2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲームにグラフィックはいる派?いらない派?

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:17:49.71 0.net
http://livedoor.blogimg.jp/sag_alt-er_/imgs/f/1/f117f31d.png

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:18:29.95 0.net
いらない

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:20:36.97 0.net
ハロヲタの心理やな

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:20:46.39 0.net
@が自キャラとか嫌だろ

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:21:15.20 0.net
なかなか単純には言えない

ドラクエで言うとPSの7よりSFCの6のほうが綺麗だからな

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:23:16.46 0.net
マインクラフトなんてあんなのでも面白いからなあ

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:23:40.90 0.net
ゲーム性なんてもう使い古しで代わり映えしないんだしグラフィック命作り込み命だろ

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:24:28.93 0.net
昔のパソコン(PC-8001)のマリオブラザース

ttps://www.youtube.com/watch?v=MhJ1ZirkCNU

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:25:22.06 0.net
マイクラはグラフィックにパワー使ってるほうじゃね

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:27:14.80 0.net
元祖「不思議のダンジョン」
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/a/af/Rogue_Unix_Screenshot_CAR.PNG

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:27:37.49 0.net
ゲーム会社はグラに頼らないマイクラのようなゲームも作るべきだよな

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:27:45.98 0.net
グラフィックいらない派ってなんだよ
飯野賢治か?リアルサウンドか?

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:29:10.19 0.net
マイクラの進化に期待したい

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:30:00.57 0.net
MZ-700とか1200とか
昔はグラフィックのないパソコンもあったな

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:31:53.24 0.net
どっちでもいい
けどそっちがメインになってたらゲームじゃなくね

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:31:58.09 0.net
>>1
こういう汚いの嫌い

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:33:06.18 0.net
スレ開始直後からアフィブロガー自ら画像貼りまくって転載する気まんまんのスレ

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:35:12.10 0.net
FPS派だからグラは大いに必要
2DRPG派の人はいらない人が多いかもね

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:36:05.39 0.net
昔のパソコン(MZ-700)のマッピー

ttps://www.youtube.com/watch?v=cek33rXVQj0

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:36:13.68 0.net
シンプルなものほど良し悪しはハッキリすんだよ
つまりグラフィックの作り込みはごまかすために必須

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:37:05.06 0.net
シムシティはグラ綺麗な方が良いなぁ

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:37:17.18 0.net
汚い3Dはあんま好きじゃないけど簡素なドット絵は気にならない

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:37:41.79 0.net
グラがしょぼくても面白いものは作れるが
グラがしょぼいのは100%売れない

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:37:44.11 0.net
グラフィックいらないだろ
真っ暗な画面で充分

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:39:14.96 0.net
>>23
マイクラ

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:39:21.71 0.net
三次元アイドル派の狼住人はリアルな程良いと思うに決まってるだろ

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:40:11.67 0.net
>>1
カセットビジョンでもやってろ

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:42:39.74 0.net
日本のゲーム業界に勢いがあったのはFC,SFC,PS,PS2まで
それ以降は飾りですよ
尾え来ひとらにはそれが分からんのですよ

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:43:16.79 0.net
DOAXはゲーム部分ほぼ捨ててグラに特化してるから逆に好感が持てる

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:43:57.42 0.net
レースゲーとかはグラこそ命だなあ
GTAとかもグラリアルなほどいいだろうねえ
グラに頼らないゲームも大事だね

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:43:59.76 0.net
http://youtu.be/NBNgfrxD3qE?t=9s
全てのゲームがこうなっても良いと思う奴だけグラは要らないと言いなさい

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:45:46.76 0.net
ゼルダの伝説とかってグラ上がったほうがいいのかな

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:47:08.79 0.net
ゼルダとかマリオは3D化して劇的にゲーム内容が向上した例だろ

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:47:42.64 0.net
>>29
あんなん18超えた息子がはまってたらお母さんが心配になるゲームやねw

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:47:46.09 0.net
DOAXはゴニョゴニョすると裸になる事の方が遙かに重要w

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:48:44.91 0.net
>>33
確かに3D化はでかかった
そのあとグラの向上はどれぐらい意味あんのかなと

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:49:46.27 0.net
マリオゼルダを3D化して面白いゲームにしたのはすごい
普通2Dのほうが面白かったって言われるパターンなのに

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:49:54.73 0.net
>>33
むしろ任天堂しか有効的に使いこなせてない

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:50:21.19 0.net
スーマリ64とゼルダの時オカには感動しましたよ

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:50:40.68 0.net
昔はいらない派だったけど最近3dsも画面とか目が疲れるから最低限どうにかしろよとは思う

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:50:44.40 0.net
  ●
<■> 
/  \

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:51:20.28 0.net
  ●/
<■  
/  >

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:51:52.03 0.net
<●
  ■> 
  >\

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:52:46.45 0.net
セガのナイツだって結構面白かったのに同時期にスーマリ64が出て
かえって任天堂の凄さの引き立て役みたいになっちゃった・・・

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:53:44.30 0.net
ソニックって3Dと2Dどっちがいいんだ?

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:55:17.07 0.net
DSの糞みたいなグラはゲームが安っぽく感じる

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:55:48.97 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=VUKcSiAPJoQ

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:56:49.64 0.net
昔の信長の野望

http://prismmm.com/wp-content/uploads/2006/12/061203nob.jpg

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:56:57.84 0.net
ゲーム内容が面白ければグラフィックが良い方が勿論良いが

グラが綺麗なだけなら面白いDVD映画の方が良い

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:57:10.45 0.net
パスカル出た後970とか980tiとか安くなるなら買いたい程度
ディスコンはやめてくれ

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:00:07.42 0.net
昔のエロゲ
http://bgm.sub.jp/700USA/HYK/hyk6.JPG

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:00:21.08 0.net
>>31
これでも強化されてる方じゃね
元はモノクロだし罫線じゃなくて+-|で壁書いてるし

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:00:53.47 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=FTfrKOQFPNA

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:02:06.66 0.net
昔のポリゴン3D
https://youtu.be/p8_gvrSNC-o

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:03:20.02 0.net
ps2くらいので十分

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:07:17.00 0.net
10年前
http://i.imgur.com/wA81ggr.jpg

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:09:10.16 0.net
マイクラのグラフィックは別にしょぼくないだろ
ttp://www.sgame.jp/img.php?filename=minc20120903_4.jpg

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:09:56.16 0.net
普段ゲームしない奴ほど
画質はどうでもいいとか言うんだよな
もう水準は下げられない

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:10:14.02 0.net
どっちがいい?
http://damonx.com/wp-content/gallery/doax/DOAX3-71.jpg
http://bgm.sub.jp/700USA/HYK/hyk6.JPG

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:12:15.71 0.net
PS2後期なら驚くほどグラフィックが優れてるソフトもあったからな
タイトル豊富でソフトも安くゲーム好きなら今でも十二分に楽しめるだろう

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:13:52.50 0.net
PS2云々言ってる人はいまだにアナログテレビ使ってんのか?

