2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

釣りのスピニングリールとベイトリールってどっちの方が優れているの?

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 18:22:48.45 0.net
よう知らん

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 18:24:07.85 0.net
グランダー武蔵

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 18:24:38.18 0.net
クローズドフェイスリール

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 18:25:48.64 0.net
どっちが優れてるとかねーから

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 18:25:50.79 0.net
すぐバックラッシュしちゃう

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 18:30:26.17 0.net
通っぽいのはベイト

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 18:31:33.36 0.net
スピニングだな
ベイトではキャストに限界がある

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 18:32:15.87 0.net
バス上がりに頭悪そうなのはベイト信者

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 18:34:01.23 0.net
ベイトって餓鬼のイメージ

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 18:35:29.94 0.net
優れてる部分の特性が違うから
くらべるのは無意味

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 18:35:36.71 0.net
これはスピニング
ベイトは実はアキュラシーも低いので壁打ちのぶっこぬき専門

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 18:36:28.22 0.net
バックラッシュ恐怖症

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 18:37:35.37 0.net
ベイトはボートからの釣り用なのに
陸から使うバカー多いよな

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 18:38:54.25 0.net
バカーってBasser+馬鹿の造語ですか

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 18:39:41.97 0.net
バサーってハロヲタと同じで
業界では嫌われてるよな

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 18:46:33.40 0.net
>>8
お前はバス上がりなのか

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/03/21(月) 19:01:03.59 0.net
>>10が回答

管釣りで極小スプーンをライトラインでキャストするのにベイト使うやつはいないし
マーリンのトローリングでスピニング使うやつもいない

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 19:22:29.80 0.net
海で根魚のルアー釣りにベイト使う
東北だとサイズデカから陸っぱりでもわりと必須

19 :小豆 ◆hRgLzekbv6 @\(^o^)/:2016/03/21(月) 19:23:46.03 0.net
今日バス釣り行って来たぞ

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 19:25:27.66 0.net
>>19
釣れました?

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 19:32:32.12 0.net
スピニング構造のリールと両軸構造のリールってことだと
長時間ファイトする大物釣りではドラグ構造の違いで両軸に分が有る
仕掛けの沈下スピードをコントロールしたりフォール中の繊細なアタリを感じるのも両軸に分が有る
性能を求める領域だとどちらも両軸
でもその間の広大な実用域ではスピニングの方が使い勝手が良い

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 19:37:40.80 0.net
バスだと
ボートからのカバー打ちとかは絶対ベイトだよ

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 19:39:13.01 0.net
遠投するならスピニング一択だろうけど
使ってるうちに必ずライントラブル起こすのもスピニングだよな

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 19:39:34.88 0.net
スピニング
利点 バックラッシュがない 安い 抵抗が少ない
欠点 糸がよじれる 投げたら投げっぱなし

ベイト
利点 糸よじれがない サミングで回転コントロールができる
欠点 バックラッシュ 高い 

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 19:41:20.40 0.net
あとベイトは感度とパワーかなやっぱり

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 19:41:37.86 0.net
いや慣れればスピニングでも軟着陸できるけどな

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 19:42:17.61 0.net
まあベイトは糸の方向と回転の方向が一緒だからね

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 19:42:52.57 0.net
>>26
途中で指かけてピーンでしょ

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 19:43:47.34 0.net
磯のフカセならスピニング一択

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 19:45:16.53 0.net
>>23
遠投も大きなコマセかご投げるカゴ釣りとか
ウニ丸ごと付けて投げる石鯛の釣りブッコミ釣りとかはベイト使うんだけどね

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 19:46:22.26 0.net
>>28
かけねぇよw
軽くスプールの前縁に触れてやればパパってちょっとずつブレーキかかるから

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 19:47:41.95 0.net
スピニングでもサミング出来るだろwデブでチビだと指届かんかw

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 19:47:48.42 0.net
>>30
それは遠投力を重視してるからじゃなく
ロックの使い勝手や抜き上げ力を重視してるからだ

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 19:48:28.88 0.net
対象魚による

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 19:49:52.46 0.net
夜釣りはスピニングに限る

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 19:51:58.70 0.net
どっちにしても右ハンドルは許せない

37 :小豆 ◆hRgLzekbv6 @\(^o^)/:2016/03/21(月) 19:55:16.61 0.net
>>20
蓮カバーをイモグラブ40で40upを2匹
その後スピナベに5時間反応なし

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 19:55:53.98 0.net
おめ

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 19:56:04.89 0.net
何で?俺右ハンドルじゃないとダメ

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 19:56:48.62 0.net
オレは右ハンドル
海の堤防釣りがメインだが
取り込みの時に竿持ち替えずに右手で5mとかの磯玉網扱えるように

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 19:57:15.09 0.net
親父のチヌ釣りに付き合ってた頃に
太鼓リールっての使ってたな

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 19:57:41.08 0.net
左ハンドルだと凄く疲れるわパーミングからキャストまで全部右だろ
持ち替えるのが理にかなってる

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 19:58:12.13 0.net
>>41
ヘチ釣りだろ?
あれは基本ただの糸巻きだからな

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 19:58:28.95 0.net
俺はルアーだから持ち替えで投げから巻きへのリズム崩すのはありえない

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 19:58:30.89 0.net
>>41
ヘチの落とし込みだね

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 19:58:51.48 0.net
素人に思われるくらいだな
右のデメリット
いまさら変えられない

