2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本みたいな医療費保険制度がないアメリカの医療費は高すぎて大変だな

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:10:06.61 0.net
日本人で良かった

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:10:26.93 0.net
初診料何万だろ?

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:10:49.37 0.net
貧乏人は医者いけないらしい

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:11:09.30 0.net
入院したら何百万の請求だもんな

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:11:22.85 0.net
歯の治療に10万とか

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:11:37.38 0.net
なんでアメリカは保険制度ないんだ

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:11:46.22 0.net
救急でもクレカ持ってないと受診すらできんよ

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:11:51.25 0.net
日本人も他人事じゃない

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:11:55.26 0.net
はあ?国保健保高すぎるだろ

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:12:03.36 0.net
ERでよくトラブルの原因になってたな
その患者の保険ではその手法は適用出来ないとかなんとか

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:12:15.53 0.net
アメリカ旅行だけは避けたいな
向こうで病気になったら大変

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:12:29.96 0.net
アメリカ政府は酷いもんだ

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:12:45.30 0.net
貧乏人は病気になっても病院へ行けない

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:13:04.04 0.net
治療費踏み倒すやついないのか

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:13:26.01 0.net
それに引き換えたった数千円で治療してもらえる日本は良いな

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:13:30.51 0.net
自分の身を守るために他人を撃ち殺す国だから

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:13:44.91 0.net
医療費高いんだから健康に気をつければいいのになんでデブが多いんだ?

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:14:30.28 0.net
>>15
支払ってる保険料も加算しろよ

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:14:52.26 0.net
>>17
命以上に食べることが大切なんだよ

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:15:15.35 0.net
オバマケア導入のときには国が強制するなって数十万人集まって反対デモやったからななんか変わった国

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:15:50.05 0.net
盲腸100万とかあるの?

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:16:19.97 0.net
日本の予算を圧迫しまくってるからなぁ

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:16:34.16 0.net
>>11
旅行の保険知らないの?

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:16:39.97 0.net
最下層以外は民間の保険に入ってるから

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:17:03.42 0.net
日本人はあの体型になる前に病気になっちゃうから

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:17:21.54 0.net
個人で保険に入ってるんだろ?

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:17:49.28 0.net
日本みたいな公的な保険に全員入る制度じゃなくて
自分の意思で自分が選んだ民間の保険に入る制度

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:18:15.59 0.net
外務省: 世界の医療事情 アメリカ合衆国(ニューヨーク)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/medi/n_ame/ny.html

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:18:23.33 0.net
>>6
自己責任

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:18:32.64 0.net
自賠責保険みたいなものでしょ

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:18:38.45 0.net
保険に入れない奴のために薬のブラックマーケットができてる

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:19:02.28 0.net
サヨクはさっさと素晴らしい外国へ行くといいよ^^

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:19:09.57 0.net
>>1
その為の生命保険

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:19:18.64 0.net
お母さんの薬を買うお金がないんです

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:19:24.47 0.net
日本の健康保険だって自分で10割払った方が安くつく人がほとんど

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:19:40.12 0.net
>>27
日本もこっちの方が良い
国保で受けられる治療は安かろう悪かろうしかない

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:20:11.53 0.net
>>10
日本で同じようにやったら薄情だなんだと医者が叩かれまくるんだろな

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:20:14.29 0.net
逆に欧州は病院に会計が無いところすらある
旅行してる外国人の治療ももちろん無料

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:20:28.05 0.net
>>35
当たり前だろ
若者が老人の負担を賄う制度なんだから

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:20:37.27 0.net
日本も郵便制度が民営化した時あったが
国民健康保険も民営化して他の企業も参入して来て選択肢が有るような状態なのがアメリカ

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:20:57.47 0.net
医者は健康保険なくした方が儲かるらしいな

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:21:12.04 0.net
でもガンに善く効く薬が3500万かかるのだとか
健康保険利かないけど健康保険から高額医療費の払い戻しを受ければ5%の175万で済む
しかしだ3人がこれを利用したら1億円が健康保険料から出ていく3万人が使えば1兆円だぞ
日本だって限界が有るからいずれは限度が出来てそれ以上は自費か民間の保険でとなるよ

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:21:52.12 0.net
まあアメリカもオバマが皆保険にしようとしてるけどね

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:22:05.76 0.net
若いうちは安つくだろうけど突然死しない限りは元取れるじゃないの

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:22:22.21 0.net
>>20
なお、オバマケアで保険料がアップした模様

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:22:41.34 0.net
>>36
アメリカの民間の保険もそんなもん
しかも保険会社によってこの治療はOkとかあの病院は提携外だからダメとか
複雑で予習が必要

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:23:03.04 0.net
>>42
>健康保険利かないけど健康保険から高額医療費の払い戻しを受ければ5%の175万で済む
そんな制度はじめて聞いた
ソースよろ

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:23:46.25 0.net
評判いい医者は高くなるだろうな

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:24:20.59 0.net
保険が自由になる
貧乏人は保険入らない
病気や怪我でも治療費払えそうもないから医者が断る
社会問題になる

前の方が良かったってなるよ

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:24:39.42 0.net
オバマケアは民間保険にお前ら全員入れっていう制度じゃなかったっけ
日本型の国がやるようなのはアメリカでは無理すぎた

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:25:09.38 0.net
日本もホームドクター制度とセットになって
ようやく健全化するんだろう

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:25:34.62 0.net
>>42
保険が利かない自由診療の治療については高額医療の払い戻しも無いよ

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:26:22.69 0.net
哲学ニュース定番の狼住人が脳内アメリカ人とシャドーボクシングするスレ

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:26:41.19 0.net
アメリカの医療は生産性が低いから高額になる

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:26:48.96 0.net
日本じゃ処方箋無いと買えない薬がそこらで買えるから保険がいらない

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:27:08.61 0.net
>>52
やっぱウソか

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:28:00.41 0.net
アメリカで一番割食ってるのは中流層らしいな
金持ちは言わずもがな貧乏人は公的補助の対象だけど
中流層は馬鹿高い保険料が無保険かの二者択一迫られると

