2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

身分証でしか使わないならマイナンバーカードを発行して持ってれば運転免許証とか高い金掛けて取る必要とかないよな

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:39:08.54 0.net
都会に住んでりゃ車も運転するこたあまずないしさ
これからはもっと少子化だし自動車学校とか潰れて行くよな

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:40:43.20 0.net
顔写真の無いものはまもとな身分証にならん

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:41:18.73 0.net
意味分からないが…誰か訳してよ

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:42:28.83 0.net
パスポートがあっただろ

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:42:58.86 0.net
マイナンバーカードは写真入るだろ
はともかく必要ないなら運転免許は要らん

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:43:46.98 0.net
マイナンバーカードは発行にいくらかかるんだ?

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:45:10.09 0.net
マイナンバーカードは運転免許証以上の公的身分証だからな

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:45:31.62 0.net
>>1が原付きさえ取れない池沼だと言うことだけはわかった

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:46:20.64 0.net
これからは車メーカーが潰れる時代

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:47:23.55 0.net
マイナンバーカードは顔写真あるぞ

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:47:40.65 0.net
>>6
なぜそんな事も知らんのだ?

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:49:16.54 0.net
そりゃそうとマイナンバーカードなんて持ってる奴がどれだけいるんだと

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:51:18.49 0.net
なんかカード発行システムがボロボロらしくまともに稼働してないらしい

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:52:14.20 0.net
去年の暮れにマイナンバーカード送ってきたけど顔写真とかなかったぞ
てか何で人の顔写真とか貼れるんだよ
どこから入手するだよ
そっちのほうが怖いだろーが

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:53:54.30 0.net
>>14
それは番号だけ
案内にはカード発行よろ的なパンフあったはず

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:54:21.15 0.net
それはマイナンバーカードじゃない
それをマイナンバーカードに交換するんだぞ

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:54:31.37 O.net
役所行って希望すると発行してくれるんだっけ
誕生日住所も記載されるの?

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:55:21.61 0.net
通知書をカードと勘違いしてるバカが居るのか

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:55:41.50 0.net
>>17
お前の所には通知カード来てないのか?

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:56:18.23 0.net
住基カードなくしちちゃったから作りたいんだけど身分証として使って大丈夫なん?(安全面で

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:56:41.34 0.net
身分証に使うってことかマイナンバーをコピーさせて回るのか
ありえん

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:57:04.39 0.net
正直あの番号だけでいいような気がするが
会社にはもう番号渡したし収入は市にバレバレ

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:57:08.46 0.net
別にカード発行しなくてもいいんだろ
そのまんまにしてるわ

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:58:03.87 0.net
マイナンバー通知書と保険証があれば他人でも顔写真付きのお役所認定の証明書が発行される
きわめて便利な仕組み

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:58:12.65 0.net
>>18
お前もちょっと勘違いしてるぞ

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:58:21.29 O.net
案内も不在通知も実家で受け取れてないみたい
こっちから催促もめんどくさいから放置してる

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:59:15.15 0.net
お前が一生独身で都内で暮らして都内だけで遊べば不要だな

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:00:14.11 0.net
>>15
>>16
だって書留でハンコ押したし受け渡しの時わざわざ糞郵便局員がなんちゃらかんちゃらって能書きたれてたし
中にマイナンバー書かれたカードみたいなの入ってたぞ
それは何だよ?

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:01:34.45 0.net
マイナンバーカードは引っ越ししたら発行しなおしてもらわにゃいかんのか?

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:03:44.79 0.net
そもそもマイナンバーカードには免許証みたいな更新期限がないから一度発行してもらえば一生使える
免許証みたいな更新のまぎらわしさがないのが利点

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:04:38.57 0.net
そいやカードの発行まだだったわ
せにゃいかんのかねえ?

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:05:06.79 0.net
>>30
10年期限だぞ
適当なこと書くなカス

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:05:24.03 0.net
マイナンバーカードは既に国民から忘れ去られている存在に

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:06:10.32 0.net
電子証明使えるから引き籠もりには必携アイテムだよw

35 :名無し募集中。。 。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:06:26.54 0.net
申請してから受領まで2ヶ月とかなってたけどシステムトラブルで発行が遅れてるらしい

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:06:33.01 0.net
>>28
あなたはこの番号になりましたよって通知なだけであって、その紙はマイナンバーカードじゃないんだよ
証明写真撮って役所行って手続きしたらマイナンバーカードが手に入る仕組み
ちなみに書留なのは重要な番号の通知だから、本人の手に渡ったのかって確認ね

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:07:32.31 0.net
いらないと本当に思うなら黙って取らなきゃいいわけで
それをいちいち喚くのは大の大人が免許も持ってないんだ(笑)って
社会で散々バカにされてきた底辺の鬱屈したコンプレックスが噴出してるからなんですね

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:07:36.36 0.net
何かあまりマイナンバーカードが世間に出回らないと知られないし
持っててもいざという時に出しても相手に「はあ?」て言われそうじゃね

39 :名無し募集中。。 。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:07:38.33 0.net
スマホで写真撮ってそのまま申請できるとか近未来

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:08:29.78 0.net
>>36
マイナンバーには2種類のカードがある

通知カードと個人番号カードだ!

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:09:20.14 0.net
>>39
え、マジで?
それは知らなかった
証明写真撮るの面倒くさくて放置してたわ

42 :名無し募集中。。 。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:09:38.23 0.net
まあ履歴書の資格欄に普通免許すらかけないゴミは
ろくな就職できないな

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:10:02.32 0.net
>>40
なん…だと…!?
個人と世帯の違い?

44 :名無し募集中。。 。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:10:11.85 0.net
将来的にはいろんなことがマイナンバーに紐付けされて
カード持っていないこと自体が怪しまれる時代が来るのかね

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:10:21.13 0.net
なんで身分証にしか使わないのかが理解できない

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:10:25.00 0.net
この前送られて来た番号通知をマイナンバーカードだと思い込んでる奴がいるな
てか全国民の大半がそう思ってそうな感じもしないでもない

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:10:58.59 0.net
マイナンバーカードなんてなんらかの形で落とすとかスキャンされて
うpされたら人生詰むのによくそんな爆弾みたいなものを持ち歩けるなと思います

48 :名無し募集中。。 。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:11:19.62 0.net
>>41
マイナン公式サイトに載ってるよ

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:11:25.14 0.net
ていうか今マイナンバーカードのこと自体忘れてる
このスレ見て久しぶりに思い出した

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:11:36.02 0.net
銀行の窓口で本人確認に免許証だけじゃなくマイナンバーカードも必要になってくるか
取得したほうがいいよ

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:12:00.75 0.net
>>1
そもそもマイナンバーカードがどこまでの公的身分証として認められてるかも不安だぞ

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:12:24.82 0.net
そりゃ
運転しないなら
必要ないよwww

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:12:34.74 0.net
>>51
住基カードと同等だよ
勝手な妄想書くな死ね

54 :名無し募集中。。 。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:12:43.39 0.net
今なら手数料無料で発行するよ

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:12:54.21 0.net
>>46
通知カードもマイナンバーカードだよw

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:12:59.35 0.net
マイナンバー制度なんて廃止しろ
プライバシー侵害だし個人情報漏えいした時の対処方策も対処体制もない
責任の所在すら不明確な面も多いし、
この制度で役人の数を減らせるから税負担軽くなる
とかいう奴がいるけど、情報漏えいした時の対策の方が税負担重くなりそうだし
被害も大きいだろう

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:13:18.27 0.net
保険証もPontaカードも
全てマイナンバーカードに置き換えられる

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:13:34.19 0.net
今現在で公的手続きでマイナンバーないと手続きできないものは
一つも無いおそらくこれからも無いだろう
なぜか?そもそも必要が無いからこれまで無くても出来ていたものが無ければ
出来なくなる理由が無いあくまで行政の都合でやってるだけで個人にいいことは一つも無いのだ

59 :名無し募集中。。 。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:13:44.42 0.net
住基カードとマイナンバーカードはどちらかしか所有できないのだ

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:14:34.81 0.net
来年から確定申告にマイナンバー必須だぞ

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:14:37.38 0.net
国は未だマイナンバー発行件数取得件数を発表しないよな
何で?