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 19:59:49.21 0.net
そうそう
単なる糸まきw

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:00:38.55 0.net
駄目だ左ハンドルだと右手の握力が無くなってシーバス程度の引きで持ってかれそうになる
やはり右ハンドル

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:00:54.57 0.net
実際この釣りにはこれじゃなきゃ駄目ってのはメーカーの都合で
大抵どうにかなる

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:01:58.68 0.net
まあ感度重視だからあえてシンプル構造になってるから
ただの糸巻きと言えばそれまでだがw

51 :小豆 ◆hRgLzekbv6 @\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:02:23.35 0.net
スピニングはもう使わんな全てベイトフィネス
ベイトの性能があがってスピニングじゃないと出来ない事がなくなった

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:02:28.76 0.net
太鼓使うヘチは
イガイの落とし込みとか落ちるスピードちゃんと制御しないとイカンし
ストップアタリとか微妙なアタリ感じ無いと釣果上がらないから
太鼓がベスト

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:02:54.66 0.net
俺は右小指がバネ指になっちゃって右手で長時間ロッドを支えられないから
左にロッド持って右ハンドルにしてるわ

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:04:32.86 0.net
>>48
ドラッグ使えよw

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:04:49.36 0.net
>>51
そりゃバス釣りの話だろ
ウキフカセなんかじゃベイトは使い物にならん

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:06:41.70 0.net
>>51
あれはスピニングに比べて軽いのが羨ましくてな
俺も試してみたいけど右ハンドルデフォってのが許せない

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:06:58.32 0.net
俺はスピニングは左でベイトは右ハンドルだな
投げ用のだけスピニングでも右だけど

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:07:16.10 0.net
最後の取り込みでタモ持つ時に
竿を右から左に持ち帰る一瞬テンション緩んじゃってバレたりするのすげえ悔しいから
最初から左持ち右ハンドル

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:08:12.66 0.net
左手でタモを持てば

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:09:58.71 0.net
バス釣りの人は短いのしか使わない人多いだろうけど
磯や堤防釣りだと4〜5m級のタモだから右手で操作したいのよ

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:10:06.74 0.net
ベイトは竿の選択幅が狭いのも不便だな

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:13:45.33 0.net
20年位前のバスブームまではみんな右ハンドルだった気がする

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:15:37.26 0.net
ベイトフィネスは高い釣具買わせるためのステマみたいなものだからな
2グラム以下のスプーンなら4万円のベイトリールより3000円のスピニングのほうが遠投できる

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:16:14.16 0.net
講釈垂れの村田基のせいだろ

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:18:26.55 0.net
そら村田さんはシマノのインストラクターで広告塔だもの

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:18:45.86 0.net
どっちにも利点あるしどっちも使いようだな

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:19:17.43 0.net
ジムのことを悪く言うな

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:20:37.41 0.net
>>62
当時はベイトの左ハンドル少なかったからね
下野正希なんかはチームダイワの左ハンドル出るまではダイワの廉価モデル使ってたし

69 :小豆 ◆hRgLzekbv6 @\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:20:54.75 0.net
>>56
普通に左ハンドルも最近は多くなってきたよ
とにかくバス釣りでスピニングはもういらんよ
キャスト性能も落ちるし

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:21:07.33 0.net
ジムは変な色のリール、竿を作るな
黒かシルバーの無難な色で出せ

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:22:30.82 0.net
つうかバス釣りて肩身狭いんじゃないの今って?

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:24:14.48 0.net
>>69
青木大ちゃんはスピニングばっかりだけど

73 :小豆 ◆hRgLzekbv6 @\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:25:46.40 0.net
>>63
んな事ないよ。
フィネス用リールでも適切なチューニングを施せば2gでも飛ばせるし
そうじゃなくても例えばカルカッタコンクエストとかカーディフでも飛ばせる
時代は進化してるんだよ

74 :ジェット ◆aJ1VZFRNi2 @\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:27:47.70 0.net
ドリーのスピニングをブッチャーがサミングで逃れるのがお約束。

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:28:22.42 0.net
バス釣りでスピニングはいらない←技術が無いだけ

76 :小豆 ◆hRgLzekbv6 @\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:30:05.58 0.net
>>72
まあそういうプロもいるね
プロは基本魚探見てピンポイントで投げるだけだから実際魚探なしだと魚探せず下手くそが多い

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:30:31.74 O.net
最近クローズドフェイスリールって見ないな

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:32:25.31 0.net
鉄仮面みたいなやつか

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:36:04.21 0.net
>>73
1gのルアーはスピニングでないと無理だよ

80 :小豆 ◆hRgLzekbv6 @\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:40:28.23 0.net
無理じゃねーって
ソルト用やメバル用のベイトリールならマイクロスプーンとか投げれるし
多分カルコンでも1gはいける

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:40:39.26 0.net
映画男性の好きなスポーツで初めて見たスピンキャストか

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:43:56.47 0.net
夜のメバル釣りでベイトでキャストとかすげー厭w

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:47:06.74 0.net
メバルはメバリングより電気ウキにアオイソメのほうがずっと効率がいい事に気がついた

84 :小豆 ◆hRgLzekbv6 @\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:49:03.11 0.net
>>82
結局ね、俺がいつも言ってる事なんだけどバス釣りには釣りに必要な要素が全て入ってる
バス釣りができれば他の釣りなんてなんてことないんだよ
鍛錬をバス釣りですれば夜のメバルにベイトは無理〜なんてヘタれた事思わないんだよ

