういうお得メニューを探して楽しむ店だから

331 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 00:16:18.46 0.net
チャンカレは塩辛い

332 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 00:24:14.02 0.net
>>312
それ安いだろ
安すぎてびっくりって意味か?

333 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 00:25:23.40 0.net
http://i.imgur.com/HZrkWew.gif

334 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 00:31:32.70 0.net
トップスのカレーが美味しいと思うんだけど味音痴かな

335 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 00:34:29.59 0.net
>>321
もしかしてココイチのカレーを批判していた人ってビーフエキスを感じないからだったりして
ポークカレーだっつーのw

336 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 00:42:26.66 0.net
>>256
上位互換のチャンカレあるからな

337 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 00:45:26.93 0.net
>>335
ココイチからはなんのエキスを感じないよ
似たような味を探すならレトルトカレーに水を20ml入れた感じ

338 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 00:46:45.58 0.net
チャンカレのLカツカレーは美味いな
あれ食ってから家でカレー食う時も千切りキャベツ添えるようになった

339 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 00:48:03.32 0.net
チャンカレの方がココイチより美味しいのに安い

340 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 01:02:15.63 0.net
>>335
おめでたい頭してんな

341 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 01:15:55.17 0.net
そもそもCoCo壱で1200円分も食ったら腹キツすぎる
イカフライとトマトアスパラカレーライス400で満足

342 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 02:51:49.15 O.net
ココイチが高く感じるのはノーマルのカレーが具もないクズカレーだからだよ
あんなのあの値段で出されたら怒るわ

343 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 12:59:02.74 0.net
ココイチより200カレーの方が具が多いからな

総レス数 343
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200