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:15:00.80 0.net
年金手帳も雇用保険被保険者証も
マイナンバーカードに変わるよ

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:15:09.09 0.net
確定申告に番号通知の紙持っていったら来年からだバカと税務署員に怒られた

64 :名無し募集中。。 。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:15:19.88 0.net
会社でマイナンバー登録させられたけどあれ個人に義務はないらしいね

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:15:38.06 0.net
>>60
努力義務があるだけだよ
書きませんと言えば終わり
税務署は受け取り拒否は出来ない

66 :名無し募集中。。 。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:16:03.51 0.net
>>61
発行が遅れているから

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:16:41.47 0.net
マイナンバーがどのような分野で利用されていくかみなさんはご存知でしょうか?
マイナンバーの個人番号は法令で定められた目的にしか利用することができません

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:16:51.22 0.net
>>55
だったらわざわざ発行手続きしてまで持たなくてもいい訳じゃん

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:17:33.65 0.net
無職がいるなw

普通の社会人なら
既にマイナンバーは会社に提出済み
なんせ税金や年金や雇用保険まで
今後は全部マイナンバーで処理するから

まぁナンバー無くても働けるブラック勤めなら
関係ないけどなw

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:17:57.97 0.net
>>67
その法令とは何だろうね?

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:18:13.62 0.net
>>68
そうだよw

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:18:40.44 0.net
住民票番号も存在するのにあれはわざわざ通知してないんだよね
転出証明貰った時くらいしかお目にしないし
似たような番号をなぜ色々作る必要があるのか

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:19:01.23 0.net
>>69
お前マイナンバーの事なんも分かってないなw
まさか無職か?

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:19:02.73 0.net
>>69
まだどこからも請求来てないよw

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:20:15.45 0.net
ああ、無職が多いからわかってない奴多いんだな
納得

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:20:20.98 0.net
何か牛みたいに管理されて行くんだな
戦後の自由がどんどん奪われていく

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:20:31.16 0.net
>>69
会社は社員にマイナンバー提出を「求めた」という実績があればよい
求めたけどわからなかったとか教えてくれなかった場合は
その旨を記載して申告すればいいって国税庁の公式見解だよ

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:20:45.72 0.net
ブラック勤めの底辺にアンカ打たれたw

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:21:16.35 0.net
そもそも本当に運転免許証と同等の公的身分証になるのか?
0歳から持てるんならその子が20歳になったとき顔写真は0歳のままじゃん
再発行しない限りそういうことになるよなあ

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:21:17.02 0.net
>>69は中卒だな

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:21:59.41 0.net
マイナンバーカード発行してなくても住民票にナンバーとか載ってないの?

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:22:02.65 0.net
>>79
だから期限10年だっつの

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:23:16.82 0.net
一流企業のリーマンは国が決めたことにしたがって生活してるのが当たり前だからな
お前ら底辺層の下らん言い訳や批判が日本をだめにしてるんだよ
国が決めたことにしたがって働け屋

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:23:16.76 0.net
>>81
デフォルトでは非掲載だが
口頭で言えば特別な手続きもなく表示してくれる

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:23:24.06 0.net
>>82
20歳未満の期限は5年な

86 :名無し募集中。。 。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:24:20.33 0.net
パスポートと同じで年少者は容姿変わるから期間短くすればいいのに

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:24:29.45 0.net
>>77
それがまかり通るんであれば何の為にあんたのマイナンバー教えてとか
会社は言ってくるんだ?教えてもらえなくても会社が困らないんであれば
制度自体が変だろ

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:24:38.29 0.net
一流企業のサラリーマンなら確定申告してるんでしょ

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:25:02.20 0.net
>>84
つまりナンバー載ってる住民票を売ってくれるってことでいいのか?
もちろん本人だよ

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:25:20.94 0.net
>>83
>一流企業のリーマンは国が決めたことにしたがって生活してるのが当たり前だからな

東芝やシャープのような戦後の日本経済を発展させた一流企業は今どうなっているんだろう?

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:25:38.19 0.net
>>88
副収入なければ特別控除で終わりだろ

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:25:59.82 0.net
>>91
は?

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:26:21.44 0.net
>>89
うm
あの空欄に番号入るか入らないかだけ

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:26:48.17 0.net
>>93
サンクス 

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:26:56.15 0.net
は?じゃねーよ

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:27:31.61 0.net
>>59
住基カードとか持ってるやつとかいねーだろ
何だよ住基カードってって世間じゃそういう認識だぞ

97 :名無し募集中。。 。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:27:39.63 0.net
これからの子供たちは公立学校なんかだと全部マイナンバーで管理台帳作られてそうだな

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:28:41.26 0.net
>>96
電子証明使えれば平日にわざわざ役所とか行かないと処理できない申請が
在宅で可能になるから便利だよ

99 :名無し募集中。。 。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:29:09.39 0.net
>>96
住基ネットが失敗したからこそのマイナンバーなんじゃないの?

100 :名無し募集中。。 。@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:29:12.46 0.net
>>97
民間利用される時は日本国民個人個人の尊厳が消滅する時

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:29:20.05 0.net
この前送られて来た通知カードじゃ身分証にはならんのか?
じゃあこのカードは何に使えって言うんだよ

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:29:54.73 0.net
>>96
平日昼間のアイドルイベントに来る40代以上の身分証明は住基カードが多数だってバイトの人が言ってた

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:30:05.90 0.net
>>87
一言で言って会社はマイナンバーなんてどうでもいいの
法改正があってマイナンバー提出を求めるように言われたからやってるだけ
社員が書きたくありませんと言ったらハイわかりましてで終わり
別に会社はマイナンバーなんて使わないんだからね
そもそもマイナンバーは税や社会保障関係で国が管理に便利だからつけてるだけで
税・年金・健康保険等の代理申告を会社がする際に集めてねって言ってるだけ

104 :名無し募集中。。 。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:30:31.14 0.net
>>101
文字通り番号の通知です

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:31:42.78 0.net
マイナンバーカードにポイントとか付けてポイント還元とか作れば
もっと発行も利用者も増えるんじゃね?

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:31:58.20 0.net
>>102
何それ?民間のイベントやコンサートで身分証明書必要なのか?
ってかマイナンバー義務なんてなったらプライバシー侵害じゃん

107 :名無し募集中。。。(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:32:18.21 0.net
持ってないと損することってある?通知すら来ないんだが

108 :名無し募集中。。 。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:32:25.09 0.net
>>102
成り済ましがいちばん簡単なのが住基カードとかあったなw

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:34:30.00 0.net
因みにTSUTAYAは会員になるときの身分証としては使用不可になった
理由はナンバーのコピーを取って保管しちゃダメだから
つーわけで身分証として使えるのはその場で見せれば済むときだけな

110 :名無し募集中。。 。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:34:37.02 0.net
海外ドラマとか観ると身元確認で免許の他にIDカードみたいの持ってるけどああいう感じかね

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:34:40.79 0.net
>>103
じゃあ公的機関が個人のマイナンバーを務めてる会社を通して
一つでも多く情報収集しようっていう魂胆なのか?