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:14:38.67 0.net
PS4になったら実写みたいになるのかと思ったら
ザディビジョンとかの劣化にはがっかりですわ
PS3と同じようにハッタリスクショから始まるとはねえ

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:16:05.17 0.net
ロード時間が長大になるならいらない
今の技術で出来る範囲でバランス考えてやって欲しい

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:16:15.07 0.net
>>56
10年前でもオッパイとか十分いいな

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:17:13.03 0.net
PS2のギャロップレーサー8(2005年発売)持ってるけどグラフィックが素晴らしい
下手な360ソフトといい勝負じゃないかな

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:17:43.56 0.net
PS2ってD端子しかないし
液晶で見たら高画質もクソもないと思うが

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:19:20.80 0.net
PS1と比べたらポリゴンで作ったグラ自体が全然違うからな
PS1のオッパイなんてひどいもんよ

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:19:27.20 0.net
グラが良いってのは高精細で緻密ってことじゃなくきれいで洗練されてるって意味で使いたい
スーファミのドットはグラが良いって言いたい
http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/0/8/081ebebd.jpg
http://blog-imgs-16.fc2.com/x/u/o/xuox/20080107011851.png

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:20:20.28 0.net
PS1→PS2に移り変わった時のグラフィックの向上には驚愕したけど
PS2→PS3はそれほど驚きはなかったな

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:20:41.35 0.net
>>68
下のゲームなに?

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:21:19.56 0.net
ドット絵も異常に書き込まれた奴とかあったな

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:21:57.16 0.net
グラなんてSFやPS1程度で充分だよ

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:22:15.38 0.net
魅せ方が大事だけど技術を伸ばさないと掴めないから研究も大事

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:22:30.86 0.net
バーチャが1から2はすごい差があったけど2から3がそこまで
インパクトなかったのと同じだな

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:23:12.93 0.net
スーファミのドット絵ならいいけどPS1のポリゴンは今みたらきついわ

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:23:25.27 0.net
エスコン4をプレイした時は感動したなぁ
3もあのくらいのグラフィックでプレイしたかった
発売以来ずっとリメイクを願ってる

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:23:47.21 0.net
星のカービィは3Dになってもあんまり意味ないな

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:24:17.52 0.net
今PS4でウィッチャー3やフォールアウト4を遊びながら
息抜きで3DSでMOTHER2やってる
どっちも面白い

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:25:41.53 0.net
>>75
初代アーマードコアとかやる気をなくすレベル
アーマードコアシリーズもPS2になってようやく開花したって感じ

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:25:56.25 0.net
よりキレイなの見ちゃうとしょぼくなるね
バーチャ4とか出た当時キレイに見えたけど今みるとダメだ

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:26:24.16 0.net
スマホゲーでもグラ凄いのあるな

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:27:01.92 0.net
いやアーマードコアは綺麗な方だぞ
PS1には目が悪くなるようなクソポリゴンのゲームがいっぱいある

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:27:02.02 0.net
>>79
アーマードコアとか2になって一気にグラあがったもんなあ
PS1から2の発展はインパクトあったわ

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:27:23.54 0.net
スマホって実は下手なノートパソコンより解像度高いからな

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:28:47.64 0.net
PSはソニーもそこまで性能ギリギリまで高めて発売ってわけじゃなかったからな

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:29:52.05 0.net
PS1の時って何でポリゴンだらけだったんだろ

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:30:08.32 0.net
>>70
聖剣伝説3

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:31:09.97 0.net
PS2のVRAMが4メガってのがいまだに解せない
先に出したドリキャスすら8メガなのに
VRAMさえ載せとけばゲームキューブXBOXとの差なんて
ほとんどわからなかっただろうに
まあ一億台売れたから問題ないのかもしれんが

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:31:37.08 0.net
いいに越したことは無いけどやっぱ本質はそこじゃないよね
歴代FFの中でもPS2PS3を押しのけて糞ポリゴンのFF7の支持率が高いわけだし

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:31:41.99 0.net
テイルズオブファンタジアのリメイクは良かったな
ポリゴンにしないでお人形キャラのまま作ったのは正解だった

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:32:31.55 0.net
グラフィックは本当に進歩しないよな
20年前のプレステのプリレンダムービーにもまだ近付けない

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:33:19.50 0.net
洋ゲーはグラフィックも凄いがそれに見合うぐらいにゲームも面白い

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:33:43.66 0.net
そんなことないだろ
PS1のプリレンダには勝ってる
PS2のプリレンダにはわからん

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:34:02.89 0.net
FF7は当時の最先端のグラだったわけでそこが評価されてるわけで
今の基準でポリゴンが荒いとか言ってる89はアホ

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:34:11.23 0.net
ムービーシーンがすごく気合いはいったCGで普段はそうでもないのなら
ムービーシーンもそうでもないのにしてほしい

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:35:07.77 0.net
>>89
無理に八頭身にして顔面崩壊してた8よりは正しい判断だったと思う
あのムキムキのクラウドの腕にも愛着が湧くというもの

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:35:15.11 0.net
>>95
洋ゲーはもうそういう差すくないよ
一時のFFとかはムービーとゲームの差がすごかったなw

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:36:37.81 0.net
当時の最先端と言うなら上にあるAAキャラのみで成立してるローグも最先端だったわけだが
今と比べて語らないで何を語りたいのか

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:37:39.68 0.net
静止画で勝ったってしょうがないだろ
昔はプリレンダ見てこの映像で遊べたらなと思ったがいまだに実現してるとは思えん

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:37:48.20 0.net
プリレンダリングのムービーなんか使ってるゲームなんて最近滅多にないよなぁ
カットシーンだよなぁ

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:39:03.76 0.net
>>99
おまえはPS4も持ってなくて今のゲームもやったことないだろw

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:39:22.17 0.net
最近のハイデフのビデオゲームやってないおっさんが何言っても
童貞が語るセックスと同じ

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:40:31.46 0.net
狼のおっさんはせいぜいPS2止まりだろ

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:40:45.35 0.net
http://blog-imgs-69.fc2.com/7/a/s/7asila/sfc0621.png
スーファミのポリゴンレースゲー

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:41:10.15 0.net
PS3は初音ミクの音ゲーだけやって売っ払っちゃった
ちょっと勿体無いことしたな

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:41:34.08 0.net
今ディビジョンやってるけどグラがショボかったらやってられないぞ
正直ゲームジャンルによると思う
レースゲームやアクションシューティングは確実に高いグラフィックの方が良い

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:42:30.62 0.net
>>105
さすがヲタは金の使い方が違うなぁw

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:42:36.97 0.net
>>106
ディビジョンてどう?
はじめのスクショからはだいぶ劣化したみたいだけど
ゲームやってる分には許せる範囲?

