2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビール←3本飲んでも酔わない ワイン←2杯飲んでも酔わない 発泡酒←一口飲んだだけで酔う

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:55:02.10 0.net
発泡酒凄すぎワロタ

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:55:29.79 0.net
ラッキーな病気だな

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:55:48.24 0.net
しかも安いっていう

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:55:54.97 0.net
チューハイ?

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:56:41.01 0.net
安い体だな

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:56:42.66 0.net
いいビールほど酔いづらい

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:58:03.86 0.net
発泡性リキュール=甲類焼酎

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:58:36.23 0.net
古くなったビール酔うの?なんか古くなったので酔ったな

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:59:29.70 0.net
>>4
ビールコーナーに置いてあるリキュール(発泡性 )ってヤツ
普通のビールは6本1300円くらいだけど
リキュール(発泡性)は6本580円だった

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:00:22.59 0.net
これって皆そうだろ?
安い酒ほど早く酔いやすい

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:01:03.12 0.net
ここまで同意できないスレは珍しい

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:01:34.94 0.net
麦とホップだけで作られたビールだとまず酔わないな
コーンスターチとか入ってると酔いやすい

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:02:29.12 0.net
大五郎とか一瞬で酔うわ

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:03:08.24 0.net
酔わないって人は普段から安酒飲んでんだろ

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:03:50.41 0.net
安酒は悪酔いする

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:04:12.91 0.net
やすい酒は早く酔うし悪酔いするからね

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:05:04.00 0.net
ビールは本来ヨーロッパで水代わりに飲んでたモノだから酔いにくいんだよね

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:05:05.25 0.net
ビールも発泡酒も350缶飲んだ後ひたすら4L焼酎だわ

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:05:16.58 0.net
発泡酒とか第三のビールはまずくてだめだわ

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:05:36.86 0.net
>>18
悪いこと言わんからやめとけ
ビールだけ飲んどけ

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:06:26.28 0.net
ワインが十分安いのにわざわざ質の悪い焼酎を飲む意味が分からん

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:06:54.70 0.net
4リッターの焼酎何で割ってんの

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:09:26.51 0.net
4L焼酎とかワンカップを好む人々はどこか辛そうに生きてる

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:10:48.46 0.net
ワインは糞まずいんだよ
酒飲みは4L焼酎に行くんだよ

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:11:40.27 0.net
ワイン美味いだろw
焼酎は機械とか薬みたいな味がする

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:12:04.40 0.net
安いワイン飲むと次の日歯が射たくなる

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:12:29.10 0.net
蒸留酒は体に良くない
なんか人間に合ってない不自然さがある

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:13:14.70 0.net
あんな糞まずいのそのまま飲むわけないだろw
コーラとか好きなジュースで割ってるよw

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:15:10.92 0.net
アル中日記読んだら焼酎だけは手を出すまいと思う

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:15:19.81 0.net
今宵はハイボールに決めたぜ

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:15:32.44 0.net
最低でもいいちこ

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:17:27.50 0.net
ジンベースの酒が悪酔いしないし次の日に残らないから好きだな
最初はビール飲んで2杯目からはジントニックばっかのんでる

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:18:55.79 0.net
ウイスキーストレートが好き

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:21:14.97 0.net
最近クラフトビールちょびちょび飲むだけで満足できるわ
酔ってもなんにも得しない

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:22:30.73 0.net
独りで酔ってもなんも楽しくないよな
ひたすら地獄や

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:22:42.31 0.net
ハートランドが美味いぞ
置いてある店少ないけど大好きだわ

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:26:01.83 0.net
ストロング系は変な酔い方するね

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:26:54.75 0.net
居酒屋でビール飲んでも余り酔わないけど
自宅で350を3本飲むだけで
かなり酔うのはなぜなのか?

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:28:39.86 0.net
一人で飲むとおかしなよ伊方すんね

40 :名無し募集中。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:32:18.14 0.net
>>38
自宅のビールの質が悪いんやろ

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:37:13.39 0.net
妹がビール党なんだけど瓶じゃないとダメらしい
缶と違いあんのかね

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:39:43.40 0.net
焼酎嫌いだから一番安いワインガブガブ飲んでる

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:41:26.17 0.net
家にいる安心感からなのか

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:43:12.31 0.net
瓶だと缶ビールの金属臭がないとかなんとか

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:57:30.12 0.net
俺も久々に瓶ビール呑んだら旨かったな
炭酸が違うんだっけ

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:04:35.80 0.net
アルコール度90%のウォッカ呑んだ時は流石にこれは体に悪い…って実感できた

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:10:32.68 0.net
ワインは一敗だけでベロベロになるわ

総レス数 47
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200