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:28:15.71 0.net
アメリカは診療報酬を医者が自由に決められる
その結果バラツキ大きいけどまともな病院では日本より高い報酬が設定されてる

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:28:46.91 0.net
アメリカは個人の自由を尊重するので保険料を払わず医者にかからず死ぬ自由がある
国民皆保険なんてアカの思想だ!
と一部のアメリカ人が言ってた

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:28:59.54 0.net
仮に100床の病院で比較してみると、
日本では医師の数が13人、看護師は44人以上が
一般的な施設での基準というのに対して、
アメリカの場合は医師の数が72人、看護師は221人
です(1998年OECD統計)。

事務員や清掃従業員などの職員を加えると、
日本では病床数310床に対して総職員数が200人なのに比べ、
アメリカではベット数が350床に対して総職員が2011人と、
これまた単純に10倍とすごい違いになります。

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:29:48.95 0.net
>>35
でも入院したら保険適用ないと財産全部ぶっ飛ぶからな

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:31:45.88 0.net
大赤字なのに見かけ上医療費が安いとか言って喜んでる時点で程度が低い
システムとして破綻してる
そりゃ財源考えずこんな赤字でいいならアメリカだってやるわ

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:31:49.72 0.net
まともな薬は高いから貧乏人用に中国産の原料使って東南アジアで自己流で配合された家内生産の薬が売ってるそうな

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:33:00.83 0.net
また医療費の負担は、
日本では一般的に2〜3割というのに対して、
アメリカでは加入する保険会社や
その保険会社の保険プランなどによって変わってきます。
アメリカでも保険の加入が許可されれれば、
医療費の負担は日本と同じ2〜3割となります。
しかし、保険の加入をしてない場合は、毎回高額な医療費の負担になります。

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:33:02.75 0.net
命は平等だという理念で全国民完全無料の医療をやってるのがアメリカが敵視してたキューバ

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:34:13.65 0.net
トランプさんは軍自費を削減して医療保険制度の改革をするって言ってるね
ただの暴言オヤジじゃ支持は得られないわな

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:34:22.83 0.net
インド製とかのガスター10の類似薬とか個人輸入で丸が2つ取れるからな

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:34:38.61 0.net
安いんじゃなくて安く見えてるだけなんだよなあ

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:35:02.22 0.net
健康保険とかインフラの問題なんだからそれ自体は赤字で当たり前

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:35:02.24 0.net
貧乏人は早死にしたほうが国のためかもな
どのみちナマポか刑務所暮らしがほとんどだし

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:35:08.09 0.net
ジェネリックはやたら安いのは怖い

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:35:44.33 0.net
ジェネリック1回試したら効かなくて結局戻した

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:37:01.00 0.net
>>72
それ気のせい
病は気からっていうだろ

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:37:26.83 0.net
医療費が安いとか言って喜ぶのは老人とかド貧乏人だけで
普通の人はそういう人間の医療費余分に払ってるわけで別に喜ぶことじゃあないわ

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:37:28.24 0.net
民間の保険がいくらか?によるな

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:37:48.85 0.net
TPPで大変な事になるんだろ?
ヤブ医者以外は自由診療とか

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:38:26.60 0.net
体悪くしてから保険はいるなんて考えは甘いやろ

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:38:43.95 0.net
TPPは計画倒れになると思うよ

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:38:57.09 0.net
>>74
普通の老人は今まで沢山払ってきたんだから問題ない
問題なのはナマポ
こいつらは死ねばいい

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:39:20.59 0.net
>>73
そうかもしれんしそうでないかもしれん
けど結果が出なかったものを続けても仕方ない

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:39:44.68 0.net
どうしてそんなに他人に厳しいかねえ

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:39:50.90 0.net
80代とか大して払って来てないよ

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:40:01.41 0.net
アメリカだって普通の人は普通に保険入ってるし
アメの無保険者より日本の健康保険滞納世帯数のほうが多いからな
保険運用なんて民間にやらせたほうが効率いいのは言わずもがな

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:40:36.02 0.net
>>1
ハロプロで言うとどういうこと?

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:42:02.50 0.net
>>79
生ぽは死ねとか底辺を助けるための皆保険だから本末転倒ですわ

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:43:02.99 0.net
かれこれ1000万ぐらい保険料納めたと思うけどその間に歯医者に3回行っただけだな
ああ後は検診もあるか

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:43:06.81 0.net
病気になったらすごく金かかるから予防に力が入る
、、ようには見えないねアメリカ人

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:44:58.63 0.net
>>87
アメリカは一握りの知識階級と
牛と同程度のアホと中国人とヒスパニックで形成されてる国

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:45:02.05 0.net
>>87
B級テレビ番組に毒されてるな

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:45:36.22 0.net
>>86
国保?

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:45:36.58 0.net
長生きした方が医療費嵩むよね

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:46:33.39 0.net
健康なうちはなめてかかって保険はいらなくて調子悪くなってからじゃ高くて入れないってやつが多そう

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:46:35.98 0.net
>>84
ハロプロのチケ代高い的なこと

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:46:42.13 0.net
一般人が日本で国に払ってる保険料をそのままアメリカで民間保険会社に払ったら
ちゃんと幸せに暮らせる

トランプも言ってただろおれは路上で人が死んでいくのを見過ごす気はない!と
要するにホームレスとか生ポ達が死んでいくのを黙って見る気はないということ
皆保険の本分てそういうものだ 払えないor払わないやつの分を払えるやつが払う
払うやつが得するものじゃない

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:46:49.49 0.net
>>90
そう国保
うちの市だと独り身が所得600万ぐらいでMAX67万喰らう
10年前と比べてMAXが10万ぐらい上がったと思う

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:47:13.97 0.net
日本の対外の問題の根源は少子高齢化
医療費然り年金然り景気然り
これを漫然放置してた歴代政治家現役政治家全員万死に値する

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:47:17.25 0.net
>>66
それこそが共和党にとっては暴言なんだろう
日本人とは感覚が違う

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:47:32.62 0.net
前に聞いたのと違うな
アメリカは低所得者でも日本より手厚い介護を受けれるってきいたぞ
日本は保険証ないと終わりだろ

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:47:39.06 0.net
収入が国民年金だけの老人も最低の国保料払ってる
問題はナマポだ
こいつらは1円も払ってない
死ねばいいと思うの

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:48:01.14 0.net
ナマポ無料

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:48:56.51 0.net
>>95
なんか税金よりバカバカしいと思えるよな

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:49:01.56 0.net
>>99
その人達もそれまで税金をちゃんと国に収めてただろ
生活保護は権利だぞ

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:49:16.32 0.net
>>94
これが真実だったりして

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:49:33.24 0.net
ハワイ旅行中に盲腸になったら200万とかマジ?