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:42:46.55 0.net
画質は○○程度で十分
これは自分が最後に触ったゲーム機紹介だから

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:43:28.82 0.net
https://www.nintendo.co.jp/wiiu/amkj/img/about/display_1p.jpg
WiiUのマリオカート

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:44:05.87 0.net
>>108
全く問題ない

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:44:36.78 0.net
3DSはまずSD解像度まで上げてほしい

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:46:26.91 0.net
PS4やっててPS2程度でいいなんて言わないしな
PS4の画質で内容良くしろが金使うヲタの意見

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:48:46.87 0.net
ゲームって今儲かってるのかね
制作費凄そう

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:49:47.21 0.net
PS4買ったけど正直マイクラしかやってない

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:49:55.80 0.net
あんまり要らない

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:51:57.33 0.net
超美麗グラのPS4で開発するより簡単開発のスマホでガチャ課金させたほうが儲かるから
スクエニももう半分以上スマホゲーの収益でしょ

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:52:42.97 0.net
>>24
つ風のリグレット

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:54:49.45 0.net
大金かけて美麗グラフィックにしてこけたら大損だから無難な人気作の続編ばっかでつまらないわけで
美麗グラフィックだからつまらないというわけでもない

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:58:57.81 0.net
グラフィックがガタガタしてて気になる
やってみたら楽しめるかもしれないけど
2Dのゲームももっと出してほしいわ

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:03:09.66 0.net
海外の有力サードパーティーのほとんどがWii Uみたいな糞ハードにはゲーム出さない的な事言ってるみたいね

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:05:29.62 0.net
リアルにすると階段上る時に足が階段にめり込むのとか気になってくるわ

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:05:58.24 0.net
ガタガタが気になるのは2Dのほうだと思うぞ
格ゲーが一斉に3Dになってしまったのはそのせいだ
モーションが必要になるのは2Dじゃ限界がある

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:08:46.95 0.net
でもドット絵が良い安心するとか言ってるのはおっさん以上の懐古厨じゃないのかと

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:10:20.04 0.net
グラフィックないならどうすんだよ

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:10:39.30 0.net
懐古厨とかいうヲタ用語?当たり前に使われても伝わんないよ

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:11:18.94 0.net
>>124
俺がガキのころはファミコンのスーパーマリオみて大人はこんなピコピコ
味もそっけもない遊びって言ってたが
オッサンになった今ファミコンのスーパーマリオを見ると素朴で味を感じるw

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:12:02.82 0.net
ポケモンが3DSでポリゴンになった時は高校生がドットに戻せとか文句言ってたな

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:12:27.23 0.net
妙にリアルなのよりデフォルメが効いていたほうが分かりやすい
マンガ文化の根付いた日本人なら分かってもらえると思うが
ポリゴンよりドット絵のが伝わりやすいものもある

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:12:38.29 0.net
漫画が今も白黒の平面でも人気あるんだから
リアル3Dにすりゃ良いってもんでもないのでは?

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:13:22.22 0.net
俺もガキのころはファミコンとかオヤジ否定派だったなあ
親父がガキのころの遊びで木から切り出した部品で作った戦闘機が家にあった
あまりに文化が違いすぎるw

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:13:49.52 0.net
AKBの実写よりもかわいいアニメキャラのほうがいいでしょ?

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:14:43.49 0.net
グラというのはTVと同じ
カラーが無い時代は白黒でも何の問題も無かったしかし一度
カラーを見てしまったらもう白黒には戻れないさらにデジタルのハイビジョンに
なれてしまったらもうアナログ放送には戻れないそういうもの
今の高グラフィックを知ってしまったらもうファミコンには戻れない

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:14:51.86 0.net
ポリゴンもリアルじゃなくデフォルメで描けばいいのにね
PS2のドラクエはわざと家とかひんまげてたんだよな
ドラクエもそういうデフォルメしなくなったからなあ

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:15:41.13 0.net
>>8
ハドソン出したの以外にもあったのか

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:16:13.73 0.net
>>133
4Kだとどうなんだろうね
32インチ以下で見てるなら地デジに戻れないってことはなさそうだが

137 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:16:15.15 0.net
>>133
その通りだと思ったが
今の高画質のTVが面白いかどうかは別問題だね?

138 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:17:05.86 0.net
>>137
面白かったとしてもアナログ放送じゃ見るの相当きついぞ
アナログでもいいから見たいってよほどだ

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:17:08.65 0.net
確かにPCのグラフィックを知ってしまったらPS4には戻れないな

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:18:08.81 0.net
>>139
PCハイエンドじゃなきゃそんなに差がないんでしょ

141 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:18:09.09 0.net
この前テレビでディズニーの中の人が出てて不自然なリアルさだと不気味になると言ってた
最初のトイストーリーがそれでディズニー的には失敗作らしい

142 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:18:17.63 0.net
4Kになると遠くでパンチラが一瞬映ったときにより抜けるようになる

143 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:18:29.16 0.net
>>135
ハドソンのはマリオブラザーズスペシャルと
パンチボールマリオブラザーズっていうアレンジ版でゲームルールが違う
これは正真正銘アーケード版マリオブラザーズの移植版

144 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:19:12.65 0.net
PS4って今のグラボの中堅クラス(GTX960ぐらい)の能力あるから
グラボだけでPS4買えるぐらいの金ださないと上に行けないぞ

145 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:19:52.36 0.net
グラ厨は30万のPC組んでPS4に勝ったとか言ってる層だからお察し

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:20:37.01 0.net
おっさんでファミコン時代からゲームやってるがゲーム機の進化を常に楽しんでるよ
今はディビジョンでフレンドになった仲間とDZ潜ってて楽しいしBFシリーズなどのFPSも大好き
FC、SFC、MD、PS、PS2、DC、XB360、PS4据え置き機遍歴

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:21:18.36 0.net
3DSで十分だよな

148 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:21:52.21 0.net
PS4になって劇的にグラが向上するかと思ったけどそうでもなかった
FPSやるからCODもBF4もPS3時代と大差なく感じる

149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:21:55.99 0.net
昔のゲームプレイして気になるのは操作性だな
キー入力してから反応するまでの間や画面切り替えの遅さ

150 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:22:01.41 0.net
>>146
おっさんからしたらメガドラ買っても体感ゲームがしょぼい
時代と比べたら今はずいぶんいい時代だよなw

151 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:22:43.76 0.net
PCでも4Kで60fpsはGTX980Ti×2ぐらい積まないと行けない
普通に50万コースだな

152 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:23:03.62 0.net
>>148
ディビジョンのスクショには期待したわー
PS4ならあれぐらいが標準になるのかと思ったらがっかり

153 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:24:48.89 0.net
ps4はサクサク動くようになったからよしとしとくわ

154 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:25:03.50 0.net
NBAとか野球ゲームのPS3とPS4の差なんて
わざわざPS4買ってまで体感したいと思うほどの差がない

155 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:25:53.10 0.net
PS5もどうせ4Kに対応しなきゃいけないからたいして
差が出ないんだろ

156 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:26:01.49 0.net
信長の野望好きだけどリアル3D化は望んでないわ
戦国武将のオッサンがぬるぬる動くシーンなんて見たくない

