2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テレビゲーム専門店って消えたよな

1 :ななし@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:35:08.99 0.net
あの怪しい雰囲気が好きだったのに

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:35:38.42 0.net
シータが無くなって悲しああ

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:36:38.61 0.net
カメレオンクラブ

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:36:42.18 0.net
近くにあったところ全部潰れたわ
ゲオとかブックオフしか生き残ってねえ

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:37:03.89 0.net
ヤフオクで買えるし

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:37:25.27 0.net
ネットほうが安いし

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:37:57.25 0.net
古本市場でええやん

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:37:58.05 0.net
中古ゲームの謎の価格づけ
ネットがなかったし参考価格が定価しか存在しない

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:38:21.30 0.net
家電量販店で買った方が安いし品揃えが豊富だし

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:38:30.39 0.net
うちの近所にも桃太郎って店があったが潰れちゃった
特別安くもないし変なトレカ大会みたいのやっててキモかった

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:39:33.84 0.net
今はTCG専門店のほうが多いんじゃないか

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:39:37.09 0.net
ゲオみたいな巨大チェーンに押しつぶされたな

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:39:55.91 0.net
ネットが無かった時代は中古の買い取り相場と値付けの相場乗った冊子発行してる業者があってそれ参考にしてた

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:40:20.79 0.net
哲学ニュース定番の二十世紀回顧スレ

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:40:25.75 0.net
いまはもうライバル店と競い合っていくんじゃなくて
とりあえず相手潰してからまったり商売していくスタイルだな
ゲオとか

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:40:32.42 0.net
わんぱくこぞう

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:40:46.22 0.net
大技林

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:41:00.38 0.net
ゲームの売り上げ自体が落ちまくってるしな
ゲームが売れてたころでも中古の買い取り価格とかよみちがえると大変だったみたいだし

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:41:17.28 0.net
http://stat.ameba.jp/user_images/20100918/11/fcboom/0a/71/j/o0400036910753633148.jpg

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:41:29.01 0.net
FF71日で解いて速攻で売ったら
結果500円でプレイ出来た

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:41:49.73 0.net
綺麗なショーケースに
別売りのコントローラーとかが綺麗に展示してあってすげえ欲しくなってきてた
子供時代

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:42:00.15 0.net
恐竜ランド
アジーズ

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:42:24.74 0.net
オタッキーによく言ってた

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:42:45.66 0.net
解くwwww
越すだろwww

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:42:52.20 0.net
CD/DVDみたいにゲームも気楽にコピーできれば買うのも楽だったのにね

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:43:14.99 0.net
「電撃王」とかいうゲーム雑誌も置いてあって
毎月2ページは必ずエロゲームの画像もあった
あれ小学生には刺激つよすぎだろ

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:43:20.49 0.net
店頭の試しやりゲームに群がるガキども

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:43:20.81 0.net
ファミコンランド学校帰りに行ってた

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:43:27.44 0.net
ポイントポンポン押しまくってくれるからスーファミのソフトとか新品でも6000円とかで買えてた

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:43:54.21 0.net
ファミコンランドによく行ってた

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:44:34.95 0.net
駅前のトップボーイによく行ってたな
そこにも無いと隣町のカメクラまで

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:45:07.32 0.net
カム

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:45:10.17 0.net
初めてゲーム売った時の鬼のように低い査定額

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:45:33.12 0.net
ファミコン時代はレンタルカセットもあったぜ?

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:45:55.82 0.net
エマーソ〜〜〜ン!

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:46:09.71 0.net
ネットが無い時代は置いてある箱の裏を見て面白そうだから買うとかそんなことやってた
面白くないのもあったが必死でクリアしたなあ

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:46:28.58 0.net
ドリームキャストはソフト貸し出しツタヤでやってたな
すぐサービス終わったけどww

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:46:34.55 0.net
遥か遠い昔のように感じるけどたった20年前だもんな

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:47:08.92 0.net
ディスクシステム500円で書き換えてもらった

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:47:22.85 0.net
ブルートとかファミックス

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:47:29.64 O.net
マジカルって何気に消えたな

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:47:57.82 0.net
電撃王でたまにエロゲー特集の回があったんだ
もちろん年齢制限なしで
あれはボーナスステージだった

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:47:57.91 0.net
90年後半ローソンで5年バイトしてたけどゲームの書き換え客に遭遇したのは一度きりだった

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:48:04.31 0.net
ワンダーパニックとわんぱくこぞうどっちもなくなったしなー