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:49:33.95 0.net
>>95
損したと思うなら払わなければそのうち脱退したことになる

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:50:23.96 0.net
>>104
でた、何何って本当?てやつ
雛形通りだな

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:50:51.32 0.net
アメリカの年金ってどうなってんの?
退職後さすがにお金貰える制度あるよな?

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:51:03.41 0.net
コピペ探してきたぞ
これの真偽たのむわ
これ事実ならアメリカは日本より医療が充実してるってことになる


州政府が運営する低所得者向けの公的医療保障制度がある
アメリカには公的な医療保険制度がないっていう日本でよくある勘違いはこれ
実態は、州政府がやってる=連邦政府がやってないっていう大嘘
ちなみに、連邦政府は費用の少しを補助金として州政府に交付してる

この他にも州政府は、貧困家庭向けの扶助をしてる

日本で問題なのは厚労省に一括されて、893の懐を満たす為でしかないのが問題
各省庁でセーフティネットをやれば、893への公的資金となっている生活保護の現状を変えることが出来るでしょう3コピペ3

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:51:15.56 0.net
クレカの海外付帯ついてる奴に入っておけば少しはなんとかなりそう

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:51:26.31 0.net
>>102
ナマポの子供はまたナマポ
消費税で税金払ったとか言わないでね

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:51:58.59 0.net
>>108の続き

メディケア・メディケイドがある

アメリカに医療保険はあるが
保険会社の方が強く、保険会社の契約している病院でのみ治療が受けられる。
また低所得者や老人を対象としたメディケア、メディエイドがある。

どうしようもなくなるのは、良い医療を受けようとして保険に入ったけど
支払いを受けられなくて、経済破綻するミドルクラスや諸権利がない不法移民なんだろ。

誤解してる人が多いけど、まっとうな米国市民なら低所得の場合は医療が保証されてる
州によって違うけど移民上がりやたんなる永住権野郎だと受けれない問題が発生したりするみたい
あとは中流が一番きつい、そこそこの生活水準の奴が医療で破産ってのがパターンみたいだね
ただこれも底辺にいざなってしまえば後は大して困らんとか

ALSとかもメディケアメディケイド対象だけど。
日本の生活保護指定医院くらいの治療はして貰えるよ。
あっちのは中流層がこの位の保険かけておけば大丈夫ってのが適用されなくて結果破産→底辺ってのが問題

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:52:10.84 0.net
http://www.drwallet.jp/navi/wp-content/uploads/2014/02/97d8d93658d37d1f7dbc52e8603dd89c.png

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:52:26.33 0.net
生ポの面倒見たくねえなら日本の医療制度なんかやめりゃいいってこった
この保険制度のせいで先進技術も伸びねえしな
いまだに臓器移植すらまともにできないっていう

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:52:39.45 0.net
海外旅行なら旅行者用の保険がある

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:53:40.26 0.net
>>94
家族4人で100万保険料かかるアメリカだぞ

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:54:27.84 0.net
>>114
それもあったな
空港で販売機に千円札入れるやつ

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:54:40.15 0.net
海外旅行するなら保険くらい入れよ

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:54:43.58 0.net
自動車は強制と任意があるが任意払ってないやつ結構いるんだよなー

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:54:55.37 0.net
>>110
生活保護で育った子もいずれ独立してちゃんと税金払うようになるんじゃないの?
たいていの場合

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:56:04.26 0.net
アメリカは国による保険制度はないけど
自治体による保険制度はあるってこと?

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:56:09.68 0.net
航空券手配とか宿泊先予約とかを全部自分でするディーンの放浪みたいなのは
病院かかったら大変かもね

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:56:45.49 0.net
>>120
というコピペがあるという話

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:58:14.25 0.net
>>122
コピペへの反論は?

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:58:17.60 0.net
別にアメリカも正義だ合理性だでこうなってるんじゃない
ただただ医療関係圧力団体のロビー活動の結果でしかねえ

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:59:48.18 0.net
>>123
反論も支持もする気はないが>>108が冒頭でコピペと言ってるだけなんだけど
なぜ噛み付くの

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:00:56.73 0.net
>>125
噛み付いてるんじゃなくて事実がしりたいだけなんだけど

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:01:32.50 0.net
老人に文句言ってる奴は
自分もそのうち老人になることを忘れてる

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:03:37.44 0.net
老人にはなるけどナマポにはならない

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:04:04.74 0.net
もうなってるだろ

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:04:07.26 0.net
>>108
破産するのはミドルクラスとか意見の部分は知らんが
メディケアメディエイドの部分については事実
普通に公的保障ある

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:05:02.15 0.net
>>128
そんなもんわからんだろ

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:06:12.21 0.net
アメリカはすごい国だ
でもアメリカは見習うべきところがない国

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:06:50.13 0.net
収入途絶えたときに生活保護拒否のうえ餓死して初めて言える話だな
それまではタダの強がり

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:06:50.28 0.net
>>130
それはない
アメリカで貧乏人はまともな医療受けられない
ERでやってた

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:06:54.10 0.net
>>115
まず日本の医療費の大赤字分がどっから出てるのか考えろよ
健康保険料だけじゃ賄えてないんだから

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:08:08.00 0.net
>>131
土地資産そこから毎月発生する収入現金年金を考えればナマポはあり得ない
死んでも相当の資産が残る

137 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:08:31.15 0.net
アメリカは薬価だけでなく医師の診療報酬が高いんだよだから高額請求になるし民間保険にも高いのがある
そこを無視して日本は赤字ガーというのは見えてない人

138 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:09:38.62 0.net
>>134
そういう状況なのか知らないよそんなドラマの話
実際あるんだから

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:09:52.55 0.net
国民保険を作ろう=アカ

って国だから

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:10:37.28 0.net
お前はナマポを受けないみんなは受ける
これで終わり

141 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:10:52.63 0.net
公的扶助で行ける種類の病院は安いけどいつも貧民で大混雑してる
多少でも余裕あって民間保険使える人はそういうとこに行かない

142 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:11:10.53 0.net
>>136
人生なんて何が起きるかわからないじゃん
何かのきっかけでその資産が奪われ身体も動かず助けてくれる人も誰もいなくそうなっても生活保護をもらわないという自信あるの?