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:50:17.61 0.net
なんかつまんないスレになっちゃった

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:51:49.72 0.net
メバルは最近やってないな
チヌばかりだ

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:53:28.33 0.net
>>84
いや単純にトラブった時めんどくさいから厭なだけライン細いし

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:57:40.39 0.net
てかどっちも持っておいて対象魚やエリアによって使い分けするのが普通だろ

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:59:14.28 0.net
メバリングをベイトでするメリットがあれば考えなくもないけど

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:11:30.02 0.net
メバルは浮きもキャストも要らない
2〜3m以上でも水深があればハリスと2Bくらいのガン玉だけでアオイソ付けて落とすか
岸壁沿ってテクトロでもすれば釣れる

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:15:00.10 0.net
長めの万能竿に2000番台のスピニング
季節によって投げか浮きで投げといて置き竿

9ftシーバスロッド+ベイトリールで
ヘチ周辺に落としながら探り歩く

いつもこの2本体制

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:46:38.05 0.net
>>83
釣りでもピンチケかよ

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 22:15:01.23 0.net
スピニングはオリムピックの純93
ベイトはABUのアンバサダー5000c

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 22:35:59.44 0.net
トラブルは種類によってどっちもどっちだからな
ジギングやエギングでシャクリまくるような釣りでは糸のタルミに弱いスピニングの方が圧倒的にトラブルが多いし

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 22:37:14.90 0.net
スピニングもバックラッシュあるよなw

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 22:43:21.31 0.net
チヌのポッパー釣りは一度やってみたい

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 23:44:42.81 0.net
今は性能が上がってスピニングの糸ヨレもベイトのバックラッシュもしにくくなった

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 01:58:08.70 0.net
テレビでメバルをポッパーで釣ってたぞ

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:00:26.47 0.net
いや普通じゃねそれ

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:07:25.88 0.net
メバルがトップまで浮いて来るのはあんまり普通でも無いな
水深の浅いゴロタ場なんかなら動いてるのに反応するかもしれんが

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:14:15.94 0.net
常夜灯付近で活性高い時とか着水した瞬間に食ってくる時とか普通にあるよ

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:21:08.43 0.net
ポイント投入まではスピニングが合理的
魚が掛かった後はベイトが合理的

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 07:05:59.33 0.net
いやベイトはドラグがうんこ
スモールマウスとかの2.5使う場合はまだまだスピニング必要よ

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 08:13:55.30 0.net
サーフの朝マズメのウェーディングでポッパーやったら何か出そうだなw
今年はやってみるか、スレてない場所でのポッパーは大概の威力を発揮するのは少し知識のある釣り人なら分かるだろ

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 08:16:28.62 0.net
それはそうとしてスーパーで売ってる茶色い甲羅した蟹な、あれルアーにアタックするのか引っ掛かるのか知らんが何回か釣った事あるわ
割と引くw

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 08:18:54.35 0.net
電動しか使わないので

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 08:18:54.68 0.net
僕はラッキークラフトに絶大な信頼を置いているのでラッキーの古いポッパー(色:小梅)で今年はシーバスと黒鯛を釣ります

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 08:20:25.64 0.net
ただ休みの日と潮位がいい頃合いになった朝マズメって条件を揃えるのが非常に難しいんですよね

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 08:21:19.61 0.net
ベイトのドラグなんてフルロックだろ普通
クラッチ切ってやり取りするのが王道

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 08:48:13.92 0.net
ベイトの方が投入でコントロールしやすい
ボートなら基本飛距離はいらんし

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 11:15:52.76 0.net
ベイトだと5回に1回は目の前に叩きつけちゃってコントロールどこじゃないわ

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 12:45:51.50 0.net
ベイトの方がドラグよく使ってるよ
巻いてる手で調整出来るし
シーバスやるとドラグちゃんと使わないとフッコ以上のやり取りは厳しいし

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 15:36:05.52 0.net
ドラグはゆるめにしといてスプールに指を押し当てた方が繊細なやり取りできるで

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 15:42:31.95 0.net
バス程度なら何とかなってもジギングは無理
基本的にベイトキャスティングはバス専用リールだわ

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 16:33:37.22 0.net
青物とか南方系のタマンやヒラアジ系なんか一瞬で出されるし
海はゴロタや岩礁、珊瑚礁帯とか
掛けたらまず根から引き離すパワーゲームしなきゃいけない局面があるから
ゆるドラグとかやってられません

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 18:25:55.53 0.net
シマノ派? 
ダイワ派? 

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 18:40:02.77 0.net
絶滅危惧種のリョービ派ですよ

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 19:01:16.64 0.net
オリムピック派だお

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 19:13:04.11 0.net
ダイワ今の格好わるいロゴに変わってからシマノ派になりました

120 :小豆 ◆hRgLzekbv6 @\(^o^)/:2016/03/22(火) 19:14:24.94 0.net
圧倒的シマノ

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 19:18:06.76 0.net
SUZUMI

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 19:23:40.43 0.net
スピニングの利点=とにかく飛ぶ=ロングレンジ用 
陸っぱりバスフィッシング・シロギス釣りなど遠投ならスピ一択

ベイトの利点=とにかくキャストコントロールできる=ショート・ミドルレンジ用
ボートバスフィッシング・キャスト不要のトローリングならベイト一択

大雑把に言うとこうだろ

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 19:27:53.45 0.net
バサーは視点が平面的だな