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:48:07.31 0.net
>>38
20年前は遥か遠い昔だ

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:48:55.46 0.net
デジキューブって奴か

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:49:01.54 0.net
>>43
ロッピーか

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:49:06.81 0.net
暖簾の奥のワンダーランド

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:49:42.94 0.net
届けてオタッキーとかいう完全にヲタクを馬鹿にした店があって
今だったら大問題になってたと思うが倒産してしまった

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:49:46.38 0.net
ファミコンショップ桃太郎

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:49:48.38 0.net
カメレオンまだどこかにあったわ

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:50:57.64 0.net
アメリカとかにはまだあるのかな
ゲーム専門店

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:50:59.11 0.net
ファミコンウオーズか何かをローソンで一度だけ書き換えしたな

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:51:36.41 0.net
>>53
恥ずかしかった?

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:51:41.85 0.net
桃太郎熊谷店潰れた

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:51:57.99 0.net
ウィザードリィ123

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:52:21.60 0.net
岩内町のあそこはまだやっているだろうか

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:52:30.07 0.net
中野にあるよ

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:52:46.75 O.net
白いスーファミロムか

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:53:46.40 0.net
帰り道に1軒あるんだけど23時までやってるから帰りにふらっと寄って買ったりしてしまう

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:54:01.22 0.net
ロッピーの書き換えサービスってゲームボーイもあったらしいんだけど
あれの実物見たことないww

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:54:02.64 0.net
ローソンにファミコン探偵倶楽部書き換えに行ったな
案の定店長呼ばれたわ

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:54:19.24 0.net
トルネコとマジカルドロップ2個入った

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:54:58.49 0.net
まったく恥ずかしくなかったけど

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:55:20.01 0.net
当たり前のように書き換えの思い出話するお前ら好き

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:55:21.82 0.net
俺は丸井のおもちゃ屋に書き換えに行ってた

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:55:49.31 0.net
林ロータリーのとこにあったのはまだあんのかね

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:56:25.26 0.net
子供が半分になったんだから当然消える

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:56:36.12 0.net
そういやスーパーゲームボーイってあったな
あの時代に後からよくそんなの作れたよな

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:57:05.46 0.net
書き換えって結構コストかかったんじゃないのかな
今はDLだから簡単だけど

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:57:54.00 0.net
ほぼ確実にどの店もスチールの金網とラック

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:59:23.08 0.net
バイトの兄ちゃんと仲良くなれば木曜発売のソフトが火曜の夕方に手に入ったりな

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:59:45.24 .net
中古スーファミソフト買ったらセーブデータの名前で学校の友達だってわかった

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 23:00:33.47 0.net
>>53
53ではないが「遊び方シート(説明書)くださいっていうのが恥ずかしかった」

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 23:01:23.44 0.net
怪しい店で純正より100円ぐらい安く書き換えしまくったな
説明書はコピー

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 23:03:22.61 0.net
バンバンっていうおもちゃ屋

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 23:04:31.86 0.net
ハローマックはおもちゃ屋か

78 :jway-125-214-142-078.jway.ne.jp@\(^o^)/:2016/03/23(水) 23:08:59.54 0.net
ハローマックは建物の外装見るだけでここハローマックやったんやな…って分かるから辛い

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 23:15:52.49 0.net
20年前ぐらいに潰れたハローマックがエロビデオ屋になって最近潰れた
だけどあの形のまま

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 23:16:29.58 0.net
プレイステーション全盛期はトリニトロンテレビに繋がってる試遊台がゲーム屋にいっぱい並んでた

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 23:18:10.36 0.net
うちの地元にファミコンハウスっていう3店くらい出してた店あったけど最後の店が一昨年くらいに潰れた

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 23:18:53.20 0.net
ハローマックってまだやってる店あんの

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 23:21:32.06 0.net
ここまでスーパーポテトなし

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 23:23:30.49 0.net
わんぱくこぞうしか思い出せない

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 23:23:53.45 0.net
ゲームってたまに出店みたいな感じでスーパーの前の外でワゴンセールやってたよね
うちの田舎だけか?

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 23:24:02.20 0.net
ハローマックの屋根した靴流通センター

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 23:24:03.96 0.net
桃太郎ですら減ってきた

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 23:24:39.02 0.net
ハロカスも減ってるからねぇ

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 23:24:55.28 0.net
正月福袋買った?