143 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:11:38.82 0.net
>>142
ある

144 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:12:13.35 0.net
そもそも資産あるというのが作り話だろ

145 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:12:40.15 0.net
>>142
>>143に追加で
そんなことはあり得ないからある

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:12:46.90 0.net
狼によくいる虚言癖狂人だな

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:12:54.48 0.net
>>143
そででどうやって生きるんだ?

148 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:13:33.85 0.net
ジョンQ

149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:13:43.64 0.net
ミスリードスレ

150 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:13:49.45 0.net
>>145
あり得ないなんてことないだろ
例えば震災ですべてを無くした人もいっぱいいるんだし

151 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:14:21.13 0.net
世の中お前らみたいに恵まれなく生まれてきた人ばかりじゃないんだよ

152 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:14:28.10 0.net
>>137
アメリカの医療レベルは世界一だから
医療ってのはお金がかかるしそうやって発展してくものなの
日本の医療制度は医療従事者の献身によって支えられてると言われている
保険で見かけ上安く見えてるだけで別に日本だって実値が安いわけではないが
高くすべきところを高くできてないというだけのことだよ
医者みたいに能力あって努力も必要でリスクもある職業が金稼げない社会に違和感感じないか

153 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:14:47.20 0.net
自分は資産があるから貧乏になりえず貧乏人のために税金なんて払いたくない
ってのは個人としては利己的としても筋の通った話だ
これを説得するのは無理無理

154 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:15:14.36 0.net
>>150
震災で家が倒壊しても土地と預金年金は残る
それで十分生きていける

155 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:16:46.85 0.net
>>154
震災はただの一例だよ
だから何かの理由で無くなったと仮定してそれでどうやって生きるんだ?

156 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:17:39.23 0.net
安倍総理がTPP参加することを決意してるので日本は崩壊の道を突き進んでいきます

157 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:17:59.57 0.net
アメリカに幻想持ちすぎてるな
単に選択肢が多いだけで
費用対効果ってことでは日本の医療は優秀だよ

158 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:18:09.81 0.net
>>155
その仮定があり得ないんだよ
利殖詐欺にあうとかか?
そんなあほじゃねーしw

159 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:18:15.35 0.net
アメリカンドリームってのは平等とは逆ベクトルの考えらしいよ
金持ちはより金持ちに、貧乏人なんか知らないという
骨折しても数十万の医療費が払えない貧乏人は自力でなんとかするしかない

160 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:19:13.82 0.net
つまり危機管理してないってことだな

161 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:20:07.44 0.net
>>158
ありえないとしてももし無くなった場合はどうするって聴いてるんだよ

162 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:20:51.09 0.net
>>159
生活する場所じゃないんだよな
金を稼ぐ場所
稼げないなら退出しろって国

163 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:21:05.36 0.net
金あるなら国民健康保険もブッチすればいい話だな

164 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:22:07.22 0.net
資産家しかいない国なら生活保護なんて制度はないだろう
そうじゃないから生活保護制度があるだけ
仮定論必死にのべて資産家の側をわざわざ説得しようとする意味はない

165 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:22:09.72 0.net
>>154
俺も
でも税金は去年今年で1500万ぐらい払った
健康保険も上限をはらった
当然と思ってる

166 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:23:06.60 0.net
>>152
医師会は保険制度擁護の急先鋒では?
医療費もこれ以上高くなったら余程でなければ
行かなくなる
自由診療にしたら歯科医なんか半減するのでは

167 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:23:06.87 0.net
遺産家だけの国ならそもそも誰も労働しようとしない気もする

168 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:23:14.18 0.net
>>157
大赤字でシステムが将来的に危うくなってきてるのに費用対効果がいいもクソもないよ

169 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:24:04.36 0.net
>>158が言うべきことはナマポになるくらいだったら腹を切るとかそういうことを言うべきなのでは?
それなら納得するけどね

170 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:24:39.66 0.net
まあどこかで保険適用範囲を絞るしかないんだろうね

171 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:25:05.34 0.net
>>162
謎なのが貧乏人もその考えを指示しているという事
自分がいつか金持ちになったらその恩恵にあやかりたいという気持ちを持ち続けているんだとよ

172 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:25:21.80 0.net
あっちは金持ちが集まって自分達だけの町を作るくらいだからな

173 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:25:45.05 0.net
昨日話題になった話

【衝撃】ガン治療で効きまくる特効薬ニボルマブ / 高額すぎて年間3500万円 →その95%以上を国民が

ガン治療の革命的な特効薬「ニボルマブ」(オプジーボ)。
「ニボルマブ」を1年間使用すると約3500万円もの医療費が必要となる。

・5%以下の自己負担で使用可能
日本には国民健康保険や社会保険などの保険制度と、高額療養費制度がある。
その制度を使用することにより、3500万円の5%以下の自己負担で「ニボルマブ」が使用できるという。

・年間ニボルマブ費用データ
ニボルマブ総額 3500万円
ニボルマブ患者負担額 130万円
ニボルマブ国民負担額 3370万円

http://buzz-plus.com/article/2016/03/16/nivolumab/
https://i.ytimg.com/vi/1beIpCfprPU/maxresdefault.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201503/03/98/c0108198_167034.jpg

174 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:26:28.33 0.net
今後老人だらけになったら医療保険制度が崩壊すると思うんだがどうなん?

