2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

声優になりたい

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:10:42.20 0.net
じっちゃん達を取り込むにはアイドル売りだけじゃなくて何すれば良いのさ
可愛い子いっぱいいるのに興味ないよね?
ダンススキルと歌唱スキルあげればいい?

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:12:00.43 0.net
どういう路線でいくんだ?

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:15:21.43 0.net
>>2
お姉さん系で行きたい
姫枠埋まりすぎ

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:16:41.60 0.net
今何歳?

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:17:59.60 0.net
17

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:21:18.81 0.net
私がクソスレ立てたのも悪いけど
ほんっと声優に興味ないよね

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:25:11.11 0.net
ポスト伊藤静目指すんか

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:27:14.01 0.net
憧れとかいる?

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:30:11.93 0.net
声優で売れるのなんて出たアニメが人気出るかっていう運だけでしょ

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:31:54.42 0.net
それなりのルックスないと今の声優は無理だぞ

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:32:43.41 0.net
ミューズとかいうのドブスしかいないじゃん

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:35:52.57 0.net
本当に17歳だとしたら遅すぎるくらいだな
それと可愛い系の枠が埋まりすぎなんてことは全くないだろ声優は

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:37:04.94 0.net
お姉さん系やりたいならエロゲやりなよ
伊藤静も生天目もお姉さん系の人はみんなエロゲ声優やってるよ
エロゲ声優からアニメ声優目指しな

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:37:57.71 0.net
声優に興味ないのはアニメに興味ないからだよ
アニメに興味持ってる奴が必ずしも声優に興味持ってるわけじゃないけど
声優に興味あるやつは必ずアニメに興味持ってるし

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:41:23.85 0.net
アニメ声優で17歳から目指すとかもう遅すぎだけど
エロゲ声優だったら10代でそこそこ可愛くて顔出しができる声優は需要があるよ

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:42:44.91 0.net
>>7
知らない名前

>>8
姉ヶ崎寧々ちゃんの声優さん

>>9
宝くじって夢が詰まってると思わない?

>>10
任せて

>>12
子役上がり多い希ガス

>>13
やだやだ

>>14
理解
三次元が好きだから

>>15
やだやだ
親に説明できない

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:43:43.74 0.net
エロゲまでいかなくても石上みたくTVアニメで下ネタ系のキャラやったりして頭角出した人もいる

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:44:31.90 0.net
17なら遅くないだろ養成所なんて高校卒業してから通う奴が大半だろ
早く通うにこしたことないけど

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:44:51.35 0.net
ドブスのくせに生意気だな
さっさとAVに行け

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:44:59.80 0.net
とりあえず金貯めとけ
2年ぐらい専門学校でみっちり学んでから事務所の養成所に所属して
デビューのチャンス狙え

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:46:24.84 0.net
最近自称女が立てるスレが多いなw

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:48:00.81 0.net
>>17
お姉さんキャラで下ネタNGなんて使えないって思われるか
いやだけどなあ

>>18
やったぜ

>>19
売れてない声優に専門学校行くなってアドバイスもらった
金の無駄だって

>>20
男のフリするの最近やめただけ

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:49:09.70 0.net
おまんこ臭い?

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:50:29.28 0.net
豊田萌絵って子は20歳でエロゲデビューする予定だったが
声でヲタにばれて騒がれたから直前で降板する羽目になったなんて事例もあるぞ

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:51:00.15 0.net
人気が出るとか関係ないけど
なんか外国語ができるとか一芸を持ったほうが採用されやすいんじゃねえか
声優で食いっぱぐれても通訳という道もあるし

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:52:36.65 0.net
売れてない奴のアドバイス聞いてどうすんだよ?w
まあ専門学校もピンキリだろうけどさ

一応かじったことある人間からアドバイスしとくと
柔軟や筋トレはちゃんとやっておけよ
だいたいダンスとかやることになるから

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:52:56.16 0.net
声優学校なんて特待生の養分でしかない
特待生になれなかったら持って生まれた声の才能がないんだから諦めろ

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:53:51.42 0.net
日ナレ行け

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:55:11.67 0.net
思い込みだけで言うけど
学校や養成所通って実力つけてプロダクションと契約して仕事を待つみたいな正攻法だと競争が激しすぎるんじゃないかな
マジAVとかアイドルで名前売ってから声優に転向したほうが確率が高いんじゃない?