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 23:24:57.35 0.net
>>85
ゲームボーイソフトとか安く売ってた

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 23:27:34.34 0.net
>>90
やってたよねフォミコンスーファミ初期ぐらいまで
台にズラーと並べて一律500円とか1000円で
じいちゃんにはじめて買ってもらったから覚えてるんだ

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 23:29:43.47 0.net
PCのレースゲー用にネジコンとか買った覚え

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 23:30:17.75 0.net
ゲオとか価格は全国的に安定してるのかもしれないけど
その分とんでもない安い値段の掘り出し物とかないからつまらん

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 23:30:41.51 0.net
ネジコンあったな
リッジレーサー

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 23:30:50.21 0.net
ネジコン懐かしい
リッジレーサーやりまくったわ

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 23:32:12.44 0.net
俺らの世代は子供相手の商売に大人が群がってたんだと今にして思うわ
今の子って俺ら世代の焼き直ししか売ってもらえなくてかわいそう

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 23:32:13.33 0.net
何処にでもあった桃太郎

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 23:34:55.13 0.net
抱き合わせ販売

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 23:37:05.69 0.net
小学生の時毎日のように入り浸ってたお気に入りの店があったな
店長元気かなぁ

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 23:38:23.74 0.net
>>23
ひでえ店名だな

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 23:39:21.51 0.net
>>96
その自覚は当時から持ってなきゃおかしいだろ大の大人なんだから

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 23:39:32.55 0.net
今は家電量販店とゲオとツタヤくらいか
おもちゃ屋自体見なくなったな

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 23:41:23.44 0.net
おもちゃ屋どころかおもちゃメーカーゲームメーカーが統廃合したからな
フィギュアメーカーぐらいか増えたの

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 23:44:27.93 0.net
ゲームCDマンガの中古屋は壊滅しちゃったな
どれもDL販売に移行した

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 23:45:14.78 0.net
地元のCOMGってチェーン店は携帯ショップになってた

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 23:45:33.34 0.net
ハドソンのキャラバンに参加して高橋名人見たぞ

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 23:45:41.56 0.net
課金アイテムをリアルショップでしか買えないようにしたらいんだよ

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 23:46:11.15 0.net
>>101
当時はそれが当たり前だと思ってたけどそうじゃなかった

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 23:46:16.01 0.net
わんぱくこぞうとかTVパニックも無いのか?

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 23:46:17.40 0.net
ブックオフでしか買ってないな正直

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 23:47:02.84 0.net
金のマリオ像

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 23:49:46.83 O.net
駄菓子屋が壊滅して、中古ファミコン屋が子供の社交場だったな

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 23:56:26.38 0.net
関西だとブルートが結構チェーン展開してたけど全部なくなった

114 :あ@\(^o^)/:2016/03/24(木) 00:00:47.37 0.net
ヤマダのゲームコーナーもだいぶ縮小された

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 00:02:54.11 0.net
酷いものだな
あまりに商売のサイクルが早すぎる
企業したと思ったら首吊らなきゃいけないなんて
夢も希望も無い

116 :あ@\(^o^)/:2016/03/24(木) 00:06:12.30 0.net
おもちゃ屋の軒先にカプコンとSNKの筐体が6台ぐらい並んでた
駐車場にはミニ四駆のコース

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 00:08:47.17 0.net
4つぐらいのゲームから選べるネオジオMVSでよく遊んだな
懐かしいな
あのころは毎日がとびきり輝いていたわ

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 00:10:34.14 O.net
中古を取り扱うなみたいな法律出来なかったっけ?
TSUTA〇A辺りに潰されたんじゃなかったか?

119 :あ@\(^o^)/:2016/03/24(木) 00:14:01.51 0.net
中古は最高裁で合法化
でも裁判やってる間にゲーム屋が全く儲からない商売になった
10本仕入れて9本売れても1本売れ残ったら利益全部吹き飛ぶみたいな

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 00:15:13.64 0.net
ファミコンの頃ってどんだけ利益出てたんだろうな

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 00:15:46.74 0.net
>>117
餓狼が出るまではキングブザモンスターズが定番だった

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 00:15:53.58 0.net
VISCOも知らない間に倒産してたし淋しいかぎりだ

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 00:17:38.54 0.net
当時のスーファミソフトとかって結構な値段した記憶

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 00:17:44.96 0.net
俺はTVパニックだな

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 00:31:50.92 0.net
>>55
そこでゲームキューブ買ったわ

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 00:32:44.02 0.net
すぐ簡単にダウンロードしてプレイできちゃう時代だけど
ツムツムですらもうやらなくなった

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 00:41:43.84 0.net
ドラゴンワールド
ギャングスター