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:34:59.32 0.net
>>106
狼にいるならFCイベくらい行けよw

113 :名無し募集中。。 。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:35:30.32 0.net
ナンバーは裏面だからコピーとる必要ないから

114 :名無し募集中。。 。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:36:09.28 0.net
>>111
年金と税金リンクさせたいんだろ

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:37:06.68 0.net
免許証番号控えるのは良くて個人番号はだめとかまた適当な線引きだな

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:37:28.39 0.net
>>83
国が決めた事に従えって
小泉が政治家の給料下げようと動いた時政治家も文句言ってダメにしたじゃん
反発って世の中に必要だよ

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:37:46.96 0.net
マイナンバーカード発行に証明写真は撮らなきゃいかんし発行手数料(いくらか知らんけど)も
掛かるしそもそも手続きに役所まで行ってまた受け取りに行きゃいかんだろ
めんどくせーーーー!
誰が持つだよそんなことまでして

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:38:40.10 0.net
>>117
手数料なんかかからんよ
紛失再発行ならかかるかも知れんが

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:38:43.28 0.net
>>117
そんな釣りもういいからw

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:39:11.44 0.net
マイナンバー対応写真機も当然金はとられない

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:39:21.97 0.net
>>109
買い物(購入や借りる等々)とか契約の時に
行政手続きで使う時のカードに買い物情報や契約情報を記録するとか
監視社会過ぎ、書籍やDVDの記録収集なんて思想調査そのものだし

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:39:50.18 0.net
旅行するとき車だと楽だなー
自由に好きなとこ行けるし

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:39:58.17 0.net
国民に番号ふって管理するのは勝手にすればいいけど
それを知られるとまずいとか色んなことがわかっちゃうとか
そんな仕組みがおかしい

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:40:52.32 0.net
ここまで狼のマイナンバーカード取得者ゼロという現実www

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:41:14.81 0.net
>>121 最終行だけ訂正
どんな書籍やDVDを購入したりレンタルしたりしているのか?
という記録収集なんて思想調査そのものだし

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:42:08.24 0.net
>>111
まさにそのとおり
例えばこれまでは夫婦二人で一人っ子の扶養控除を受けたとしても
税務署はそれを把握できなかったしかしマイナンバーを書かせれば
だれの分の控除か?を電子的に一発検索できる重複していれば重複リストを出せるのだ
つまりそういう国側の所得管理などがしやすくなるこれが全て
別に企業の利便性の問題ではない

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:43:03.50 0.net
>>117
カード発行申請には窓口まで行く必要があるが
発行は書留で送られてくるよ

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:44:54.45 0.net
・・・会社勤めしろよ

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:45:59.30 0.net
これ運転免許証持ってる奴は>>1が言う通り逆にマイナンバーカードを持つ必要がないってことだよなあ

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:47:37.99 0.net
カード発行(申請も)してないのに
この前送られてきた番号通知をなくしたらヤバイのかね?

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:47:38.56 0.net
年金制度も全員国民年金に統一すればいいよ
別けるからいろいろ手続きが面倒になるんだ

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:49:05.27 0.net
そもそも国会議員の何割りの奴らがマイナンバーカード発行してるんだって言いたい

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:49:09.46 0.net
なので国側としてはマイナンバー未記入の申告は受け取り拒否をしたいところだ
しかしそれをやると露骨に人民統制政策だってことがバレる
だから努力義務として未記入でも受理すると言う方針なわけだ
国民側の利便性なんて皆無に等しい

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:50:07.93 0.net
>>130
再発行してくれるよ

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:52:34.10 0.net
>>1
今どき原付だけしか持ってない奴も希少だろw

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:52:34.36 0.net
企業の顧客情報等々が漏えいしている
というニュースをしょっちゅう見るけど
やはりマイナンバーは廃止しかないな

137 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:54:35.96 0.net
子供が産まれたら産まれるたびにマイナンバー番号通知が書留で送られてくるのか?
何かそんなこと続きそうにもないんだがねえ

138 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:54:50.64 0.net
ブラック企業だと社員やバイトのマイナンバーを
名簿会社に売りそうだな

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:59:35.82 0.net
もっとも>>133はマイナンバーを書かなかったとしても
税務署や年金機構は関係機関に照会をかけて名前・生年月日等から
マイナンバーを確認できるだろうから正直なところ未記入にしてもあまり意味は無い
本質的な話で言えば国民一人一人に番号をつけてその番号に税・社会保険情報を乗せて
データベース上で管理できるシステムの構築」が目的でありゴール
番号を付けられた本人がそれを知っているか?あるいはそれを申告するか?は
些細な問題に過ぎない国側にとっても極端に言えばどうでもいい問題なのだ
だから未記入ならそれはそれでいいですよ?っていう余裕の表れでもある

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 22:02:36.18 0.net
大事なことはマイナンバーはあくまでも「パスワード」に過ぎないと言うことだ
そのパスワードによって個人の税・社会保険情報が全部見れてしまう
魔法のデータベースにアクセスできることが重要なのだパスワード自体に意味はない
無くしたら変えればいいだけの話だ
そしてそのデータベースにアクセスできる権限があるのは税務署等の職員だけ
マイナンバーだけ集めても意味は無いのだ

141 :125-9-140-137.rev.home.ne.jp@\(^o^)/:2016/03/21(月) 22:05:50.50 0.net
さゆふらっとまうんどは、マイナンバー通知カード返還運動の一環としてチラシを作成しました。
チラシの実物をご覧になったことはありますか?

投票よろしくお願いします
http://sentaku.org/topics/60082936 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a354e16389034669c890c6ab4f6d721a)


142 :名無し募集中。。 。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 22:32:48.65 0.net
>>137
出生届け出したら番号書留で送られてくるだけだから余裕ですよ
生まれてくる子供に番号割り当てなんて簡単でしょ

143 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 22:35:11.79 0.net
>>2
マイナンバーカードは顔写真ある
マイナンバーは番号だけ

144 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 22:49:45.64 0.net
マイナンバーは他人に教えないでと言っておいて
マイナンバーカードを身分証明としてを持ち歩けって矛盾してるわ

145 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 22:51:22.57 0.net
狼でこんな長文久しぶりに見た

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 23:12:05.20 0.net
マイナンバーカード制度自体が無くなることはあり得るかね?

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 23:23:04.30 0.net
>>138
名簿会社はマイナンバーを知って何するんだ?
番号だけで何かが出来るのか?

148 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 23:25:33.93 0.net
運転免許証とマイナンバーカードを合体させればいいんじゃね
勿論各々別々としてのカードもありという前提で

149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 23:35:03.41 0.net
齢37にしてバイトの休みを利用し
原付の免許取ってはみたけど結局は乗らなかったし役にも立たなかった
一年経ってから普通免許取ってみたけど日常に変化無いわ
ただ少しだけ自信に繋がるというか他の人と差を感じずに済むというか

150 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/21(月) 23:37:26.09 0.net
マイナンバーのおかげで確定申告とかふるさと納税が楽になれば良い

151 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 00:12:23.20 0.net
マイナンバー制度は利便性を表向きにした国家利益商売
マイナンバーに関わった機関がどんだけ儲かってると思ってんだ

152 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 00:16:16.74 0.net
>>21
裏面に書いてあるマイナンバーはコピーしたり書き写したらいけないことになってる
しかしそれを知らずにコピーする会社も続出しそう
免許証は住所変更とかあるから裏面までコピーするのが当たり前だからな

153 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 00:28:30.15 0.net
バイト先でもマイナンバーを教えろとか言ってきたから一応知らないって言ってとぼけといた

154 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 00:29:40.05 0.net
車運転できない人間がどうやって彼女守るんだよ

155 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 00:44:01.14 0.net
一人暮らしで独立してない家族で暮らしてる奴は
家族誰か一人のマイナンバーが分かれば世帯全員の家族情報が簡単に分かるんだってよ
やっぱ怖いわこの制度って

156 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 00:45:41.61 0.net
住民票とかとった時に希望もしてないのにマイナンバーが記載されてるミスが続発してるという事実

157 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 00:48:37.78 0.net
俺のマイナンバーこれだぞって狼で晒しても
何もされないし知ったところでどうしようもないだろ

158 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 00:56:41.22 0.net
マイナンバーは同じものは2つとないから一発で本人が特定できる
名前だけなら同姓同名なんてよくいるし名前+生年月日でも稀に全く同じ人間がいることもあるから
役所が間違って同姓同名で生年月日も同じ別人の資産を差し押さえてしまったみたいな事件も発生してる

159 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 01:02:51.85 0.net
てか今でも1日に3000人近くの子供が産まれてるんだから高橋愛みたいなありふれた名前なら一致しても何ら不思議はないな

