2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪子どもを2人以上産むこと発言の校長、校長室に掲揚した旭日旗を撤去。休日の校門にも掲揚したと警察事情聴取へ

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/18(金) 17:34:32.11 0.net
全校集会で「女性にとって最も大切なことは子どもを2人以上産むこと」と発言した大阪市立中の男性校長(61)が、休日に旭日旗を校門に掲げていたことが市教委関係者へ
の取材で分かった。市教委は「公人の行為として適切だったか疑問だ」として校長から事情を聴く方針。
陸上、海上自衛隊が使用する旭日旗は旧陸海軍旗として用いられ、抵抗感を持つ人もいる。

 市教委関係者によると、校長は1月末の休日、閉鎖された市内の鉄道駅にすみついていた金魚を中学校が譲り受けた際、校門に私物の旭日旗を掲げた。後日、
これを知った市教委の担当者が校長室に旭日旗があるのを確認し、撤去させたという。

 また、校長は「大陸では殺すこと、盗むこと、うそをつくこと、裏切ること、あらゆる悪徳が生存のために必要だった。正直な人は生存競争に負け滅びてしまった
」「日本だけが唯一、約束を守る」などとする卒業式の式辞を学校ホームページで一時公開していた。市教委はこの文言についても問題視しており、事実確認を進める。

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/18(金) 17:35:43.67 0.net
ガチウヨ

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/18(金) 17:36:01.81 0.net
この人は民間から公募で校長になったの?

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/18(金) 17:36:03.44 0.net
抵抗感を持つ人種や団体もいるてちゃんと書けばええやんな

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/18(金) 17:36:31.64 0.net
旗を掲げて事情聴取?

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/18(金) 17:36:50.88 0.net
なんで警察沙汰になるんだ?

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/18(金) 17:36:55.02 0.net
少子化なのにな

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/18(金) 17:39:57.56 0.net
【高齢独身派遣の コラムノフ ( スノー @masuzu )と、その死んだ母。底辺親子の惨めな末路と哀れな最期】

『 下を向いて歩こう 』
しばらく更新が出来そうにありません、本当にすいませんです。
http://arukou.blog.jp/archives/52574091.html
ネット上の書き込みなら何を書いてもいいのだろうか?
http://arukou.blog.jp/archives/52574569.html
ネット上の書き込みなら何を書いてもいいのだろうか?の本人からの反応
http://arukou.blog.jp/archives/52575034.html
みたび、母の死が揶揄されました。ネットの悪意って…。
http://arukou.blog.jp/archives/52575160.html

http://i.imgur.com/TRmP2l7.jpg
http://i.imgur.com/uYOszcq.jpg
http://i.imgur.com/0wkIngH.jpg
http://i.imgur.com/8FNzkaz.jpg
http://i.imgur.com/cnvmx5T.jpg


コラムノフ スノー @masuzu http://twitter.com/masuzu ロリコン 小児性愛者 ペドフィリア 児童ポルノ 中高年 高齢者 独身 派遣 底辺 無職 社会復帰失敗 社会不適合者 禿げ ハゲ 成人病 尿管結石 老母 婆さん ババア 母親死亡 死ぬ 地獄行き ももクロ モミノフ 在宅
下を向いて歩こう http://arukou.blog.jp/ 失業者 派遣 底辺 貧乏人 職安 ハローワーク ハロワ 委託訓練 求職活動失敗 派遣先を三日で逃亡 クビ 解雇 派遣切り 鬱 自殺願望 希死念慮 殺人願望 老婆 クソ婆 老衰死 くたばる ももいろクローバーZ 2ちゃんねる 2ch 狼 自演 炎上

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/18(金) 17:42:24.59 0.net
少子化解消のためには子供増やさないといけないのに子供産めっていうと個人の勝手でしょって言われるのな

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/18(金) 17:42:29.68 O.net
警察じゃなくて市教委が聞いてるんだろ?

