2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

古民家を820万で購入しました

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 16:59:10.14 0.net
何に使ったらいいですかね?
ゲスかもしれませんが当然元が取れたらいいなと思っとります

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:00:09.13 0.net
画像

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:00:28.43 0.net
カフェやレストラン経営のノウハウ持ってるなど有効利用できる人に転売

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:01:02.13 O.net
日テレで古民家借りてカフェやる企画があったな

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:01:10.71 0.net
場所にもよるな

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:03:47.84 0.net
古民家って無駄に広いから税金高いんだよな

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:05:21.71 0.net
公民館にして

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:05:32.52 0.net
古民家の隣にリニアの新駅を誘致すればいい
地価が上がるから転売すれば儲かる

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:05:33.24 0.net
>>3
そんな知り合い当然いないです

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:06:15.25 0.net
>>9
オークションにでもかけりゃ買ってくれる人いるだろ

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:06:41.01 0.net
お宝 眠ってねーか お宝がさぁ

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:07:38.41 0.net
すげえ
ロマンだな

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:08:12.39 0.net
>>5
千葉の糞田舎の方です

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:09:42.89 0.net
>>11
壁はがしたら髪の毛の束が釘で打ち付けられてたことあったなぁ
なんのおまじないなんだろう

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:09:44.66 0.net
何やるにも金しかかからない

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:11:14.69 0.net
Dマガ撮影に貸す

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:11:25.68 O.net
>>13
ちーばくんで例えて

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:11:58.62 0.net
白アリ
台風
雨漏り

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:12:35.81 0.net
用途決まる前に買うもんなんや

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:13:06.40 0.net
ほぼ土地代でしょ

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:13:27.44 0.net
>>6
全然広くなんか無い35坪ほどの物件です

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:13:39.10 O.net
高すぎ

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:14:13.18 0.net
千葉のすんごい日本庭園がついた古民家
一千万ちょいだったな

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:14:34.08 0.net
買ってから考えるのか
お金のある人はすごいな

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:14:57.07 0.net
保存状態の悪い古民家なんて住めたもんじゃない
手入れに金かかるぞ

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:15:50.44 0.net
>>1
サラ金業者?

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:16:06.18 0.net
画像なしってことはアフィなんだろうな

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:16:28.76 O.net
ビフォーアフターに直してもらえ

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:16:37.38 0.net
借金の担保か何かか?

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:17:05.37 0.net
なんのために買ったんだよ

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:17:33.75 0.net
下調べや計画もなしに購入したのか?

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:18:25.58 0.net
三駅最寄り駅があって、5万円で2LDKの平屋の物件があった
千葉県だ。ただし駅までそれぞれ徒歩180分ほどかかる

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:18:47.05 0.net
>>10
勿論競売で買ったんですよ
自分一人の入札物件ではなかったのでそれで儲けようってのはちょっと虫が良い話ですね

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:19:12.31 0.net
>>32
車が必要だなw

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:19:23.21 0.net
>>11
真っ先に潜ってみましたよ天井裏
戦利品はビニ本一冊ぐらいでした

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:19:23.49 0.net
実物資産なら金買えよ

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:20:32.75 0.net
俺も考える前に買っちゃう
だって数百万の物件だとローン月3万とかなんだもん
ギャグで5万で貸しても支払いできる

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:21:11.14 0.net
借り手がいればな

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:21:24.35 0.net
5万で借りる人いるかな
場所にもよるだろうけど

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:21:28.23 0.net
>>35
畳はがしたか
お札敷いてあること結構あるで

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:22:13.37 0.net
そもそも100ヶ月住む人いるか

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:22:18.45 0.net
>>16
貸しスタジオに登録するってことですかね?
なんかちょっと面白そうっすね
大家特権で撮影してるの見学とかできたりするんですかね?
ちょっと凄い興味ありますね

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:22:23.12 0.net
古民家はわからんけど一戸建て5万なら即

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:23:13.67 0.net
改修費用考えたら200ヶ月貸して回収するのは難しい

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:24:40.67 0.net
ポジティブ思考でいいな

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:25:14.39 0.net
吉野家じゃないのか

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:25:41.24 0.net
売る時に所得税がっぽり取られるんだよな

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:25:49.72 0.net
一年で60万とか72万とか2〜3年借りて出てくよな

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:26:39.16 0.net
温泉掘ってみようぜ

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:27:21.23 0.net
画像アップしろよ

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:27:30.62 0.net
>>15
ねー、ほーんとねー

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:27:53.68 0.net
35坪て古民家の床面積だよね
土地の広さじゃないよね
敷地はどれぐれいなの

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:28:02.52 0.net
元は取れないだろうなw

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:29:16.81 0.net
自分が住むなら元は取れるうん

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:29:27.36 0.net
>>19
みんなそれ言われましたわ
「これ得なんじゃね?」って思ったの本人だけでなんも考えてないなお前って

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:30:14.29 0.net
買う意味ね〜

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:30:25.13 0.net
>>23
取っ替えてくんないっすかねそれと

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:30:33.71 0.net
畳と障子だけ換える
二年三年住んでみて飽きたらネット広告して外人に貸すとか
下手にリフォームして古民家の味を損なわないように

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:30:46.36 0.net
自分で住む家を普通そういう風に購入しないよな

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:31:56.30 0.net
>>33
競売で君に負けた人のなかには有効に使うアイデア持ってる人もいるだろうに
なんでノープランで競売に参加するんだよ 迷惑だな

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:31:57.07 0.net
外国人旅行客用の素泊まり旅館にする

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:33:28.98 0.net
ショーンKのダミーオフィスにする

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:33:34.56 0.net
郵便物転送してくれるなら月一万払うぞ