160 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 01:05:39.45 0.net
番号分かったからって普通はどーすることも出来んだろ
じゃあその誰々が番号何番だからって何して得になるんだよ
番号入力すれば情報出る機械とかがあるわけじゃあるまいし

161 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 01:07:19.47 0.net
道重さゆみという名前はこの世にちゃゆ一人しかいないよ
絶対に

162 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 01:27:08.76 0.net
このカード持ってても使う機会がなさそう
番号だけ知ってりゃいいや
の人がほとんどだろ

163 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 01:29:43.60 0.net
住基カードよりは確実に普及するだろう

164 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 01:33:13.42 0.net
マイナンバーで年金とNHK料金を管理しそうな気がする

165 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 01:43:02.11 0.net
免許証持ってない奴とかにはこのカードはいいだろうな

166 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 01:45:36.36 0.net
他人になりすまして作るやつも絶対いるだろうな

167 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 01:46:45.83 0.net
親に免許とる金もらったけどソープで使った俺に朗報じゃん

168 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 01:46:57.83 0.net
健康保険証が身分証になるんだから
マイナンバー通知カードでも十分身分証になるだろ

169 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 01:56:08.20 0.net
>>167
一回3万としても10回は行けるんだなw

170 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 01:58:48.77 0.net
>>168
通知カードは身分証明書として使えないらしいぞ

171 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 01:59:36.39 0.net
そもそも住基カードというものが存在してるんだから
住基カードを利用すれば1の身分証には
それに新たに顔写真載せればマイナンバー制度とか作らなくてもよかったろうに

172 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:02:09.14 0.net
マイナンバーカードを身分証提示にあちこちで使ってるとやばくね?
番号言いふらしてるようなもんだろ

173 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:03:28.52 0.net
マイナンバーカードの普及率がぐぐっても出てこない奇妙な出来事www

174 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:04:14.66 0.net
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/47571
血税1兆円をドブに捨てた「住基ネット」?元祖マイナンバー、あれはいったい何だったのか? 【怒りのレポート】

175 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:05:48.56 0.net
住基カードは身分証として使えなかったがマイナンバーはいけるとか意味わからんよな
住基ネットとは何だったのか

176 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:06:18.68 0.net
もし全国民がマイナンバーカードを申請したら予算の関係で全員に行き渡るまでには3年はかかるという話もあったな

177 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:08:20.24 0.net
マイナンバーカードは日本人だけか?在日にもあるのか?

178 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:09:23.54 0.net
住基ネットもマイナンバーもお役所が使うものであって
別に基本的に国民が使うものじゃないから国民が使うものだと思ってるからおかしくなる
お役所は住基ネットを使ってたんだよマイナンバーもそうお役所がつかうわけで国民は関係ない

179 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:13:15.33 0.net
>>175
住基カードも写真付きバージョンも作れた

180 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:13:35.68 0.net
>>170
それおかしいよなあ
国が発行して書留で送られて来た個人名と住所が入った証明番号なんだぞ

181 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:17:00.05 0.net
住基カード自体を知らない奴がたくさんいるのに
この先マイナンバーカードの普及率が上がるとは思えん

182 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:18:48.11 0.net
カード交付通知は交付場所目隠しシールだけで普通郵便で来たな
ハガキの右上記載の申請番号は目隠ししてないし扱い基準が適当すぎる

183 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:19:28.92 0.net
保険証と違ってマイナンバーの通知カードなんて簡単に偽造とかできそうだからじゃないの

184 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:19:36.40 0.net
>>179
写真とQR入りでも身分証としては一点で使えないんだよ
自治体が発行してるのに公的証明書にならないとかカスすぎる

185 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:22:52.67 0.net
>>1
「狼」古参の「関西人」さゆみんと☆从*・ 。.・)ノ ◆Sayumi/z1Uさんスレ立て乙です

自演で埋め立てているのを誤摩化そうと必死ですね(笑)

24以上の回線 (ワッチョイ) (スプー) (アウアウ) (ワントンキン) (ガラプー) (ササクッテロ ) (オイコラミネオ) (ドコグロ) (オッペケ) (マッメー) (ニンニククエ) (オーパイ)
(ブーイモ) (ワイモマー) (アークセー) (ラクラッペ) (ガックシ) (バックシ) (ワンミングク) (エムゾネ) (エーイモ) (アメ) (フリッテル) (ヒッナー) (JP) (US)等
(注; 「狼」の強制コテハン表示スレに居るのは何故かこれらの回線の住人ばかり)
と多数のPC・スマホ・ガラケー等を使い、膨大な数の固定ハンドルや(一部は以下に)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1454864040/125
「拾った他人のIPアドレス」「名無し」等を使い分けて、

365日24時間体制でのスレ立てと成りすまし自演連投でのスレの埋め立て、
御自身の「運営サイト」や多数のTwitterアカウントを駆使した「捏造」、
ファンの個人ブログやTwitter等の記事も偽装に使って「捏造」や「改変」と「歪曲」、
「スレ立てやブログ記事&画像等のコピペがカブったという複数住人偽装」や
「ファン同士が対立している」等、各種の工作を行うために人生のすべてを賭けておられますが

1日中自室にこもりネットしながらテレビとラジオという孤独な生活お疲れさまです

ハロプロを中心に各種アイドルブログやTwitterを常に巡回監視し
連日スレ立てのネタや画像等の収集、
PCやネット関係にも精通されていて画像の加工もお得意のようですし
膨大な量のエロ&グロ画像やAA等の収集もされているようで
メンバー・ブログのコメント欄、「2chの他の板」や「避難所」でもご活躍ですね

50歳過ぎているのに365日24時間「アイドル」と「SEX」を中心に
異常に関心の高い「児童ポルノ」「ジュニアアイドル」「処女」「AV」「性風俗」「ラブドール」「アニメ&まんが」「特撮」「TVゲーム」
「プロレス&格闘技」「野球&サッカー」「人種差別」「ネトウヨ」「猟奇犯罪」「覚醒剤&違法ドラッグ」「整形」等を交えて
「妄想」と「捏造」や「自分との会話」で「誹謗中傷」を繰り返すのは楽しいですか?

重度のネット依存症な上にストレスがたまっているようですのでお大事に
2ch運営に「狼」の総スレ数減らされないために必死で活動されてますが
「狼」にはみんとさん以外に住人が居ない事が2ch運営にバレると総スレ数減らされ「遊び場」を奪われちゃいますね
「狼」が賑わっているように装うのは、スレタイ工夫したり論調や文体も変えてもう少し上手く成りすまさないと

ひとりでスレ立てて埋め立ててるのバレバレですよ

「ハロプロとは無関係なスレ」や「偽装ファン・スレ」、「アンチスレ」や禁止されている「実況スレ」を乱立させるのと
「自分で立てたスレ」や「自分でロダにアップした画像」、アイドル等のブログ記事やブログ画像、
「自演での埋め立て」と「住人偽装」を兼ねて作った「コラムノフ スノー @masuzu」関連等を
巡回して貼ったりするのにお忙しそうなので一応保全しときますね

ひとりで狼を中心にスレ立てと荒らしを続ける自称「筆頭アンチ」のプロファイル #1
http://fushiginahitobit.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6738014
ひとりで「狼」を荒らし続ける自称「筆頭アンチ」について考察するスレ〜その2
http://fushiginahitobit.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6783669
娘。メンに対し誹謗中傷を続けるアンチのまとめwiki〜Part 1
http://fushiginahitobit.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6564491
娘。メンに対し誹謗中傷を続けるアンチのまとめwiki倉庫〜Part 1
http://fushiginahitobit.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6592797
自称「筆頭アンチ」のプロファイル番外編/エロ・ネタ&下ネタまとめwiki倉庫
http://fushiginahitobit.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6749048
自称「筆頭アンチ」のプロファイル番外編/捏造と手法の解析 #1
http://fushiginahitobit.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6766104
自称「筆頭アンチ」の運営サイト、ブログ&Twitterアカウント/疑惑と捏造手法の解析 #1
http://fushiginahitobit.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6916447