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 19:50:29.66 0.net
巻き上げスピードでもスピニング一択だな

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 21:40:23.41 0.net
僕はKawasaki派

126 :小豆 ◆hRgLzekbv6 @\(^o^)/:2016/03/22(火) 21:51:17.03 0.net
だから陸っぱりバスフィッシングはもうすでにベイトフィネスだって
キャスト性能もそうだけど比較的太いラインをまけるからおかっぱりでも怖くないし
遠投も全然ベイトの方ができる
ただ一点白ギスのような超遠投は確かにスピニングがいいと思う

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:27:06.78 0.net
ベイトの細径スプールに太いモノフィラは糸癖つくじゃない
ベイトならPE一択だと思うよすげぇ扱いづらいけど

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:38:07.95 0.net
ベイトフィネスの利点は?
俺はスピニングのラインをフリーにする事で流れに乗せてドリフトとか多用したり自然なフォールで数々の釣果を上げてきたんだわ
ベイトだとクラッチ切ってもスピニングほどテンションフリーにならんだろ

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 23:29:33.95 0.net
ttp://deeepstream.com/2015/05/25/stopusingbaitfinesse/
ベイトフィネスやめました - 私がスピニングを復活させた理由
もちろんスピニングより飛距離は落ちますが、琵琶湖で、しかもボートという条件では
ディスタンスのネガを感じるシーンはほとんどありませんでした。
ではそもそも何がベイトフィネスのメリットなのかと言うと、「太めのラインでライトリグが使える」事だと言われます。
けれどもいかにベイトフィネス用リールと言えども、14lbでライトリグをキャストするのは不可能です。
となると、やはり夏場のパワーフィネスフィッシングは、スピニング+PEラインにならざるを得ないのではないか・・・と言うのが、現時点での私の結論です。

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 00:05:16.34 0.net
巻きぐせついてコイルみたいになったモノフィラで遠投もないわな

131 :小豆 ◆hRgLzekbv6 @\(^o^)/:2016/03/23(水) 00:51:05.64 0.net
>>128
普通にできるよ俺も青木虫とか流れに乗せてる
まぁスピニングにPEの場合は条件さえそろえばベイト並、もしくはリールによってはそれ以上に飛ぶね
でもスピニングPEで超遠投とかすると欠点の方が大きくなっちゃう
カバーや正確なキャストをする上でスピニングよりやはりベイトだよ
まぁ小バスと遊んでるような奴にはベイトは不要だわなw

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 11:13:27.99 0.net
また水温下がっちゃうな

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 15:28:27.28 0.net
タイコリールも全部右巻きだったしにたい・・

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 15:47:29.68 0.net
使わなくなった右巻きリールは初心者用の貸し出しにしてる

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 16:52:50.98 0.net
太鼓リールは今のはほとんどハンドル側を逆向きにも付け替えられるけど
昔から人によって内巻きに巻いてベイトやスピニングと逆向きに巻き取って使ってる人と
外巻きに巻いて同じ向きで巻き取る人
竿下に付ける人竿上に付ける人
人によってそれぞれ色んな流儀で使ってるもんだから右しか無いとか自体がちょっと違う

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 16:57:29.12 0.net
いやそれいちいち持ち替えて右で巻くより無理ゲーだからね?

137 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 18:08:14.93 0.net
ヘチだけ太鼓リールの逆巻なんだけどなぜか混乱しないよ

138 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 21:24:23.80 0.net
ヘチの落とし込みや駆け上がりの前打ちとか太鼓リール使う釣りは
リールからの出し入れより出したラインを手でコントロールしたり
前打ちなんかは長さ活かして竿の上げ下げで仕掛け投入したり誘ったりするから
他の釣りに比べると巻く動作自体が少ないな

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 21:43:22.71 0.net
太鼓リールって魚かかったらどうすんの?
指でブレーキかけてためながら巻ける時に巻く感じ?

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:16:50.88 0.net
アタリから合わせる段階の時には
もうハンドルのレバーに人差し指掛けてころころして微妙なラインの出し入れしてるから
そのまま指ブレーキで巻ける時に巻く

141 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:37:59.72 0.net
いやギア比が1:1だからめっちゃ巻くだろ

142 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:40:03.47 0.net
めちゃ巻くけどヘチも前打ちも元々そんなに出して無いからな

143 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 23:03:37.46 0.net
タイコリールってエビ餌つけてやってたらスズキ掛かっちゃって大変そうなイメージ

144 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 23:28:48.44 0.net
スズキクラスのシーバスより40cm超えのクロダイの方が引くから
そこは行ける

145 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 23:46:12.95 0.net
黒ちゃんそんなに引くんだ
海無し県なのが辛い

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 23:57:14.06 0.net
ムール貝で釣ってたらスズキはこないな

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 00:05:08.18 0.net
そういえばもう20年くらい餌釣りしてないな

148 :小豆 ◆hRgLzekbv6 @\(^o^)/:2016/03/24(木) 00:08:58.09 0.net
今日は子供とハヤを30匹程釣った
尻尾が真っ赤なハヤが釣れた。やっぱり釣りはいいね

149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 00:15:09.18 0.net
つーかバスが引かなすぎ あれならドラグなんか不要だろ

150 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 00:19:45.80 0.net
ウグイは赤と青が基本形

151 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 00:23:30.29 0.net
>>149
体高ありだとそうでもない驚く程引く場合もある