157 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:26:24.99 0.net
キングダムハーツ何年製作してんだよグラとかいいから早く出せ

158 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:27:08.31 0.net
PS4は発色がな
マルチならばPS3の方が色は好みだわ

159 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:27:12.43 0.net
>>156
>>48

160 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:27:30.95 0.net
いるとも要らないとも言えないだろこんなの

161 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:28:28.23 0.net
PS4のグラフィックが上がってくるのはこれからでしょ?自分が持ってた前世代の箱○だって最初は大したことなかったよ
PCのグラ上がるに連れコンシューマーも上がるんよ

162 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:30:53.54 0.net
PS4とPS3のグラの違いが一番はっきりわかるのはDOA5LRだろ

163 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:31:51.14 0.net
>>161
そこに期待やね
箱○はギアーズオブウォーで一気にグラが上がったイメージ

164 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:31:55.27 0.net
PS3は逆にロンチのリッジレーサーが一番グラは凄かったな
後発のレゲーでリッジ以上のスペックのは結局出なかったし

165 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:32:03.75 0.net
同じ世代機でもオブリビオンからスカイリムでかなり違うからなグラフィック

166 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:32:26.37 0.net
>>159
昔過ぎるw

久々にファミコン版をプレイした時の感想がこれ
>>149
他には
6角形のマスの中を部隊させるのがつらい

167 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:33:14.08 0.net
>>164
リッジはPS2のときも凄かった

168 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:35:02.01 0.net
リッジは新しいゲーム機の性能をテストするベンチマークだから

169 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:35:16.19 0.net
>>167
発売日に抽選当たってPS2買ったがリッジは震えた

170 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:35:30.72 0.net
日本人は3DCGアニメよりも2Dセル風アニメを好んでる

171 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:36:49.40 0.net
さすがにps3とps4のグラは全然違う視力が0.3から1.5になる感じだった
両機種でディスティニーやった感想

172 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:37:43.77 0.net
狼民にとって古いゲーム機=ファミコン
新しいゲーム機=スーファミ
だから

173 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:38:09.96 0.net
>>171
比較動画とか圧倒的に差があるよね
最近だとスターオーシャン5も違いが凄かった

174 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:38:50.08 0.net
>>172
古いほうはカセットビジョンだ

175 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:39:28.31 0.net
ドラクエはスーファミから漢字表記が使われるようになったけど
それもグラの進化の一つって事でOK

176 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:42:48.96 0.net
>>163
自分が箱○買う決め手がデッドラの映像
このゾンビの群マジで総て動くのかよで即買いに走った

177 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:43:51.10 0.net
>>171
ゲーム好きほど差を感じてそうゲームやらない人はそんなに感じないんだよなあ
ゲーム好きなら1080なのか720なのか60フレなのか30フレなのか
もすごい気にしてみてるからすごい差があるけど

178 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:45:07.59 0.net
>>175
ファミコンは漢字フォントが入ってなかったからね
PCエンジンもなくてCDロムロムには入ってた

179 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:48:21.64 0.net
XBOX360のフォルツァ4とXBOXONEのフォルツア5
だと車やらコースやらオブジェクトは当然5なんだけど
背景の山はフォルツァ4のほうがキレイだったりする

180 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:53:53.71 0.net
>>179
http://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-21998.html

これか
これこの差のために新しいゲーム機買うから4万円ちょうだいって
母ちゃんはこんなの4万円も出すほどの差なんてないじゃないの!
って却下されるなw

181 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:56:15.54 0.net
>>180
なんでカーチャンに買ってもらうこと前提なんだよ
そんくらい自分で買えよ

182 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:56:48.95 0.net
日本のアニメや漫画の世界を箱庭で作って欲しい
海外でもいいので

183 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:57:48.59 0.net
>>182
それキングダムハーツ

184 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:57:52.45 0.net
>>181
ちゃうちゃう
ゲームやらん人から見たらそんな差がない程度でしかないってこと

185 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:58:24.36 0.net
リアルを追求すればするほど間抜けになる

これに尽きる

186 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:58:30.13 0.net
ローポリは無いわ

187 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:00:12.96 0.net
>>180
俺もゲームやらないけどこれなら360のほうで十分キレイだわ

188 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:02:44.51 0.net
>>180
これってでかい画面でやったら差があるの?
ノーパソで見てるとマジで差なんてたいしたことなさすぎやん

189 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:05:10.10 0.net
いや、さすがにこれはPS3では無理やで

https://www.youtube.com/watch?v=kuBejg51Y3M

190 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:06:56.59 0.net
ワイパー無いのかよ

191 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:09:35.64 0.net
まあ確かにグラはすげーんだけど
PS1でグランツーリスモ動いてるときに見た感動は味わえない

192 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:10:38.34 0.net
それは一生できない体験だろうな

193 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:11:00.68 0.net
そういうのを懐古厨といいます

194 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:11:28.71 0.net
>>1
未だに4Kすら満足に表示出来ない低レベルな状況でよくそんな後ろ向きなことが言えるな

195 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:11:46.87 0.net
そこでVRですよ

196 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:12:42.10 0.net
>>188
まあXBOXONEはこの先まだガンガングラ上がっていくからね

197 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:13:45.87 0.net
止め絵ではあんま違いわかんなくても動いてるのみたら一目瞭然だったりする

198 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:15:01.16 0.net
>>189
雨がめっちゃリアルだな
なんでワイパーないのか謎だがw
これぐらい雨粒リアルにできますよってワイパーなしなのかw

199 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:16:02.05 0.net
もうグラの進化なんて頭打ちなんですよ
比べれば差はあるにせよ「で?」ってレベル

200 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:16:20.91 0.net
>>197
>>180のは動いててもそんなにニューハード!って差があるように見えない

201 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:17:08.66 0.net
3Dよりドット絵のほうが味があるんだよなぁ
非現実を楽しみたいのにリアルになってもなぁって感じ

202 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:17:50.81 0.net
でかい画面でやるとドットが多くてくっきりしてるって差だな

203 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:18:35.28 0.net
同じゲームで画質が綺麗なのと汚いのどちらがいい
って質問で汚いほうがいいというやつはいないだろ

204 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:18:54.69 0.net
64ぐらいまでの現実じゃありえないコースをガンガンはしる
みたいなゲームがなくなっておじさんは悲しい

205 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:19:21.02 0.net
ドット絵のほうがいいというやつにかぎって
最高級のドット絵と低レベル3Dを比較するんだよな

206 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:20:19.17 0.net
>>203
その差にもよるな
フォルツァ4と5の差程度じゃなあ

207 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:20:34.39 0.net
どっちがいい?と言う聞き方が卑怯なだけで大半の答えはどっちでもいい、だろ

208 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:20:53.99 0.net
同じゲームでと言ってるのに違うゲーム出すなよw

209 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:21:25.75 0.net
どちらでもいいなんてやつには聞いてないから

210 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:22:25.04 0.net
いやゲームはグラだけで決まるわけじゃないんだから
グラとかどうでもいいという答えは間違っていない

211 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:23:30.49 0.net
ドット絵つっても最近のフラッシュゲームなんかの2Dキャラは
元絵がデカいのでファミコン換算だとアンドアジェネシス並みのデカキャラだったりする

212 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:24:38.73 0.net
グラ至上主義がスクエニのあの映画の暴走に繋がり
一時は倒産の危機か?と言われるまでの大失敗をした

213 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:25:09.36 0.net
グラだけで決まるわけじゃないというくせに
グラを無視してるのが笑える

214 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:25:24.49 0.net
>>200
forza5はシリーズの面汚しだから...