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 00:45:04.03 0.net
胡散臭い店が結構あったよな
店員がロン毛のキモヲタみたいのだったり

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 00:47:05.77 0.net
そもそもゲーム屋って全盛期でも食えてたとは思えねえんだが

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 00:48:09.47 0.net
>>128
そういう人が仕事してる背徳感が良かったんだよ

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 00:50:21.11 0.net
抱き合わせ商法とかあったな

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 00:52:14.30 0.net
ゲームだけじゃなくて
フィギュアとかカードとか売ってるヲタク専用の店みたいのは
田舎じゃたまり場になって繁盛してる

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 00:53:15.34 0.net
こういう店にゲーム機本体売りに行ったらちょと傷あるだけですぐ買い叩こうとするから絶対売らないほうがいい

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 01:01:42.20 0.net
桂竹丸がゲーム屋から中継してた

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 01:02:45.67 0.net
プロの将棋指しのオヤジを殺した息子がゲーム屋さんに入り浸ってたんだよな

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 01:03:08.54 0.net
ハワイやアメリカはGAME STOPて専門店あるよ

137 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 01:07:49.84 0.net
>>81
小岩だろ

138 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 01:10:29.90 0.net
この時代のゲームって今スマホとかでも出来るけど、かつてあんなに心血注いでプレイしたものがわりとあっさり攻略出来たりするのは何なんだろう
特にRPG

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 01:12:19.50 0.net
でも辞書みたいな分厚い攻略本買ってたんだろ?w

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 01:14:26.92 0.net
サガとか攻略本買わんとなにもわからんからな

141 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 01:15:12.67 0.net
今ならインターネッツの攻略Wiki等で十分だな

142 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 01:16:24.07 0.net
便利になればなるほどつまらなくなるね

143 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 01:18:59.46 0.net
テレビゲームだけしか売ってない店は近所にはなかったわ
店の奥に行くとおもちゃも置いてあるような店はいっぱいあった

144 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 01:20:11.46 0.net
みんな箱とか捨てちゃうから
カセット本体と説明書をコピーしたモノクロの紙が売れてた

145 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 01:21:53.83 0.net
攻略に関しては本でもネットでも進め方から裏技まで教えてくれるわけだから
本だと公式攻略的なものになっちゃうのかな?費用もかかるし
でも売れてるソフトなら攻略本もそこそこ売れてるんだろうな 
攻略を見ない活用しないのは頑固してネタバレが嫌な人(絶対自力でやる)くらいでしょ

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 01:28:02.04 0.net
PS全盛期に任天堂しか扱ってなかった金のマリオ像

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 01:28:48.88 0.net

キャラは戦略を練りバランス良く育てる
最終的にはカンスト目指し地道に戦う
ダンジョン内は全アイテム手に入れるためくまなく探索


大概力押しで勝てると知ってるので適当
無理なく勝てる程度以上はレベル上げしない
ストーリーに関係無ければ無理に探さない

148 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 01:29:09.96 0.net
ゲーム専門店だろうが本屋やCD屋と同じだと思う
オンラインで気軽に買える現在 大手チェーン店の総合(本・CD・ゲーム)ショップは生き残れるだろうけど
個人のお店は経営出来なくなり閉店へ・・・

149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 01:31:47.64 0.net
一応近所にトレーディングカードとゲーム専門て店が残ってる
そこからちょっと行くとブックオフとかあるのによくがんばってるなと

150 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 01:32:09.39 0.net
ゲーム流通をメタメタにしたスクウェア

151 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 01:33:39.09 0.net
昔ファミコンのソフト売る時に友人が「こいつカセット吹いてるで〜!」てチクりやがって
店員の怖い顔したおっさんに「吹いたらアカンで〜」て怒られたことある
よく考えたら消防か厨房の頃だったな 保護者なしで売買出来るお店w

152 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 01:33:58.42 0.net
>>49
それって元ボクシング世界チャンピオンの薬師寺がやってた店じゃね

153 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 01:34:37.21 0.net
最近はソフト買ってもDL版+DLC
店で買うことはほぼなくなった
そりゃ潰れるわな

154 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 01:36:04.25 0.net
おもちゃ屋はゲームショップに軒並み潰されたからな

155 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 01:37:00.48 0.net
ディスクレス起動って楽だからな

156 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 01:37:41.67 0.net
電気屋でも新作と中古ソフト売ってたからなあ

157 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 01:39:39.76 0.net
海外版ソフト御用達の俺にはその辺のチェーン店だろうが関係ない

