2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ココイチで1200円→「たかっ!」 非チェーンカレー屋で1200円→「普通だな」

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:32:13.67 0.net
何故なのか

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:32:49.09 0.net
チェーン店で1000円以上使うと無駄使いしたような気になる

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:33:39.61 0.net
はいはいアフィアフィ

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:33:42.28 0.net
非チェーンはだいたいサラダとかスープとかついてるよね

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:33:50.58 0.net
CoCo壱なんかで食ったらアケカスに金払うだけだからな

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:34:12.65 0.net
ステーキガストならカレー食べ放題やぞ

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:35:08.92 0.net
そりゃ非チェーンのカレーの方が旨いから

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:36:37.85 0.net
回転寿司で2000円使うと不満だけど夜の寿司屋で5000円なら普通かって感じだな

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:36:50.96 0.net
ココイチってトッピングがクソ高いだけで何もしなきゃ500円くらいだろ

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:37:39.82 0.net
CoCo壱カレーまずいからな

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:38:50.54 0.net
CoCo壱で1,200円とか普通じゃない?

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:39:09.99 0.net
ココイチはコクがない
でも好きなやつは好きだよな
個人的には微妙カレー屋

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:39:29.83 0.net
ココイチのカレーはレトルトと同じって2ちゃんで見た

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:40:15.42 0.net
チェーン店否定から入るのがグルメ初心者

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:41:20.31 0.net
大体俺も1200円
チーズハンバーグカレーほうれん草ミックス1辛500

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:41:37.44 0.net
すき家のカレーの方がうまい
松屋吉野家ならCoCo壱の方がうまい

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:41:42.73 0.net
チェーン店否定はしない
松屋のカレー以下のカレーって評価

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:41:43.79 0.net
CoCo壱の主役はトッピングであってルーの味が主張してはダメ

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:41:46.82 0.net
CoCo壱がダメなだけで他のチェーン店が悪いとは言ってない

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:42:08.04 0.net
実際チェーン店って味でも付加価値でも魅力出せてないよね

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:42:08.16 0.net
>>16
ココイチを過大評価すんなよ

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:44:10.42 0.net
トッピングが優れてるかと言えばそうでもない
ココイチ好きなやつはなにがそこまで魅力なのよ
カレーの王様とかはまだマシだったんだが

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:44:22.11 0.net
チェーン店はわざと60点の味にしてるわけですが

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:44:25.73 0.net
えっ
一番まずいだろ松屋
値段安いからうまく感じてるのか?

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:44:52.34 0.net
ココイチのカレー→うまい
非チェーンのカレー→うまい
食堂のドロドロカレー→うまい
カーチャンのカレー→うまい

なぜなのか

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:44:56.43 0.net
ちょっとトッピングするだけで300円くらいするからね

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:44:57.52 0.net
チェーン店で美味しいとこって高級レストランの○○支店みたいなとこだけじゃん

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:46:03.01 0.net
ゴーゴーカレーで同じ値段出すともっとトッピング豪華だよな

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:46:39.91 0.net
ココイチアンチの俺でも松屋はココイチ以下だと思う

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:46:53.51 0.net
>>24
別にうまいとは言ってない
ココイチが美味しくないと言ってるだけだよ

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:47:21.15 0.net
>>25
ココイチはまずいだろ

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:47:49.32 0.net
>>29
もっかい食べ比べてみな
松屋のほうがマジでマシだから

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:47:56.79 0.net
トッピングってのは
計算弱いバカだます手だから

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:48:33.19 0.net
ココイチのスレ立つと必ず牛丼三家のカレーのほうがうまいって奴湧くけどありえねーからいくらなんでも

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:49:11.84 0.net
ココイチのカレー美味いっていう奴は下に見てる

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:49:21.45 0.net
>>34
だから先入観を取っ払って食べてみなよ
ココイチは美味しくないよ
味がない

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:49:37.25 0.net
松屋不味いぞ

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:49:41.40 0.net
どれも不味いと思うけど印象では
松屋>ココイチ>すき家

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:50:07.74 0.net
牛丼屋のカレーは知らんがココイチのカレーが不味いのは事実

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:50:15.57 0.net
>>37
だからそれよりまずいのがココイチだって話なんだってw
お前はバカか?

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:50:21.55 0.net
どうせどっちもマズイんだから安い分松屋のカレーの方がマシ

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:50:29.43 0.net
ココイチまずいって言っとけばいいと思ってる中学生かな?

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:50:57.11 0.net
松屋のカレーより吉野家のカレーのほうがカレーっぽい

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:51:01.81 0.net
仮にもカレーチェーンが牛丼屋のカレーと競るって時点で相当クソだけどな

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:51:02.45 0.net
>>42
じゃあ美味しいと言えるのか?
俺は食べ物に関しては嘘つきたくないよ

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:51:09.38 0.net
ココイチ味がないと言ってるのはもはや味覚障害だろ
普段どんな食事してるんだってくらいまともな調味料や調理法の食事してないと思う

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:51:13.54 0.net
1200円も払えば結構うまいインドカレー食えるよね

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:51:21.80 0.net
松屋→くっそまずい
すき家→くそまずい
吉野家→美味くも何ともない

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:51:45.75 0.net
CoCo壱うまいとか言ってる奴味覚障害だろw

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:52:02.91 0.net
松屋持ち上げてるのは松屋の社員だろw

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:52:03.74 0.net
CoCo壱番屋は高い割に美味しくない
トッピング前提なのに高いわ

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:52:13.04 0.net
>>46
俺のいう「味」はそういう意味ではない

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:52:22.59 0.net
>>47
でも別物だろ

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:52:41.85 0.net
牛丼屋のカレーは400円程度で食えるのに似たようなレベルのココイチはその値段じゃ食えないっていう

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:52:54.47 0.net
ココイチはうまいよ
旨味をちゃんと感じられる味覚の持ち主なら判る

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:52:58.06 0.net
俺のいう「味」はそういう意味ではない

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:53:02.30 0.net
>>50
ココイチよりマシって評価のどこが持ち上げなんだよ

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:53:14.34 0.net
ココイチなら松屋のカレーの方がうまい

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:53:39.57 0.net
値段的にココイチはないけど松屋と同じ値段ならココイチ選ぶ

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:53:39.59 0.net
セントラルキッチンなら高いとなるね

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:53:46.77 0.net
>>55
例えばどういうところが美味しいの?
どうせウインナーうめええとかだろ

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:54:18.47 0.net
松屋は美味い不味いよりカレーにも味噌汁ってなめてんのか

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:54:32.04 0.net
>>59
どっちも選ばないよ
ホカ弁買うわ

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:54:38.40 0.net
回転寿司くらい不味いだろ

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:54:42.55 0.net
ココイチは冷凍カレールーを買う所
冷凍カレーは店と中身が同じだからな

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:54:59.11 0.net
みしょうでも何でもいいけどココイチは美味い
俺は味に関しては嘘はつきたくないよ

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:55:17.15 0.net
松屋もココイチも底辺の食べ物なのにどっちがいいもない

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:55:26.80 0.net
>>57
カスAよりマシなカスBってだけで同じカスの範疇なのにな

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:56:06.12 0.net
回転ずしは回転ずしとして美味しいけどココイチはナシだわ
学食とか食堂のルウから作るカレーのほうが美味しいと思うわ

総レス数 343
58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200