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:55:43.84 0.net
お姉さん系目指すなら伊藤静は知っとけよw

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:56:35.67 0.net
昔AVバレて辞めた声優がいたからAVは止めとけ

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:56:46.88 0.net
お姉さん系目指すなら若いけど司会役こなせますとかトークで引っ張れますとか
そのへんのスキルを磨くといいんじゃね
μ'sの飯田里穂とか最年少だが内外からすごい頼られてるからな

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:56:55.74 0.net
今どき声優になるなんてAKB入るより難しいんだから
AKB入ってから将来の夢は声優ですって言った方が遠回りのようで実は近道

わりとマジで

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:57:53.22 0.net
今の声優はアイドルできるぐらいの容姿が必要だし
活躍できるのは一握り

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:58:28.04 0.net
>>29
最近でもアイドルから声優に転向を目論んでるやつはいくらでもいるけど
成功例なんて微々たるもんだよ
なんでもいいから1発当てたいならそれでもいいかもしれんが

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:59:26.87 0.net
>>24
アニメやりたいのにエロゲからはまた違うよね
うん

>>25
何語オススメ

>>26
確かに正論だわ
売れたいから筋トレする

>>27
特待生なりたい
片っ端からオーデ受けて特待生にならなかったらすっぱり諦めたい
それでもそれまでできる努力はしておきたい

>>28
大きいところの方が良いんだろうね

>>29
良い作戦だが却下だ
すまんな

>>30
声優オタじゃないんだ
今からちょっと調べる

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:59:40.26 0.net
ハロプロから声優になったのってどうなったんだろ

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:00:42.33 0.net
まずは








マンコ見せい!

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:02:38.43 0.net
アップフロントの声優養成所が最近できたよな

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:03:57.91 0.net
なんで女優じゃなく声優なの

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:03:59.60 0.net
>>31
うんうん
枕だって拒否するつもりなのにAVて

>>32
なるほどね
アナタクワシソウネー
参考になる

>>33
あー
いたねー

>>34
地下アイドルなら余裕
とは言いつつ自分を客観視って難しいから当たって砕けろ精神で行く

>>35>>29
AVの文字しか見てなかった
他の職業からか
年齢が年齢だからなあ

>>37
少し前武道館埋めてた

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:04:51.16 0.net
最近だとLynnみたいに洋画吹き替えからアニメの吹き替えに流れてくる人もいたり
そっち系だとアイムが強かったりする

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:06:33.25 0.net
>>39
まじで
クソ事務所成功するのか

>>40
唯一2次元の一部になる方法

>>42
具体的な名前助かる
吹き替えからってのは良いと思った
スキル必要だろうけど

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:09:15.86 0.net
姫系なら若くして売れてなんぼかもしれんが
お姉さん系ならそんなに焦ることもあるまい
お姉さん系得意な声優なんて10代後半や20代前半の時点でそんなに活躍してる人いねえよ

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:09:49.70 0.net
かわいい系ならアスミスとかマイ太とかが好きだけどお姉さん系ならサトリナとかもええやん

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:13:27.57 0.net
声優に限らず憧れ系職業目指すなら実家が裕福じゃないと厳しいぞ
万一駄目だった時…というか十中八九失敗するんだからセフティネットがないと人生詰む

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:14:46.89 0.net
売れるか売れないか以前にちゃんと事務所に所属して声優になるのが大変

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:15:52.14 0.net
なったらなったで入れ替わり激しいし

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:17:18.42 0.net
女新人声優ってラノベとか4コマ発の糞アニメにねじ込まれて
キャストの若い子5人でユニット組んで主題歌うたうってレールが決まってるイメージ
そのレールの中で他の子をいかに出し抜けるかだな

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:17:21.18 0.net
フリーでも活躍できるくらいまでにならんとな

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:17:27.85 0.net
声優で生計たてられる輩は一部
バイトしながらの生活になる
止めとけ

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:18:29.97 0.net
なんにせよ事務所は大手に所属しないとダメだわな
弱小だとオーディションすら受けられないし

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:19:42.16 0.net
声優の専門学校に行って声優になれなかったら専門学校は他の就職先斡旋してくれるの?
どうな職種か想像できないけど

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:21:35.08 0.net
近い将来アニメもCD並みに簡単に作れるようになってインディーズのアニメとしてDVDがイベントで売られるようになるんじゃないの
もちろんヒロインの声優さんは握手会だ!