215 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:25:59.11 0.net
スクエニはグラだけだから落ちぶれただけで
それを見た馬鹿がグラはどうでもいいとか極論言い出した

216 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:26:11.09 0.net
このヲタ論争はPS4の超絶美麗ゲームとスマホの課金ゲームのどちらが人気あるかのデータがあれば決着する

217 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:26:44.23 0.net
無視はしていない
プライオリティのトップでは無いと言ってるだけ

218 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:26:48.90 0.net
そんなので決着つくわけないだろw

219 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:27:12.46 0.net
ゲームにピカチュウのようなマスコットキャラはいる派?いらない派?
どっちでもいいよ

こういうこと
そんなことは何ら考慮に値しない

220 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:27:43.79 0.net
テレビだって高画質になっていってもオワコンまったなしだもんな

221 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:27:45.33 0.net
プライオリティの設定なんて個人の主観
だから同じゲームでグラ綺麗なのと汚いのでどちらが選ぶかの質問の意味がある

222 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:28:20.60 0.net
>>219
こういう的ハズレなこと書くやついるよな

223 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:28:45.60 0.net
>>222
お前完全に論破されたからって

224 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:29:11.63 0.net
論破とか言い出しちゃったw

225 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:29:27.25 0.net
同じゲームならグラ綺麗な方が良いに決まってるが
PS4のFFとゲームボーイのポケモンなら後者のほうがゲームとして上

226 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:29:30.08 0.net
日本で作ったゲームで一番売れたゲームは何だろう?
白黒ゲームボーイのポケモンである1000万本超

227 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:29:56.48 0.net
個人的にはスーファミレベルのグラフィックで充分
というかあの温かみのあるドット絵の時代に戻りたい

228 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:30:05.39 0.net
グラフィックよりも動きだな

229 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:30:06.92 0.net
スーパーマリオかな?

230 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:31:05.74 0.net
今でもドット絵のゲームあるけど売れてないだけ

231 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:31:08.46 0.net
ゲームボーイのサガ2とDSのサガ2なら前者のほうが良い

232 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:31:48.91 0.net
それってシステムが改悪されたからだよな

233 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:34:38.81 0.net
PS3のグランツーリスモはどんどんレンダリング解像度が下がってるんだけど大半の奴らは気付かない
ゲーマーのグラフィックへの拘りなんてそんなレベル

234 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:36:08.70 0.net
>>232
グラフィックもDSの糞ポリゴンよりゲームボーイのドット絵のがマシ

235 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:36:15.19 0.net
チョニーヲタは萌えゲーばっかりやってるから

236 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:37:48.16 0.net
>>234
さすがにそれはない
昔の補正がかかってるだけ

237 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:38:18.19 0.net
>>227
スマホゲーはドット絵だったせいもあってハマった
内容もシンプルなのが多いしね

238 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:38:29.82 0.net
PS4やってるやつのほとんどが洋ゲー派だろ
和ゲーなんて日本でも一部を除き全然売れてない

239 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:39:02.35 0.net
>>198
運転席視点は雨ワイパーで弾くしGがかかったら雨粒斜めに動いたりするよ

240 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:39:24.63 0.net
スマホゲーなんてやってるやつに据え置きゲームの評価されたくないだろな
どうせ据え置き機すら持ってないんだろ

241 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:39:30.50 0.net
初めてバイオハザードやったときはグラフィックの進化がゲームの面白さの向上に直結して感動したんだけど
PS2のFFはグラフィック良いけど中身はスーファミと変わらないレベルだったからグラフィックだけ進化しても意味ないと思った

242 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:39:36.70 0.net
VCって売れてるの?
お前らオススメのドット絵で作られた超絶名作揃いなはずなんだけど
最近の子供はVCのゲームを買って絶賛してる?

243 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:40:28.16 0.net
最先端洋ゲー好きだから居る派だな

244 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:42:31.32 0.net
最先端洋ゲーってFPSみたいのばっかじゃん
他人やゾンビを撃ち殺したり撲殺したり
そんなの嬉々としてやってる日本人ではありたくないな
あれはアメ公の文化

245 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:42:37.31 0.net
ポケモンは下手糞なポリゴンに変えるぐらいならドット絵を追及すべきだった

246 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:42:57.43 0.net
まぁプレイして面白いかどうかだね
グラが良かろうと悪かろうとプレイして面白ければ勝ちだ

247 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:43:03.58 0.net
おもしろけりゃなんでもいい

248 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:43:08.31 0.net
>>242
本数はわからんが小1の甥がマリオ3楽しくやってるぞ

249 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:43:10.80 0.net
海外だと美麗グラフィックでちゃんとゲームとして面白いし
安価で低グラフィックの新作も作ってるからなあ

250 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:43:13.13 0.net
>>244
お前がゲームやってないのがよくわかる書き込みだなw

251 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:43:27.50 0.net
洋ゲーはsteamとかでむしろグラフィックがショボいインディーゲームが盛り上がってる

252 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:44:19.45 0.net
PS4メインでたまにスーファミやるけど仕方ないけどグラの劣化が半端ない

253 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:44:22.31 0.net
今さらながらスレタイの意味がわからん
グラフィックいらないって何なの?小説が好きなの?

254 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:44:50.02 0.net
単に安いから盛り上がってるだけであって本数で言うと
大作と比較できるようなものじゃないか
中古で糞ゲー覚悟で安く買って遊ぶような感覚に近い

255 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:46:13.28 0.net
グラ厨割とピンチw

256 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:46:21.59 0.net
スーファミよりPS1やPS2と比較するとつらい
youtubeでその頃のゲームプレイを見ると
グラフィック必要だわと再確認できる

257 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:46:40.73 0.net
まあ一応マインクラフトとかインディーも売れるとメジャーで普通に売りに出されるしね

258 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:46:49.90 0.net
どこがピンチなんだ
煽るならもっと頭使って煽れ

259 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:48:25.98 0.net
当たり前だけど内容同じならグラが綺麗な方がいいよな

260 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:48:34.64 0.net
初代ポケモンの話が出てちょっと沈黙したグラ厨w
ピンチ!