175 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:27:04.41 0.net
>>95
収入良いけどアホみたいに高いな
俺は低いけどそれでも高いな国保

176 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:27:04.49 0.net
>>171
明日は俺もあっち側の住人になれるかも!というアメリカンドリームが格差を許容してたのはある
最近は「どうやらそれは無理だぞ」と気付かれ始めた
トランプやサンダースに支持が集まってるのはそういう理由もあるかと

177 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:29:10.46 0.net
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iryouhoken/iryouhoken11/dl/02.pdf
アメリカ医療費かかりすぎ一体どこが効率的なんだ
保険会社や製薬会社が何兆とかいう単位で利益だすんだ効率ってのは保険者側の効率でしかねー

178 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:29:59.55 0.net
介護保険料は結構負担大きいよな

179 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:30:14.04 0.net
>>166
短中期的には保険点数単価とかいじってりゃ儲かるだろうけど
長期的にはアメリカ式のほうが儲かるだろうね
何より今のままだと医療レベルが発展しないんだよ
ただでさえ遅い判断の上にさらなる財政逼迫が強い国が保険対象を決めてるわけで

180 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:31:00.33 0.net
医療レベルは発展してるよ

181 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:31:06.34 0.net
アメリカに倣うことはない

182 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:32:37.75 0.net
アメリカの方が医療発展してるとかいうのはドラマの見過ぎだな
時代遅れの欧米かぶれ

183 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:33:50.82 0.net
当のアメリカが公的扶助拡大にシフトしてるんだから推して知るべしだよね

184 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:34:04.38 0.net
ちょっと話しが変わるんだが初診料って本当に初めてその医者に行った時だけか?
一番最初にその歯医者行った時だけ初・再診料が234点になってて
その後は飛び飛びに行ってるんだがずっと45点
数ヶ月行かないとまた初診料取られると思ってたんだが違うの?

185 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:34:46.87 0.net
でもおっぱい揉みたいよね

186 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:35:00.53 0.net
そりゃアメリカにも欠点はある
どの国も社会のお金は有限だから完璧にはいかない
日本の医療制度マンセーしてるやつこそ頭お花畑なだけでしょ
見かけ上美味しければいいのって感じ

187 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:36:50.79 0.net
国保はともかくリーマンの健保は組合とかあるんだけど
そこも赤字で国が補填してるの?

188 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:36:57.57 0.net
臓器移植やったらいちいちニュースになる国の医療レベルねえ

189 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:37:17.55 0.net
日本とアメリカ入れ替えたらまんまお前に当てはまる発言だな

190 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:37:40.86 0.net
>>186
もう少し言いたい事をまとめてから発言しようね

191 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:38:03.71 0.net
現代においては国民の健康保持は治安と外交に匹敵する国家の責務
国家が国家たり得るのに最低限の必要な仕事だと思うけどね

192 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:38:14.69 0.net
そりゃ日本にも欠点はある
どの国も社会のお金は有限だから完璧にはいかない
アメリカの医療制度マンセーしてるやつこそ頭お花畑なだけでしょ
見かけ上美味しければいいのって感じ

こうか

193 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:38:20.74 0.net
臓器移植は日本の場合ドナーの問題で医療レベルが低いってわけじゃない

194 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:39:22.09 0.net
アメリカの保険未加入者の割合より
日本の健康保険未払いの割合の方が多いという現実
貧困層が病院にいけないのは日本も同じ

195 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:39:41.31 0.net
自己責任とか夜警国家とか強者の理論を語ることで自分が人より上の立場に立ったような錯覚を今は楽しみたいのさ

196 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:40:28.81 0.net
医療保険についての話題なのにどこの国にも欠点はとか言われても

197 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:40:43.49 0.net
日本の歯医者のレベルが低すぎる
海外じゃ滅んだ銀歯とかまだ使ってるから
日本が先進国で最も口臭が多い国になってしまった

198 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:41:00.31 0.net
>>193
プッ
知らないことは喋るなよ

199 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:41:10.07 0.net
>>194
そんなワープアより優遇されてるのがナマポ
最低の国だな

200 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:42:03.50 0.net
臓器移植が封じられたら歯か
気持ちはわかるけどな
矯正とか漂白に対する認知度の差だろ

201 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:42:04.04 0.net
クマのプアさん

202 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:42:07.53 0.net
おまえこそチマチマ言ってないでまとめてちゃんと反論しろよ

203 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:42:09.56 0.net
アメリカで旅行中に病気になったら数日入院しただけで500万円請求される

204 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:42:55.42 0.net
>>203
>>1からスレ見直して来い何度も出てる話

205 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:43:02.51 0.net
>>203
その為の旅行保険

206 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:43:35.73 0.net
東京都の滞納率が24%だからな
4人に一人が病院行けない
実はもう皆保険なんて崩壊してるのに
皆保険幻想だけが生きてる
アメリカより酷いよ

207 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:44:33.90 0.net
>>185
おうよ

208 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:45:33.24 0.net
アメリカの保険も普通の保険なら日本と同程度の額
あっちは安い保険も選べるから日本よりマシ

209 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:45:50.70 0.net
>>206
払えるのに払わない奴もいっぱいいる
実際年金収入だけの老人じゃなければ国保なんて割に合わないからな

210 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:46:46.69 0.net
ワープアの数を考えればそれぐらいの滞納も当然だろう

211 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:47:31.93 0.net
アメリカの貧困層は歯医者もいけないっていうけど日本も同じだからな

212 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:47:35.14 0.net
滞納って給食費払わないみたいなのじゃないのかね

213 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:47:43.25 0.net
>>6
医療保険は社会主義!のバカな保守と儲けてる民間保険会社の力

214 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:48:01.64 0.net
>>193
実際少ないんだからレベルも伸びっこないんだが

215 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:48:28.59 0.net
>>212
そういうのもいるだろうけど
単純に払えないってのが一番の理由だろうな
病院行けないのはきついだろ