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:22:07.40 0.net
エロアニメの声優になって

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:22:35.53 0.net
>>53
本気で目指す奴はそこから声優事務所の養成所に通う

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:22:36.21 0.net
とりあえず歌は歌えるにこしたことはない
ちゃんとボーカルは習っといたほうがいい
カラオケで歌って云々とお金もらって歌うのは全然違うレベル

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:22:52.39 0.net
そらflashアニメ程度のものなら今でも簡単に作れるが

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:24:12.49 0.net
>>44
まじか
隙間産業狙う

>>45
あーギャル?
皆口裕子さん系のお姉さんイメージだったけどそっちもそっちで支持されてるか

>>46
ま女だからね

>>47>>48
所属後もアニメの役はオーディションだしね

>>49
なるほどね
レールに乗ることは前提の上でそこから自力で脱線していくと

>>50
芸能界詳しくないけど大変なんだろうな

>>51
バイトはアテがある

>>52
一か八かやね

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:26:03.25 0.net
青二は色んなパイプがあるから正所属になるとほぼ一生安泰らしいぞ
ただ
・預かりから準所属に成れないとクビ
・準所属でも5年で正所属に成れないとクビみたいだが

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:26:48.56 0.net
コミケとかの同人界隈に流れ着いて一生を終える

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:27:27.04 0.net
>>53
コンビニとかでも就職率にカウントするんだとか

>>54>>58
その頃私はしわくしゃの

>>55
エロゲでなくエロアニメなら
なんて考えてるようじゃエロゲ落ちも目の前やな

>>57
なるほどね

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:30:06.28 0.net
エロゲに出る時は別名義にしたら大丈夫だ!

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:31:57.21 0.net
>>60
青二か日ナレって聞くね
5年なら大丈夫っしょって十代特有の無敵感で溢れてる

>>61
ユーチューバーみたいに意外とそこからビッグマネーが生まれるようになる可能性も

>>63
ネット社会だから特定早いんだと

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:32:31.99 0.net
エロゲエロアニメは声優になったら普通にやることになると思うよ
一応有名な声優さんでも名義変えて普通にやってる

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:33:20.15 0.net
これでも見ろ
https://www.youtube.com/watch?v=OQCzA8F_j64

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:33:30.31 0.net
今はむしろやってない人のが少ないくらいなんじゃなかろうか

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:35:27.29 0.net
今は自称声優が多いよ
スマホゲーム1本に出演しただけでも声優だからね

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:35:44.01 0.net
そんなにエロアニメが好きかお前は
ていうかどこで見てるんだよそんなの
放送してないだろ

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:37:49.08 0.net
>>69
レンタルビデオ屋にいけばいくらでも借りれますが?

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:37:54.26 0.net
アニメもそんなに多くやってる気がしないけど
大手プロダクションに所属出来ても声の仕事がなければ
君AKB48のオーデション受けてみない?
てなるかもしれないよ?

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:39:59.87 0.net
>>70
そんなエロアニメが大好きなのか
そもそもエロアニメって売れてるのか?
全然話題にもなってないし
声優の需要があるとも思えない

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:42:31.79 0.net
エロアニメ確かにタイトル1つも知らないな


>>65
調べたけどエロゲNGの事務所もあるみたい
花澤香菜さんの事務所目指すか

>>66
後で見る

>>67
そう?