186 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:23:27.48 0.net
「狼」ROM専の皆さん、見てますか
>>185
という事ですので、「妄想」と「捏造」と「誹謗中傷」が大好きな中年男、「狼」古参の「関西人」さゆみんと☆从*・ 。.・)ノ ◆Sayumi/z1Uさんが
ひとりでスレを立て自演で暴れて埋め立てているので「狼」は読んでも無駄ですよ

☆以下は、「狼」古参の「関西人」さゆみんと☆从*・ 。.・)ノ ◆Sayumi/z1Uさんが使用された固定ハンドルです(一部)
「さゆみんと (・ 。.・*从 ◆sayuLOVEc6」「さゆみんと (・ 。.・*从 ◆GitX65cYJArf」 「さゆみんと☆从*・ 。.・)ノ ◆xi8/JKFwzo」
「さゆみんと●MD8QRIRM/jokGq5b」 「NEOさゆみんと (・ 。.・*从 ◆Zb1yux2.VQ」

☆以下は、「狼」古参の「関西人」さゆみんと☆从*・ 。.・)ノ ◆Sayumi/z1Uさんが頻繁に使用されている固定ハンドルです(一部)
「【中国電 00.0 %】 ◆fveg1grntk」「カルロース ◆CaLrOs.yDU」「◆CarlosPrt.」「THE武蔵 ◆tdydj02J.. 」「ガトリングゼロ ◆dblkoOEB3Y」「瑞鶴 ◆/vbjOLD2s. 」
「◆TAKEO.48VE」「|仝゜) れいなじる ◆017JIRU8/s 」「生きれつんく♂|仝゜)れいなじる ◆017JIRUx.6」=「ペペペン・ペニス ◆017JIRUx.6」「ワイ ◆Ywai30.piw」
「ペペペン・ペニス ◆5qwx4HVGEU」「ペペペペ・ペニス ◆CeyweXeyvM」「おちんちんくん14 ◆2.sG7Lj.SE」「いち和食 ◆gohanXuCP.」「◆Jazzy24cho」
「アーシュ ◆UH8RSKSJMw」「ジェット ◆aJ1VZFRNi2」「ガラ賊王 ◆LMRXJKqV/A1W」「3 ◆FWr5F.Z97A」「team℃-uteバンキッシュ ◆AXS9VRCTCU」
「(^ー^*bリすずんずん ◆SLzxlG.QR2」「平均点マイナス10 ◆wAkApBUsJQ」「レポコ ◆gfsYRiuOvk」「音速♪ ◆x/mhMTIAQo」「空耳 ◆BVp4okO8zo」
「カップフードル ◆jm/h9E4tCs」「KY桃 ◆MOMO/qhfJ2」「从*■ 。.■从 ◆r2JGCmyFWrvh」「彩未はZAPPAの産まれ変わり ◆GmgU93SCyE」
「【東電 00.0 %】 【利用料 00000 ₲】 ●」「かわえ〜 ◆ncKvmqq0Bs」「ベジータ ◆Kojima/nEc」「喫茶おらんじゅ ◆v5.CnS2lvA」
「シャバダバ ルキーニ 从*・ 。.・)b ◆pJ.I5agHos」「名無し募集中 ◆.PjjptmQTg」「名無し募集中。。。 ◆hX7s2obcH62w」「名無しアラサー& ◆olIT6ntsg2a6」

◎以下のスレでは複数の固定ハンドルを無限に使用出来る事を自ら誇示されています
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1456840958/20-63

◎以下のスレでは連投で埋め立てる手法を自ら誇示されています
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1456845561/2-61
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1456847194/2-61

◎以下のスレでは「荒らし」としての本性を自ら誇示されています
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1457591943/
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1458569057/
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1457920658/
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1458359183/

◎以下は「狼」古参の「関西人」さゆみんと☆从*・ 。.・)ノ ◆Sayumi/z1Uさんの「さゆみんと」「カルロース」名義等のブログです(一部)
「さゆみんとのブログ」 http://ameblo.jp/sayuminto0713/
「カルロースのブログ」 http://ameblo.jp/carlos007/
「れいなじるの所得50倍計画」http://ameblo.jp/reinajiru/
「ぼくは久住小春ちゃんの元ファンで弁理士をしている全角ですブログ」http://ameblo.jp/zenkaku321/
「ハッピールイくんのブログ」http://ameblo.jp/happyrui-kun/
「道重さゆみヲタのナンフジとナンジルのメンバー叩き報告ブログ」http://ameblo.jp/nanfuzi-nanziru/

☆以下は、「狼」古参の「関西人」さゆみんと☆从*・ 。.・)ノ ◆Sayumi/z1Uさんが 頻繁に使用されているハンドルです(一部)
「タマキン・スカイウォーカー」「。」「やくみつゆ」「鈴木パク香音」「記憶喪失した男」「名無し募集中。。。(大和田爆笑)」「連続」 「ちくび熟成中。。。」「アフィカス氏ね」
「チンポ入れてよいか佐藤優樹に」「ケンシロウ」「糞デブ譜久村。。。」「1億円投資家」「ルウ」「【関電 00.0 %】 」「D1Q2yfQ」「ちんぽ」「ウンコ」 「尿袋包茎男」「魔咲斗」
「名無しの国からこんにちは」「名無し募集中。。。羊スト」「土曜のしゃわこ」「スレ立ての神」「ちゃんと貼れや路上のゲロハゲ」「州*' 3'リ´ε` ) うんちょまん」

☆名前欄に拾った他人のIPを貼る工作もされていますが実際のIPは全然違います

ここから再び
「狼」古参の「関西人」さゆみんと☆从*・ 。.・)ノ ◆Sayumi/z1Uさんによる
成りすまし自演連投による必死な埋め立てが続きます


187 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:27:05.23 0.net
そもそも運転免許証が公的な身分証として認められてるのは
昭和時代に国が発行してるという写真付きの住所氏名が載ったものが
パスポート以外なかったからであって
その時代にもし住基カードとかがあったらそれも証明書として認められたはず

188 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:28:47.61 0.net
なんか職務質問と同じで義務みたいになってるけど作らなくても良いって報道しろよ

189 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:29:17.34 0.net
マイナンバーカードは持ち歩いたらダメなこと知らんのかw

190 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:29:18.70 0.net
今でもパスポートの場合は他にも1点とかいうとこがあるよな

191 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:30:06.92 0.net
>>189
なんで?

192 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:31:10.81 0.net
そもそも顔写真入りの住基カードもマイナンバーカードも
作成は任意だろ?この辺から察しないとね
それはあくまでオマケなんだよ国民向けのサービスじゃないんだからもともと

193 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:31:35.09 0.net
結婚で名前変わったりしたらマイナンバーって変わるの?

194 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:32:52.48 0.net
変わらないよ
変わらないところがポイント
名前とか職業とかいろいろ変わってもマイナンバーがあれば履歴がわかるわけだ

195 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:35:06.40 0.net
>>192
だったら莫大な予算とわざわざ全国民に対して通知カードを書留で送ったりとかすんなや
金の無駄使いだろ
せいぜいマイナンバー始まりますという告知だけに留めとけと言いたい

196 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:37:10.66 0.net
>>194
じゃあ結婚して姓が変わった場合旧姓のカードはどうすんの?

197 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:39:31.59 0.net
既に破たんしてねーかマイナンバーって

198 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:41:40.60 0.net
マイナンバーカードが出来たから住基カードという物はもう終わったのか無いのか?