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:33:46.40 0.net
>>25
住む予定ではないです

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:34:01.67 0.net
吉野家に見えた

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:34:43.27 0.net
今話題のAirBnBですか

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:34:59.03 0.net
>>57
先週かな先々週かな
新潮の最終ページに毎週そういう物件載せるコーナーがあって
おもろいよ

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:36:33.16 0.net
>>27
田舎とは言えさすがに一発で割れちゃうでしょうから画像は上げる気ないです

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:36:59.53 0.net
転売やろなあ

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:39:04.71 0.net
使い道考えないで入札したの?
千葉の海の方なら民泊で需要あるかもしれないけど内陸だと何にもないだけだろ

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:39:05.11 0.net
ようするにボロ家だろ?100万でもいらんわ

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:39:28.02 0.net
>>61
いいねそれ
airbnbでそういうのやってる

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:40:34.42 0.net
>>30
なんのために買ったのかを後付で模索しとります

>>31
物件は何度か見に行きましたよ
素人ながらに得な気がしちゃったんですよね

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:41:37.15 0.net
売るに売れず 固定資産税だけ取られ続けるww

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:42:02.26 0.net
ヒロミみたいに八王子リフォームするのか

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:42:04.06 0.net
茅葺屋根か

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:43:00.22 0.net
自分でリフォームしてセンス良く生まれ変わらせたら買う人もいるかもな
よっぽどセンス良くないと無理だろうけど

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:43:00.58 0.net
住む気がないなら買う意味ないじゃない
古民家マニアにでも売ればいいよ

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:43:56.82 0.net
古民家DIYリフォームブログでアファリエイト

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:44:05.06 0.net
>>40
畳なんか最初っからはがれてますよ嫌だもう

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:44:37.51 0.net
維持費だけ出ていく一方じゃん
取り敢えずそこに住め

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:44:50.06 0.net
古民家裏風俗だな
口コミですごいサービスすれば遠くても人はやってくる

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:44:55.60 0.net
少し見栄えの手入れして転売かな
でもちょっとやそっと高くしても
経費で収支は赤字だと思うが

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:45:05.12 0.net
Yahooの広告で威張ってるオッサンか

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:45:19.85 0.net
お金があるから買ったんだろうけど
なにごとも目的を定めてから行動に移したほうがずっと楽しいよ

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:45:40.38 0.net
そば屋か甘味屋をやる

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:47:42.37 0.net
空き家があると不審者が違法に住み込んだり
犯罪に使われたり水道やガスや電気が供給できる状態だと
災害後の復旧に住民が確認できす問題が出るからと
いつか税金補填で安く更地にできるかもしれんよ

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:48:01.02 0.net
>>49
1000メートル掘ってやっと出た知り合いの話聞いてるので怖すぎて嫌です

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:49:11.91 0.net
古民家物件と言えば聞こえはいいが
解体費用おっ被されただけだろ

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:49:52.47 0.net
千葉はガス田があるからガスが出るかもよ

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:50:30.45 0.net
公民館にする。響き的に

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:51:07.18 0.net

















93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:51:34.03 0.net
少女監禁目的か

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:51:43.69 0.net
解体費用+固定資産税だよ
不動産ってのは住んで無くても誰かに売れるまでずっと税金払わなきゃダメだからな

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:56:30.30 0.net
先週の日曜にテレ東でDIYでリフォームの番組やってたな
あれ見て参考にするのだ

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:59:41.31 0.net
http://www.miomio.tv/watch/cc263205/
http://www.miomio.tv/watch/cc263246/
>>95 これな

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 18:02:41.12 0.net
例のプールみたいに例の民家で

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 18:05:15.27 0.net
古民家を拠点にして狩猟採集サバイバル
ブログとYouTubeでアフィ収入

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 18:05:36.10 0.net
書道教室を開く

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 18:44:41.63 0.net
テレ東に連絡だ
こないだ1万円でリフォームしてたぞ

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 18:47:05.24 0.net
日当たり良くて屋根が腐ってなければソーラーパネルでも載っけとけ

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 21:29:38.46 O.net
でも面白そうだなあ
こういう物件をどうやって見つけたらよいか
全く知らんが

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/18(金) 01:01:26.58 0.net
1の家がマジの古民家なのか
それとも昭和の木造住宅なのか
昭和の木造ならうらやましい

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/18(金) 05:21:00.81 0.net
都内や観光地だと古い民家を改修して飲食店にすることは多いね
古い家はいちど大きな改修工事をしないと
ネズミやゴキブリやシロアリを排除できない
耐震性も危うい
雨漏りの前歴がある家は屋根裏が腐っている可能性があるので注意

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/18(金) 05:42:04.42 0.net
グラビア撮影オンパレードかと思って開いたのに
お前らロマンねーな

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/18(金) 06:19:54.62 0.net
都心じゃないとスタジオはきついんじゃないか
予算も減ってるからそうそう遠出はしない

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/18(金) 06:23:16.06 0.net
820万で購入した家を破壊してみた
でYouTubeデビュー

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/18(金) 07:25:16.12 0.net
周りは建てなおしているのに古い民家が残っていると
人でも埋めて隠していて建て直し建設業者を入れられないのかと考えてしまう

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/03/18(金) 16:50:32.50 0.net
よくよめば森山 高至『非常識な建築業界 「どや建築」という病』にヒント出てます
どんな古民家かわからないけれどそれまた文化である・・・なんていまさら言うべくもないことであいすまん

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/18(金) 16:54:21.59 0.net
ヒロミにリフォームしてもらおう

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 07:24:44.79 0.net
ハロショにして営業する

総レス数 111
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200