261 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:49:19.90 0.net
こいつは相手にする価値ないな

262 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:49:38.35 0.net
>>280
ゆとりちょっと黙ってて

263 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:49:44.41 0.net
まあでも売れてるのはけっきょくスマホのゲームとかなんでしょ

264 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:50:18.84 0.net
電気屋で4Kテレビのスターウォーズバトルフロント見たら久々に衝撃受けたよ
ヌルヌルで実写まで後一歩レベルのグラフィック

265 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:51:16.17 0.net
もう日本のゲーム屋ではグラに金かけたゲームはつくれないからね
必要だろうが必要なかろうがムリなもんはムリ

266 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:51:39.92 0.net
いるか?って聞かれたらいるけど、それほど重要としてないのが本音だな
DVDとBDあったらBD選ぶけど別にDVDでもかまわないみたいな

267 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:52:01.87 0.net
シンプルなゲームも面白いし
先端洋ゲーも面白いでよろしいか?

268 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:52:22.91 0.net
グラフィック=モビルスーツの性能
内容=パイロットの能力

モビルスーツの性能の違いは戦力の決定的な差ではない
ということだろう

269 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:52:30.30 0.net
このスレ見てPS4の新作とか見たらしょぼいグラフィックの作品とかあってある意味安心してしまった

270 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:52:45.08 0.net
物量増やして30fpsとかじゃ魅力無いな
アクションゲームは軽快に動いてなんぼのもんだし

271 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:52:52.85 0.net
日本で今体力あるソフトハウスってどこだろ
スクエニは別格として任天やセガも危ういしフロムとか?

272 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:53:07.33 0.net
FPSには必要だけど他は大して必要ないんじゃないかと思ってる

273 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:53:39.95 0.net
ドラクエ11は2D版と3D版がでるらしいな
2D版のが好評みたいだが、グラを重要としてないユーザーが多いんだろうな

274 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:53:43.72 0.net
漢(おとこ)はRogue
漢(おとこ)はNetHack

275 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:54:34.40 0.net
必要かと言われるとゲームの種類によっては必要と答える
和RPGやスマホゲーには必要だと思わないがFPSや洋ACTや洋AVGには必要

276 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:54:52.94 0.net
ゲーム内容によるよな
信長の野望だって線と文字だけでも成立するけど
美麗なグラフィックでイケメン武将が描写されてたほうが売れるだろう

277 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:55:28.17 0.net
DQ11は3DSみたいな携帯機で気軽に遊びたいってのも今のスマホ世代を象徴してそうだね

278 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:55:50.04 0.net
DCSSとかTOME4やるけどアスキーではまったくやる気しないな
グラはいるだろ

279 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:55:50.77 0.net
>>271
スクエニも大作作るような体力ない
もう日本には存在しない
任天堂は体力あってもそういうの作らないしな

280 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:56:52.02 0.net
スカイリムみたいになるならともかくドラクエみたいなコマンドバトルなら2Dで充分

281 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:57:20.86 0.net
ドラクエ11はPS4と3DSでクオリティ違いすぎる

282 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:58:36.73 0.net
結局グラ厨って洋ゲー厨なんだよね

283 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 21:59:47.78 0.net
昔はよくグラフィック上げるのなら内容充実してボリューム増やせとか言われてた
今の洋ゲーってグラフィック上げて更にボリュームもめちゃくちゃ増やしてきてるな
100時間ゲームがごろごろある

284 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:00:20.86 0.net
洋ゲー厨とか言うがもう洋ゲーしか選択肢ないだろw

285 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:00:41.12 0.net
大戦略にはヘックスのマップとユニットが識別できる記号があれば良い
戦闘にアニメーションは切ってる

286 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:01:08.64 0.net
和ゲーが洋ゲーに勝ってるのはソーシャルゲームと萌ゲーだけ
それ以外全てのジャンルで大差の敗北

287 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:02:08.41 0.net
>>182
二ノ国はジブリアニメの世界なんじゃね

288 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:03:12.72 0.net
ボリュームだけならスマホゲーの方が大きい
基本のシナリオクリアするだけで何週間もかかる(大半おつかいだが)

289 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:03:13.83 0.net
非洋ゲー厨は艦これ刀剣パズドラモンスト白猫3DSとかやってるじゃん
寧ろ洋ゲー厨の比率こそ全体からしたらマイノリティーかと

290 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:05:48.24 0.net
ソーシャルゲームはゲームなのか?
パチンコと同じ分類だと思ってる

291 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:05:55.31 0.net
今デスクトップ自作してる人少ないんかな?

292 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:06:36.36 0.net
スマホゲームもキャラクターに萌えてるだけなのが多いから結局みんなグラ重視なんだよ

293 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:06:56.12 0.net
ゲームのやり込みで言えば100時間とか少ない方なんじゃ?
モンハンとか100時間でチュートリアル終了するわけだし
ドラクエ7とか普通にクリアするのに100時間かかったわけだし

294 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:07:49.38 0.net
おっさんだからおっさんが活躍する洋ゲーが楽しい

295 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:09:41.76 0.net
>>292
むしろキャラはどうでも良くて強カードを育てる事に必死になってる

296 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:12:34.56 0.net
最近日本で流行ったコンシューマーゲームが
ダークソウルメタルギアスプラトゥーンDQビルダーズ
ほんと洋ゲーなんてみんなやってるのかと疑うレベル

297 :KD106161119084.au-net.ne.jp@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:50:24.80 0.net
new3DSの存在意義を否定してる人多すぎ(笑)

298 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:51:07.17 0.net
>>297
存在意義詳しく

299 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:05:04.28 0.net
これで抜けるならグラフィックはたいした要素ではない
http://www.hardcoregaming101.net/blog/jrpg/danchi-04.png

300 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:06:55.75 0.net
エロ小説って知ってるか?文章だけで抜いてるんだぞ?

301 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:44:40.76 0.net
>>299
ソコンがツボった

302 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:59:54.31 0.net
グラいらない派だったけどグラ凄いゲームやってあっという間に覆った

303 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 01:12:41.72 0.net
ゲームに髪の毛の質感だのパンツのシワだのいるか?
だったらもう少しゲーム本体に力を入れろよと思ってたけど
最近のハードの進化の割には男キャラも女キャラも変わらないのはなんでだろうな?

304 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 01:13:43.85 0.net
そもそもゲームにそれほどのリアリティー必要なんだろうか

305 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 01:14:36.52 0.net
カクカクでいいし狭い世界でいいから作りこんだ箱庭ゲー出して欲しい

306 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 01:15:56.20 0.net
ラストストーリーで

307 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 02:47:33.24 0.net
>>299
大河ドラマのCGやってる人が作ったやつか

308 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 03:13:24.39 0.net
>>299
フクちゃんだと思ったら抜けた

309 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 03:22:26.15 0.net
テキストベースのローグはもう無理だけれど
クローンのダンマスを今でも楽しめるからある程度のラインまでいくと
いらないっちゃいらないんだろうな

310 :いち和食 ◆gohanXuCP. @\(^o^)/:2016/03/20(日) 03:23:53.62 0.net
プレステ2のグラが一番好きなんだけどどうですか??