199 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:42:28.59 0.net
>>196
市区町村で新しいカードに変えてもらう

200 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:45:00.77 0.net
そもそもマイナンバーカードの利点が分からない
持ってて何がどう便利なんだよ

201 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:47:01.36 0.net
住基カードの新規発行は既に停止してる
既に発行された住基カードは有効期限までは使えるがマイナンバーカードを発行する時には返さなければいけないんじゃなかったっけ

202 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:49:04.89 0.net
>>200
一般国民にとっては引っ越しした時の手続きが今までよりちょっとスムーズになるとか免許証と同じように身分証明書として使えるぐらいのメリットしかない

203 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:49:10.50 0.net
いや車の普免許だけは持っとけって
お前のアナルと同じ一生使う物なんだぜ
マイナンバーなんぞ誰も相手しないし見向きもせんぞw

204 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:52:12.96 0.net
AT限定の免許証見せるよりはマイナンバーカード見せるほうがよっぽど恥ずかしくない

205 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:53:46.25 0.net
AT限定の免許証見せるくらいなら原付限定の免許証を見せたほうがまだまし

206 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:55:00.05 0.net
オートマ限定てかさ
MTとかってぶっちゃけ配達系(運輸)の仕事だけなのに何でそんな気取ってんの?

207 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:55:55.53 0.net
今まで免許取る金無い場合は原付免許で代用するやつもいたがマイナンバーカードがあればそれすら必要なくなる
勉強する必要もないしほぼノーコストだからな

208 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:56:05.50 0.net
これ国家の策略だよな
国民にとって何らいいことないんだから
仮に身分証として使ったとしても「あーこの人運転免許持ってないんだー」て思われるのがオチ

209 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:56:11.89 0.net
そもそも後々後悔してるのに何でAT限定で免許取得するの?
頭おかしいのか?

210 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:57:11.37 0.net
こんなもん持ってる奴いたら情弱と言わざる得ない
親が作り方聞いてきたから作らなくても問題ないし役に立たないって説明してやった

211 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:58:28.04 0.net
MT車ってすごく運転してる感じがして楽しいのにな

って俺なんて連れのMT車以外は車校のMT車しか乗ったことないわwww ←これ普通

212 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:59:16.67 0.net
車を運転する本当の楽しみはクラッチ操作だからな
AT車は所詮子供が運転するゴーカートと同じようなものに過ぎない

213 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 02:59:19.75 0.net
俺の世代はMTが常識だったけどAT限定ってそんなアレなのか
必要ないならAT限定で充分な気がするが

214 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 03:02:32.18 0.net
そういうせかす世代だったんだよ  男ならMT免許取得しろと
でも206の言う通り一部の職種でしかMTは必要としてないケースが多い
これはAtもMTも免許制度の問題じゃないかな

215 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 03:02:36.81 0.net
>>209
ドンくさいやつにとってはAT限定の方が圧倒的に楽だから
MT免許しかなかった時代は半年かけてやっと免許取れたとか期限切れになったからまた教習所に入りなおして一からやりなおしみたいな話はゴロゴロあったが
AT限定ならどんなに鈍いやつでも1ヶ月もあればほとんど取れる

216 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 03:02:45.28 0.net
AT限定しか持ってない奴とMT自慢の奴はそれぐらいにしとけ
自ら恥晒してんの分からんのかw

217 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 03:04:02.22 0.net
恥もなにもATとMT以外に何があるの?
パイロットの免許?そりゃすげーわ

218 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 03:05:10.53 0.net
MTでも1ヶ月半で取得できる ←ソース俺

219 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 03:06:26.29 0.net
マイナンバーカードを所持することが恥ずかしいという風潮が確立されれば
マイナンバーカードが無くなると思う

220 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 03:06:57.82 0.net
オートマでもミッションでもどっちでもええわ
この免許問題て結局地方の人間じゃないんだろ?
東京や交通交通機関の発達しすぎてるエリアに住む間抜け人間がほざいてんだろ?

221 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 03:07:34.00 0.net
交通公共機関ね

222 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 03:09:38.39 0.net
まあ地方の車社会がメインの奴らはそうは言ってられん罠

223 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 03:10:02.63 0.net
運転免許証の裏に書くとこが無くなったら新しい上に張るシールとか貰えるって聞いたけど
それどこで貰えるの?

224 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 03:12:04.77 0.net
普通そんなとこに書くとかないけど
免許証の裏て何書くんだ?

225 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 03:12:19.38 0.net
ハロメンOGも含め運転免許証持ってる奴のほうが圧倒的に少ないという事実あるけどな

226 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 03:14:33.48 0.net
>>224
ちょっとしたこと電話番号とかをメモしたりとか
得意先からの注文聞いたとき忘れないように書いたりとか
色々あるじゃん

227 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 03:15:31.99 0.net
もともとの発想で言うと住基カードとか住基ネットの「住基」とは
住民基本台帳つまり「住民票」のこと住民票は昔から写しを紙で発行してもらえたわけだ
これに希望者は顔写真をつけて身分証として使えるカードにしてあげますよってのが
「住基カード・マイナンバーカード」既に顔写真つきの身分証を持ってる人は別にいらないわけだ
そして住基ネットとはこの住民票の情報を全国の自治体で電子ネットワークで見れますよというもの
そしてマインナンバーはさらにそこに税と社会保障(年金医療介護等)の情報を乗せますよというもの
つまり身分証の発行はあくまでオマケであって本命は全国の行政機関でその情報を見れると言うのが本来の使い道
要するに国民にはほとんどメリットが無いと言うか関係の無い話なのだ
だったらそんなの金かけて作るのやめてくれ!と言いたくなるだろう
だからいや国民にもメリットありますよ例えば紙の住民票とか課税証明書とかをいろんな役所とか出さなくても
よくなりますよといってるわけだ
しかし人生においてそんなものを提出する機会がどれだけあるか?を考えれば
ほとんど無いと言うのがすぐわかるだろうつまりそれはあくまで方便で言ってるだけの話だ

228 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 03:15:34.04 0.net
免許証に?いやそれはない

229 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 03:19:25.35 0.net
>>227
深夜に長文うぜえええええwwwwwwwww

230 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 03:20:00.66 0.net
ご精読ありがとうw

231 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 03:21:14.97 0.net
>>223
そんなのもらえるのか?てかあるのも知らん
パスポートならスタンプ満杯になって頁がなくなれば新しい冊子がもらえるけどな

232 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 03:21:27.44 0.net
>>226
さすがに免許証には書かんわ

233 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 03:22:40.41 0.net
>>226
あんたチャレンジャーねえw

234 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 03:24:01.67 0.net
免許証出しっぱなしの仕事でもしてんの?
普通財布にいれっぱでしょ

235 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 03:24:27.02 0.net
そもそも住民票の写しをもらって出すことがそれほどストレスのかかる
事かと言えば引越しをしたことがある人間ならすぐわかるが別になんの苦労も無い
今では自動交付機で土日でも取れるし夜10時くらいまで動いてるのが普通だ

236 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 03:25:15.42 0.net
免許証て提示求められない限りは滅多に出さない物だろ
いくら警察からの借り物だと言ってもメモ帳代わりにするとか扱いが酷いぞw

237 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 03:31:48.94 0.net
>>223
普通に住所変更とかする時に書く欄が足りなくなったら勝手に紙を貼られるだけ

238 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 03:31:54.64 0.net
>>236
借り物って何だよ
更新のたびに金(印紙代)出してるんだぞ
それに裏はメモ欄になってるじゃん

239 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 03:35:48.43 0.net
住民票の自動交付機って全ての自治体にあるわけじゃないし事前の登録とか必要なんじゃないか

240 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 03:40:22.39 0.net
そんな頻繁に引越しするわけでもないし

241 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 03:40:36.97 0.net
>>238
車の免許証は教習や新規・更新時には金払ってるが決して自分の物ではないの
管理:管轄は全て警察が行ってるということを頭に入れておいて
もしあなたが死んだ時あなたの免許証は警察に返却しなければいけないの

242 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 03:41:28.55 0.net
もうマイナンバーカードとか忘れられてるから
自民党やっちまったな

243 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 03:45:56.73 0.net
クレカも自分の物ではないが実際クレカ会社に返却しろと言われることはほとんどない
有効期限が到来して新しいカードが来ても滞納して強制退会になっても切って勝手に捨ててくれという場合がほとんど
1回だけカードを自ら退会する時にカード会社に送らされたことはあったな

244 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 03:46:55.30 0.net
死んだらってそれこそ一生に一回だし何も問題ない

245 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 03:50:50.84 0.net
更新するたびに古い免許証返して貰えるぞ

246 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 03:52:30.15 0.net
クレジットカードや定期券も厳密に言えば借り物で期限過ぎたら返却しなきゃいけないって聞いたことある

247 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 03:53:29.55 0.net
法的にはアレだけどなくしたで済む話じゃねえの

248 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 03:55:41.36 0.net
もっと言えばハローの会員証も借り物じゃね?
退会するとき返却しなきゃいけないの?