152 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 00:31:58.08 0.net
ガキのころマグサーボってやつ使ってた

153 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 00:35:34.25 0.net
最近のベイトはバッククラッシュをしないんだろ

154 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 00:36:45.11 0.net
しにくいだけでしないわけじゃない

155 :小豆 ◆hRgLzekbv6 @\(^o^)/:2016/03/24(木) 00:42:38.47 0.net
リールとチューニングとブレーキセッティングによるよ
俺はアブレボLT使ってるけど2gワームをノーサミングでもバックラッシュしない
飛距離も20m以上でる

156 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 00:46:38.33 0.net
ベイトフィネスは興味あるが
なんか洗脳されてる気分するんだよな

157 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 00:50:50.44 0.net
ベイトになれるとスピニングはベールを起こしたりが面倒

158 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 01:14:51.54 O.net
>>155
Daiwaの高性能ベイトは面倒なチューンしないでそのくらいは可能
しかも最軽量化

159 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 01:47:28.59 0.net
バス厨とベイト厨のアワセがひどすぎる

160 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 01:55:04.85 0.net
ベイトフィネスって結局バス厨の道具自慢なんだよな
改造車の爆音自慢みたいなもんだわw

161 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:05:20.66 0.net
バス釣りなんかどっちでもいいよ

162 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:15:51.84 0.net
>>1
「狼」古参の「関西人」さゆみんと☆从*・ 。.・)ノ ◆Sayumi/z1Uさんスレ立て乙です

自演で埋め立てているのを誤摩化そうと必死ですね(笑)

24以上の回線 (ワッチョイ) (スプー) (アウアウ) (ワントンキン) (ガラプー) (ササクッテロ ) (オイコラミネオ) (ドコグロ) (オッペケ) (マッメー) (ニンニククエ) (オーパイ)
(ブーイモ) (ワイモマー) (アークセー) (ラクラッペ) (ガックシ) (バックシ) (ワンミングク) (エムゾネ) (エーイモ) (アメ) (フリッテル) (ヒッナー) (JP) (US)等
(注; 「狼」の強制コテハン表示スレに居るのは何故かこれらの回線の住人ばかり)
と多数のPC・スマホ・ガラケー等を使い、膨大な数の固定ハンドルや(一部は以下に)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1454864040/125
「拾った他人のIPアドレス」「名無し」等を使い分けて、

365日24時間体制でのスレ立てと成りすまし自演連投でのスレの埋め立て、
御自身の「運営サイト」や多数のTwitterアカウントを駆使した「捏造」、
ファンの個人ブログやTwitter等の記事も偽装に使って「捏造」や「改変」と「歪曲」、
「スレ立てやブログ記事&画像等のコピペがカブったという複数住人偽装」や
「ファン同士が対立している」等、各種の工作を行うために人生のすべてを賭けておられますが

1日中自室にこもりネットしながらテレビとラジオという孤独な生活お疲れさまです

ハロプロを中心に各種アイドルブログやTwitterを常に巡回監視し
連日スレ立てのネタや画像等の収集、
PCやネット関係にも精通されていて画像の加工もお得意のようですし
膨大な量のエロ&グロ画像やAA等の収集もされているようで
メンバー・ブログのコメント欄、「2chの他の板」や「避難所」でもご活躍ですね

50歳過ぎているのに365日24時間「アイドル」と「SEX」を中心に
異常に関心の高い「児童ポルノ」「ジュニアアイドル」「処女」「AV」「性風俗」「ラブドール」「アニメ&まんが」「特撮」「TVゲーム」
「プロレス&格闘技」「野球&サッカー」「人種差別」「ネトウヨ」「猟奇犯罪」「覚醒剤&違法ドラッグ」「整形」等を交えて
「妄想」と「捏造」や「自分との会話」で「誹謗中傷」を繰り返すのは楽しいですか?

重度のネット依存症な上にストレスがたまっているようですのでお大事に
2ch運営に「狼」の総スレ数減らされないために必死で活動されてますが
「狼」にはみんとさん以外に住人が居ない事が2ch運営にバレると総スレ数減らされ「遊び場」を奪われちゃいますね
「狼」が賑わっているように装うのは、スレタイ工夫したり論調や文体も変えてもう少し上手く成りすまさないと

ひとりでスレ立てて埋め立ててるのバレバレですよ

「ハロプロとは無関係なスレ」や「偽装ファン・スレ」、「アンチスレ」や禁止されている「実況スレ」を乱立させるのと
「自分で立てたスレ」や「自分でロダにアップした画像」、アイドル等のブログ記事やブログ画像、
「自演での埋め立て」と「住人偽装」を兼ねて作った「コラムノフ スノー @masuzu」関連等を
巡回して貼ったりするのにお忙しそうなので一応保全しときますね

ひとりで狼を中心にスレ立てと荒らしを続ける自称「筆頭アンチ」のプロファイル #1
http://fushiginahitobit.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6738014
ひとりで「狼」を荒らし続ける自称「筆頭アンチ」について考察するスレ〜その2
http://fushiginahitobit.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6783669
娘。メンに対し誹謗中傷を続けるアンチのまとめwiki〜Part 1
http://fushiginahitobit.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6564491
娘。メンに対し誹謗中傷を続けるアンチのまとめwiki倉庫〜Part 1
http://fushiginahitobit.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6592797
自称「筆頭アンチ」のプロファイル番外編/エロ・ネタ&下ネタまとめwiki倉庫
http://fushiginahitobit.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6749048
自称「筆頭アンチ」のプロファイル番外編/捏造と手法の解析 #1
http://fushiginahitobit.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6766104
自称「筆頭アンチ」の運営サイト、ブログ&Twitterアカウント/疑惑と捏造手法の解析 #1
http://fushiginahitobit.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6916447