158 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 01:40:20.30 0.net
それどころか
家電量販店も商店街も無くなって来てる
でも別に俺には関係ねえ
こんな馬鹿ばっか


おまえらGDPってどうやって増えるかわかってる?
巡り巡って俺らの収入も減ってるってわからないんだもんな

159 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 01:40:35.45 0.net
ヨドバシカメラかビックカメラ行かないとろくにおもちゃも買えない
TVゲームはまだ構わないけど

160 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 01:40:56.94 0.net
要するに今は秋葉にしかないような専門店が昔は全国津々浦々と存在してたと言うことだな

161 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 01:41:37.78 0.net
ソフマップって今何売ってるの?

162 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 01:43:11.94 0.net
巨大資本が独占的に収益吸い上げて
利益は投資家へって図式なんだけど

おめでたいよなあ

163 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 01:43:18.97 0.net
>>1
「狼」古参の「関西人」さゆみんと☆从*・ 。.・)ノ ◆Sayumi/z1Uさんスレ立て乙です

自演で埋め立てているのを誤摩化そうと必死ですね(笑)

24以上の回線 (ワッチョイ) (スプー) (アウアウ) (ワントンキン) (ガラプー) (ササクッテロ ) (オイコラミネオ) (ドコグロ) (オッペケ) (マッメー) (ニンニククエ) (オーパイ)
(ブーイモ) (ワイモマー) (アークセー) (ラクラッペ) (ガックシ) (バックシ) (ワンミングク) (エムゾネ) (エーイモ) (アメ) (フリッテル) (ヒッナー) (JP) (US)等
(注; 「狼」の強制コテハン表示スレに居るのは何故かこれらの回線の住人ばかり)
と多数のPC・スマホ・ガラケー等を使い、膨大な数の固定ハンドルや(一部は以下に)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1454864040/125
「拾った他人のIPアドレス」「名無し」等を使い分けて、

365日24時間体制でのスレ立てと成りすまし自演連投でのスレの埋め立て、
御自身の「運営サイト」や多数のTwitterアカウントを駆使した「捏造」、
ファンの個人ブログやTwitter等の記事も偽装に使って「捏造」や「改変」と「歪曲」、
「スレ立てやブログ記事&画像等のコピペがカブったという複数住人偽装」や
「ファン同士が対立している」等、各種の工作を行うために人生のすべてを賭けておられますが

1日中自室にこもりネットしながらテレビとラジオという孤独な生活お疲れさまです

ハロプロを中心に各種アイドルブログやTwitterを常に巡回監視し
連日スレ立てのネタや画像等の収集、
PCやネット関係にも精通されていて画像の加工もお得意のようですし
膨大な量のエロ&グロ画像やAA等の収集もされているようで
メンバー・ブログのコメント欄、「2chの他の板」や「避難所」でもご活躍ですね

50歳過ぎているのに365日24時間「アイドル」と「SEX」を中心に
異常に関心の高い「児童ポルノ」「ジュニアアイドル」「処女」「AV」「性風俗」「ラブドール」「アニメ&まんが」「特撮」「TVゲーム」
「プロレス&格闘技」「野球&サッカー」「人種差別」「ネトウヨ」「猟奇犯罪」「覚醒剤&違法ドラッグ」「整形」等を交えて
「妄想」と「捏造」や「自分との会話」で「誹謗中傷」を繰り返すのは楽しいですか?

重度のネット依存症な上にストレスがたまっているようですのでお大事に
2ch運営に「狼」の総スレ数減らされないために必死で活動されてますが
「狼」にはみんとさん以外に住人が居ない事が2ch運営にバレると総スレ数減らされ「遊び場」を奪われちゃいますね
「狼」が賑わっているように装うのは、スレタイ工夫したり論調や文体も変えてもう少し上手く成りすまさないと

ひとりでスレ立てて埋め立ててるのバレバレですよ

「ハロプロとは無関係なスレ」や「偽装ファン・スレ」、「アンチスレ」や禁止されている「実況スレ」を乱立させるのと
「自分で立てたスレ」や「自分でロダにアップした画像」、アイドル等のブログ記事やブログ画像、
「自演での埋め立て」と「住人偽装」を兼ねて作った「コラムノフ スノー @masuzu」関連等を
巡回して貼ったりするのにお忙しそうなので一応保全しときますね