>>68
HAHAHA
意外とスマホゲーも儲かるとかなんとか

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:42:43.29 0.net
サザエさんの後釜を狙うんだ
たぶん永久就職となる

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:43:16.25 0.net
>>71
AKBGはちょっと
かといってハロはもう年齢的にね

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:46:56.82 0.net
>>74
だれだっけ
新人がサザエさん入ったらしいね
実力主義

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:50:11.44 0.net
中島くんだろ新人じゃないが

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:51:19.80 0.net
ドラえもんも終わりそうにない

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:52:14.58 0.net
声優も事務所が枠を分け合ってるような感じになりつつあるからなあ

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:53:45.56 0.net
>>77
じゃあ違うやつかも

>>78
しずかちゃんかのび太のママの2枠を何人が狙っているか

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:53:57.01 0.net
結局ついてくれるマネージャーさんが優秀かどうかにかかっているような気がする
もしアニメ界に必要な人材なら運命的に敏腕マネが付いてくれる
んだと思う

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:55:22.85 0.net
名塚さんみたいに頑張れ

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:55:44.86 0.net
>>72
少なくとも消費者側からの需要があるから作られてるわけだが

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:56:41.94 0.net
深夜アニメの年間本数が増え続けてるって聞いたことがある
成長産業なのかね

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:02:10.50 0.net
>>79
つまり同じ系統の先輩がいると枠の取り合いに事務所内外で戦わなければならないと

>>81
平野綾さんのマネージャーがすごかったらしい

>>82
おお!調べたらナナリーか
フリーなのにすごい

>>84
へー落ち目かと思ってたけどそうでもないんだ

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:04:22.53 0.net
名塚さんは子供いるし多趣味でアクティブだし舞台とかもやるしフリーだし
歌は気にするな

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:21:07.31 0.net
>>86
歌聞いたことないから後で聞く


なんかアイドル好き側からの意見はあまり無かった気もするけどありがとう

寝ます

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:28:08.09 0.net
>>84
俺にはアニメ産業自体が更にオタクの財布狙いに特化しはじめたようにしか見えないけどな

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 02:43:17.60 0.net
アニヲタは作品が萌えて本人キャラが変わってるって条件だけあればいい
いい仕事持ってこれる事務所に入るのが第一

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 06:57:27.16 0.net
おぱょ

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 10:52:48.97 0.net
こいつなりすましだな
ネカマくさ

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 15:50:54.09 0.net
じっちゃん

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 16:11:47.00 0.net
おお
まだ残ってた

>>89
なるほどね
確かにアニメキャラと同一視してるとこあるよね

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:35:40.53 0.net
せっかくだから残しといたぞ

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 19:19:51.62 0.net
>>94
謝謝
外郎売り暗記中

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 21:11:48.28 0.net
まだ残ってたのか
芝居は好きなの?
とりあえずヤル気あるなら舞台は踏んだほうがいいと思うよ

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 21:25:45.98 0.net
吹替え声優になるのもええな

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 21:36:28.60 0.net
優希比呂のなぜ君は声優になれないのか?は読んでおけよ
役に立つ立たないは別にしても面白いぞ

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 21:42:29.20 0.net
>>93
同一視してない人も多いけどな
あとは変わってるだけで人気出るような人も人気無くなる要素が無いか少ないからだよ
つまりその声優がどういう人かも結局重要

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 21:45:18.53 0.net
変わってるかどうかじゃなくその声優がどういう人かでファンになる人も多い
作品でその声優を知るという場合もあるけど
キャラと同一視じゃなくそういう演技をするという声優自身の個性含めてファンにって人も多い

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 21:46:34.48 0.net
花澤もトラブルでエロい声出してるよ

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 21:46:38.23 0.net
将来ラジオで話せるようななんでもいいから熱く語れる趣味とか持っとけ
中途半端だと逆に叩かれるけどな
いまや落語好きや野球好きとかで仕事になったりするからな

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 21:48:44.79 0.net
2chで相談したはネタになる

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 21:49:14.65 0.net
変わってるだけでって事はないけど
変わってる人にそういう事その他で実際に魅力がある場合も普通にある

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 21:50:06.35 0.net
餃子は埋まってるからな!