216 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:48:44.34 0.net
払わない=払えない
じゃないんだよ
>>210
全労働者に対するワープアの数のソースよろ

217 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:49:04.00 0.net
払わない奴は一生入れないようにしろ
ジジイになってから加入は汚い

218 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:49:18.51 0.net
今後どんどん保険料があがっていくのは確実で
払えない人はどんどん増えていく
アメリカの制度の方がずっといいねってなる日は近い

219 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:49:20.17 0.net
>>212
国民健康保険の場合は滞納で脱退と同様の効果がある
給食費はさすがに食わせないわけにはいかん

220 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:50:26.58 0.net
>>217
たしか滞納分払わせられるはず

221 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:50:29.55 0.net
給食はごまかしても食えるけど
健康保険は厳しいぞ
金あるのにそれ覚悟で保険料払わないやつなんていないって

222 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:50:34.34 0.net
日本の健保も間違いなく破綻するよ
不必要な人工透析とか無意味な抗がん剤治療をなんとかしないとスゴイヤバい

223 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:51:10.99 0.net
年間で保険料35万全額自腹なら10万
俺の28万を盗んでいるのは誰だ!

224 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:51:20.96 0.net
アメリカはオバマケアで貧困層も保険入れるようになった
日本の制度よりずっと優しい

225 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:51:28.63 0.net
>>220
過去5年分とかだろ

226 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:51:29.04 0.net
赤字は増え続ける要素しかない
もう改善はできないだろ
年金もそうだが死に体だよ

227 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:52:06.06 0.net
年収200万の人が35万も払えるわけがない

228 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:52:09.64 0.net
それでも年寄り優遇はやめんよ

229 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:52:29.52 0.net
病院がナマポ用に送迎バス出してるからな

230 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:52:32.68 0.net
アメリカから学べることは医療保険を民間に任せても
個人の医療費は増大し平均寿命は下がり儲かるのはカルテル保険会社連合だけってことだろ

231 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:53:19.78 0.net
オーストラリアの制度がいいよ
アメリカと日本の中間ぐらいの制度

232 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:53:27.01 0.net
>>223
ナマポ

233 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:53:59.70 0.net
ナマポ抱え込んでるような医療機関は本当にガンだよね
やりたい放題だよ

234 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:54:01.69 0.net
アメリカ式で寿命が減るかどうかは分からんよ
基本的にアジア人のほうが長生き傾向にあるし
アメリカのアジア系の平均寿命は日本人より長いからな

235 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:54:13.94 0.net
なんやかやで医者の言い値で決まるからな自由診療にしても競争原理が働くかというとそうでもない

236 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:54:36.78 0.net
ナマポの負担割合は大した事ない
それより老人

237 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:54:59.10 0.net
間違いなくとか言う奴っていつまでにならなかったら腹切るくらいのリスク背負えよ
100年破綻しなくて101年にしたらほら俺の言う通り!ドヤ!とかみっともないと思わんのか

238 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:55:14.61 0.net
治療にそこそこ金かかるからと
日本に来て日本の皆保険使って治療したりとかあるんだろ

239 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:55:30.80 0.net
>>236
老人は元を取ってる状態だからしょうがない

240 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:55:51.90 0.net
>>237
4人に1人払えてないんだから
皆保険はすでに破たんしてるとも言える

241 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:56:41.91 0.net
赤字分がどっから出てるか考えることだな
払ってる保険料プラスどっかの税金から注ぎ込まれてる
本当にアメリカより安いの?

242 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:57:14.61 0.net
>>238
保険入るための在留資格が取れない
観光ビザとかでは国保無理

243 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:57:30.23 0.net
人間が一生に使う医療費の8割は死ぬ前の5年間に使うらしい
高齢化の本当の恐ろしさはこれから

244 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:57:34.97 0.net
ボクちゃんが破綻してると判断したら破綻なんだ!か
どう転んでもみっともねぇな

245 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:58:09.52 0.net
>>241
税金コミコミでの医療費額でアメリカがダントツで高くなってる

246 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:58:17.90 0.net
>>241
標準的な保険の場合日本とアメリカは同じぐらいの額
ただアメリカの場合は安い保険も選べる

247 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:58:26.10 0.net
>>238
在外邦人がだよね?まさか外人がと思ってないよねw

248 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:58:31.02 0.net
勤めていたら本来的には厚生年金だし被用者保険なんだよ
それを払わない為に国民年金になっていたり国民健康保険になっていたり
非正規雇用の状況もなんてのもそのとばっちりでしか無いし

249 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:59:06.82 0.net
破たんを回避したとしても
その時は酷い制度になってるぞ
5割自己負担とかな

250 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:59:11.47 0.net
>>241
安い
国庫負担は20兆に迫ろうという額ではあるが
アメリカ式だと今の税金+保険料からさらに2倍ぐらいした自己負担になるからな

251 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:59:30.83 0.net
>>6
あるにはあるけど国民皆保険ではない

公的な保険は低所得者や高齢者障害者向けのものだけ

252 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:59:58.90 0.net
滞納者の増加は非正規雇用の増加と連動してるのは間違いないな

253 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:00:03.31 0.net
>>237
はぁ?血管詰まって死んどけよデブ

254 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:00:55.32 0.net
厚生年金も大赤字

255 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:01:44.01 0.net
団塊が死に絶えるこれから20年ぐらいの間
日本は地獄を見ることになる

256 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:01:51.13 0.net
>>235
保険が利かない整形手術では競争原理が働いてないからな

257 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:03:42.85 0.net
道端で倒れていて搬送されても保険証ないから治療結構ですわできる?

258 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:04:20.41 0.net
美しい国ニッポンならそのうちあるんじゃないかねそんなことも

259 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:04:26.81 0.net
>>256
ソースあって書いてる?
高級と大衆じゃ倍とか値段違うんですがw

260 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:04:32.43 0.net
>>241
GDPに占める医療費の割合を見たらアメリカより日本のほうが低い
少なくともアメリカより日本のほうが成功してるのは間違いない

261 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:04:40.38 0.net
道に倒れて誰かの名前を呼びつづけたことあるの?