ひとりで狼を中心にスレ立てと荒らしを続ける自称「筆頭アンチ」のプロファイル #1
http://fushiginahitobit.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6738014
ひとりで「狼」を荒らし続ける自称「筆頭アンチ」について考察するスレ〜その2
http://fushiginahitobit.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6783669
娘。メンに対し誹謗中傷を続けるアンチのまとめwiki〜Part 1
http://fushiginahitobit.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6564491
娘。メンに対し誹謗中傷を続けるアンチのまとめwiki倉庫〜Part 1
http://fushiginahitobit.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6592797
自称「筆頭アンチ」のプロファイル番外編/エロ・ネタ&下ネタまとめwiki倉庫
http://fushiginahitobit.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6749048
自称「筆頭アンチ」のプロファイル番外編/捏造と手法の解析 #1
http://fushiginahitobit.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6766104
自称「筆頭アンチ」の運営サイト、ブログ&Twitterアカウント/疑惑と捏造手法の解析 #1
http://fushiginahitobit.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6916447

164 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 01:43:57.07 0.net
「狼」ROM専の皆さん、見てますか
>>163
という事ですので、「妄想」と「捏造」と「誹謗中傷」が大好きな中年男、「狼」古参の「関西人」さゆみんと☆从*・ 。.・)ノ ◆Sayumi/z1Uさんは
30分で1スレ埋め立てる「執念」と「機材」と「スキル」の持ち主で、ひとりでスレを立て自演で暴れているので「狼」は読んでも無駄ですよ

☆以下は、「狼」古参の「関西人」さゆみんと☆从*・ 。.・)ノ ◆Sayumi/z1Uさんが使用された固定ハンドルです(一部)
「さゆみんと (・ 。.・*从 ◆sayuLOVEc6」「さゆみんと (・ 。.・*从 ◆GitX65cYJArf」 「さゆみんと☆从*・ 。.・)ノ ◆xi8/JKFwzo」
「さゆみんと●MD8QRIRM/jokGq5b」 「NEOさゆみんと (・ 。.・*从 ◆Zb1yux2.VQ」

☆以下は、「狼」古参の「関西人」さゆみんと☆从*・ 。.・)ノ ◆Sayumi/z1Uさんが頻繁に使用されている固定ハンドルです(一部)
「【中国電 00.0 %】 ◆fveg1grntk」「カルロース ◆CaLrOs.yDU」「◆CarlosPrt.」「THE武蔵 ◆tdydj02J.. 」「ガトリングゼロ ◆dblkoOEB3Y」「瑞鶴 ◆/vbjOLD2s. 」
「◆TAKEO.48VE」「|仝゜) れいなじる ◆017JIRU8/s 」「生きれつんく♂|仝゜)れいなじる ◆017JIRUx.6」=「ペペペン・ペニス ◆017JIRUx.6」「ワイ ◆Ywai30.piw」
「ペペペン・ペニス ◆5qwx4HVGEU」「ペペペペ・ペニス ◆CeyweXeyvM」「おちんちんくん14 ◆2.sG7Lj.SE」「いち和食 ◆gohanXuCP.」「◆Jazzy24cho」
「アーシュ ◆UH8RSKSJMw」「ジェット ◆aJ1VZFRNi2」「ガラ賊王 ◆LMRXJKqV/A1W」「3 ◆FWr5F.Z97A」「team℃-uteバンキッシュ ◆AXS9VRCTCU」
「(^ー^*bリすずんずん ◆SLzxlG.QR2」「平均点マイナス10 ◆wAkApBUsJQ」「レポコ ◆gfsYRiuOvk」「音速♪ ◆x/mhMTIAQo」「空耳 ◆BVp4okO8zo」
「カップフードル ◆jm/h9E4tCs」「KY桃 ◆MOMO/qhfJ2」「从*■ 。.■从 ◆r2JGCmyFWrvh」「彩未はZAPPAの産まれ変わり ◆GmgU93SCyE」
「石の花 ◆ONwz.fRt5g」「【東電 00.0 %】 【利用料 00000 ₲】 ●」「かわえ〜 ◆ncKvmqq0Bs」「ベジータ ◆Kojima/nEc」「喫茶おらんじゅ ◆v5.CnS2lvA」
「シャバダバ ルキーニ 从*・ 。.・)b ◆pJ.I5agHos」「名無し募集中 ◆.PjjptmQTg」「名無し募集中。。。 ◆hX7s2obcH62w」「名無しアラサー& ◆olIT6ntsg2a6」

◎以下のスレでは複数の固定ハンドルを無限に使用出来る事を自ら誇示されています
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1456840958/20-63