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/18(金) 17:43:12.94 0.net
君が代歌わない宣言の岐阜大、学長wwwwwwwwwwwwwwwwww

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/18(金) 17:43:34.34 0.net
そんなに責める事なのかねこれ

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/18(金) 17:43:59.12 0.net
これで警察きたらさすがに日本やばいわ

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/18(金) 17:44:13.63 0.net
陸上、海上自衛隊が使用する旭日旗は旧陸海軍旗として用いられ、抵抗感を持つ人もいる。

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/18(金) 17:44:42.51 0.net
市教委が事情を聞くのに
警察が事情聴取と嘘をつくチョン左翼www

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/18(金) 17:45:06.56 0.net
挑発するためにやってるんでしょ
話してるとことか俗物って感じで大した思想信条の持ち主に見えなかったよ

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/18(金) 17:45:52.69 0.net
ウヨは弱いな

サヨは君が代歌わないで称賛だよ

18 :  @\(^o^)/:2016/03/18(金) 17:46:21.65 0.net
不妊で苦しんでる人が沢山いるのに産め産め煽るのはいかんよ
少子化の原因の一つが不妊なんだから

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/18(金) 17:46:24.11 0.net
マスコミは左翼に甘いのう

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/18(金) 17:51:03.35 0.net
岐阜大学の森脇久隆学長は15日の会見で「卒業式と入学式では君が代を斉唱せず、国旗の掲揚もしない」と発表した。学習指導要領では、小中高における国歌斉唱と国旗掲揚を推奨しているが
大学については憲法で「大学の自治」が認められている。



 日本国憲法では第23条の学問の自由で、大学の自治が保障されている。



 菅義偉官房長官は15日午後の会見で、岐阜大学の決定について「文部科学省の学習指導要領では国歌を斉唱し、国旗を掲揚することで
これらを尊重する態度を育てるよう、小中高校に指導しているが、大学には学習指導要領に相当するものがない」と述べて、各大学の判断に任せるとコメントした。



 しかし、馳浩文科相は岐阜大学が示した方針について先月、「運営交付金が投入されているのに恥ずかしい」と批判する発言をしている。


 この問題について憲法学者96人のグループは14日、東京都内で会見を開いて「事実上の強制力を有する発言で、憲法23条の趣旨に違反している」と抗議声明を出し、発言の撤回を求めている

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/18(金) 17:51:27.70 0.net
苦しんでる人の声だけ拡声してりゃ世話無いわ

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/18(金) 17:51:59.03 O.net
不妊で苦しんでる人がいるのに子供を授かれた人たちが保育施設に入れないと大騒ぎするのはいかがなものなのか

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/18(金) 17:53:55.52 0.net
国立大学の卒業式等での国旗掲揚・国歌斉唱に関する文部科学大臣の発言の
撤回を求める憲法研究者声明

2)反論
@安倍内閣による国旗掲揚・国歌斉唱の要請は、事実上の強制力を有するものであると評価せざるをえません。こうした事実上の強制力を伴うものであることが明らかに なった以上は
、この要請は、国立大学の自律的な判断を否定しようとするものであり
憲法 23 条 の大学の自治の趣旨に反するものと言わざるをえません。

(3)結論
 国立大学の入学式・卒業式で国旗を掲揚し、国歌を斉唱するかどうかを決定する 権限は、各国立大学にあります。大学が決定したことを、文部科学大臣は受け入れなければなり ません。馳大臣による批判は、
憲法 23 条の趣旨に違反することは明らかです。私たちは、馳大臣 に対し、発言の撤回を求めます。


 この問題ではっきりしていることは、「安倍内閣による国旗掲揚・国歌斉唱の要請は、事実上の強制力を有するものであること」、そしてこれに基づく一連の策動は
「憲法23条で保障された大学の自治の趣旨に反することは明らかであること」

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/18(金) 17:56:16.42 O.net
馳文科大臣の発言の全文も載せた方が良いぞ

総レス数 24
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200