163 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:16:23.76 0.net
「狼」ROM専の皆さん、見てますか
>>162
という事ですので、「妄想」と「捏造」と「誹謗中傷」が大好きな中年男、「狼」古参の「関西人」さゆみんと☆从*・ 。.・)ノ ◆Sayumi/z1Uさんは
30分で1スレ埋め立てる「執念」と「機材」と「スキル」の持ち主で、ひとりでスレを立て自演で暴れているので「狼」は読んでも無駄ですよ

☆以下は、「狼」古参の「関西人」さゆみんと☆从*・ 。.・)ノ ◆Sayumi/z1Uさんが使用された固定ハンドルです(一部)
「さゆみんと (・ 。.・*从 ◆sayuLOVEc6」「さゆみんと (・ 。.・*从 ◆GitX65cYJArf」 「さゆみんと☆从*・ 。.・)ノ ◆xi8/JKFwzo」
「さゆみんと●MD8QRIRM/jokGq5b」 「NEOさゆみんと (・ 。.・*从 ◆Zb1yux2.VQ」

☆以下は、「狼」古参の「関西人」さゆみんと☆从*・ 。.・)ノ ◆Sayumi/z1Uさんが頻繁に使用されている固定ハンドルです(一部)
「【中国電 00.0 %】 ◆fveg1grntk」「カルロース ◆CaLrOs.yDU」「◆CarlosPrt.」「THE武蔵 ◆tdydj02J.. 」「ガトリングゼロ ◆dblkoOEB3Y」「瑞鶴 ◆/vbjOLD2s. 」
「◆TAKEO.48VE」「|仝゜) れいなじる ◆017JIRU8/s 」「生きれつんく♂|仝゜)れいなじる ◆017JIRUx.6」=「ペペペン・ペニス ◆017JIRUx.6」「ワイ ◆Ywai30.piw」
「ペペペン・ペニス ◆5qwx4HVGEU」「ペペペペ・ペニス ◆CeyweXeyvM」「おちんちんくん14 ◆2.sG7Lj.SE」「いち和食 ◆gohanXuCP.」「◆Jazzy24cho」
「アーシュ ◆UH8RSKSJMw」「ジェット ◆aJ1VZFRNi2」「ガラ賊王 ◆LMRXJKqV/A1W」「3 ◆FWr5F.Z97A」「team℃-uteバンキッシュ ◆AXS9VRCTCU」
「(^ー^*bリすずんずん ◆SLzxlG.QR2」「平均点マイナス10 ◆wAkApBUsJQ」「レポコ ◆gfsYRiuOvk」「音速♪ ◆x/mhMTIAQo」「空耳 ◆BVp4okO8zo」
「カップフードル ◆jm/h9E4tCs」「KY桃 ◆MOMO/qhfJ2」「从*■ 。.■从 ◆r2JGCmyFWrvh」「彩未はZAPPAの産まれ変わり ◆GmgU93SCyE」
「石の花 ◆ONwz.fRt5g」「【東電 00.0 %】 【利用料 00000 ₲】 ●」「かわえ〜 ◆ncKvmqq0Bs」「ベジータ ◆Kojima/nEc」「喫茶おらんじゅ ◆v5.CnS2lvA」
「シャバダバ ルキーニ 从*・ 。.・)b ◆pJ.I5agHos」「名無し募集中 ◆.PjjptmQTg」「名無し募集中。。。 ◆hX7s2obcH62w」「名無しアラサー& ◆olIT6ntsg2a6」

◎以下のスレでは複数の固定ハンドルを無限に使用出来る事を自ら誇示されています
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1456840958/20-63

◎以下のスレでは連投で埋め立てる手法を自ら誇示されています
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1456845561/2-61
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1456847194/2-61

◎以下のスレでは「荒らし」としての本性を自ら誇示されています
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1457591943/
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1458653861/
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1457920658/
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1458359183/

◎以下は「狼」古参の「関西人」さゆみんと☆从*・ 。.・)ノ ◆Sayumi/z1Uさんの「さゆみんと」「カルロース」名義等のブログです(一部)
「さゆみんとのブログ」 http://ameblo.jp/sayuminto0713/
「カルロースのブログ」 http://ameblo.jp/carlos007/
「れいなじるの所得50倍計画」http://ameblo.jp/reinajiru/
「ぼくは久住小春ちゃんの元ファンで弁理士をしている全角ですブログ」http://ameblo.jp/zenkaku321/
「ハッピールイくんのブログ」http://ameblo.jp/happyrui-kun/
「道重さゆみヲタのナンフジとナンジルのメンバー叩き報告ブログ」http://ameblo.jp/nanfuzi-nanziru/

☆以下は、「狼」古参の「関西人」さゆみんと☆从*・ 。.・)ノ ◆Sayumi/z1Uさんが 頻繁に使用されているハンドルです(一部)
「タマキン・スカイウォーカー」「。」「やくみつゆ」「鈴木パク香音」 「ちくび熟成中。。。」「アフィカス氏ね」「ちんぽ」「ウンコ」 「尿袋包茎男」「魔咲斗」
「チンポ入れてよいか佐藤優樹に」「ケンシロウ」「糞デブ譜久村。。。」「1億円投資家」「ルウ」「【関電 00.0 %】 」「州*' 3'リ´ε` ) うんちょまん」