311 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 09:14:49.94 0.net
マイクラはグラ要らない例に出されるがマイクラがWIZ1の様な白黒と線だけになっても良いのか
グラ要らないってそういう事だろ

312 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 09:21:52.09 0.net
さすがアスペの言うことは一味違うな

313 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 09:38:55.57 0.net
マイクラああ見えて結構スペックいるからな

314 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 09:40:22.44 0.net
ユーザーが無限にオブジェクトを増やせるってのは
実はかなりスペックが高くないとできないことだからな

315 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 09:42:36.59 0.net
逆にマイクラがFO4くらいのグラならもっと面白かっただろうな

316 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 12:04:03.68 0.net
どんな豪華なグラフィックスでもTNモニターに映したら台無し

317 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 12:10:10.84 0.net
昔の16色の時代のドット絵に欲情できた奴は凄いと思う

318 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 12:12:37.84 0.net
グラフィック的に整理して見せてくれないと見にくくてかなわん
ゲームやるために学習が必要とか本末転倒も甚だしいからな?

319 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 12:17:31.34 0.net
昔のフライトシミュレーターは距離感が全くわからなかったからどれくらいで速度を落とせば丁度良く着陸できるのかわからなかった

320 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 12:36:11.85 0.net
>>318
学習が必要なゲームってなんだよ?w

321 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 12:38:17.59 0.net
エロは必要

322 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 13:01:57.14 0.net
修行が必要なゲーム
訓練が必要なゲーム
慣れが必要なゲーム

323 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 13:05:21.12 0.net
マニュアルがA4で22ページのゲームは断念した

324 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 15:11:22.88 0.net
ゲームごときで学習とか言ってる奴はゲームやめたほうがいいな
知能もやる気も足りてないw

325 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 15:53:24.92 0.net
やめた結果がこの有様

326 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 15:56:25.01 0.net
過剰な情報は脳が記号化簡略化して無駄になるからほどほどで良い

327 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:45:24.37 0.net
上上下下左右左右BAは覚えてる

328 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 18:18:09.10 0.net
Xboxの鉄騎?

329 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 18:19:18.62 0.net
>>293
ドラクエ7は長すぎるって言われてるじゃん

330 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 18:26:38.81 0.net
そりゃ昨今の一本道ゲーに慣れたヌルゲーマーには長過ぎるだろうな

331 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 18:37:01.60 0.net
>>321
軽井沢誘拐案内思い出すな

332 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 18:39:49.61 0.net
モンハンとかはアイテム集めなどやりこみ要素で100時間超えのゲーム
ウィッチャー3なんかはシナリオで100時間越えてくるな

333 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 18:40:46.45 0.net
RPGで長すぎると言われるのはつまらないからだろ

334 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 18:44:36.53 0.net
スマホゲーなんかは毎週のようにシナリオが追加されるから
後追いで始めるとうんざりするぐらいのボリュームになってたりする

335 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 18:46:25.06 0.net
糞みたいなシナリオだから毎週のように追加できてるだけで
よくあんなのやってるな

336 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 18:51:15.54 0.net
いろんな脱出ゲームをやっている感覚なんだろう

337 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 18:57:25.94 0.net
まぁ報酬が欲しいだけなんだけどね

338 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 18:58:55.95 0.net
報酬のために糞つまらんお使いさせるってもはや仕事だよな

339 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 19:18:11.88 0.net
物凄い数のクエストがクリアする毎に減っていくから消し込みマニアみたいな人はハマると思う

340 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 02:21:36.12 0.net
RPGで説明書を良く読まないでやってて武器は持ってるけど装備してなくて最初の中ボスは素手で倒してた

341 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 02:38:27.72 0.net
レベル99になって素手で倒す

342 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 02:40:43.00 0.net
>>1
「狼」古参の「関西人」さゆみんと☆从*・ 。.・)ノ ◆Sayumi/z1Uさんスレ立て乙です

自演で埋め立てているのを誤摩化そうと必死ですね(笑)

24以上の回線 (ワッチョイ) (スプー) (アウアウ) (ワントンキン) (ガラプー) (ササクッテロ ) (オイコラミネオ) (ドコグロ) (オッペケ) (マッメー) (ニンニククエ) (オーパイ)
(ブーイモ) (ワイモマー) (アークセー) (ラクラッペ) (ガックシ) (バックシ) (ワンミングク) (エムゾネ) (エーイモ) (アメ) (フリッテル) (ヒッナー) (JP) (US)等
(注; 「狼」の強制コテハン表示スレに居るのは何故かこれらの回線の住人ばかり)
と多数のPC・スマホ・ガラケー等を使い、膨大な数の固定ハンドルや(一部は以下に)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1454864040/125
「拾った他人のIPアドレス」「名無し」等を使い分けて、

365日24時間体制でのスレ立てと成りすまし自演連投でのスレの埋め立て、
御自身の「運営サイト」や多数のTwitterアカウントを駆使した「捏造」、
ファンの個人ブログやTwitter等の記事も偽装に使って「捏造」や「改変」と「歪曲」、
「スレ立てやブログ記事&画像等のコピペがカブったという複数住人偽装」や
「ファン同士が対立している」等、各種の工作を行うために人生のすべてを賭けておられますが

1日中自室にこもりネットしながらテレビとラジオという孤独な生活お疲れさまです

ハロプロを中心に各種アイドルブログやTwitterを常に巡回監視し
連日スレ立てのネタや画像等の収集、
PCやネット関係にも精通されていて画像の加工もお得意のようですし
膨大な量のエロ&グロ画像やAA等の収集もされているようで
メンバー・ブログのコメント欄、「2chの他の板」や「避難所」でもご活躍ですね

50歳過ぎているのに365日24時間「アイドル」と「SEX」を中心に
異常に関心の高い「児童ポルノ」「ジュニアアイドル」「処女」「AV」「性風俗」「ラブドール」「アニメ&まんが」「特撮」「TVゲーム」
「プロレス&格闘技」「野球&サッカー」「人種差別」「ネトウヨ」「猟奇犯罪」「覚醒剤&違法ドラッグ」等を交えて
「妄想」と「捏造」や「自分との会話」で「誹謗中傷」を繰り返すのは楽しいですか?