◎以下のスレでは連投で埋め立てる手法を自ら誇示されています
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1456845561/2-61
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1456847194/2-61

◎以下のスレでは「荒らし」としての本性を自ら誇示されています
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1457591943/
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1458653861/
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1457920658/
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1458359183/

◎以下は「狼」古参の「関西人」さゆみんと☆从*・ 。.・)ノ ◆Sayumi/z1Uさんの「さゆみんと」「カルロース」名義等のブログです(一部)
「さゆみんとのブログ」 http://ameblo.jp/sayuminto0713/
「カルロースのブログ」 http://ameblo.jp/carlos007/
「れいなじるの所得50倍計画」http://ameblo.jp/reinajiru/
「ぼくは久住小春ちゃんの元ファンで弁理士をしている全角ですブログ」http://ameblo.jp/zenkaku321/
「ハッピールイくんのブログ」http://ameblo.jp/happyrui-kun/
「道重さゆみヲタのナンフジとナンジルのメンバー叩き報告ブログ」http://ameblo.jp/nanfuzi-nanziru/

☆以下は、「狼」古参の「関西人」さゆみんと☆从*・ 。.・)ノ ◆Sayumi/z1Uさんが 頻繁に使用されているハンドルです(一部)
「タマキン・スカイウォーカー」「。」「やくみつゆ」「鈴木パク香音」 「ちくび熟成中。。。」「アフィカス氏ね」「ちんぽ」「ウンコ」 「尿袋包茎男」「魔咲斗」
「チンポ入れてよいか佐藤優樹に」「ケンシロウ」「糞デブ譜久村。。。」「1億円投資家」「ルウ」「【関電 00.0 %】 」「州*' 3'リ´ε` ) うんちょまん」

☆名前欄に拾った他人のIPを貼る工作もされていますが実際のIPは全然違います

ここから再び
「狼」古参の「関西人」さゆみんと☆从*・ 。.・)ノ ◆Sayumi/z1Uさんによる
成りすまし自演連投による必死な埋め立てが続きます


165 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 01:45:07.34 0.net
秋葉もゲーム専門店すごいへっちゃったんでしょ

166 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 01:46:12.74 0.net
まあビックカメラとかがおもちゃ置くようになって
安くなったのはいいことかも
ラジコンとか安くてうらやましいわ

167 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 01:46:13.77 0.net
不思議に思ったのが個人経営でのゲーム専門店(もちろん中古の売買あり)
当時小・中学生相手に保護者はおろか身分証明書すら提示なし(小・中学生が持ってるわけない)で売ること出来たんだけど
完全に違法というか闇だよね

168 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 01:46:23.05 0.net
ブラックディスクでごにょごにょ

169 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 01:47:14.22 0.net
>>127
まだあるぞ

170 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 01:47:41.71 0.net
>>167
昔は個人経営のビデオレンタル屋なら18禁貸してくれたぞ
さすがに高校の制服着て行ったら制服着てきたらダメだよー
ってオッサンに断られたがw

171 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 01:47:42.81 0.net
>>161
なんでも

172 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 01:49:36.08 0.net
>>170
そういうのも今だとあそこは18歳以下に18禁貸してるって
チクリ入ってすぐダメになるんだろうなあ

173 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 01:50:42.72 0.net
さすがに老舗で続けてる個人店なんて無いだろw

174 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 01:51:04.81 0.net
まあ居酒屋も年齢確認なしで高校生で行けたからな

175 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 01:52:02.20 0.net
>>161
本館の真ん前で炊飯器を売ってる姿見て何だかなって
いくらインバント需要たって南部鉄まで売ってるし

176 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 01:52:18.45 0.net
新宿とか池袋とかエロビデオショップはあるけどああいうのも
年齢確認うるさいんかね?

177 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 01:53:31.61 0.net
個人店だと時々メーカーの営業と出くわして店主に口八丁で何を売りつけようとしてるのか
色々聞くのが面白かったんだけどな

178 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 01:57:32.12 0.net
ゲームは儲からないただそれだけ

179 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 01:59:05.61 0.net
外した時の損がでかすぎんだよ

180 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:01:00.34 0.net
今は中古ソフトでも自分たちで市場調査出来るからな
結局Amaが一番安いから結局オンで買う
楽しかったけど無駄走りしたわ

181 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:01:40.82 0.net
テレビゲーム専門店というだけあってマニアックなハードやソフトも売っていたの?