☆名前欄に拾った他人のIPを貼る工作もされていますが実際のIPは全然違います

ここから再び
「狼」古参の「関西人」さゆみんと☆从*・ 。.・)ノ ◆Sayumi/z1Uさんによる
成りすまし自演連投による必死な埋め立てが続きます


164 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:52:34.20 0.net
スピニングのが飛ぶってのはヘタなだけ
飛距離を競うキャスト大会は両軸使いしかいない

165 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 03:06:21.77 0.net
なにを勘違いしてるのか分からんが今の国際的なキャスティング競技はスピニングとマルチプライヤーは競技が分かれてるよ
しかも飛距離はスピニングのほうが上 バスプロと称する釣具屋のウソに騙されてるのでは?

166 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 05:11:20.39 0.net
どちらかしか使えないならベイトだな
茨城のバス釣りです

167 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 05:26:31.55 O.net
海釣りは実は簡単
魚がいればつれる
バスはそうじゃないが

168 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 06:08:50.85 0.net
お前一度チヌ釣ってみろ

169 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 07:33:31.71 0.net
魚がいればつれるってサビキのイワシくらいでしょ
まあその程度の海釣りしかやってないんだと思うよ

170 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 08:06:39.67 0.net
黒鯛なんて簡単じゃん

171 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 08:09:33.07 0.net
釣った事ないだろw

172 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 09:11:35.51 0.net
シラサエビ使うとバスは嫌になるくらい釣れる
この10分の1でもクロダイが釣れたら天国なんだが

173 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 10:24:24.80 0.net
>>158
シマノの方が軽いんだけど

174 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 10:47:25.91 0.net
クロダイにしろバスにしろいるとこに行けばうんざりするぐらい釣れるってのは事実だが
ほとんどの地域にそんな場所はないので『どこで』っていう前提なしに何を書き込んだところで
聞いてる側にしてみりゃ虚しいだけだ

175 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 14:34:34.50 0.net
オレも最初黒鯛釣った時はそうだったけど
ルアーでボートや川の汽水域でシーバス狙いの時とか
干潟が満潮になった時のポッパーとかグラブワームの釣りとか
どちらも食い気の高いシチュエーションで狙っても居ないのに釣れちゃって
意外と釣れると思ったんだが
引きに魅了されて2.1mくらいのヘチ竿+太鼓リールに1.5号ハリス
イガイの落とし込みなんかで専門に狙うようになると
認識が一変して笑っちゃうくらい難しいんだこれがw

176 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 18:59:39.68 0.net
わざわざ難易度を上げる行為はまぁ釣りの場合は理解できなくもない

ヘラもライトタックルに中通しおもりでぶっ込んで竿先で当たり取ってれば嘘みたいに簡単に尺オーバーが釣れるし
アジもサビキに寄せエサ打っとけば鯉のぼりみたく釣れてくるわけだが
趣味ってのはそういうもんじゃないんだよな

177 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 21:41:56.32 0.net
東京湾のイガイエサのヘチ短竿釣りはわざわざ難易度上げてる釣りじゃなくて
イガイが付く時期にセイゴフッコとかの外道をかわして
黒鯛決め打ちで狙うための釣りだけどね

178 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 22:28:29.95 0.net
でも仕掛けの強度からしたらやっぱり楽しむ要素の方が強いだろ
少なくとも効率重視の釣り方じゃない

179 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 22:34:59.83 0.net
スピンキャストリールの良さって何?
ガキの頃はデザインがかっこよくてあこがれてたけど今考えると立ち位置がよくわかんないw

180 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 23:08:55.52 0.net
メリット
・ボタン一つで糸をフリーに出来るので完全に片手でキャスト出来る
・糸を巻く際テンションがかかるのでスピニングよりライントラブルが少ない
・スプール径が大きいので太い糸を使いやすい

デメリット
・スプールがカバーされているのでトラブル時面倒
・どうしても飛距離は落ちる 巻き取り力も弱い
・安い粗悪品が市場に出回っている

スピンキャストの肝は左手の指でラインコントロールすること
キャストの正確さ増すしライントラブルも激減する
現行ゼブコの33シリーズは出来が良いのでおすすめ
とにかくカッコいい!

181 :小豆 ◆hRgLzekbv6 @\(^o^)/:2016/03/24(木) 23:17:07.62 0.net
チヌて難しいの?
2年前普通に短時間で8匹とか釣れて7匹逃がしてやったわ
まぁ傍にいたおっさんに丁寧にコツは聞いたから自分の力ではないけどさ
渓流や鮎や冬バスの方がよほど神経使う

182 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 23:31:46.11 0.net
難しいでいったらメダカ最強だろ

183 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 23:42:32.06 0.net
なんでトップシーズンのチヌと冬バスを比べて勝ち誇ってるんだ

184 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 23:54:30.07 0.net
関東で冬チヌだったら冬バスと比べもんに成らないくらい釣れないだろうな

185 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/25(金) 00:13:22.37 0.net
典型的なホラ書き込み
釣り関連スレはすぐ自分をスーパーマンにしちゃうw