249 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 03:56:43.69 0.net
公的な証(免許証・保険証・手帳etc)は
全部建前としての返却義務はあるしかし返却しなくても罰則が無い
つまり現実的に返さなくても一切問題は無い返却を請求されることも
絶対にない役所も別にどうでもいいのだ返してもらっても裁断して捨てるだけ

250 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 03:59:48.95 0.net
死亡してすぐに返却というのが可能でないからだろ
家族でも事故の現場にいた者でも花火大会終了後の100万円入った財布拾いましたー!
じゃねーんだから
でも金でも免許証でもすぐ警察には届けられるアイテムだよな

251 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 04:01:05.55 0.net
>>238
メモ欄てwww

252 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 04:03:16.69 0.net
免許証の裏に何でメモるのか気になる
消せない油性のペン?消せるシャーペン?鉛筆?

253 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 04:05:56.86 0.net
建前論を言えばなぜ返却させるのか?ってこと
一言で言えば悪用防止
例えば死んだ人間や期限切れの免許証や保険証を他人が使うとか
そういうことがあるために使えなくなった証は返却してねってこと
つまり悪用されなければいいので自分でハサミいれて処分してもらったほうが
面倒くさくないのだそれに紛失したといえばそれまでの話
そして故意に使わせでもしない限り他人の証を使ったら詐欺罪で
そいつが犯罪者になるだけだがそれは別に期限切れとか死亡時に限った話ではない
つまり生きていて有効な証をちょっと拝借して使って知らぬ間に返せばできることなのだ
だから返す返さないは実際のところ悪用防止に本質的に意味を持たない
だから発行元もそれほど回収に固執しないのだ

254 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 04:08:11.68 0.net
だから管轄考えろよ
こんなの分かってない奴は免許取り直しにしろよ

255 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 04:10:06.54 0.net
罰則が無いと言うことはどうでもいいということなのだよ
努力義務ってやつだな

256 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 04:11:34.36 0.net
ちなみにマイナンバー提示も努力義務
義務はあるが提示しなくても罰も無く公的手続きにおいて
申請拒否は出来ないのだ

257 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 04:13:13.64 0.net
その辺の無料で作れるポイントカードとは違うんだよ
車やバイクの免許は何十万も出して教習を終え取得するんだろ?
その努力は免許の管轄=警察がしっかりと管理しサポートしてくれるということさ
俺も100%は信用預けられないけどね

258 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 04:15:02.87 0.net
警察へ払うのは受験料だけだぞw

259 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 04:15:14.24 0.net
チョンにマイナンバーはやらん
かわりにチョンナンバーで身元ばらそう

260 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 04:15:32.31 0.net
じゃ免許更新時のかかる費用て気持ちだけでよくね?
安全委員会にマネー落とす奴は素人だけど

261 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 04:16:40.07 0.net
更新には講習とか事務費用かあるだろ

262 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 04:20:04.07 0.net
30分間のVTR見て講習
最新の事故率の多い例を知ってもらおうとビデオ流すだけ
あれは無くてもいい
単に新しい免許証を作ってる時間なだけだから

263 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 04:20:13.80 0.net
>>260
いやタダにしろよ
ポリが管轄してる公的証明書だろ
交付される義務取得したんだからタダで発行しろや

264 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 04:20:17.19 0.net
天下りの給料な

265 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 04:21:27.37 0.net
免許関連に関わるのは警察であっても教習員であっても全てOBがやってるケース多い

266 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 04:22:12.24 0.net
>>262
それゴールドだけだろ
青は自動車学校とかの大きな機関で講義があるぞ

267 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 04:24:08.72 0.net
>>261
だからそれを税金で賄えって言ってんの
何でもかんでも費用と題して国民から金とるなよ

268 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 04:24:49.16 0.net
ゴールド優良ドライバーだから尚更じゃねーのw

269 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 04:26:19.43 0.net
まあ30分や1時間なんてどーのこーの言ってるうちに経つからな
俺は待ってやるよ

270 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 04:28:05.03 0.net
>>252
ボールペン
急に電話入って注文されたりするから
水産卸業やってて
マグロ10Kとかエビ26/30-1c/sとかタコ5杯とか
電話番号とかもう書くとこないぐらいになってる

271 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 04:30:30.18 0.net
マイナンバーカードが証明書になるとか知らない奴もいっぱいいるぞ

272 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 04:30:47.22 0.net
>>270
お前すごいわw
いくら仕事だと言っても免許証にメモるとかw
手帳やメモ帳常時持ってるべきじゃ?

273 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 04:31:32.44 0.net
>>267
税金は国民が払ってるんだぞw
税金から払ったら免許持ってない奴からも金取ることになる
ただアンフェアなだけその辺の仕組みわかってないと国にころっと騙されるぞw
手数料全部無料にしますよなんて甘い言葉で税金搾り取られるだけw

274 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 04:34:58.93 0.net
都内でも車あった方が便利だぞ。

275 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 04:36:49.06 0.net
身分証明書として
マイナンバー=安倍政権や日本の政治を信用する者
免許証=警察を信用し政権に屈しない者

276 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 04:37:00.04 0.net
>>202
そんな何回も引っ越しする訳じゃないしメリットなさすぎw

277 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 04:45:14.39 0.net
>>275
パスポート=ええかっこーしーのバカ

278 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 04:46:42.32 0.net
原付免許恥ずかしいからマイナンバーカードに替えたいのに
去年カード申請したのにまだ届かない

279 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 04:48:41.40 0.net
昔の話だが原付の免許を試験前日の夕方に本買って勉強して
次の日受かったからそれほど金をかけず身分証明書は作れる
寝不足でスクーターの実技講習眠くて目が充血してフラフラだったけど

280 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 04:49:35.16 0.net
日本人なのに身分証明で態々パスポート提示する奴おらんやろw

281 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 04:51:42.80 0.net
身分証としてパスポート出す奴は大体警戒される

282 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 04:52:30.97 0.net
今申請しても半年待ちらしいな

283 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 04:52:44.67 0.net
帰国子女でもそれはせんなw

284 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 04:53:50.87 0.net
パスポートって住所書いてないしね

285 :23.78.239.49.rev.vmobile.jp@\(^o^)/:2016/03/22(火) 04:59:11.03 0.net
マイナンバーは最終的に体内にチップ埋め込み義務化だ?ろう!やだ!
予言者ジュセリーノートのブログ最初から読んでみよ!わかるから!