262 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:06:06.46 0.net
>>259
ソープの話かと思った

263 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:07:37.07 0.net
おい医療制度がないとか言ってるアメリカが
なんでそんな高い医療費歳出されてるんだよ

264 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:07:57.98 0.net
元々がアメリカは医療費が高い

265 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:08:05.20 0.net
>>262
同じようなもんだよ
タ○スとそこらの病院が同じなわけ無いだろ

266 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:09:35.52 0.net
>>259
高い診療代と安い診療代比べて競争原理が働いてると思ってるお前はアホ

267 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:09:37.76 0.net
>>234
アメリカのアジア系の寿命 86.6歳

268 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:10:18.45 0.net
>>266
悔しそうだなw

269 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:11:05.53 0.net
寿命計算とか国によって全然違うからあてにはならん

270 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:11:15.20 0.net
アメリカは高度な医療もガンガンやるから高くなるんだよな

271 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:11:59.39 0.net
日本は高度な医療ができないから
いまだに銀歯で口臭の人ばっかりに

272 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:12:00.96 0.net
米国の専門医と日本の一般の医者の所得が大体同じ位だぞ
待遇が悪いって訳では無いから

273 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:12:15.67 0.net
高度医療てのは機材とか投資が半端ないから高くなる

274 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:14:09.56 0.net
アメリカの社会全体の医療費ならまた話が変わってくる
民間保険会社も噛むし市場で回ってる部分が大きいからな
日本は国に払いきりのようなもので社会に派生するものがない
市場原理もなし

275 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:14:19.61 0.net
貧乏人は安い保険に入ればいいのよ
高度医療は受けられなくなるけど

276 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:15:39.95 0.net
>>269
認めたくないデータはそうやって否定するのよくないよ
もちろん寿命があてにならんとか日本にも言ってるんだよね

277 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:15:51.24 0.net
歯並び治す技術がアメリカの方が高いのは間違いない
親戚の子がアメリカで暮らしてて歯並び治してもらったら受け口まで治った

278 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:16:26.96 0.net
アメリカ人の寿命が短いのは医療以前の問題だろ
とんでもないデブばっかりだし

279 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:17:49.30 0.net
>>272
ぜんぜん違うから
http://epilogi.dr-10.com/articles/577/

280 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:18:41.66 0.net
去年死んだ人の年齢の平均なら分かるけど
今年生まれた人の平均余命とかなんだよ
意味不明すぎるんだよ

281 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:19:13.97 0.net
>>267
日本人の寿命は83歳くらい

282 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:19:48.64 0.net
>>274
市場原理があるアメリカのほうが日本よりGDPに占める医療費の割合が多いんだが

283 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:20:18.69 0.net
>>277
日本でも治る

284 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:21:20.06 0.net
盲腸でも100万近くかかるらしいな

285 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:21:43.94 0.net
統計ってやつだな(適当

286 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:22:00.20 0.net
>>282
医療制度がないとか言ってるアメリカがなんで国がそんな払ってるのか教えて

287 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:23:59.64 0.net
>>267
どこの国も黒人が低いんだよなあ
経済状況もあるけどやっぱ体質もあるだろうな

288 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:25:00.13 0.net
TPPで日本もそういう国になるんでしょ

289 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:25:38.64 0.net
>>282
医療費が元から高い

290 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:31:30.50 0.net
ググったら医療費gdp比で公的財源分の割合は日米ほぼ同じじゃん

291 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:35:47.55 0.net
アメリカと日本じゃ人口に対するGDPが全然違うからな
単純にGDP比で比べても意味が無い

292 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:36:58.55 0.net
>>279
日本の場合勤務医でも30歳位で2000万に到達する
勤務医の場合上限が大体3500万位(アルバイト含む)
医療関係者が身内に居るから
アルバイト(当直)で1日で20万〜30万程度正月休みならこの倍が相場だよ
で米国の専門医の所得が先般出ていたけど4000万程度だったよ
因みに日本の開業医の場合1億円は楽に稼げますけど給料制にして抑えて有るのが殆どだね

293 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:37:59.49 0.net
アメリカにも公的保障はそれなりにあっからピーピー言うなってこったよ

294 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:42:15.44 O.net
だって日本は薬局行って効かない風邪薬買うより病院行った方が早く治る

295 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:42:16.34 0.net
日本と同じかそれ以上人の医療費払ってんじゃん

296 :KD182249240034.au-net.ne.jp@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:47:47.62 0.net
待機児童がどうしたって騒いでるんだもの
アメリカに比べたら幸せだよ

アメリカなんて出産したその日に退院させられるらしいからね

297 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 14:12:53.53 0.net
公的(他人用)に日本と同程度払ってるあげく
自分用にさらに保険含めた医療費用意しなきゃいけないのかよw
それは反対でるのもしょうがないわw

298 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 14:14:44.67 0.net
てか最初から国の財政に組み込んどけや

299 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 14:16:25.76 0.net
消費税で皆国保でもいいんだけどな

300 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 14:37:19.29 0.net
【悲報】報復にウンコを投げた愛国戦士ネトウヨ…軽度の知的障害と報道される。愛国烈士から愛国天使へ★3
http://
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1458034597/



ネトウヨデモの注意事項が凄い「 精神疾患での治療中の方の参加はご遠慮願います。」
http://
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1458016163/




【報ステ】大嘘つきで高卒のショーンK(ホラッチョ川上)、案の定ネトウヨに愛されまくっていた! ソース多数
http://
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1458154674/

301 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 14:39:09.02 0.net
>>294
そうは聞くけど病院で他人にもっとひどいのうつされそうな気もするw

302 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 14:48:02.48 0.net
向こうは医者より保険屋のパワーのほうが強大なんやってな

303 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 14:52:46.45 0.net
>>301
神経質すぎだろw

304 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 15:24:12.68 0.net
一応、日本の医療制度は世界一良く機能してるってWHOのお墨付きだからな