186 :小豆 ◆hRgLzekbv6 @\(^o^)/:2016/03/25(金) 00:28:32.08 0.net
ホラじゃねーよw
まぁシーズンで簡単だったんだよ周りも釣れてたから
陸から3mの波打ち際で60cmのカレイも釣ったし沖縄で20kg余裕オーバーのGTも釣った
1年中釣りしてるからな
まぁホラという事にされそうだけど

187 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/25(金) 01:15:33.89 0.net
鮎もやってるんでしょ?話し聞かせてよ

188 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/25(金) 01:22:31.84 0.net
釣り絡みのスレ立つと
海はちょいちょいカジった程度のくせに
小豆とか言うコテが海釣りは簡単と書きに来るのはお約束

189 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:23:58.69 0.net
凄いね ニートの吹き溜まりの狼に魚紳さんみたいな人がいるんだw

190 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:25:38.10 0.net
2〜3回しかやった事無いけどバス釣りなんて簡単過ぎでつまらんよな

って言ってるようなもんか

191 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/25(金) 02:29:03.90 0.net
そこまでも行かないよ
やった事無いけどバス釣りなんて簡単過ぎでつまらんよなって言ってるようなもの

192 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/25(金) 03:32:26.10 0.net
ダイワ ハロプロ
シマノ 48

193 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/25(金) 03:59:34.51 O.net
渓流が一番難しいと思う
海は全般的にそうでもない

194 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/25(金) 04:09:37.64 0.net
渓流ルアーは1ヶ所で粘らずキャスティング出来てヤル気ある魚入れば簡単に釣れる

195 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/25(金) 04:15:59.73 O.net
そんなん海も川も沼も同じ
海に初心者が集まりやすいから難しいと思われてる部分があるよね

196 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:45:44.32 0.net
というか都市圏の近くじゃもう無理
青森の某危ない施設で仕事やってた時は近くの川でヤマメが入れ食い
ハヤ用の毛バリ仕掛けに何匹も飛びついてくる

197 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:07:41.86 0.net
北海道で渓流は難しいなんて行ったら池沼扱いされちゃうな
鮭釣りなんかは誰に聞いてもきついって言われるけど

198 :小豆 ◆hRgLzekbv6 @\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:36:51.67 0.net
いいじゃねーか難易度なんてどうでも
釣り本来の目的じゃないしそんなもん状況によって変わる
そんな私は今日は荒川でシーバスと遊んでおります

199 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:52:34.26 0.net
道東に住んでたんだけどシャケは難しいっていうか
遡上する魚はもうエサを食わない出産モードだから運ゲーってだけ
サーフ河口にずらっと人居てもみんなあんまり釣れない

200 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:54:48.84 0.net
荒川より東京湾の方が釣れるよ

201 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/25(金) 13:58:34.71 0.net
部屋で一回しか使ってないカルコンDCが埃に埋もれてる
DCシリーズってまだ作ってるの?

202 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:02:30.82 0.net
>>198
3mの波打ち際で60cmのカレイ釣った話聴かせてよ

203 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:24:23.78 0.net
荒川は東京湾の一部だろ

204 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/25(金) 14:42:37.87 0.net
関係ない話題の時にまで難易度話しつこく振ってたのコテさんだけなんですがそれは

205 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:39:33.22 0.net
落とし込むならベイト
投げるならスピニング
が合理的だと思う

206 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/25(金) 22:21:13.19 0.net
最近はベイトチューン用のベアリングとか普通に売られてるのな
釣り業界にもRC世代のノリが流入してんのか

207 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/25(金) 22:59:30.88 0.net
明日メバリング行ってくるかな

208 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/25(金) 23:55:18.82 0.net
釣れたらうpってね

209 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 01:55:00.01 0.net
>>206
25年以上前から売ってるよ
昔からABUのブロンズブッシングをボールベアリングに替えるのは定番チューンだった

210 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 08:59:11.12 0.net
フローターで入間川行ってきた
水温11°
初バスが遠い

211 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 09:24:59.94 0.net
エギングするからスピニング

212 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 12:24:22.83 0.net
シャクリ多いならなおさらベイトの方が楽だと思うが

213 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 19:50:23.55 0.net
ベイトフィネスの軽いのが欲しい
つっても海対応だとあんま軽くないんだよな

214 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 07:35:07.24 0.net
アブのLT軽いよ

215 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 08:48:03.61 0.net
アブはデザインかっこいいね

216 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:53:37.27 0.net
アブは基本動作はカッチリしてるけどバックラッシュ対策なんかは大甘なイメージ

217 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 16:04:55.53 0.net
釣れないけど天気が良くて気持ちいい by 三崎港

218 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 16:16:42.47 0.net
潮が冷えきってるんじゃね

219 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 16:18:04.12 0.net
三崎の水温は14.37℃ かなり厳しそうだね
http://www.agri-kanagawa.jp/suisoken/kaikyo/Misaki.asp

220 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 19:47:57.62 0.net
週の後半にならないと

221 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:30:48.16 0.net
12℃からの14℃は活性上がるが16℃超え続いてから14℃に落ちたらちょっと釣れそうもない

222 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:56:24.36 0.net
ハンドルストッパー効かなくなって逆転する時って
ワンウェイベアリングがどうなってるの?
もう修理してくれないリールだから自分でやりたい
情報求む

223 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:43:10.16 0.net
いい加減殿堂入りさせてやれ
電動だけに

224 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:41:13.80 0.net
つストッパ

225 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:53:30.40 0.net
なんやねん

総レス数 225
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200