286 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 05:13:20.68 0.net
マイナンバーカード発行したら10万円くれるっていうなら手続きしたってもええで

287 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 05:27:48.04 0.net
大卒未満で25歳以上で運転免許証を持っていない人は完全に知的障害者扱いされる
障害者手帳は付与されないから住基カードしか身分証明書がない
この世の中には俺みたく自動車運転の適正がまったく無い人だっているのに
成人全員が全員実技試験が簡単に合格できる能力があると思っている人が多い

288 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 06:36:06.01 0.net
免許証番号てのもあれ個人情報なんだからな
何か免許証コピーされるのに慣れてしまってる感あるけど

289 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 06:38:12.32 0.net
たまに免許書で目視確認した上に番号を控えるやついるからな
オラー何勝手に書き留めてんだー断り入れんかい!て怒鳴ってやったことあるわ

290 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 06:48:52.83 0.net
警察庁も社会保険庁とかといっしょで官僚村の住人だろ
政権批判したいだけのサヨクかよ

291 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 06:55:38.31 0.net
マイナンバーカードで運転できるって思ってる馬鹿多いんだろうな

292 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 06:58:47.81 0.net
>>291
政府の言い方だとそう思う人が出てくるわな

293 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 08:38:24.57 0.net
原付免許ぐらいは取っておけよ

294 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 08:41:00.40 0.net
>>1
運転免許は就職の採用条件にもなってる所が多いから
俺は取ったぞ

まぁ引き篭もりはマイナンバーで十分だね

295 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 11:32:28.57 0.net
>>287
障害者でも重度じゃない限り運転免許くらい持ってるぞ

296 :名無し募集中。。 。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 12:13:32.17 0.net
>>198
作年末に住基カードの申請は終わったよ
住基カードとマイナンバーカードは同時に所有できないので
マイナンバーカードを受領する時に住基カードは回収される

位置付けとしたら住基カードのアップグレードなんだろうね

297 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 12:20:39.47 0.net
身分証は別として都民でも車の免許ぐらいとれよ
自分の車はいらないが必要だろ

298 :名無し募集中。。 。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 12:25:00.61 0.net
役所が使うシステムならマイナンバー失敗しても結局また似たようなシステム導入するだろうな

299 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 12:49:23.81 0.net
「マイナンバーカード トラブル」でググってみ

300 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 12:59:59.66 0.net
■システム不調で当日交付できないケース1日200件の自治体も

■対処のため役所窓口で住民の暗証番号を預かる危険な運用

301 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 13:46:07.56 0.net
【IT】マイナンバーカード受け取れない 謎のシステム障害頻発 不具合の原因未だ分からず [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1457344061/

【IT】マイナンバー、トラブル続出で制度失敗か…システム事故多発でも未だに「原因不明」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1457854872/

【政治】マイナンバーカード交付遅れ システム機構不具合 原因不明©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1458455835/

302 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 13:59:48.64 0.net
都会にしか住めず集合住宅にしか住めず車も持てず結婚も出来ず
そんな人生イヤだな

303 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 14:26:34.89 0.net
>運転免許は就職の採用条件にもなってる所が多いから

そんなの運送業とか外回り営業とかブルーカラーだけだろw

304 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 14:33:31.76 0.net
マイナンバーカードには免許証には記載されてない「性別」「マイナンバー」が記載されてる
男か女か判別のつかない風貌のやつが「ヒカル」とか紛らわしい名前だったら免許証見ても男か女か書いてないし分からない
マイナンバーカードなら男か女か一発で分かるから便利だな

305 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 14:38:31.94 0.net
友達に東大卒でIT系のそこそこでかい会社の正社員になったけど免許も携帯もクレカも持ってなかったやつがいた

306 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 14:46:02.74 0.net
そう思いたいならそう思えばいい
俺は免許を持っていない方AT限定とわざわざ書いてある方を落とした事がある
表向きは面接時に意欲が感じられたからとかになってるけど
もっともどっちを落とすかというボーダーラインに並んだ場合の話だけどな

307 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 14:50:17.33 0.net
>>306
わかるよ
消去法で考える時には免許ない人の方を落とす

308 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 14:57:20.58 0.net
運転免許って持ってたら絶対書かないといけないの?
AT限定だとAT限定って書かないといけないの?

309 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 15:11:34.54 0.net
>>303
営業もね

310 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 15:30:47.68 0.net
>>309

311 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 15:52:20.15 0.net
人事担当者が昼間っから青筋立てて2ちゃんに書き込んでるような会社なら入らない方が正解w

312 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 16:11:46.83 0.net
人事部ってよその部署で使えない人がくるところだし

313 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 17:42:38.94 0.net
マイナンバー制度自体が既に破たんしてるって言うのに
何言ってやがんだ今さら

314 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 17:55:20.66 0.net
>>270
俺はもしもの時の緊急連絡先を書いている
家族とかの連絡先をな

315 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 18:18:42.41 0.net
マイナンバーカードの申請は任意なんだろ?
早く申請しないと期限きて出来なくなるとかないよなあ

316 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 18:55:05.57 0.net
マイナンバーカードとか持たなくてもいいんだよ
逆に持ってる奴のほうが珍しい

317 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 18:57:33.24 0.net
>>306
お前無職なのにそんな妄想してんの?

318 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 19:08:10.13 0.net
>>291
そんな奴いるかよバカか

319 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 19:10:52.13 0.net
番号が裏側だからコピー取られても大丈夫って思ってる奴は見られてる事も気にしないんだな
覚えられるだろ10数桁ぐらい

320 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 19:16:23.93 0.net
書留の不在票入ってたけどそのまま放置してるんだけど
これって問題あるのか?

321 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 19:22:40.35 0.net
カードの申請自体がめんどくせーわ

322 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 19:37:15.96 0.net
そもそもマイナンバーカードを導入した国の目的が分からん

323 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 19:42:00.92 0.net
前回は国民が大反対したイメージなんだけど
今回のはなんかすんなり受け入れたイメージ

324 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 19:44:02.27 0.net
>>322
最終的にはカード持てない事情がある人間のあぶり出しだろ
番号管理自体は以前からあるしシステムの統合するために共通番号にしただけ

325 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 19:54:42.01 0.net
日本人にはマイナンバーカードを
在日には在日カードを外出る時はそれぞれ携帯させて社員証みたいに身に着けるように義務化しろ
してない奴には見つけ次第きっぷきって罰金とかな
そしたら在日も少しは大人しくなるだろう

326 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 19:57:25.64 0.net
マイナンバーカード持ってない奴は非国民として逮捕してほしい

327 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 20:17:32.82 0.net
国は在日を追い出すために遠まわしにマイナンバーカードを作ったのかw

328 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 21:11:31.80 0.net
マイナンバーに反対してたのは在日チョンと反日サヨクだけだった理由って犯罪出来なくなるからだよ

329 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:07:45.43 0.net
そうかマイナンバーを一番嫌がってるのは在日か

330 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:20:56.20 0.net
日本人だってうざい思ってるよ

331 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 01:18:17.62 0.net
>>113
TSUTAYAの決定だから俺に言われてもしらんがな

332 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 01:19:31.03 0.net
マイナンバーは管理が無駄にめんどうな法律になってるから
TSUTAYAみたいにお断りするどんどんところ増えると思う

333 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 01:20:02.12 0.net
ツタヤでマイナンバー出すなよwww

334 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 01:29:36.25 0.net
因みにTSUTAYAは国の指導に従っただけなw

335 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 01:31:11.39 0.net
>>322
今回はポシャったとはいえ一旦買い物する時にマイナンバーカードをいちいち持ち歩いて呈示することによる消費税の還付案が出てただろ
つまり究極的には全国民にマイナンバーカードの携帯を義務付けてマイナンバーカードがなければ缶コーヒー1本買えない 電車にも乗れない マイナンバーカードによって誰がどこで何を買ったということまで国がダイレクトに把握できる超管理社会を目指してるのさ

336 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 01:39:36.97 0.net
免許高いよな昔は今の半分くらいの料金だったらしい

337 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 02:09:54.15 0.net
免許だけなら教習所行かずに原付を試験だけ受ければ安いもんだろ

338 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 12:52:29.83 0.net
原付は教習所以来20年近く乗ってないな

339 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 13:48:18.40 0.net
普通免許のおまけで付いてるだけで原付とか運転したことない

340 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 20:39:46.40 0.net
マイナンバーカードでは自動車運転できないじゃない

341 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 20:43:02.25 0.net
>>340
え?
そうなの?

342 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 07:06:39.08 0.net
>>295
動体視力がほとんどなく判断能力が著しく鈍いし自転車より速い速度のものは運転できないし速度が上がるとパニック状態になる俺には無理
こういうのは発達障害の一種なんだろうな

343 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 19:12:06.48 0.net
マイナンバーカードあるじゃない?



それ負けたくない.....

総レス数 343
75 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200