2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブラックラーメン知ってるやついる?

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 21:25:58.79 0.net
うまいの?

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 21:26:43.19 0.net
黒ゴマか?あれ

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 21:27:03.16 0.net
富山?

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 21:27:21.74 0.net
富山のか
良くわからんが俺が食ったのはめっちゃ黒胡椒風味だった

5 :たそ女臣 ◆Dtaso/8Rpk @\(^o^)/:2016/03/17(木) 21:27:26.80 0.net
富山のだったら食いたくない

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 21:27:43.72 0.net
イカスミじゃないのか

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 21:29:51.92 0.net
富山ブラック

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 21:30:31.52 0.net
関東の人なら好きなんじゃね
俺はあんま好きじゃない

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 21:30:49.64 0.net
お前等の勧めでダイキとかって店のラーメン食ったら恐ろしい目にあったわ

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 21:32:05.00 0.net
炭じゃないのか

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 21:32:26.95 0.net
ブラクラ

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 21:32:31.26 0.net
これ?
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51lXAIsSmnL._SX385_.jpg

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 21:34:06.23 0.net
富山ブラックは炭鉱で働いてる人向けに塩分濃いラーメン作ったのが発祥だとか
生卵入れて白ごはんとセットで食うのが一般的らしい
1度富山の発祥の店行ったけど味濃かった記憶しか無い

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 21:35:01.92 0.net
タイキ(大喜)行ったかw
あそこは県外の人を連れて行って反応見るのが楽しみ
ラーメンGP取ってるいろははブラックとしては甘いのでやっぱ元祖の大喜

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 21:36:02.94 0.net
どういうこと?辛いの

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 21:36:07.48 0.net
糞しょっぱいやつだよね

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 21:38:11.24 0.net
醤油ラーメンの醤油だれ3倍入れみたいな感じ

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 21:38:46.17 0.net
体に悪そうだな

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 21:39:34.84 0.net
炭鉱じゃないと思う単に肉体労働者向けだったかと

生卵は入れる人もいるけど基本は塩っ辛いままメシと喰う
昔は北海道出稼ぎも多かった県人は塩っ辛いシャケに
慣れてたから醤油で真っ黒でメンマが塩みたいなアレが受けた

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 21:42:00.73 0.net
そうそう醤油ラーメンの醤油だれ3倍入れみたいな感じで
ゴツいチャーシューのぶつ切りがたくさん入ってて
メンマが塩辛くブラックペッパーと太いザクザクのネギで辛い

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 21:45:02.20 0.net
>>12
それは麺屋いろはベースで甘い旨味のあるぬるめのアレンジしてる
大喜はもっと塩っ辛い

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 21:46:29.16 0.net
>>13
大量に汗かいて仕事した後の塩分補給の意味合いがあったわけね

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 21:47:45.22 0.net
しかし元祖大喜の本店にはライスがメニューにない

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 21:53:38.17 0.net
有田ブラック

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 21:55:19.50 0.net
富山行ったとき食べようと思ってたけどラーメンの気分じゃなくて食べずに帰ってきた

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 22:02:18.03 0.net
極端に言うと沸騰させた醤油に中華麺入れたような感じだよな

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 22:05:18.57 0.net
極端に言うとそうだね

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 22:06:25.84 0.net
サッカーヲタ的には富山は柳沢の実家8番ラーメンも有るからなあ

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 22:06:33.11 0.net
ごめんねん

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 22:09:22.59 0.net
ぐぐったら万里って店が出てきた
おぜ爺とは関係なさそうだが

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 22:11:17.02 0.net
大井競馬場で食った
富山ブラック

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 22:11:53.20 0.net
今まで食ったラーメンでぶっちぎりで糞まずい
2度と食わない

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/17(木) 22:14:11.13 0.net
万里は化学調味料無添加をうたってる店
ここは本当に醤油に麺が入ってる感じ
甘味があんまりなくて苦味すら感じるくらい

総レス数 33
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200