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 21:51:04.93 0.net
歌って踊って的なアイドル的に行くのか
役者的に行くのか
歌うけど踊らず音楽系のアーティスト的に行くのか

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 21:52:37.64 0.net
ハロプロ好きも公言してる声優ちょこちょこいるから間に合ってる

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 21:52:54.73 0.net
今は歌えないときついだろ

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 21:54:57.82 0.net
変わってる所から好きになる人も変わってたら誰でも良いんじゃなく
そういう所含めたその人の人となりやどういう人かって事が好きって事ではある
声優が自分に無いキャラを作ってそれで行こうとはしない方が良いよ

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 21:58:21.85 0.net
声優のファンも色々なタイプの人がいるし
演技の基本が出来て多少でも知名度があれば変わっていてもそうじゃなくても
素のままでファンも増えるよ

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 21:58:45.48 0.net
ボディビルダー兼声優になろう!

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 23:54:20.30 0.net
日ナレなら特待生で入らないとキツそう
ホリプロとかミューレとかの少数精鋭のところとか
青二×オスカー 81×エイベックスとかたまに合同オーデで勝ち抜かないと
普通に養成所に行っただけの一兵卒だときついんじゃないか

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 00:06:27.48 0.net
どこの事務所も少数精鋭でプッシュするようになってるよ
もともとπが限られてるからなあ…
雑草組が起死回生で売れっ子になるなんてシンデレラストーリーは
最早ない業界だと思ったほうがいいよ

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 06:43:42.66 0.net
おおお
びっくりサンキュー!

>>96
近くの劇団に入って発声練習参加しようかと思ってる

>>97
そう良いよね

>>98
今読み始めた
興味深い

>>99>>100
なるほど
キャラ固めていく

>>101
監獄学園も話題になってた

>>102
ラジオそうか必要か
楽しみだな

>>103
ままままじで

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 07:11:40.05 0.net
>>104
小林ゆうさんとかかな

>>105


>>106
2or3で

>>107
そうは言わずに

>>108
歌は素人レベルだが音程は取れる

>>109
自分にないキャラをっていうのは確かに
チヤホヤされてきたからニコニコ笑うだけで良かったもんでキャラとかないんだよね

>>110
キャラについては少し色々考えてみる
ももちにたいな愛され方が理想

>>111
やだやだ
腹筋はするよ

>>112
合同オーデかあまり探してなかった
気にするようにする

>>113
でもミルキィホームズとかラブライブみたいに
って夢見ちゃうよね

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 12:11:03.61 0.net
声で8割決まる業界だと思うけどな
それを埋める何かがあるなら良いけど

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 12:21:08.78 0.net
失敗したら潔く切り替えるのもいいかもな
長く続けて開花する場合もあるが
いろんな事に手を出せば意外な才能が見つかることもある

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 14:57:27.10 0.net
2chって声優になりたい人のスレってないんだ
意外
見つからないだけかもだけど

>>116
めっちゃ可愛いで!
演技力の方が心配

>>117
うんうん
今年いっぱい何かしら動いてダメだったら来年からは声優諦める

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 16:42:05.35 0.net
まぁ保育士になったけどやっぱ諦めきれなくて声優になったアスミスみたいなのもいるし

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 17:55:00.13 0.net
>>119
へー
これからは違うのかもしれないけどアラフォーアラサーでもチヤホヤされてるのを見ると声優界って夢ある
アイドルなんて16でも中堅

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:57:12.44 0.net
顔見せい

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 22:15:02.84 0.net
>>118
いや、1年で諦めるなよw
少なくともよっぽど才能ないやつでもないかぎり
3年は下積みしないとわからんもんだよ

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 00:55:38.65 0.net
顔はどうでもいいから、まずは声をアップしてみるべきだな
それなら身バレはしないだろ

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 01:14:50.24 0.net
どうせ>>1はれいなじるだろ

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 03:30:30.48 0.net
>>112
田村ゆかりは特待生じゃなかった
それ以前に高卒後2年OLやりながら代アニに通ってもデビューできなくて上京して日ナレに入ったコース
彼女がそれなりの地位を確保できたんだから唯一の声を持つって大事だと思う
それにライブじゃあ横アリ完売させる下手なアイドルよりも集客できる化け物に育ってしまった

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 09:47:21.71 0.net
田村ゆかりんはデビュー前後から知ってるけど
当時から「アイドルになりたい」と言ってて痛々しい子だとしか思えんかったな
声優としてはなかなか役に恵まれなかったからすぐに消えると思ってたけど
まさかここまでになるとはなあ

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 16:12:01.33 0.net
>>118
>めっちゃ可愛いで!

