2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ストレッチって筋トレより地獄だろこれ

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 03:47:47.78 0.net
痛すぎる

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 03:53:12.28 0.net
のびーるのびーるストップー!大きな声で数を数えてみよう!

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 04:01:15.93 0.net
ストレッチで筋肉痛になったりするからな

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 04:03:10.07 0.net
しかも究極に退屈

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 04:09:05.16 0.net
足のストレッチしてて痺れてくるのが好き
その後伸びきった筋が元に戻る感覚も好き

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 04:36:54.10 0.net
ストレッチマン!

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 04:42:49.43 0.net
コツがわかればそんなに痛くないし伸びる

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 04:44:38.74 0.net
ストレッチが痛いとか筋トレが辛いとか
どうしようもないカスだな
すぐ慣れるだろそんなもん

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 05:00:02.88 0.net
痛いとこまで伸ばすと逆効果なんじゃなかったっけ

10 :アーシュ ◆UH8RSKSJMw @\(^o^)/:2016/03/20(日) 05:06:42.13 0.net
金払ってやってくれるストレッチとか一度行ってみたい
気持ち良さそうで

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 05:11:30.03 0.net
>>9
そう
あと筋トレはやってる部位を意識しないと効果がうすいけど
ストレッチングは全く逆で意識したらダメ
それで痛くないか本当にちょい痛程度まで約30秒
この意識しないってのが重要でだからこそ正しい効果的なフォームでやることが重要
そんで筋トレと違って本当に速攻で結果が出やすいのもストレッチングの効果

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/20(日) 05:14:39.26 0.net
即効性はあるけど当然だが効果を持続させるためにはストレッチング自体も継続せんとあかんぞ

総レス数 12
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200