2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本経済の凋落とともに日本人の意識がドメスティックになり洋楽のニーズが低くなり代わってJ-POPが誕生した

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 22:10:10.30 0.net
ところが日本経済の凋落とともに日本人の意識がドメスティックになり、
海外の楽曲や情報に対するニーズが低くなる。
代わって聴かれるようになったのがJ−POP。
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/aera-20160316-2016031500150/1.htm

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 22:13:39.23 0.net
馬鹿だな
単に80年代は歌謡曲の時代で洋楽と余りにも違ってただけだろ

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 22:14:31.01 0.net
AERAかい

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 22:16:40.20 0.net
>「Talk」が「Less」ではなくなる転換点

これどういう意味?

総レス数 4
1 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200