顔がアイドル並に可愛くても売れるとは限らないのが声優業界というものでね…

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 18:52:39.31 0.net
いや声がってことじゃないか?

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 21:03:45.69 0.net
ゆかりんはやまなこでほっちゃんのおまけの位置だったのに
よくぞここまで来れてたよなぁ
声 演技 ラジオ 歌が良いのは昔からだけど
名実ともに人気者になれたのはやっぱりなのはがあったからだよなぁ
そういう作品と出会う運も必要

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 21:25:41.37 0.net
声優ってめちゃくちゃ狭き門なんだろ

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 21:29:42.94 0.net
養成所とかより舞台役者の副業の方が入りやすいかもね

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 21:30:59.92 0.net
演技の出来ないものに声優は出来ないとか

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 21:38:20.96 0.net
>>128
スレの流れを見るかぎりではビジュアルの事かと思うんだが
>>129
結局「なにをやっても田村ゆかり」っていうのは変わらなかったけどね
転機はギャラクシーエンジェルの蘭花あたりだったように思う

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 21:44:46.96 0.net
>>133
違うでしょ?
声だと思う

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:08:56.67 0.net
>>122
養成所とか事務所入れたら3年と言わず頑張る
入れなかったら諦める

>>123>>121
このスレだけでもブラフ入れれば良かったって後悔してるのに

>>125>>126>>129
ゆかりんのコンサート凄かった
喉からCD音源ってこういうことなのかと
あと煽りが上手い

>>127>>128>>133>>134
ごめん
主語なかったからね
両方可愛いから両方正解ってことで

>>131
とりあえず吹き替え声優→アニメ声優の道を進もうと思ってる

>>132
それね
ガラスの仮面読んで演技得意になったつもりになってたけど録音聞いたらひっどい

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:09:36.93 0.net
というか狼ってこんなにスレ残ったっけ?
昔何回かスレ立てたことあるけどすぐ落ちちゃったのに

137 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:12:46.70 0.net
大人になってもアニメ好きでいられるか?
だんだん馬鹿らしくなってくんぞ
俺も10台の頃は宮村優子のラジオとか聞いてたのに

138 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:14:54.85 0.net
顔や声が可愛くても成功するとは限らないのが声優業界なんだけどな

その昔山本麻里安って女性声優がいたんだが…

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:18:12.61 0.net
>>137
わかるわ

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:19:57.31 0.net
とりあえずお前ら好きな声優誰よ

141 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:26:57.20 0.net
戸田恵子

142 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:29:03.34 0.net
>>135
何か身につけてから声優養成所行った方が良い
何の力も無い内に声優の養成所に行っても付加価値がないと捕ってもらえないよ

143 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:44:00.86 0.net
>>137>>139
うーん
甘い考えって思われるかもしれないけどそうなったらクリエーター側に回りたいなって

>>138
厳しいぜ声優界っ!
宝くじ当たってる人なんで調べれば沢山いるのに身の回りにはいないし自分もない
声優は調べることができるからいろんな経歴が見られて自分でもできるかもって思っちゃうんだろうね(自己分析)
でも買わなきゃ絶対当たらない!

>>140
少し前に知ったばかりだけどりえしょんって人面白いと思った

>>142
歌唱力って武器になるかなDTMとか

144 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:46:56.60 0.net
市原悦子

145 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:57:12.58 0.net
まいた

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 23:04:32.73 0.net
>>143
歌唱力は入る事務所にもよるけど
余程うまくない限りは容姿が伴ってないと意味ないかな
それより頭良い方が良いよ
語学力とか学歴が名門校とかね
歌やるなら同時にダンスならっといたら?

