2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プロ野球のドーピング検査は年3回、一回2名、しかも対象試合は事前通告.←意味あるのこれ?

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 12:54:32.21 0.net
ヤクルトは22日、都内の球団事務所でドーピング検査をした選手に対する慰労金及び、高校野球を対象にした選手間での現金のやりとりがあったことを公表した。

球団側は16日に、「個人の金銭のやりとりはない」と説明していた。
事実が一転した点について、新専務は「有害行為、声出しとかそういうことはないという意味だった。
もちろんプロ野球選手としてモラルを欠いた行為。今後一切、禁止します」と話した。

球団の発表によると09年から昨季までの公式戦で、年に3回ほど行われるドーピング対象試合で、検査の対象者となった選手2人に対し、
「お疲れさま代」という意味でベンチ入りメンバー(23〜25人)から各5000円を渡していた。検査の対象者1人に対し、最大で6万2500円が支払われていたことになる。

また数年前より高校野球の全国大会決勝を対象とした金銭のやりとりを行っていたことも発表。
約10名の選手が1人1万円を持ち寄り、スコアを予想していた。約10万円が配当金となっていた模様。
これらは野球協約に抵触しないとし、選手らへの処分はしない。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/1620330.html

ドーピング検査は、試合前に両チームにあらかじめ「ドーピング検査対象試合」として通知されるが、検査を受ける選手は5回終了時にクジで決められる。検査は試合終了後に尿を採取し、検査される。(上記説明は抜き打ち検査ではない場合)
なお検査を拒否するとアンチ・ドーピング規則違反となる。

検査の結果、陽性反応が出た選手は、以下のような処分を受ける。
上から軽い順に、
1. けん責(戒めとして始末書提出)
2. 10試合以下の公式戦出場資格停止
3. 1年以下の公式戦出場資格停止
4. 無期限の公式戦出場資格停止

↑このような実態はNPBの公式ページには記載されていない
NPBアンチ・ドーピングガイド2016
http://npb.jp/anti-doping/chapter9.html

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 12:56:09.67 0.net
ドーピング検査慰労金

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 12:56:41.82 0.net
「お疲れさま代」ってこれが全てを物語ってるじゃねーかw

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 12:57:45.85 0.net
ドーピング検査の時期と選手の成績見比べたら面白いの見れそう

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 13:01:45.69 0.net
意味なんかない

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 13:04:09.90 0.net
>>1
少し野球を忘れたら?
憎しみで気にしてばかりで可哀相になる

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 13:04:22.49 0.net
高校野球はどうなのかなあ?
当然検査してるんだよね?

総レス数 7
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200