2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正社員になりたいが面接は受けたくない・・・どうすればいい?

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:33:35.89 0.net
面接なんて社交辞令の応酬だろ
嘘で固めて演技と声の大きさで誤魔化すだけの茶番劇
そんなの意味あんの?

面接だけは意味不明
それさえなければ正社員で働いてもいい
有能な会社なら俺の有能さぐらい簡単に見抜けるはず
ほんとクソみたいな社会だな

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:34:23.21 0.net
面接も出来ない奴は無能

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:34:30.82 0.net
クソはおまえ

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:34:51.73 0.net
>>1
有能な会社ならお前の無能さを一発で見抜くだろう

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:34:55.42 0.net
派遣とかバイトで適当に入っても
出来るやつは正社員になれんだろ

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:35:58.23 0.net
アドバルーンみてるだけのアルバイトからノシアガッタらいいじゃん

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:36:12.34 0.net
>>5
非正規から正社員登用でも役員面接あるよ

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:36:30.25 0.net
>>5
だよな

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:36:54.07 0.net
>>1
嘘で演技するだけなんだから簡単じゃん

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:38:18.34 0.net
無能は嘘つけないから無能

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:38:31.51 0.net
新卒での就活で4次面接まで行って落ちた
最初から落としてくれよ

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:39:22.14 0.net
アルバイトはアドバルーンにはじまりアドバルーンにおわる

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:39:39.58 0.net
面接で自分を売り込むコミュニケーション能力すらない奴にどんな仕事任せられるって言うんだ

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:41:31.40 0.net
社会人として働くには嘘でも笑顔作って社交辞令言ってでも生きてかなきゃいけないんだよ
そのレールに乗れるかどうか判断している

断然有能な人材というのは必ず実績がある
実績があれば性格に難があろうがコミュ障だろうがおkだがな

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:42:23.72 0.net
正社員になりたい! 面接は受けたくない! 夢はいつも無限の可能性♪

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:42:58.26 0.net
有能なら自分で会社でも作ればいいじゃん
正社員がすべてではない

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:42:58.50 0.net
牧野まりあになり切れ
あのキャラはどこでも通る

18 :名無し募集中@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:43:14.34 0.net
派遣でいいのに正社員になるかといわれ、来月から正社員

正社員になると自由が失われるからいやだ 

金や社会的地位より気楽さと自由な時間のほうが俺には貴重なのだ

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:44:39.89 0.net
結婚したくない言い訳と似てるな

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:44:41.13 0.net
面接なんて時間の無駄だよな
アメリカやヨーロッパでも面接とかあるのかな?

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:45:37.58 0.net
派遣なら殆ど面接ないだろ

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:45:44.68 0.net
>>19
似てる

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:45:48.90 0.net
>>1
新卒の面接はそんなんかもしれんけど既卒の面接はバイトの面接とかと
あんまり変わらんと思う
普通の対応ができればOKで必要な資格や経歴があるかの方が大事

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:46:53.20 0.net
アルバイトの面接の志望動機はお金がないと素直に言えばいいから楽でいい

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:47:15.77 0.net
面接なんて意味わからないよな
俺も大企業の人事だけど面接の質問の意味なんてよくわかってないから

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:47:17.81 0.net
俺もそういう欺瞞に嫌気が差して就活やめてずっとニートとバイトの繰り返し

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:47:21.97 0.net
>>20
実際のは知らんけど映画とか見るとよくやってる
とりあえず自分のすごさをアピールするのが大事らしいw

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:47:58.32 0.net
二種免許でも取ってこい

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:49:08.20 0.net
その場で漠宙すれば受かる

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:49:45.59 0.net
サーカスの面接なら特に

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:51:37.05 0.net
我が社を志望した動機は?

は?

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:52:12.83 0.net
社交辞令の意味くらい知っとけ

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:53:21.17 0.net
>>17
勝田さんを真似ようと思ってるんですけど
駄目ですか?

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:53:40.22 0.net
儀式として割り切れば楽勝

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:54:03.44 0.net
自分で起業すればいい

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:55:07.83 0.net
>>31
お前だって告白されたら何で俺?って言うだろw
そこで誰でもOKぽかったからなんて言うとふられるw

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:55:12.08 0.net
>>1
無能

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:56:14.85 0.net
6年以上勤務を2回して面接もその2回と学生時代のバイトだけだけど
志望動機が無い
職種に対してはあるがその企業なんて求人票で知ったし
大手企業じゃないんだから聞くなよ
近いからだよ!

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:56:46.68 0.net
>>36
一括エントリーしたら御社から面接の案内が来たからです!!

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:57:26.62 0.net
会社をほめるんじゃなく自分がしたいことが志望動機じゃないの

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:58:03.11 0.net
即ち社交辞令の名刺交換も出来ないに等しい。

君には向いてないから止めておきな。
自然相手の農家でもやればいいんじゃない。

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:58:49.26 0.net
趣味は?

アイドルの追っかけとパチンコ、麻雀、競馬です!!

