2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

教科書でLGBTについて教えるらしいけど

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/18(金) 23:51:14.40 0.net
LGBTは思慮分別を備えた成人による人生の選択ってことをちゃんと教えとかないと大変なことになるぞ
生まれつき同性を愛するタイプの人間がいる、なんて子供が誤解すると、ちょっと同性に興味を持ってる子供が自分は同性愛者だったんだ!みたいな間違った自覚を持っちまうぞ
結果として同性愛者が大量に増える

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/18(金) 23:51:58.93 0.net
知らないほうがいいことってあるよね

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/18(金) 23:52:06.30 0.net
アイワズゲイ

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 00:01:46.78 0.net
子供が発達の過程で同性や近親者に好意を持つことはままあることでそれは別に異常じゃないよ
大抵は成長に応じて異性に興味が向くようになるものだけど、中には成人しても同性を愛することを選択する人もいる
それは君らが大人になったときに改めて自分でよく考えて自分の責任で選択することだ
ときちんと教えておかないと、誤解を与えて同性愛者に仕立て上げるのは児童虐待に近い

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 00:06:48.57 0.net
同性愛は選択とか生ぬるいものではなくどれだけ嫌でも体と脳が勝手に同性に発情してしまうもの
思春期に入る頃に性に目覚め同性愛を自覚するわけだからそのタイミングで教育は必要
何がなんだか分からないまま混乱して悩むことになる

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 00:17:54.76 0.net
ふつうに良くあることだから変に悩む必要はないと教えてやればよい
「それはLGBTだ!君はLGBTだ!しかしだからといって悲観する必要はないぞ!自信を持て!」
「そうだったのか僕たちは!私たちは!LGBTだったのか!ああ悩んで損した安心した救われた!」
みたいなやりとりが行われるとそれはもう悲劇だ

総レス数 6
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200