重度のネット依存症な上にストレスがたまっているようですのでお大事に
2ch運営に「狼」の総スレ数減らされないために必死で活動されてますが
「狼」にはみんとさん以外に住人が居ない事が2ch運営にバレると総スレ数減らされ「遊び場」を奪われちゃいますね
「狼」が賑わっているように装うのは、スレタイ工夫したり論調や文体も変えてもう少し上手く成りすまさないと

ひとりでスレ立てて埋め立ててるのバレバレですよ

「ハロプロとは無関係なスレ」や「偽装ファン・スレ」、「アンチスレ」や禁止されている「実況スレ」を乱立させるのと
「自分で立てたスレ」や「自分でロダにアップした画像」、アイドル等のブログ記事やブログ画像、
「自演での埋め立て」と「住人偽装」を兼ねて作った「コラムノフ スノー @masuzu」関連等を
巡回して貼ったりするのにお忙しそうなので一応保全しときますね

ひとりで狼を中心にスレ立てと荒らしを続ける自称「筆頭アンチ」のプロファイル #1
http://fushiginahitobit.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6738014
ひとりで「狼」を荒らし続ける自称「筆頭アンチ」について考察するスレ〜その2
http://fushiginahitobit.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6783669
娘。メンに対し誹謗中傷を続けるアンチのまとめwiki〜Part 1
http://fushiginahitobit.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6564491
娘。メンに対し誹謗中傷を続けるアンチのまとめwiki倉庫〜Part 1
http://fushiginahitobit.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6592797
自称「筆頭アンチ」のプロファイル番外編/エロ・ネタ&下ネタまとめwiki倉庫
http://fushiginahitobit.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6749048
自称「筆頭アンチ」のプロファイル番外編/捏造と手法の解析 #1
http://fushiginahitobit.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6766104
自称「筆頭アンチ」の運営サイト、ブログ&Twitterアカウント/疑惑と捏造手法の解析 #1
http://fushiginahitobit.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6916447

343 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 02:41:21.57 0.net
「狼」ROM専の皆さん、見てますか
>>342
という事ですので、「妄想」と「捏造」と「誹謗中傷」が大好きな中年男、「狼」古参のさゆみんと☆从*・ 。.・)ノ ◆Sayumi/z1Uさんが
ひとりでスレを立て自演で暴れて埋め立てているので「狼」は読んでも無駄ですよ

☆以下は、「狼」古参のさゆみんと☆从*・ 。.・)ノ ◆Sayumi/z1Uさんが使用された固定ハンドルです(一部)
「さゆみんと (・ 。.・*从 ◆sayuLOVEc6」「さゆみんと (・ 。.・*从 ◆GitX65cYJArf」 「さゆみんと☆从*・ 。.・)ノ ◆xi8/JKFwzo」
「さゆみんと●MD8QRIRM/jokGq5b」 「NEOさゆみんと (・ 。.・*从 ◆Zb1yux2.VQ」

☆以下は、「狼」古参のさゆみんと☆从*・ 。.・)ノ ◆Sayumi/z1Uさんが頻繁に使用されている固定ハンドルです(一部)
「【中国電 00.0 %】 ◆fveg1grntk」「カルロース ◆CaLrOs.yDU」「◆CarlosPrt.」「THE武蔵 ◆tdydj02J.. 」「ガトリングゼロ ◆dblkoOEB3Y」「瑞鶴 ◆/vbjOLD2s. 」
「◆TAKEO.48VE」「|仝゜) れいなじる ◆017JIRU8/s 」「生きれつんく♂|仝゜)れいなじる ◆017JIRUx.6」=「ペペペン・ペニス ◆017JIRUx.6」「ワイ ◆Ywai30.piw」
「ペペペン・ペニス ◆5qwx4HVGEU」「ペペペペ・ペニス ◆CeyweXeyvM」「おちんちんくん14 ◆2.sG7Lj.SE」「いち和食 ◆gohanXuCP.」「◆Jazzy24cho」
「アーシュ ◆UH8RSKSJMw」「ジェット ◆aJ1VZFRNi2」「ガラ賊王 ◆LMRXJKqV/A1W」「3 ◆FWr5F.Z97A」「team℃-uteバンキッシュ ◆AXS9VRCTCU」
「(^ー^*bリすずんずん ◆SLzxlG.QR2」「平均点マイナス10 ◆wAkApBUsJQ」「レポコ ◆gfsYRiuOvk」「unoクルーズ'16 ◆YiyToY94y2」「音速♪ ◆x/mhMTIAQo」
「カップフードル ◆jm/h9E4tCs」「KY桃 ◆MOMO/qhfJ2」「ベジータ ◆Kojima/nEc」「バキュタン ◆suwakeroAyU8」「从*■ 。.■从 ◆r2JGCmyFWrvh」
「【東電 00.0 %】 【利用料 00000 ₲】 ●」「栄光の黎明 ◆ossyQQQito」「めいてぃんズ ◆OUQ.iVQpzuhb」「一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI」
「名無し募集中 ◆.PjjptmQTg」「名無し募集中。。。 ◆hX7s2obcH62w」「名無しアラサー& ◆olIT6ntsg2a6」「彩未はZAPPAの産まれ変わり ◆GmgU93SCyE」
「シャバダバ ルキーニ 从*・ 。.・)b ◆pJ.I5agHos」「喫茶おらんじゅ ◆v5.CnS2lvA」

◎以下のスレでは複数の固定ハンドルを無限に使用出来る事を自ら誇示されています
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1456840958/20-63

◎以下のスレでは連投で埋め立てる手法を自ら誇示されています
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1456845561/2-61
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1456847194/2-61

◎以下のスレでは「荒らし」としての本性を自ら誇示されています
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1457591943/
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1457920658/
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1458359183/

◎以下は「狼」古参のさゆみんと☆从*・ 。.・)ノ ◆Sayumi/z1Uさんの「さゆみんと」「カルロース」名義等のブログです(一部)
「さゆみんとのブログ」 http://ameblo.jp/sayuminto0713/
「カルロースのブログ」 http://ameblo.jp/carlos007/
「れいなじるの所得50倍計画」http://ameblo.jp/reinajiru/
「ぼくは久住小春ちゃんの元ファンで弁理士をしている全角ですブログ」http://ameblo.jp/zenkaku321/
「ハッピールイくんのブログ」http://ameblo.jp/happyrui-kun/
「道重さゆみヲタのナンフジとナンジルのメンバー叩き報告ブログ」http://ameblo.jp/nanfuzi-nanziru/

☆以下は、「狼」古参のさゆみんと☆从*・ 。.・)ノ ◆Sayumi/z1Uさんが 頻繁に使用されているハンドルです(一部)
「タマキン・スカイウォーカー」「。」「やくみつゆ」「鈴木パク香音」「記憶喪失した男」「名無し募集中。。。(大和田爆笑)」「連続」 「ちくび熟成中。。。」「アフィカス氏ね」
「チンポ入れてよいか佐藤優樹に」「ケンシロウ」「糞デブ譜久村。。。」「1億円投資家」「ルウ」「【関電 00.0 %】 」「D1Q2yfQ」「ちんぽ」「ウンコ」 「尿袋包茎男」「魔咲斗」
「名無しの国からこんにちは」「名無し募集中。。。羊スト」「土曜のしゃわこ」「スレ立ての神」「ちゃんと貼れや路上のゲロハゲ」「州*' 3'リ´ε` ) うんちょまん」

☆名前欄に拾った他人のIPを貼る工作もされていますが実際のIPは全然違います

ここから再び
「狼」古参のさゆみんと☆从*・ 。.・)ノ ◆Sayumi/z1Uさんによる
成りすまし自演連投による必死な埋め立てが続きます


344 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 10:32:53.73 0.net
誰かは知らんが

総レス数 344
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200