182 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:02:07.30 0.net
アンリミテッドサガ事件ってのがあってだな
発売前評判から一変して超クソゲーとわかった途端にキャンセル
と即売りが殺到して大量注文してしまった小売店が大変な目に

183 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:07:32.82 0.net
いや普通にゲーム売り場だけの店
有野課長が立ち止まりそうな感じの

184 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:08:04.82 0.net
人気タイトルを纏まって仕入れようと思ったら大量の凡〜クソゲーもその間仕入れ続けないといけないからな
どんどん潰れていくのも当然だった

185 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:14:22.21 0.net
最近行ってねーなと思ったら潰れてたパターン多いな
CDショップ並みに多い

186 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:19:58.35 0.net
近所のエロビデオ屋もつぶれた

187 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:21:57.40 0.net
ドラゴンクエストV発売ニュース 行列できてます 露木茂 堀井雄二
https://www.youtube.com/watch?v=DHopCtLOZl8
ドラクエVに大行列
https://www.youtube.com/watch?v=1U2bTsE1BNc

188 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:26:22.95 0.net
もう家庭用ゲーム自体が斜陽だからな

189 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:26:24.28 0.net
20年位前に古本屋で買ったファミコンショップ経営のノウハウ本みたいなのにも
「新品は儲からないから撒き餌程度にして中古で利益を上げろ」って書いてあったから
当時からそれほど儲かる業態でもなかったんだなと

190 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:26:54.03 0.net
ドラクエとかファミコン
ビックリマンチョコ
ミニ四駆
ガンプラ
空気銃

80年代の思い出

191 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:32:32.89 0.net
新作はあんまり売れないし旧作もダウンロードプレイできるしなあ

192 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:32:41.24 0.net
今30後半〜40くらいまでの奴は遊びの全盛期だな
何でも遊び物が溢れてて暇する時間がなかった
今の悟りに言うたら相手にされんぞ

193 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:34:45.49 0.net
今はスマホに金と時間を全て吸い取られてるからな

194 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:39:01.47 0.net
当時の遊び物に比べたら何十倍も暇になる確率95%
しかも遊びに困らないこの時代はお金よりも満足度重視
と言ってもお金なしに遊びを楽しめる時代だったんじゃないかな子供も大人も

195 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:43:04.28 0.net
TVゲームの世界もオンラインが主流になった今
友達と学校以外で遊ぶ時間も無ければ作ろうともしない
俺らの世代はまさにGCCX並みに友達誰かの家に集まってゲームプレイを見てプレイして見て
何か暇になってくるけどそれなりに楽しかった思ひ出

196 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:54:32.97 0.net
たまに小学校の帰りに怪しいおっさんがワゴンで売りに来たよな?
大量にソフト並べて

197 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 02:59:38.75 0.net
メディアクラブってゲーム屋が近くにあるんだけど未だに店やってるわ
時々人いるしAmazonとかより安く買えたりするから時々行く

198 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 03:01:40.76 0.net
>>161
CD
DVD
BD
ゲーム
フィギュア
プラモ
エロゲ
AV
スマホ

199 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 03:15:44.23 0.net
中古のCDも漫画もファミコンショップで買ってた

200 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 03:21:15.15 0.net
中古CD買うのはディスクマップだった

201 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 03:56:43.62 0.net
プラモとファミコンと店先にアーケード機がある店はPTAといつも揉めてたな
子供からすれば何が問題なのか理解できなかったけど

202 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 04:26:27.94 0.net
秋葉原でコンシューマーゲームのソフト売ってるのってソフマップとヨドバシくらいじゃない?
エロゲとTCG売ってる店は多いけどコンシューマー系見ない気がする

203 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 06:12:45.22 0.net
ファミコンショップで人生を学んだ

204 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 06:19:52.70 O.net
一番最初に行ったのは秋葉原の日本ファミコンクラブっていう店だったなぁ
今のソフマップだが

205 :あ@\(^o^)/:2016/03/24(木) 06:39:19.62 0.net
>>190
ビーダマン ヨーヨー

206 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 19:22:52.19 0.net
ファミコン

207 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 19:29:52.73 0.net
近所にあったマジカルガーデンも随分前に潰れたなあ
今はゲオで買ってる

208 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 21:18:37.51 0.net
>>167
違法でもなんでもないよ
未成年者の取引は保護者の同意がなければ取り消せるから
後で面倒なことにならないために同意書を持ってきてもらってるだけ

209 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/24(木) 21:41:09.46 0.net
エッグマン
宝島

総レス数 209
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200