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:59:27.46 0.net
>>42
それ問題は面接じゃなくお前の趣味だろw

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:59:59.19 0.net
とりあえずヲタ活については音楽鑑賞と書けばおk

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 23:00:15.00 0.net
4次面接までやって何十倍の難関くぐり抜けてきたはずなのに
半分は全く使えない奴だから
面接って何なんだろうと思ってしまう

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 23:00:28.16 0.net
有能なら自分で商売した方がいい
無能なら社畜やればいい

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 23:01:43.22 0.net
>>45
落ちた奴がもっと使えなかったという可能性もあるw

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 23:03:49.73 0.net
ハロステ→映画鑑賞(ドキュメンタリー)
コンサート→スポーツ
遠征→旅行
握手会→寄付

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 23:05:06.18 0.net
すげー気合入れて髪型、スーツ、靴も新品にして質問の問答集も完璧にシミュレーションして面接迎えたら
面接官がすげーやる気無しでだるそうな空気で外見ながら雑談ばかりで拍子抜け
これぞという質問もされず内定ももらえず
糞リ○○ー○一生恨んでやるからな

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 23:06:06.53 0.net
コミュ障でも起業して
パートナーに恵まれれば
可能性はある

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 23:06:52.71 0.net
>>50
能力があればだろ
世の95%は無能なんだぞ

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 23:08:18.36 0.net
>>48
おなにーは?

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 23:15:00.67 0.net
フィジカルトレーニング

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 23:28:24.50 0.net
この方は非正規雇用者なの

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 23:28:52.78 0.net
非正規でも面接はある

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 23:41:39.24 0.net
>>1の有能さを面接抜きで見分けられる会社に採用されてくださいな

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 23:52:15.80 0.net
>>1
がんばって面接受けろ

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/15(火) 23:53:59.22 0.net
>>1
面接くらいでビビってんなよ

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 00:02:55.96 0.net
正社員になったけどキツかったな

「最初はこの人の下で仕事を覚えてくれ」と言われた“この人”がまぁ酷い契約社員のババアだった
異様な上から目線で甲高い声出して「あれしろこれしろ」と言ってくるのは新人だから何とか耐えてたが
そのババァの言った通りに仕事してトラブルが起きたら全部俺のせいにしてきやがった

お客に一旦了承もらった見積を「赤字寸前だから」とババァの指導の下で俺に見積の作り直しを命じ、
さらに俺がその客に再提案
お客は「何故ですか?」と首を傾げていたがババァの指示とおり「予算がキツいんです」と言ったらお客から激怒された

ババァにそれを報告したら「なんだよ、提案したのはあなたじゃないか。私が悪いって言うのか?」と
逆ギレしてきやがった
更に「何も考えずに人が言った事をそのまま提案するあなたが悪い。勉強になったでしょ?」と開き直ってきやがった

速攻で上司に報告して、そのババァとのペアを外してもらい事なきを得たが入社早々酷い目に遭ったわ

その後上司とババァはそのお客に謝罪して結局当初の案で進める事になったらしい

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 00:04:37.51 0.net
ババァは契約が切れたがパートとして事務の手伝いをやってる
ま、適材適所に戻ったって事だな

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 00:05:09.45 0.net
>>1
ぜひ君を採用したい
ロボット面接を受けてくれないか

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/03/16(水) 00:07:51.04 0.net
ババァはパートのノリで仕事をしていた
昼食休憩1時間のはずなのに他部署の女連中と平気で2時間以上も昼食休憩を取り、
挙げ句の果てには「いやー話が盛り上がっちゃってさ」だってよ
ババァいい加減にしろよ

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 00:12:37.28 0.net
ババァは契約とはいえ直接雇用の「社員」のくせして責任感ある仕事から逃げていた
「責任感ある仕事」と言っても別に正社員のように管理職や大型案件の見積・プレゼン等を
やらせていたわけではなく、単に現場と顧客の橋渡し役を行なわせていただけであった

面倒とは思いつつも、書類はダブルチェックをする体制の会社なので、
ある日ババァに「私が作った予算書、チェックしてもらっていいですか?」と頼んだところ
「私は給湯室の掃除をやらなきゃいけないので」と切り返された

ずっこけたわ

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 03:26:22.03 0.net
個人的には石破茂みたいなしゃべり方がいいと思う

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 13:20:06.13 0.net
ババア大活躍だな

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 13:29:50.73 0.net
>>1
その会社員を一人やっちゃいなよ
そして周りにばれないようにそいつと入れ替わる
それぐらいの力ないと正社員にはなれないぞ

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 13:30:41.54 0.net
起業しろ

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 17:12:20.63 0.net
a

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 18:03:45.99 0.net
面接っちゅーんはウソツキ大会なんか?

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 07:36:50.01 0.net
>>1
なら正社員目指さずに非正規続けるか起業するばいいと思うよ
正社員になったら愛想笑いして化かし合いは面接のそれ以上に多くなる
本当に自分に正直に生きたいなら正社員はお勧めしない

総レス数 70
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200