日本人気質のおかげで勤務医がよく働くから医者が少ない割には成り立ってる

305 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 15:30:00.77 0.net
気質だろうね
みんなで協力して助けあおうといいう気質
その逆の考え方の連中がなんでもかんでも自己責任などと主張するネトウヨ達

306 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 15:47:01.56 0.net
>みんなで協力して助けあおうといいう気質

笑わせようとしてるなら成功

307 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 15:50:21.82 0.net
ナマポチョンw

308 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 15:52:35.51 0.net
仮に日本でも国民健康保険やめたら
お前らアメリカの家族みたいに
民間の保険会社に加入して
年間80万円とか120万円払うのか

309 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 15:53:35.65 0.net
>>306
ネトウヨw

310 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 16:03:50.05 0.net
メディケアもサブプライムローンも破綻して結局ビンボー層を救えないアメ公

311 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 16:15:47.62 0.net
アメリカ人の保険料も実際は半分とか満額とか会社が福利厚生の一環で払うことが多い

312 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 16:16:45.09 0.net
その福利厚生をちゃんとしている会社が少ないんだけどな

313 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 16:26:50.29 0.net
結局アメリカの無保険者割合なんて日本の保険滞納者より少ない
しょせんそういうこと

314 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 16:28:43.79 0.net
日本もなにげに保険料負担が高いし3割払わなきゃだから
そこまで優遇されてない気分

315 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 16:28:55.02 0.net
アメリカは日本で言うゴッドハンドみたいな技術に定評がある医師は
どんどん大きな病院に高額な年俸で引きぬかれて勤務医で億プレイヤーも珍しくない

316 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 16:29:58.18 0.net
保険が高いから自己管理が大事なのにデブだらけっておかしな国だよな
しかも金持ちほど太ってないんだから尚更保険いらねーじゃねーか

317 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 16:32:28.24 0.net
オバマケアでアメリカ人の保険加入率は94%まであがる
補助して民間保険に入れさせるほうが
日本みたく国でやるより実践的効率的

318 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 16:33:42.68 0.net
中途半端な貧乏飯ほど太るのはどの国でも一緒

319 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 16:35:14.85 0.net
狼は貧困層が多いと思うんだけど
お前達は健康保険滞納してるの?

320 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 16:39:32.10 0.net
>>317
トランプも皆保険推進派だが
保険会社がもうけすぎてるって怒鳴るのはそういうことなんだよな
保険会社の得や利益を減らして貧乏人が保険に入りやすくさせる
1番ワリ食うのは国庫でも国民でもなく保険会社 
そこが日本と違う

321 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 16:44:06.62 0.net
オバマは保険会社の利益率を制限するとかいうすげえ怖い事やったのに
それまで保険入ってないやつが民間保険に入る=保険会社が抱える顧客数が増える
という安直事実だけで保険会社が法案書いたとか言われる始末

322 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 16:46:16.70 0.net
>>308
収入次第だが国保で4人家族なら80万はいくよ

323 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 16:52:03.62 0.net
リーマンは半分会社が払ってるから安いつもりでいるけどそれも給料のうちだからな

324 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 20:06:17.82 0.net
>>286
GDPに占める医療費の割合

よく読み直せ

325 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/03/17(木) 20:10:48.42 0.net
トランプ か サンダース

アメリカの若者たちに人気があるのは
金持ち vs 貧困層

326 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 20:15:36.48 0.net
>>325
トランプの支持層は低学歴低収入
サンダースの支持層は高学歴低収入

327 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 21:03:20.78 0.net
TPPで日本もアメリカの医療制度に合わせろといってるわけだが

328 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 21:24:49.38 0.net
アメリカも日本に合わせろと言えば?

329 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 21:28:46.84 0.net
むしろ医療費が膨らみ過ぎて保険制度が破綻しかけているのが日本なんだが

330 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 22:24:01.65 0.net
>>328
国民皆保険が非関税障壁だなんていってるからそれは無理だろうな

331 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 22:26:30.43 0.net
もし皆保険をやめるのなら処方箋が必要な医薬品を処方箋なしで自由に買えるシステムにしないといけないな
厚労省は絶対に認めないと思うが

332 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 23:36:20.83 0.net
>>324
日本と同程度公的財源から出てるのは事実
つまり税金として国民が弱者のために払ってるということ

333 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 23:37:29.29 0.net
アメリカでもナマポはタダだろ

334 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 23:49:44.66 0.net
日本は保険を国が代わりにやってるだけ
保険料払う方式のやつを欧米では国民皆保険言わない

335 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 23:54:34.38 0.net
保険を税金にすると日本は世界一税金が高い国だとばれてしまうのでやりたくない
実際は年金も保険も税金だけどね

336 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 23:55:02.53 0.net
欧米ってアメリカだけじゃないの?
フランスとか入るの義務だぞ

337 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 23:58:08.71 0.net
日本と同程度の保険料を払ってたら余裕。
つまり月1万5千円払ってたら余裕。

338 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/18(金) 10:26:36.84 0.net
せやな

339 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/18(金) 12:17:29.89 0.net
まあ日本の医療費は世界トップクラスの重負担
そして受けられるサービスは世界最下位
国民皆保険で医者や看護師は傲慢になるばかり

340 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/18(金) 12:19:36.88 0.net
>>332
医者の収入が減るようなことは絶対に医者が認めない
医者は患者や国民なんて自分らの奴隷とくらいしか思ってないからね

341 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/18(金) 18:24:22.94 0.net
富裕層が博打の市場にしてるアメリカの2重構造は一般にはホント可哀そう

342 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/18(金) 18:39:08.80 0.net
日本の医療保険制度が破綻寸前なのは事実なんだけどどうすんのかね
薬剤の垂れ流しによる圧迫がいちばんの負担なんだけど、そこに手をつける気概のある奴はいるのかね

343 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/18(金) 18:46:02.61 0.net
老後を海外で暮らす人の一番のネックが医療費らしいな
物価は安いけど診療も薬価も原価だから高い

344 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 12:14:37.98 0.net
お葬式の費用、日本200万円・アメリカ44万円・イギリス12万円・ドイツ19万円 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1458209517/

総レス数 344
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200