2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イチロー<筋トレに頼ってでかくなった自分の身体見て安心してる奴はダメ

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 23:33:36.59 O.net
ダルビッシュ<・・・
大谷<・・・

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 23:35:24.72 O.net
松本人志<・・・

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 23:37:31.32 0.net
キヨ<・・・

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 23:38:00.71 0.net
単打マンはそれでいいけどねえ

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 23:38:14.86 O.net
松坂大輔<・・・

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 23:39:59.66 0.net
イチローが言いたいのは自分の骨格に見合わない筋肥大はバランス悪くなるからやめとけってことだから
筋トレ自体を否定してる訳じゃない

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 23:42:06.03 0.net
イチロー自体メジャー行って体大きくしたし

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 23:42:34.48 0.net
筋肉をデカくしたらその分関節や腱にかかる負担が増えて怪我しやすくなるとも言ってたな

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 23:43:04.81 0.net
イチローだって筋トレはしてるからな

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 23:44:02.10 0.net
イチロー今頃ドラゴンボールのセル編見てるのかよw

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 23:44:25.77 O.net
こういう人の教えを若い選手が聞かない
ウェイトウェイトバカみたいにウェイト漬け

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 23:48:18.17 0.net
トランクス

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 23:52:28.06 0.net
むしろ若い世代がイチロー的なスタイルに憧れるあまり長打を狙わなくなる方が心配だ

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 23:55:19.48 O.net
ダルが今はウェイトの時代だから老害黙っとけみたいなこと言ってたけど
多分ダメだろうな
大谷も変な影響受けないでほしい

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 23:56:34.75 0.net
ウエイトは大事や

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 23:56:36.96 0.net
張本<せやな

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 23:56:38.17 0.net
イチローは肉をつけるベースがないだけで
ダルや大谷なんて超絶恵体なんだから全く別だよ

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 23:57:42.99 0.net
180もない貧相な骨格で筋肉ダルマになったらそりゃダメだけどねえ

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 23:58:03.46 0.net
筋トレを否定してるわけじゃなくて見かけで満足するなって話だろ

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/16(水) 23:58:42.78 0.net
ベジータはそれに気付いてた
オマエはマヌケだトランクス

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 00:00:15.59 0.net
力に頼るようになって体の使い方忘れちゃうんだよね
そもそも筋トレ好きって体の使い方とか考えない傾向があるんだけど

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 00:01:03.31 0.net
MLBはドーピング厳しくして筋肉ムキムキブームが終わりイチローみたいにスピードがある選手のほうが評価高くなったな

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 00:01:10.41 0.net
0か100かの無意味な会話しかなくなるスレ

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 00:02:04.21 0.net
ダルビッシュは反発しないの?

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 00:04:36.73 0.net
自分の体格にあった筋肉をつけなさいってことだろうに
ダルとイチローじゃ体格が違いすぎる

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 00:06:49.60 0.net
イチローだって190センチ以上の屈強な骨格を持ってたらああいうプレースタイルに走らなかったろう

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 00:13:57.73 0.net
今のイチローは老化で肉体も衰えたが
2000年前後はケツの張りが尋常じゃなかった

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 00:15:42.72 0.net
清原くん

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 00:35:21.14 0.net
そうじゃなくてイチローは自分の骨格が小さいのわかってるからつけられる筋肉に限界があるって言いたいんだろ
体デカイ奴はバランス崩さない程度にはつけたらいいと思ってるはず

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 00:37:55.25 0.net
休み明けの春先が一番スイングスピードが速くなるいうてた

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 00:41:15.55 0.net
実際の動作性を無視したやみくもな筋トレは確かに危ないわな
あと野球は打つだけじゃなく守る走る投げるの動作もあるから
自分がどういう選手でありたいかにもよってトレーニングの方法も変わるやろね

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 00:43:30.58 0.net
>>31
くっそつまらんレス

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 00:50:46.57 0.net
肉体改造とか言ってた清原は膝ボロボロになっただけだったからな

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 01:06:47.72 0.net
あいつ乱闘用に鍛えてただけでしょ

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 01:07:40.70 0.net
イチローもメッチャ筋トレしてる

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 01:14:53.66 0.net
筋トレがダメじゃなくて野球にあまり必要じゃない筋肉つけるなってことでしょ

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 01:30:54.93 0.net
人それぞれ許容範囲があってそれ以上に体重増やしたり筋肉つけても
ケガやらマイナス要素が多くなるってことか

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 01:52:43.86 0.net
清原は脂肪が多すぎる、腹もやばい

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 02:11:00.27 0.net
筋肉付けてスイングが遅くなった件は
デカくなった体で技術の再習得が間に合わなかったのではないか?

総レス数 39
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200