まー 男なら容姿が良くてそれなりに本読み出来たら目をかけてもらえる
ギターとか出来たら尚良いかもね

アニメに飽きたらクリエーターって言うけど最初からクリエーター目指して勉強してきてる人はごまんといるから
なー 難しいと思うよ

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 23:07:41.91 0.net
>>130
そうでもない
目指す子達のレベルは低いから

148 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 23:28:25.28 0.net
90年代なら歌えない声優もいてそれでもよかったんだが
今は元歌手志望や元アイドル志望で小さい頃からレッスンしてたようなのも声優業界に参入してくるから
歌唱に関しては声優全体の平均レベルがかなり上がってしまったように思う
歌唱は必須だと思ったほうがいいな

とはいえそれほど高レベルなものを求めなくてもいいと思う
将来声優になってそういう小さい頃からレッスンしてきたような人達と一緒に仕事することになった時
自分の中にバックボーンがまったくなかったら気後れするだけだろうけど
少しでも下積みをしたというバックボーンがあればそれだけでだいぶ違うと思う
その為にも演技の勉強とは別にボーカルは習っといたほうがいい

149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 23:36:48.45 0.net
大塚明夫が声優になりたい奴は馬鹿だと言ってたな
必ず失敗するって

150 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 23:43:23.40 0.net
山田康雄が声優になりたいと相談してきた女の子に有無を言わさずおよしないと諫めてた

151 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 23:54:58.37 0.net
300あるイスを1万人以上が狙う世界なんだと
そんな世界に飛び込むんだ
ダンススキル?歌唱スキル?そんな寄り道してていいのかよ
本気でなりないのならまず演技力を磨けよ馬鹿なのか

152 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 00:02:41.88 0.net
>>147
>>151
どっちだよw

153 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 00:07:42.11 0.net
・目指す子の(ビジュアル)レベルは、女優やアイドル志望者に比べて高くない
・ただしメチャクチャ競争率だけは高い世界
・演技力や歌唱力は必要だが人より高いからと言って売れるとは限らない

それが声優業

154 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 00:10:11.19 0.net
だからたとえ声優を名乗っても仕事にありつける保証は全くないってことだろ

155 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 00:15:21.74 0.net
>>152
演技力ありきの話しで
当然演技が出来るのは当たり前の世界だからそれ以外の物が無いと目に留まらないって事

156 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 00:26:18.43 0.net
>>44
>>59
いや現役もいつまでも若い訳じゃないからいずれお姉さん系おばさん系にシフトしていくから最初からお姉さん狙っても意味ない

157 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 00:53:34.61 0.net
まあ競争があるのは現実なんだが
結局オンリーワンの世界でもあるからなあ
あんまり他者を意識したところでその人の声になれるわけでもないし

158 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 11:18:39.14 0.net
なんにせよとりあえずやってみればいいよ
うまいこといけば30代でもアイドル扱いしてくれる世界なんだから
17から始めて遅いということもあるまい

159 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 11:45:34.60 0.net
お奈々も10代の頃から絶対に紅白に出ると言ってたからな
周りは笑い飛ばしてたが、強烈な念は実体化するという事や

160 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 14:21:42.47 0.net
まあポップスが売れなくなってNHKがアニオタ声オタに媚びだしたという事情もあるけどね
水樹はそういう意味では時代に恵まれた
00年代の前半だったら声優が紅白出るとか夢物語でしかなかったし

161 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 16:50:35.94 0.net
最近だと10代でのデビューとかも特に珍しくなくなってるけど
若ければいいって世界でもないしな

162 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 16:51:29.73 0.net
若いが売りになる業界だよ

163 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 16:54:10.86 0.net
若ければいいじゃないけど若いといい世界

164 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 21:10:46.04 0.net
まあ若いから駄目って要素は少ない

165 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 00:23:36.76 0.net
結局>>1はどっか行ったのか
このスレももう終わりかな

166 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 12:13:58.70 0.net
昼休み
ごめんね
なんか色々考えてた
全部レスできないけど

>>146
いつくか当てはまってる

>>148>>151>>153
演技力まず磨くよ
劇団に入りながらオーディション受けてみる

167 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 12:26:26.34 0.net
劇団行くぐらいなら養成所行けよ
どうせ養成所ダサいとか思ってんでしょ?
情報交換も出来るしもっと地に足つけて頑張らねえとダメだと思う

168 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 12:38:57.40 0.net
何年かバイトと平行しての生活になるけどその覚悟有る?

169 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 12:53:58.22 0.net
>>167
ううん
養成所に入るために

>>168
うん
アテがある

170 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 13:27:45.46 0.net
なんか劇団のめぼしある?

総レス数 170
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200